新NISAとiDeCoの違いと、どっちにどれくらい積立すればよいのか。その正解は?|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
2024/07/29 12:12
lacucaracha
まあiDeCo使うなら、限界税率は30%くらいになってて欲しいわね。
2024/07/29 12:21
gewaa
iDeCoは手数料が月171円かかるとはいっても、10年間で約2万円しかかからない。明らかに所得控除の節税効果の方が大きい。
2024/07/29 12:31
osugi828
破産しないサラリーマンを前提とするならまずはiDeCo全額。余りをNISA
2024/07/29 12:32
Tomosugi
山崎元さんが存命なら一刀両断だったのだが
2024/07/29 12:34
tnek
何も迷うことなく両方とも全力でフルインベストしてるけど、この記事読むべきなのかな。
2024/07/29 12:44
lsdxtc
iDeCoは出口の最適解が激ムズ。しかもどうせ税制変わるから今考えても無駄ってなっちゃう。
2024/07/29 12:46
Yutorigen
iDeCoは所得控除のことを言われがちだけどやってることは税の免除ではなく先送り。他の退職金の額や今と年金の所得税率にどれくらい差があるかなどで優遇度合いが変わるから注意。
2024/07/29 12:49
kagobon
NISAに関しては投資は元本割れリスクが伴うので許容出来る人だけやればいいが、やってない人をバカ呼ばわりするのはやめてほしい。iDeCoは年金なので1歳でも若いうちに始めたらよい。
2024/07/29 12:50
kkcnnjfkjqndbfkdo
NISAでもiDecoでも20代で一人暮らしで月数万円を積み立てられたらたいしたもんよ。そんな人はライフイベントの出費も余程のことがなければ困ることないやろ
2024/07/29 12:55
akapeso
途中で降ろしたければNISA。60まで降ろさないならiDeCoで良いんじゃない? NISAはオルカン派だけど、あえて成長しそうな枠にかけるのも良いのかもなーと思い始めた。ギャンブルですね。
2024/07/29 12:58
punkgame
iDeCoは途中で引き出せないのと、収入低くて優遇される額が大した事ないのでやってない。
2024/07/29 13:00
tourism55
自分が60代になったとき、普通口座(複数)・外貨預金・NISA口座に、公的年金や企業型DCの受け取り口座に税金の口座…etcにくわえてにさらにiDeco口座を把握できる気がしなくて手を出してない
2024/07/29 13:01
inaba54
積立も投資も長期勝負で、続けるだけの余力がないと難しい。やったほうが良いって事もないけど、メディアがさぁ~始めましょうみたいなのが嫌。
2024/07/29 13:05
ushigyu
退職所得にして税金は減らせそうだけど、60まで使えないのがネックすぎて手を出さなかったiDeCo。40にして子供が生まれたので、おトクな学資保険代わりとして今さらはじめました。もちろんNISAもやってる
2024/07/29 13:11
number917
終身雇用の時代じゃないから、iDeCoのために退職金とか予測しようとしても出来ない人の方が多いのでは。
2024/07/29 13:13
tomei10
iDeCoは運用益に対して別に非課税じゃないし
2024/07/29 13:21
beerbeerkun
どっちも上限フルで投資できない場合にどっちに投資するか。途中で引き出せるNISA一択だと思うが違う人おるんやね。
2024/07/29 13:25
yn3n
iDeCoは退職金とiDeCo投入額の合計がどれくらいになりそうかってのが一番重要なはずなのに、なぜかそのことに触れた記事あんまりないよな
2024/07/29 13:27
knjname
税金繰り延べと退職金の税控除の力は普通の人が思うより強いので別に最終的に課税されても得だよ
2024/07/29 14:03
gratt
退職金出ない&DC無い会社ならiDeCoでしょ。
2024/07/29 14:21
hatest
積立てできるほど給料もらってないのでどうでもいいが、腕に数珠巻いてる奴が金の話すると警戒しちゃう
2024/07/29 14:25
otchy210
途中で引き出せない iDeCo に全ベット勢が多い事に驚く。「未来のことなど分からない」を前提にしたらちょっと選べない。10 年先くらいならそこそこの確度で予想出来るから、50 歳過ぎたら検討するよ。
2024/07/29 14:28
khtokage
iDeCoの引き出せなさはガチで、自己破産でも差押えを受けないレベルなんですよね。いつかやりたいことがあるなら老後の保障として安心です。日本はチャレンジして失敗した人に冷たいので、先が分からないなら特に。
2024/07/29 14:33
charun
日本を守るには、どっちもやらない一択!
