色々なところで『善意をあてにしたサービス』が崩れ始めてる「悪用をライフハックとか言っちゃう人が増えると便利なものはどんどん消えていく」
2024/11/15 09:55
mobanama
"悪用をライフハックとか言っちゃう人が増えれば、便利なものはどんどん消えていくに決まってるのよ……"
2024/11/15 10:31
perl-o-pal
ハック=悪用というのはやめてくれ…
2024/11/15 10:46
IthacaChasma
サイゼリヤで無料提供されていた粉チーズも、大量に使うハックが広まってしまったせいで有料化されたという説がある。大量に使うハックを公言してた人たちは恥を知ってほしい。
2024/11/15 10:49
REV
『やっちゃダメなら、やれないようにしておくべき』が出現している。
2024/11/15 10:59
NOV1975
ハック=悪用ではないが、悪用のことをハックと呼ぶやつのせいでそうなってしまった。ところで、善意をあてにしたサービスが存続するためには悪用したときには痛い目に遭う必要があるのよ。
2024/11/15 11:01
table
これは良いんじゃね?> コインランドリーで空いてるからって1人で数台独占
2024/11/15 11:06
dzod
「(人件費削減の為の)善意をあてにしたサービス」ですので。極端なこと言えば野菜の無料販売もトイレットペーパーも人件費かければなんとかなるのである
2024/11/15 11:11
flirt774
相互監視と性善説をあてに運用側がコストをかけずに提供していたサービス、が正確かな。そういえばスーパーの特売品もいつからかご家族様1点のみという表記に変わってきた
2024/11/15 11:16
greipoo
悪用をライフハック呼びする厚顔無恥な人って社会福祉制度から民間のサービスまで色んな場面に出没するけど、大抵は審査の厳格化とかサービスの制限や取り止めに繋がってるから本当に迷惑
2024/11/15 11:17
pribetch
なのでブコメをスパムにしてる奴らをみんなで全力で潰しに行こう
2024/11/15 11:19
monacal
性善説を前提に、というより常識が通じなくなってきたよね。まさに貧すれば鈍する。やってみたらできちゃった➡︎SNSで拡散して多くの人が真似するようになった➡︎やらないやつは損してるみたいなアホな流れ
2024/11/15 11:25
hatebu_ai
コインランドリーのたとえは迷惑かけてないし、コインランドリーの経営者は大喜びでしょう。
2024/11/15 11:33
nost0nost
タイミーメルカリLUUP炎上するまで脱法上等で動く企業も目立ち始めたしこれからは「違法じゃないなら何でもやる」「グレーや違法でも見つかるまでやる」「見つかったら逃げ切りを図る」が加速していくんだろうなぁ
2024/11/15 11:40
dada_love
生活保護だって規模の違いってだけで3人に1人が利用するようになったら破綻するだろ
2024/11/15 11:45
businessart
このまま外国人が増えると、日本人の寛容さと善良さを前提としたサービスは全てなくなってアメリカや欧米の様になってしまう。子供に平和な社会を残すためにも、日本人は恥ずかしがらずに排外主義に戻ろう。
2024/11/15 12:01
ghrn
有料の会員サービスと振る舞いのレピュテーションによって無料になる囲い込みが必要かも。儲からんかな
2024/11/15 12:01
togetter
家系ラーメンのライス無料はちゃんと食べ切れる分だけ取ってほしいよね~。
2024/11/15 12:04
nuara
日本に生まれて良かったと思って来たけど、その良いところがどんどん失われていくなあ。格差社会のせいかと。上は人を利用しても良いと傲慢になり、下は人を騙しても良いと悪辣になる。税制で簡単に均せるのに。
2024/11/15 12:12
WildWideWeb
他者の便利くん扱いと「そんなつもりはなかった」逃げ切りといったマイルドな?図式は元々社会にあったけど、その場限りの関係ならば古典的な「巡り巡って自分に戻って来る」も無いから大丈夫という考えなんだろう。
2024/11/15 12:15
rub73
日本は一時的に品が良かっただけ。人類は基本は品性がない。いつまで日本人としてのプライドを保てる世代が続くかは分からないね。
2024/11/15 12:15
tendon_katsudon
コインランドリーで複数台使うのってダメな行為だったのか?
