サンコー、顔全体を包み込んで花粉をブロックする花粉対策用バイザー - 家電 Watch
2019/02/04 17:22
deep_one
後は頭をカバーすればハチの巣と闘える(違う)
2019/02/04 17:29
zinota88
こんなんで電車乗ったらさすがに何事か、って感じ
2019/02/04 17:31
mucci
逆に病的な気がする
2019/02/04 17:32
straychef
インフル対策にもなるんじゃね
2019/02/04 17:41
droparound
ここまで来たら頭もしまえばいいのに
2019/02/04 17:47
nisisinjuku
防護服っぽさw狂気を感じるぜ!!
2019/02/04 17:48
stp7
養蜂かよ
2019/02/04 17:54
hiby
ゲラウトヒアスタルカァ
2019/02/04 17:59
takanagi1225
あ〜チャリで買い物行く時とかに欲しいけど完全に不審者になる
2019/02/04 18:04
toakai
素材変えたら溶接もできそう
2019/02/04 18:05
kenzy_n
アウトブレイク
2019/02/04 18:07
honeybe
蜂の巣退治するやつ?と思った。↓※見る限り同様の人は多数。安心(何
2019/02/04 18:07
watatane
なんでこんなに瞳孔開いているんだ。
2019/02/04 18:07
fashi
完全に顔は見えるだけにフルフェイスヘルメットお断りな店に入れるのか気になる
2019/02/04 18:08
Hohasha
養蜂家かな?
2019/02/04 18:11
dubdubchinchin
二千十九年にこれ?
2019/02/04 18:12
Miroc
え?排気は??
2019/02/04 18:13
Panthera_uncia
最初の写真、完全に宗教体験してますやん…
2019/02/04 18:14
republic4007
オマエの次のセリフは「思っていたのと違う」……だ!!
2019/02/04 18:15
nekomura
養蜂家?
2019/02/04 18:16
rikzen
未来だ
2019/02/04 18:18
kiwi0120
範囲を広げて物理で守ればいい
2019/02/04 18:22
bearcub
これ装着の上でもくしゃみしてそうだけど、、、、。
2019/02/04 18:32
whkr
映画『ハート・ロッカー』で見た。
2019/02/04 18:32
hayashikousun
寒い時期に自転車を全力で漕いだりして激しい運動をすると呼気で凄く曇りそう。
2019/02/04 18:36
yosshi-k
カバー部分をもうちょっとオシャレに…おばちゃんぽくなるかな?
2019/02/04 18:40
hiha0324
後の溶接工である
2019/02/04 18:42
yoko-hirom
ここまで厳重だと頭の天辺だけ無防備なのが変な感じ。
2019/02/04 18:43
miyagaa-38
蜂でも防ぐのか
2019/02/04 18:44
napsucks
ポマギーチェ
2019/02/04 18:45
aox
ここまでするならブルカ型にした方が良いですね
2019/02/04 18:46
YukeSkywalker
おばちゃんのサンバイザーのアレっぽい。
2019/02/04 18:47
call_me_nots
あれっ、もう4月1日だっけ
2019/02/04 18:50
border-dweller
雨の日にこんなんがほしい
2019/02/04 18:57
kaionji
よさそうだな
2019/02/04 18:57
cotbormi
蜂の巣駆除ヨロシク!
2019/02/04 19:07
shinagaki
花粉はわからんが、人間のブロック力は高そう
2019/02/04 19:10
tripleshot
花粉はブロックできても、職質はブロックできなさそう……
2019/02/04 19:15
foobarbazwiz
イディーカムニエー
2019/02/04 19:24
TMCNE
突発的なフェンシングにも対応できそう。
2019/02/04 19:24
topiyama
養蜂家かな
2019/02/04 19:27
pptppc2
「花粉をシャットアウトする」「クソダサデザインに耐える」両方やらなくちゃあならないってのが花粉症持ちの辛いところだな。覚悟はいいか?俺はできてる(ブチャ並黄金の精神)
2019/02/04 19:47
mobile_neko
いらすとやがネタにしそうだな・・・
2019/02/04 19:49
nippondanji
真面目な話、呼吸器に関しては使い捨ての排気弁つき防じんマスクが良い。DS2というグレードのものを選べば安心・・・なはずなんだけど、使ってる人をあんまり見ないんだよなあ。なんでだろ。
2019/02/04 19:53
Windymelt
ニカーブ・・・
2019/02/04 19:58
gravity01
バージョン3ぐらいになった頃にはいい感じに進化していて、世間的にも認知されている事を期待したい。花粉症ツライ
2019/02/04 20:02
July1st2017
ヒジャブ2.0
2019/02/04 20:06
Lhankor_Mhy
これ、ヒジャブかぶった西原理恵子だよね? CMに出てるやつ。
2019/02/04 20:07
wildhog
宇宙服の方がカッコいい
2019/02/04 20:16
supu6000
デザインがね
2019/02/04 20:18
takeishi
アウトブレイク下の街で生きる、感
2019/02/04 20:22
Oomurasaki
フルフェイスのヘルメットでいいだろ
2019/02/04 20:23
s_atom11
エイプリルフールネタにそのまま使えそうな写真
2019/02/04 20:26
RRRRf
