2024/10/25 11:48
nomans
“藤城清治と同じ年令以上の方はシニア割引が適用されるそう” ????いま100歳とかじゃなかったっけか?!/見てきたけどマジで今年100歳だ…
2024/10/25 12:16
REV
オレンジ色の憎い奴… 2025(令和7)年1月 31 日発行(2月 1日付)をもって休刊なのね。
2024/10/25 12:39
porquetevas
ホキ美術館、大人が見てもどきりとするような裸婦画もあるのだけど今どきの子供はおっぱいおっぱい騒がないんだなと感心した
2024/10/25 12:46
ephedrina
びじゅチューンのるるぶが最近再販されているのでEテレと美術と旅行が好きな家庭に売れてほしい
2024/10/25 14:17
natto21
箱根彫刻の森美術館。屋外展示が非常に多いのですが、私が行った時はものすごいどしゃ降りで、美術鑑賞どころではなかった。皆さんも天候に気をつけて無理せず楽しんでくださいませ。
2024/10/25 15:40
differential
千葉でドライブで美術館なら、もう見られなくなる川村記念美術館を入れてあげておくれよ。というお気持ち
2024/10/25 16:53
inuinumandx
ホキ美術館では、脳内で悪の秘密結社ごっこをして欲しい。あの出窓最高過ぎる。絵は、超絶技巧で凄いモノばかりなので驚くばかりだし。
2024/10/25 20:20
yamadar
全部行きたい
2024/10/25 20:28
thongirl
はてな民の美術館エントリー好きははっきり言って異常だ
2024/10/25 20:58
gwmp0000
彫刻の森美術館 他(神奈川県箱根町)栃木那須 群馬伊香保 千葉 神奈川横須賀
2024/10/25 21:33
wwestpp
子供が美術館にはまってるのでブクマ。
2024/10/25 21:41
perfectspell
埼玉なし。ということで埼玉/蕨の河鍋暁斎記念美術館。人がいっぱい来館できるキャパは無いけど。
2024/10/25 22:27
shunt_i
横須賀美術館・観音崎・アジフライ・軍艦・海の見えるスーパー銭湯のコース行ったけどすごい良かった。伊香保いきたい!
2024/10/25 22:27
poponponpon
ガラスの森は見るもの全部キラキラで子供ながらに楽しかった思い出
2024/10/25 23:04
keidge
はてブは一人でも楽しめる趣味に興味が寄る傾向があるので、そういう意味では美術館や博物館って親和性が高いのだろうなあ。
2024/10/26 00:07
tetsu23
行く機会ないと思うけどメモ。
2024/10/26 00:55
Guro
ステキな記事だ、、と思ったら、浦島さんだったわ
2024/10/26 02:22
brothert
横須賀美術館は鎌倉殿の13人でもおなじみ三浦一族・運慶関連の展示も頑張っています。今日から「運慶展運慶と三浦一族の信仰」の展示がスタートします。 brothertsite.wordpress.com
2024/10/26 02:57
sun330
那須どうぶつ王国とかチョコレート工場とか入ってて美術館めぐりと言われるとなんだか不可思議…
2024/10/26 03:57
asahiufo
"日本の美術館の数は、文部科学省が3年ごとに実施する「社会教育調査」によると、平成23年度で452施設"
2024/10/26 06:55
mventura
岡田美術館〜ポーラ美術館のルートが好きで何度も行ったけど、車でいくならそうなるかな。
2024/10/26 16:03
trendy
こういうプランニングありがたい。ふとした心のスキマに実行するかもしれない。