2024/11/15 12:17
KAN3
悪用する人は昔からいた。それを許容できなくなっただけ。潔癖な人が増えた。
2024/11/15 12:21
daaaaaai
これは「現代経済学の直観的方法」で資本主義の本質「縮退」として触れられていたな。
2024/11/15 12:22
udukishin
こういうのを見ると都会人が嫌がる閉鎖的田舎のコミュニティの合理性が分かるよね
2024/11/15 12:26
ancock
逆にみんなが好き勝手やった方がそれに対応したサービスや物品のイノベーションが起きて総量としては富める説。
2024/11/15 12:29
SATTON
具体的にどのサービスが崩れてんねんな、思い込みの主張に追随する時はエビデンス出しや~。/サイゼリヤの粉チーズは「善意をあてにしたサービス」ちゃうし、大量使用ハックが原因で廃止になったわけちゃうで。
2024/11/15 12:30
triceratoppo
どの辺を善悪で線引きするかは結局世論、風潮、文化、雰囲気、その場のノリだったりするので、グローバル化、多様性が拡大する社会では悪用(誤用)前提の設計にすべき。/椅子置いといて座るな、みたいなケースもある。
2024/11/15 12:34
kagobon
性善説を前提としたサービスはもう成り立たない。物理的にハッキング出来ない仕組みになるだけ。社会のゆとりが無くなっていくのを見るのは世知辛い。
2024/11/15 12:35
g-25
悪用を注意すると切り取りでSNSにあげげられちゃうからね、誰もフワちゃんを注意できなかったのと同じ。
2024/11/15 12:38
y-mat2006
トランプさんのワルクチを言うなー!
2024/11/15 12:41
entok
やはりSNSで晒してぶっ叩き合わないと治安は守れないのだろうか
2024/11/15 12:46
otihateten3510
具体例を出せ
2024/11/15 12:48
yarumato
“紙の保険証も性善説。顔写真ないから使い回し出来るわけで。悪用する客が増えたためトイレ使用禁止するコンビニが増えてるし 悪用することをライフハックと呼んだりする”
2024/11/15 12:48
Windfola
コインランドリー、経営者的には混んでる時間にずっと1台専有されるより空いてる時間帯に複数台並行で使って貰ったほうが絶対ありがたいと思うのだけど……?
2024/11/15 12:48
cl-gaku
悪用厳禁という建前すらなくなってしまったらそらな
2024/11/15 12:50
potnips
多くの人が悪用してるならしゃーないが、あまりにも神経質なのもどうかと思う
2024/11/15 12:51
pIed
悪人「コインランドリー8つ空いてる!それぞれにお金入れて靴下片っぽずつ洗ったろ!」
2024/11/15 12:55
UhoNiceGuy
セルフレジは監視カメラ有るよ。常習だと捕まるよ
2024/11/15 13:04
nito210san
最近は選挙でこういうのよく目にする気がする。ハックではなくクラックなんだろうけど一般の人にはこの違いは伝わらんよなあ。
2024/11/15 13:06
Klassik-Musik
やよい軒で白飯おかわり自由にタッパー持ってきて詰めてたやつも酷かった
2024/11/15 13:14
h5dhn9k
いや、前からそうだったと思うけど?…… 最近は馬鹿に対応するのも早くなって崩れるのが見える頻度が上がっただけでしょ。
2024/11/15 13:14
harahukuan
救急車なくなるよ~
2024/11/15 13:25
tanakakazu
海外でも、セルフレジにすると万引きが増えたから有人に戻す動きって記事見たな。
2024/11/15 13:27
UCs
今に始まった話しではない。法律やルールやセキュリティはそうやって出来ていく。大きくなって歴史が出来るほどルールが強くなり、善人には生きにくい世界になる。アメリカはその辺の適当さうまいと思うけど。
2024/11/15 13:27
umi-be
これに似た話だけど欧米人はリーズナブルなサービスはクレーマーによって潰されるのを見てきたのでクレーマー以外の人は必ず満点のレビューをすることで維持しているそうよ。
2024/11/15 13:36
frantic87
結果コストが上がって負担は全員に
2024/11/15 13:45
gaikichi
皆が「ここは路上駐車が少ないから停めても大丈夫」と思って停めたら、そこはもう「路上駐車が少ない場所」じゃないんだよ
2024/11/15 13:51
sqrt
私の周囲だけ見ると図々しい人は減る一方で、たまたま私の運が良いのかもしれんが、SNSでその手の話が無闇に広まりやすくなった影響も大なんじゃねーかなと思ってる
2024/11/15 13:53
NetPenguin
景気がよい時代は問題なかったんだろうなぁ……
2024/11/15 13:57
venus902
自分ひとりだけでコッソリとやってれば良かったかもしれないが、SNS等で「こうすればお得!」「まだやってないの?」とやって多くの人が真似するようになったというのもありそう
2024/11/15 14:01