花粉が飛散する原因をたどるとくそムカついてくる
2019/02/04 20:27
asahikawa3
恵方巻きやん…
2019/02/04 20:28
nack1024
養蜂のやつや
2019/02/04 20:29
onigiri-chan
アタッチメントで日食の際はそのまま太陽を見ることもできそう
2019/02/04 20:31
kiyo560808
宇宙から来たみたい
2019/02/04 20:34
aquos12345
フルアーマー枝野を思い出すなあ。
2019/02/04 20:36
tiger57blue
流行シナリオ→着けてたら横から来た車が見えなくて発生した事故が頻発して集団起訴されるところまで読んだ
2019/02/04 20:39
norijr
充電式じゃないの。つねにUSBケーブルがつながってなきゃいけないあたりチープな電脳感があってすてき/これのバージョンアップかな? www.thanko.jp
2019/02/04 20:42
acsc
ワレワレハウチュウジンダ
2019/02/04 20:44
bjita
うっかり味噌汁飲みながら写真見ちゃったじゃないか。表情が卑怯すぎるでしょう。
2019/02/04 20:45
ngsw
花粉をガードしてるのかお前が世界からガードされてるのかどちらなんだという密室問題
2019/02/04 20:48
securecat
やたら長いサンバイザーして自転車乗るおばさんとかわりと見かけるから、こんなのいても違和感はなさそう。
2019/02/04 20:49
nekopunch222
お巡りさんこいつです
2019/02/04 20:51
sekiryo
簡易防護服の宣伝なのだがコラ画像としてこのままご利用いただける表情w
2019/02/04 21:08
Wafer
風の谷の防毒マスク売れると思うんだ。
2019/02/04 21:09
sawaken55
これだー!!買うか
2019/02/04 21:13
cl-gaku
やっぱ蜂と戦いそうだよな
2019/02/04 21:17
goldhead
モデルの人のガンギマリな表情がたまらん。
2019/02/04 21:24
sarutoru
→待ってた(買うとは言ってない
2019/02/04 21:32
peperon_brain
いっそメガテンの金ピカヘルメットみたいなの希望
2019/02/04 21:34
chirasinouramemo
空気清浄機付きフルフェイスヘルメットでよくね?顔が見えるようにしとけば警報押されることもないだろうし。連邦やジオンのノーマルスーツのデザインで作ってほしい。
2019/02/04 21:37
take-it
さすがサンコー。いまインフルなのでこれつけて外出したい。直結式防毒マスクもいいな。どちらにしろ、職質されそうだが。
2019/02/04 21:37
pojihiguma
ムスリムっぽい、という感想しか出ない
2019/02/04 21:39
SUZUSHIRO
店長自らヘンテコ製品のモデルやるの好感持てる
2019/02/04 21:39
ochanosuke
林業現場とかで役立ちそう
2019/02/04 21:56
music42
頭のところから花粉入りそうじゃない?
2019/02/04 22:00
tokumeimei
「かぶるだけで」ってそこがハードル高すぎでワロタ
2019/02/04 22:16
bigburn
Falloutシリーズで見たことある気がする
2019/02/04 22:16
tana_bata
ディストピア感あるな
2019/02/04 22:36
Balmaufula
防毒マスクさんとはランクというか価格帯が違うから
2019/02/04 22:37
nagisabay
やっと時代がここまで来た←
2019/02/04 22:39
arima1326
養蜂業者かっ…!
2019/02/04 22:40
karashiwasabi
虚構新聞かと思った
2019/02/04 22:49
nattokinoko
電圧0.5A以上。
2019/02/04 22:58
shields-pikes
ゴザル……。
2019/02/04 23:02
thirty206
これはまたハチミツ獲れそうな顔してますわ。
2019/02/04 23:08
chiba1008
ディストピア感はんぱない(^ν^)
2019/02/04 23:13
osugi3y
正気なのか。養蜂園で働くつもりなのかもな
2019/02/04 23:18
otihateten3510
気持ちはわかる
2019/02/04 23:32
nuara
どうせならストームトルーパーにするとか、ガッチャマンにするとか、工夫が足りない。
2019/02/04 23:39
Rag-Rush
ガスマスク被ろう
2019/02/04 23:39
AKIMOTO
マスク被って外を歩くのがおかしい国がたくさんあるそうなので、流行ってしまえばこれも普及する可能性がある
2019/02/04 23:44
utibori1
理由はわかるが本当にするとは思わなかった。
2019/02/04 23:45
solidstatesociety
蜂対策のめしべかな
2019/02/04 23:51
yoko_kitchen
批判的なブコメ多いけど、こういうのもアリな世界になってほしい。だって使ったほうが合理的なのに、使わない理由は単なるファッション性だけだもの。
2019/02/04 23:57
quality1
重度の花粉症なのに杉林の近くで農業やる羽目になった人の話とかも聞いたことあるのでそこそこ需要ありそう
2019/02/05 00:00
shinoppie
花粉だけじゃなくて、ウイルス防いで風邪ひかなくなればいいのに
2019/02/05 00:00
adwhing
ブロックできる感がすごい。
2019/02/05 00:02
technocutzero
クリーナーズだ!
