離島・限界集落の救世主? 1600の中小規模店を守る「全日食チェーン」のスゴさを聞く - イーアイデム「ジモコロ」
2024/11/14 15:47
pegaman
かつてヨーカドー対抗で誕生し、今や約1600軒の小さな小売店を守る全日食。離島でも採算ベースに乗せるスゴさを聞きました。
2024/11/14 16:54
settu-jp
いつか行ってみたい!/北野エース(新鮮館)なんかも全国展開だよね~/ シジシージャパンや日本流通産業、ナフコチェーン、新宿丸正、オール日本スーパーマーケット協会もボランタリーチェーン(小売協力組織)
2024/11/14 16:59
mazmot
なんか、ヒントをもらった気がした。具体的に何かはまだ、よくわからないけれど。
2024/11/14 17:09
el-bronco
パン屋で言うと丸十、メガネで言うとメガネの21のような「組合」システム的なものだろうか。全日食は地域密着のミニスーパーが多くて以前から応援したいと思ってるが、身近に有った店は皆消えてしまった。
2024/11/14 19:55
Goldenduck
"全日食は商品の供給とシステムや物流のサービス提供と経営・販売支援がメイン業務でして、ロイヤリティはいただきません" コンビニなどのフランチャイズとは違うと。ヨーカ堂に対抗するための小売同盟みたいなのが元
2024/11/14 20:02
ayumun
全日食チェーンなつい。ウチの周りは、かつて俺がバイトしてた店も、ちょっと遠くの店も全部まいばすになってしまった。個人店だから、オーナーが歳とって自力でやれなくなって大手フランチャイズになるんだろな
2024/11/14 20:42
monkichi64
うちの近くの全日食チェーン、地元のおばちゃんの298円の手作り弁当が人気やど。
2024/11/14 21:02
tanzmuzik
奄美群島でよく見かける全日食チェーンの凄さを見た。感動した。
2024/11/14 21:13
Rambutan
コスモスベリーズなんかもそうだけど過疎地域が増えていく中でその流通を支えるボランタリーチェーンは今後いろんな業種で増えていくのかな
2024/11/14 21:24
uk_usa_tv
ロイヤルティを取らない「ボランタリーチェーン」で、離島でも採算取れてるのすごい仕組み…
2024/11/14 21:25
freqp
このあいだ喜界島に行ったときそんなんなかったぞと思って調べたら、おみやげセンターと米盛ストアがそうだったのか!お弁当美味かった。また行きたいなぁ。なんかいい記事読めた
2024/11/14 21:28
dominion525
ボランタリーチェーンは店舗ごとの独自性があっていいんだよなー。ヤマザキショップなんかもボランタリーチェーンだよ。理念と信念がしっかりしててよかった。
2024/11/14 21:37
solve0
『全日食チェーン全部行く』
2024/11/14 21:51
meomasa0929
八丈島!弊社アトム電器も八丈島店さんがあります。ウチはボランタリーとフランチャイズの中間のようなグループですが、共同仕入、共同企画、独立経営で、地域を支えるお店がずっと続けられるサポートをしています。
2024/11/14 22:08
camellow
全日食チェーンの看板、なんか見たことあるなあ。どこで見たんだろう。
2024/11/14 23:22
matarillo
ぜーん日食チェーンのー、お、み、せでーすー♪
2024/11/14 23:27
natu3kan
地方都市だとあんま見かけない気がする。
2024/11/14 23:34
AKIMOTO
へーそんな会社があるのか
2024/11/14 23:36
me-tro
川崎市内で全日食のお店にお世話になってた学生時代。今はどうなってるかな〜と思ってみたら「まいばすけっと」に転換してたわ…
2024/11/14 23:41
nojiwasi
前住んでたとこ近所に2軒ほど全日食チェーンの店があった。ある時、一帯にまいばすけっと数軒が襲来(地場個人店の近くに出店し潰れるまで安売りする手口)。次々潰れてしまう中、ここのチェーンだけは滅ばなかった
2024/11/15 00:02
blueboy
セブンやファミマは、「滅茶苦茶なボロ儲けと搾取」を狙いにしているので、普通の利幅以下しか取れない離島や僻地は、目もくれない。 ニッチに生きるのは、変わり種が多い。競合が少なく、淘汰圧が弱い。
2024/11/15 00:03
rokusan36
尊いなあ。
2024/11/15 00:33
birds9328
懐かしい名前が出てきた…母方の実家に全日食のお店が二つあった。片方はだいぶ前に潰れちゃって…。マジでこういうやつ頑張って欲しい。
2024/11/15 00:39
hello-you
ボランタリーチェーンって言う概念初めてした。観光客の立場で行くと面白いし、地元の人は助かるし、採算取れるビジネスモデルは凄いと思う。
2024/11/15 02:59
pholxia