yarukimedesu
可能なこと、自由なことを、当たり前のように悪用する奴はいる。そういう奴は、他人の悪用にうるさい。
2024/11/15 14:02
spark7
逆に言えば善意を期待して認証などをコストカットしてた部分かもしれない。/ 闇バイト系の話かと思ったらネギだのライフハックだのショボイ例しか浮かばんのかね。
2024/11/15 14:05
naka-06_18
サイゼの有料チーズペコリーノ・ロマーノなのか良さそう
2024/11/15 14:15
lowarc
今も昔も悪い事する素養がある人の割合は変わらないのでは?変わったのは、ITの発達で一部の悪用者で規模がでかいことできるようになってしまった事と、悪用の手口が簡単に広まって実際に悪用するやる奴が増えた
2024/11/15 14:17
sumn
決まってこいつらが言うのが注意書きをしていないお店が悪い。でもう行かないこいつら以外の店と一般の客が損するんだよな
2024/11/15 14:27
kabuquery
テレワークもか
2024/11/15 14:29
hazel_pluto
リベラル、自由主義は限界あるよ。日本の治安維持のためには、日本的価値観、倫理、道徳が必要。結局、全体主義的な思想、主義が必要になる。もしくは、法律、テクノロジーによる監視社会。
2024/11/15 14:33
mmaka2787
自己顕示欲の塊がバズるためだけに持続不可能な行為をするのはSNSの弊害なのかな。
2024/11/15 14:42
Shinwiki
悪意を悪用するのはいいんでしょ?広告ブロックとか。
2024/11/15 14:54
azumi_s
裏技とかライフハックという言葉が嫌いになるばかりのこの20年くらいであった。
2024/11/15 15:10
settu-jp
この間「コミュニティーバス」では『善意をあてにしたサービス』(安い)を使うのが権利だという人が多数だったはてな市民も仲間だよ!
2024/11/15 15:14
tome_zoh
倫理感がないか、持っていても法に触れるかどうかくらいしか持ち合わせていないのに自己顕示欲強い人が悪目立ちするようになったからではないかと。
2024/11/15 15:30
poliphilus
以前焼肉食べ放題で「上タンばかり頼んで何が悪い」というトピックで結構な賛同がついてたのに、これにも同意するのか。節操ないな
2024/11/15 15:30
grdgs
政治関連ではナチス由来のハックが多い。もちろんナチスを信奉する・擁護するような人たちが。彼等は真実で訴えるでなく、嘘を100回でやる。これまでネトウヨがやってきたことが、されに洗練され悪用されている。
2024/11/15 15:31
jintrick
hack = 取り急ぎ何とかする っていう感じで使っていたけど、どうやら今や単なる「工夫」のことを言うらしい。いずれにしろ悪い意味は持っていないようだ。
2024/11/15 15:38
uniR
「自分で考えて、利己・利他のバランスをとった選択をする」というのが成り立たないわね。まあ昔からそうなんだろうけど、利己的に過ぎる選択の伝播速度がエグくなってる
2024/11/15 15:46
hgaragght
うむ。
2024/11/15 15:49
narukami
労働もそもそも善意を前提にしてて労働法違反に対して罰則が実はないとかいうことがあるのでそれじゃやってけないように締め付けてもらわないとほんと困る
2024/11/15 15:50
electrolite
そもそも、うまくやる、の意味なのに悪いことのように思われているハックさんにも謝ってあげてほしい。
2024/11/15 15:59
nyankotsu
ライフハックでなくただのハイエナ。焼畑農業だって焼け野原にちゃんと作物を植えないと何も収穫出来ないんですよ
2024/11/15 16:59
htnma108
ネギとかコンビニトイレとか無料なのがおかしい説。俺はコーヒー買ってたしを善意というならそのコーヒー分の利益の中からいくら貰えればコンビニはトイレを解放するのか。叩き台としてはいいが色々おかしなまとめ
2024/11/15 17:13
Arturo_Ui
(分野に関わらず)ハッキングの手口は個々に編み出して友人の間で共有する程度だったものが、SNSの普及に伴い即座に広範囲で共有されてしまうようになった、という環境の変化が大きいのでしょう。
2024/11/15 17:23
btoy
ハック(ハッキング、ハッカー)って言葉のニュアンスは時代と共に変わってきているので今また変節の時期ってことなのかもね。
2024/11/15 17:50
Goldenduck
前は悪用を思いついた「賢い」奴だけがやってたが今は何の発想力もない輩でも簡単に真似してやれちゃうからな。そしてやらない奴のが馬鹿と思ってる
2024/11/15 17:51
yamadadadada2
こういうのもあって、最近は外食とかその他のサービスを利用すること自体から遠ざかっている。不愉快な客がいるところに行きたくない
2024/11/15 18:05
stabucky
丸亀製麺でライスだけを買い、無料の揚げ玉とつゆを掛けて「天丼」の出来上がり。ライフハックってこういうの?