2024/07/29 14:43
hirata_yasuyuki
iDeCoは税制的にかなり有利だが60歳になるまで原則解約できないから人生設計と相談、NISAは全力で良いと思う。(リスクはあるので当然自己責任) / iDeCoに直接非課税枠は無いけど退職金控除が強力なので運用益分も有利。
2024/07/29 14:54
augsUK
iDeCoはどうせ使わない金の度合いがNISAとも桁違いね。
2024/07/29 15:06
pendamadura
引き出す時には掛かるから非課税っていうと誤解があるだろうなぁ
2024/07/29 15:14
kadkadkad
iDeCoは出口が難しいですね。まあ、私は退職金が雀の涙の予定なので一括給付でも問題ないのですが(悲しいかなどうせ60歳になっても働いてる気がする、、
2024/07/29 15:19
gnta
iDeCoは60歳まで引き出せないデメリットを考慮しても掛金が丸々所得から控除される節税メリットがすさまじいのでサラリーマンなら毎月枠の上限2万3千円は掛けておくべき
2024/07/29 15:22
yossy_etf
iDeco は、受け取り時に税金払うんだから、節税にならない。退職金への税制の優遇をなくそうという話も継続している。あと10年や5年で受け取れる高齢高給取りならいいが、ほぼ税金払ってない若い人はやるべきではない。
2024/07/29 15:24
shira0211tama
サラリーの上限程度であればiDeCo突っ込んでからって考えでも良いが、控除の話するなら両方満額ぶち込めるくらい所得多くないと大きく差はないのでは?/どちらか片方ならNISA派。引き出せないし税制改正に対応できない
2024/07/29 15:27
ryunosinfx
マクロでコレ全力でやられたら個人の正解は全体の負けという雰囲気やな…資本主義側に大きくベットするが国内経済は冷熱死へ向かって利回りは海外のまだ燃やせる人口が残っている国頼みにそして地球規模で少子化へ
2024/07/29 15:29
atoshimatsu
下手に手元にお金があると使ってしまうので(ダメ人間)、強制的に引き出せないiDeCoにしてる。結構順調に増えてる
2024/07/29 15:32
lemon32
どっちというか、普通両方に最大まで積立するでしょ。iDeCoは低年収の人間にはあまりメリットを感じないのだろう。
2024/07/29 15:33
zakmy
iDeCoはいくら改悪されても中途引出ができないので、日本国への忠誠心が試されますね。
2024/07/29 15:39
cinq_na
バランスの取れた良記事。収入無くなるととiDeCoのメリット無くなるんで、FIRE検討してる人は要注意。退職金多い人は一時金で貰いづらくなる等出口戦略が複雑になる。ブコメも良い感じに一家言集まってる。
2024/07/29 15:40
porquetevas
退職金税制は改正はされるかもしれないけど、氷河期世代の老後を更に不安定にしても国にメリットがないのでそこまで心配はしていない。自分はとりあず旧NISAから始めて、今はidecoもがっつりやってる
2024/07/29 15:48
tienoti
iDeCoは途中で引き出せないので40代後半以降で、住宅ローンとかが終わっていたらで良いのでは。20代〜40代前半くらいまでは何かイレギュラーな事があったら引き出せるところの貯蓄をある程度貯めておかないと
2024/07/29 15:54
maaaaago
iDecoは転職する時の手続きが面倒。転職するかも、と思ってるので加入しづらくてやってない。その分NISAを活用してる
2024/07/29 16:12
y-wood
どっちも上限があるから両方やっとけば。
2024/07/29 16:21
crimsonstarroad
現行制度で退職所得控除をしっかり受けるためには、先にiDeCoを受け取り、5年後以降に退職金を受け取る必要がある。退職金が多くなりそうな人は要注意。
2024/07/29 16:37
shimmering
iDeCoの60歳まで引き出せない要素、舐めてる人多いと思うんだよな。人生設計決まった40歳ならともかく20歳なら果てしなく遠い話であるわけで多少の所得税かかろうとNISAでつみたてたほうが良いに決まってる