小規模な道の駅のような観光客も取り込めればいいな 観光地にはだいたい道の駅あるけど
2024/11/15 03:03
maicou
北海道でよく見たが喜多見(北見じゃなく)で発見して驚いたことがあった。
2024/11/15 04:16
neet_modi_ki
山あいの集落なんかのお店はヤマザキYショップか全日食チェーンと相場が決まっているな。
2024/11/15 05:21
strbrsh
うちの限界集落でもがんばっている全日食チェーンの店あるよー
2024/11/15 05:56
nekotuna
こういう各店舗が個性を活かせる緩やかな繋がり(とそれを支援するシステム)が生き残れるって、しなやかさなんだなと。
2024/11/15 06:21
wackunnpapa
近所のVチェーンだ😊
2024/11/15 06:37
mr_yamada
中学校の近くにこのお店があり、友人が「ジャル」と呼んでいた。その理由を聞いたら「『全日食』って『ぜんにっくう』とも読めるじゃん」と言っていた。今にして思うが全日空はJALじゃなくてANAだ。
2024/11/15 06:57
hayakuzaka
私が愛用しているとこは、高齢の女性がほぼお一人で運営しているが、八百屋発祥らしく、とにかく野菜と果物が安い。通常品でも大手スーパーの2割は安く、地場の規格外品も扱っていて、それらは半額以下。
2024/11/15 07:09
aliliput
そうなんだ!勉強になった
2024/11/15 07:40
iwiwtwy
セコマの先を行く感じやね、強い。/都心のちょっとしたところにも気づけばあるよね/DPZはこういうところを攻めてほしいのにね。急ごしらえの記事は旨みが全く出ていません。
2024/11/15 07:48
sorachino
全日食もボランタリーチェーンという概念も知らなかった。良記事だ。こういう取り組み自体凄く大事だし、物流って面白い。日本は地方で書店がバタバタ消えていってるけど、書店業界も何か良い試みあれば良いな。
2024/11/15 08:36
sionsou
初めて聞いたけど言葉のとおり限界集落や離島向けなのか。
2024/11/15 08:44
underhill
三陸沿岸に加盟店がけっこうあるね
2024/11/15 09:05
neko2bo
ボランタリーチェーンというのか。成程なぁ。
2024/11/15 09:13
kkkirikkk
こういう形態なのでその店個人の問題なんだろうけど、近所の店はよく野菜が腐ってた
2024/11/15 09:22
agrisearch
「屋号がバラバラなのは「ボランタリーチェーン」だから」
2024/11/15 09:26
njamota
「大きい資本がさらに大きくなって、個人店が生き残るのが難しい時代」「個性を殺さずに生かしつつ、それでいてチェーンとして、加盟店さんの横の繋がりでより一層密にまとまることで、生き残る道はある」
2024/11/15 09:34
ma-ke
全日食のマーク、どこかで見たなと思ったら、連れ合いがよく行く妙に野菜の安いスーパーが全日食チェーンだった。いやホント安いのよ、野菜が。
2024/11/15 09:41
minamihiroharu
さすがに人口300人の利島ではスーパーは無理だったみたいで、伊豆七島では取り残されているなあ。
2024/11/15 11:26
repunit
八丈島、新島、大島にはシジシー加盟スーパーがある。
2024/11/15 11:56
lcwin
ボランタリーチェーンはフランチャイズより個性が出て楽しいのよねヤマザキショップやCGCやかつてのコミュニティストアの思い出
2024/11/15 12:11
kamezo
〈加盟店は全国に12ある全日食が運営する協同組合に入り出資することで、事業活動のサポートを受けられる〉客じゃなくお店が組合員になる生協だ。
2024/11/15 12:17
jintrick
"ボランタリーチェーン"
2024/11/15 12:41
daaaaaai
すごいよね。もうひとつ体があったら働きたい。よく行っていたお店が写っていてうれしい
2024/11/15 12:58
riko
佐渡の「キング」も全日食だった
2024/11/15 13:37
htnmiki
応援したくなっちゃう
2024/11/15 14:39
dollarss
想像の3倍は凄かった。
2024/11/15 15:12
daishi_n
最近の決済見てたら全日食チェーンのがあったけど、Aコープとの共同事業もあるのね。決済システムが全日食チェーン経由でスマホ、カード決済してる、と
2024/11/15 17:21
Shinwiki
すげえな
2024/11/15 18:44
fmn10
無知なため、出資金を払い込む協同組合とこの株式会社の関係がよくわかんなかった
2024/11/15 19:15
yamamototarou46542
偉いわ。日本政府も政治家とか官僚より、この人らに勲章あげろよ
2024/11/15 21:59
naskin
多摩地区だけどお世話になったな。