2024/11/15 18:07
satomi_hanten
そういえば最近小諸そば行けてないですけどまだネギは自由ですか。この間ペッパーランチいったら甘口辛口ソースがテーブルに無く聞いたら小袋のソースが出てきた。マジかよ・・・。
2024/11/15 18:11
lanlanrooooo
せやな。で、やってる人らは治安悪化を「外国人」のせいにできる
2024/11/15 18:13
maikyuru11
詐欺師見てると、刑罰の重さ(リスク)とリターンを天秤にかけて、実行するかどうか判断してる節があるもんなあ。犯罪したらダメ、という前提がそもそも頭の中に無い。当然違法では無いことが自明なら迷いも無い
2024/11/15 18:17
kkcnnjfkjqndbfkdo
「恥」の概念が変わってきてる人はいるかもね。実際増えてるかは不明だけど
2024/11/15 18:23
hatayasan
北海道の無料のライダーハウスでは「ヌシ」が出てくるのを防ぐため最長3泊のルールが設けられていたことを思い出した。検索でたどり着くと昨年ついに閉鎖されたみたい。
2024/11/15 18:27
qouroquis
かといって相互監視、価値観や道徳を互いに押し付け合う社会がいいとも思えない。ルソーの言うところの一般意志で、一人一人が利己と利他のバランスを取ることが大切なんだよな。理想はわかるが実践が難しすぎる。
2024/11/15 18:29
hilda_i
うちの子の中学校、部活の地域移行が始まったんだけど、もうすでに子供達の態度悪すぎて風前の灯火〜☆/親的には我が子だけ真面目に部活させて他の部員から虐められるんじゃないかと思うと強くも言えず悩ましい。
2024/11/15 18:32
amunku
青春18きっぷが改悪されたのもこれだよなあ。安いものから無くなる
2024/11/15 18:35
kuzumaji
論語と算盤。卑しい情報は算盤ばかり。嘆かわしい。
2024/11/15 18:40
by-king
どちらかといえば、多様性の観点で解するべき話で、価値観が多様化するという事は『常識的に考えればわかるだろ』が通用しなくなる事である。価値観が同一でないことが多様性である
2024/11/15 18:51
mayumayu_nimolove
そりゃ無料に群がる人のイメージって返金肉の事件の人達だもん
2024/11/15 19:00
tech_no_ta
安易なフリーライドを許さないようにする、生活保護も就業支援を受けるのをセットとか考えた方がいいかもな。何一つ価値を生む行動ができない人なんて天文学的な確率だろうよ。
2024/11/15 19:07
ikanosuke
まあ、規制が緩和されすぎているというか、最低限として犯罪に利用されない対策は、義務化されるべきだと思うよ。
2024/11/15 19:10
tym1101
貨幣制度のことかな
2024/11/15 19:11
yamamototarou46542
「共有地の悲劇」みたいな?