2024/07/29 16:41
ys0000
まず企業DC、ついでideco。いずれも財産じゃないから離婚しようが何しようが老後には返ってくる。
2024/07/29 17:04
fnm
1800万余裕で埋まる収入なら両方。そうじゃないなら優先度はNISA。あとは人生設計に寄るよね、としか
2024/07/29 17:05
arrack
idecoはやってるときはいいかもしれんが年金受給時に所得として扱われるから健康保険料や介護保険料が上がるんじゃない?金融所得の分離課税の方が魅力的(これも変わるかもしれんが)/自分はNISA派
2024/07/29 17:17
tokitori
きみらIDECOで退職所得控除超えて税金かかるの気にするくらい退職金貰える算段あるんかよ。現行でも40年突っ込んだとして2000万円超だろ控除
2024/07/29 17:34
mottin231
みんなNISAとかIDeCo好きだよね
2024/07/29 17:37
shikiarai
とりあえず全部突っ込んでるけどそんなに気にする間もなく死にそう。在宅勤務とこの暑さで運動不足がやばい
2024/07/29 17:43
hakaikosen
PR枠で出してからブコメでヒートアップさせてホッテントリ入りさせる理想的な記事広告。はてブへの出稿はかくあるべき。
2024/07/29 18:07
james-ramen
NISA派、雇用されてる人だとライフイベント時に掛かるお金を使うため引き出す必要があるから 老後なんてあるのか? 天災やパンデミックや事故や病気で自分が消える可能性があるのに
2024/07/29 18:07
albinoinc
退職所得控除を超える退職金をもらう人は、iDeCoの節税効果がなくなって単なる課税の繰り延べになるケースがある。そういう会社員はNISAのみでいいと思う。個人事業主はiDeCo満額+NISA。
2024/07/29 18:29
yukimi1977
どっちも満額行かない所得で、わかんないのでiDeCoに1万とNISAに2万。iDeCoは、60歳までひきだせなくてもまぁ何とかなる金額にしといたほうがいいかと思って。
2024/07/29 18:51
sionsou
60まで生きてるかわからんけど、どっちもフルバーストしてるよ。毎月iDeCo2.3万、新NISA30万を副業分だけで。ただこの金貯めても使う頃には何に使うんだろうなーとは思っている。生活に無理はないけど今使うのがいいのか
2024/07/29 19:04
KAN3
NISAは何かがあって現金が必要になった時に使える。iDeCoは何かがあって破産することになった時に資産を残せる。
2024/07/29 19:06
GENS
短命家系なのでNISA全力です
2024/07/29 19:17
mamiske
使いこなせるならiDeCoがお得。百点満点狙うのが難しいのと途中で使いたくても使えないのが弱点。金遣いの荒いパートナーに使い込まれたり、ビジネスに失敗しても心配がないのが良いところ。
2024/07/29 19:24
stabucky
どちらも満額。
2024/07/29 19:48
misochige
iDeCoを引き出せない年齢までに死んでしまう可能性は凄い低いんだけど、社会の仕組みがぶっ壊れる可能性も考慮していくと脱税出来る割合とリスクがトントンでNISAほどお得な感じはせんよね
2024/07/29 19:57
dazz_2001
やはり年齢によるのでは?45歳を超えたらiDeCo優先で良い気がするんだけどね。ただ、子供の年齢とかとか住宅ローンの残高とかによって違ってくるし、若い人は新NISAで良いと思うけど、NISAの前に2〜300万の貯金が優先だけ
2024/07/29 20:01
nikutetu
ちゃんと先のこと見据えてる人はまずDCかiDeCoに満額で積み立てるわな。
2024/07/29 20:54
sambmetta
iDecoって必要な時に引き出せないお金になんの意味があるんだと思う
2024/07/29 21:04
securecat
iDeCoの投資できる期間の「65歳未満になるまで」という日本語が謎過ぎる。「65歳未満の間」とかじゃないの?