2024/11/15 19:32
akisibu
タカハトゲームでタカ戦略のプレイヤーが増えゆくフェーズかな。不快を避けて撤退しつつ、うまいことやるプレイヤーなら会員制のサービスを選んで気の良い同類と分かち合うかな。
2024/11/15 19:42
augsUK
一定数のアホがいるのはそういうコストとしても、SNSで拡散されて群がってきてはねえ。生活保護の医療費タダ&紙の保険証は、ネットに溢れる処方医薬品の転売を見ると対策必須だろうが。
2024/11/15 19:56
e_denker
最近に限った話か?と思ったけど、ネットの普及でそういう情報が共有されやすいのはあるかもしれない。ネットは良い情報も悪い情報も等しく拡散するがその2つは対称的でない。/まあルール作りをやっていくしかない
2024/11/15 19:59
kamiokando
献血後にお菓子食べようと思ったら、家族総出で待合室でお菓子平らげてる一家がいた。こっちは血糖値上げたいんだよ。まあジュースはもらえるけど。
2024/11/15 20:03
ikihaji_kun
合法と言えばどんな蛮行も許されると勘違いしてるはてなのパソコンおじさんはこういうライフハッカー()と同じ
2024/11/15 20:05
semimaru
性善説が崩れ始めた。終わりの始まり。
2024/11/15 20:29
kanikanidokokani
なんかフワフワした話ばっかりで、なんとも…
2024/11/15 20:42
manimoto
コメの"炎上するまで脱法上等で動く企業も目立ち始めた"で真っ先に浮かんだのはGMO(ダイヤルQ2で出会い系コンテンツの配信)、ニコ動やYoutube(著作権侵害動画)、GREEやDeNA(景表法違反のコンプガチャ)だった。
2024/11/15 20:55
frizzante
炎上中のメルカリにしても出品者と購入者が双方嘘をつかない前提でないと取引が成り立たないもんね。
2024/11/15 20:56
hirolog634
ひろゆき氏、ホリエモンも人の善意にフリーライドして、そうしない人を小馬鹿にしてるよね
2024/11/15 21:09
kaz_the_scum
貧すればなんとやら。貧しくなる国だからね。
2024/11/15 21:39
dot
コインランドリーは嫌がらせでもなければ使ってもせいぜい2〜3台くらいだろうし悪用とは言えないのでは。わざと同時に全台使用中にしたりすれば他の常連客が遠のく可能性があるので、業務妨害とかで訴えられそう。
2024/11/15 21:42
natu3kan
欧米みたいに自販機こじあけられるから室内にしか置かないみたいなのは、まだないよな。
2024/11/15 21:49
jsbmrr
全部ネットの弊害な気がしてくる。これまで一部でこっそりやってた悪用ライフハックが、ネットで広まったり。バズ目的で悪用されたり。そういう奴らがネットで可視化されて、余計に増えたように見えたり。
2024/11/15 21:51
homarara
リモートワークもそれ。悪用するやつがいるから支持できない。
2024/11/15 21:52
mr_yamada
具体例のない疑問に興味はない。といくか、善意を当てにしたサービスの最たるものってNHKだと思うけど、まだまだ肥え太ろうとしてますよね?
2024/11/15 22:07
OKP
民間のオンライン講座付きAdobe CCがアカデミック価格で契約できるプラン、ブロガーやYouTuberがフリーランスのライフハックのように広めまくっていたけど廃止になるらしい
2024/11/15 22:11
cnsltnt
Togetterでこういうまとめを作ってるのって誰?動機は何? 少なくとも社会貢献ではないだろうが
2024/11/15 22:11
udongerge
逆に善意(あるいは一般常識)を当てにしたサービスはなぜまだ滅んでいないのか。いつの時代でもそういうのって崩れ始めみたいな印象あるよね。
2024/11/15 22:15
mame-tanuki
やりがい搾取の話かと思ったら、違った。学校教員の休日返上部活動とか、書店員の自腹購入書籍を読んで推しポップ書きとか、市町村の介護ボランティアとか、バイトリーダー管理職とか、クールジャパンのアニメーt.etc
2024/11/15 22:19
rlight
透明化が進むと不正が悪目立ちしてみんな保守的になり堅苦しくなってより世知辛い
2024/11/15 22:20
gyampy
日本のいいところが失われていくのかもしれないいうのは感じる。モラルを気にしていられないほど貧しくなってるのかもな。治安の良さなんて世界でも類を見ないレベルだけど、少しづつヤバくなっていく感じするし。
2024/11/15 22:25
runa_way
モラルが失われたのではなく、ネットで知識が高速化したって方が正しそう。昔もモラルは今と同じってか何なら今より悪そうだけど、ワルい知識がなかったからやる人が目立たなかったし目撃談も共有されなかった。
2024/11/15 22:29
agricola
「エロ表現の自由」というライフハックを礼賛する連中は他のライフハッカーへの近親憎悪が凄まじいのだけど、ブコメを見るにどうも自覚はお持ちでないようだ。世界観がシンプルでお羨ましいことである(侮蔑
2024/11/15 22:50
lithiumflower2
一般人からXを取り上げるしか無い(永野脳)
2024/11/15 22:54
flowing_chocolate
政治家の善意をあてにした政治資金規正法も崩れましたしお寿司
2024/11/15 23:18
yf23blackwindow
保証期間に壊れたら申請するだけで新品が送られて来るという会社が有った。1つ買って初期不良と申請して1つ分の金額で2つ手に入れるって悪用されて見直された。今は故障品を明確に破壊して動画に撮れと言われるそう。
2024/11/15 23:35
tdaidouji
絶望が足りないんだろうなとは思う。ちゃんと絶望して何もかもが信用できず孤立に陥ったら、ようやくそこで自分が損することを恐れなくなる。結局のとこちょいワルさんたちはどこまでもヌルい
2024/11/16 00:12
gcyn
「それ『悪』ですか?」「『悪』じゃないものを『悪』と雑に扱うのがより『悪』となるとしたら、自分のがそうでないとは簡単には認められないかもしれないですが」ていうようなのも混ざってる感じがありますね。
2024/11/16 00:13
throwslope
善意をあてにしたサービスなど自由資本主義社会に必要ないしそもそも存在してはならない。悪用する人間のおかげで健全な自由資本主義がこの国に浸透するならむしろ良いことだな
2024/11/16 00:14
morucy
そう、「まあ出来ちゃうけどやらんほうがいいよね」で保ってた秩序が、悪用をハックと称して恥ずかしげもなくドヤ顔するバカのせいで崩壊しつつあり、バカのせいでその対応コストが上がる。
2024/11/16 00:22
kkobayashi
ちょっと違うけど最近見かけたサイゼのAIでプロンプトインジェクションしようとした挙句エンジニアの義務みたいなこと言ってたバカもそうだね
2024/11/16 02:03
mohno
法的規制はなくても非倫理的な行為が目立つようになれば規制されるのは当然のことだよ。というか、法律ってそうやってできてるよね。あと“自動化”は最初から悪用対策を考えておくべき。
2024/11/16 06:03
ueshin
ちょっと具体例が見えにくいかな。公衆トイレのトイレットペーパーあたりがバロメーターかな。コンビニのトイレは水道代がバカにならないと聞いたが、金をとれば非難されるだろうし。
2024/11/16 07:56
nikutetu
ネットが原因なんだろうけど元々の日本人の気質なんだろうな。誰も見てないとこでは平気でズルをする。
2024/11/16 08:21
warulaw
子供の医療費無料で美容成分の入ってるクリームを自分用に山ほど持ってく母親とか、美容YouTuberが「無量で美容液手に入れる裏技」とかやってるよね。
2024/11/16 11:07
kkkirikkk
ネギや粉チーズを大量に使うのは悪用じゃないと思うし、最初から想定されてるんだからちょっと違うと思うなぁ。無料だけど店のために量は加減しようはなんか変
2024/11/16 14:07
tick2tack
こういうまとめやブコメ、悪用側の言い訳収集に便利/ "悪用するともっと便利になる法則""そもそも「善意を当てにしていた」ことが良くない"
2024/11/16 22:06
yunotanoro
表面上は善意を当てにし過ぎたサービス。その実態は警察を当てにしたサービス。警察が当てにならない結果、民事訴訟を当てにしたサービスになっている。
2024/11/17 12:24
aoiyotsuba
「お天道様が見てるよ」が通用しなくなってきてるんだろうな
2024/11/17 16:00
filinion
冒頭で例に挙げられてるのが生活保護で読む気が失せる。生活保護の補足率は、厚労省の推計で2割程度(ちなみに書類不備等を含む不正受給は0.4%)で、「さほど困っていない人にもバラまかれている」状態とはほど遠い。
2024/11/18 14:25
deep_one
クマ退治の事か?/コインランドリーは「無駄に複数台使ったのか、複数台使わないと回らない量だったのか」で話が変わる。乾燥機は量減らして短時間で数台まわすとかあるな。
2024/11/19 08:59
naoto_moroboshi
保険証使いまわしは善意っていうより、皆保険なので入っていない人はいない前提な気もする。他人のを使う意味がないというか。