2024/07/29 21:08
ao-no
iDeCoにしろ旧つみたてNISAにしろ23000とか33333みたいな数字になるのなんでなんだろ せめて25000円じゃない?年間30万。意地でもすっきりした数字にならん
2024/07/29 21:23
diveintounlimit
まぁ一般的な内容。
2024/07/29 21:40
neko_8_8kun
NISA一択だな。イデコは転職したら切り替え作業もいるし、勤め先の退職金制度によって投資可能額も変わるし、本当にやばくなった時すぐ引き出せない。自由度が全く違う。
2024/07/29 21:48
jamg
サムネひろゆきかと思った…
2024/07/29 22:00
koishi
将来に何が起こるかわからない状態で引き出せないiDeCoに入れるのはリスクだと思う。所得が少ない若年時は当然節税効果も少ないし。枠も増えたし恒久化されたしなんならNISAだけでも良いと思うけどな。
2024/07/29 22:33
Hamachiya2
40超えたら1年があっという間に過ぎるからiDeCoは全力で良さそう
2024/07/29 22:49
korint
idecoは元本保証にしてる。 正解かはさっぱり分からない。 節税にはなってるはずだけど、受け取る時に世界が今まで通りになってるとはとても思えない。
2024/07/29 22:57
Hidemonster
手段の前に目的を検討しないとな。ライフプランを考えてからマネープランをたてて、それからNISAやらの利用を検討するのが面倒そうにみえて実は一番着実な道筋
2024/07/29 23:11
listeningsuicidal
iDecoは60歳まで使えないし、と思ってたけどもう60までそんなに時間があるわけじゃないことに気がついた…
2024/07/29 23:14
akagiharu
iDeCoは面倒臭すぎ。メリットが出るのが60歳以上てのも遠すぎ
2024/07/29 23:30
kemonokaiju
23000円は1か月の営業日が最大23日(31日−8日)で毎日1000円積み立てると23000円になるからじゃないですかね。33333円は年40万÷12ですけど、なんで年40万にしたのかは不明。
2024/07/30 01:06
deztecjp
たかが節税程度のことで投資を面倒くさくするのは、個人的には「やってられん」となった。利益が出たなら税金を払うのは当然である。そう思い定める方が、よい。
2024/07/30 01:48
andalusia
NISAの枠は生涯で18M。対してiDeCoや企業型DCの枠は今使わなかったら目の前の枠は消滅、なので後者から埋めるに決まっている。/ という考えの人は意外と多くないのね。
2024/07/30 02:26
sleepyuzura
どっちもオルカンでできる範囲でやればええんじゃないか。投資アレルギーがある人は年金がどう運用されてるか調べてみた方がいい
2024/07/30 05:40
teasquare
目標が老後資金で余裕資金でやるっていう前提ならiDeCo優先。Nisaはいつでもできる。
2024/07/30 07:58
lli
家と子供に掛かる金が見積りできてるならiDeCoお勧め。資金拘束されるリスクと節税メリットを比較しよう。それ以外に長期間使わない資金はNISAかな。万一必要なら現金化できるのは重要。
2024/07/30 08:40
da-yoshi
退職金ない人や少ない人・個人事業主はやっといた方がいい。退職所得控除貯めるためになるべく早く最小額でいいから始めて、後はNISAの方に全力でいいので
2024/07/30 09:13
ustar
あとで読むけど考えたら投資に回せる余剰が無い
2024/07/30 10:29
kurimax
今年の後半、何に投資するかの方が大事かも
2024/07/30 12:03
slax
ずっとサラリーマンを続ける前提かつ60歳まで下ろせないと縛りがキツイ代わりに節税効果が大きいのがiDeCo。比較的縛りが緩いのが新NISA。どちらをやるべきかは剰余資金の量による。私は両方とも枠上限まで注ぎ込んだ。
2024/07/31 13:15
nisisinjuku
iDeCoは会社に申請が必要なことがわかりやってない。