2019/02/05 00:03
at5u
爆発物処理か養蜂家。
2019/02/05 00:10
senbuu
いずれ宇宙にも行けそうな勢い。この進化の果てには、花粉症でない人も恩恵にあずかれる日があるかもしれない。
2019/02/05 00:11
vndn
これをつけてコンビニに入れるだろうか。
2019/02/05 00:14
b4takashi
なんかブルカっぽい見た目だ
2019/02/05 00:29
nowandzen
そこまでしたら頭も覆うべき、いや、全身か。室内で取った後髪についた花粉でスイッチ入りそう
2019/02/05 00:44
rrringress
これは中東でやると怒られるやつ
2019/02/05 00:58
klaftwerk
外仕事とかで使えそうだなー
2019/02/05 00:59
Y_Isa
水泳用ゴーグルとマスクでは駄目なのか。
2019/02/05 01:17
shozzy
究極だな、、、
2019/02/05 01:20
layback
この手があったか…
2019/02/05 01:32
dimitrie
大学の後輩が花粉症対策でガスマスクして部室入ってきた時は爆笑したわ。通学中に職質くらって憤慨してたけど警察は悪くないと思った。
2019/02/05 01:35
yazuka08
写真がずるいなぁという感想しかない。
2019/02/05 01:39
awajiisland
毎年花粉が酷くて、スプレーでコーティングするやつ試したけど、あれ効かんの。もう残された手はこれか、、
2019/02/05 01:39
sunechamacell
要件から導き出される形状として何一つ間違ってない(おまけに顔が見えるからコンビニにもいける)のにこんなに面白いの凄いわ。どうみても養蜂家なせいか
2019/02/05 01:52
naberyau
何故か、うちはサスケを思い出した
2019/02/05 01:52
hinail
パンデミックの時たまたま家にあったこれで主人公はゾンビに襲われたけど感染せずに済む未来
2019/02/05 01:59
contents99
この姿以上に日本の春はクレイジーってことだから。早く杉全部切り倒してほしい。
2019/02/05 02:01
peketamin
今年の春は勝ったな
2019/02/05 02:13
masahiror
なあに昔は風邪以外でマスクしてたら特異な目で見られてたのに今や日常でしてておかしいとは思わなくなったんだから、ハチミツ採取以外でこれ被っててもそのうちおかしいとは思わなくなるよ。慣れだよ慣れ。
2019/02/05 02:34
kingate
これさえアレば薬物作るのも余裕だな。
2019/02/05 02:42
s2kw
なんだ。ただの防護服じゃぁねーか
2019/02/05 02:52
BUNTEN
「対応供給電圧は0.5A以上。」電圧の単位がAである世界の産物。
2019/02/05 02:59
j3q
もうヘルメットでいいんじゃなかろうか
2019/02/05 03:27
reuteri
pubg行くのかな
2019/02/05 03:52
srng
簡易防護服
2019/02/05 04:04
sushisashimisushisashimi
こわひ
2019/02/05 04:35
sakamata
いっそダースベイダーやストームトルーパーの仮面の方が潔い。
2019/02/05 04:37
cyuushi
日本でテロでも起きてんのか?/花粉症ならテロされてる気分だろ
2019/02/05 04:52
n-styles
サンコー、盗撮用カメラをガンガン売ってて実際に購入者がそれで盗撮して警察に押収されてるのをみてとっとと潰れるか顧客名簿流出しないかなと長年思ってたんだけど、最近盗撮グッズほとんど売ってなくて見直した。
2019/02/05 05:16
jegog
曇って事故おこしそう
2019/02/05 05:35
voodoo5
これは曇りがちになりそうで逆に辛いかも。メガネの人は特に。
2019/02/05 06:24
raitu
“本体上部にファンと3層のフィルターを搭載し、フィルターを通過したキレイな空気だけを内部に取り込んで花粉をブロック”
2019/02/05 06:37
ueshin
サンバイザーをかぶっている人は抵抗ないかもね。花粉症の方の気持ちにリーチするのかな。
2019/02/05 06:43
n_y_a_n_t_a
いっそノーマルスーツ開発してほしい
2019/02/05 06:56
kamei_rio
これはすごい。やはり花粉との戦いは戦争なんだな……
2019/02/05 07:15
somei2012
花粉戦争
2019/02/05 07:18
plmoknijb
流行れ!
2019/02/05 07:20
yajicco
アウトブレイクとかホットゾーンって感じ…
2019/02/05 07:22
chancellor
サーモンランでみた。
2019/02/05 07:24
sputniksrec
これくらい必要な程、酷い症状の人が居るってことだろ…
2019/02/05 07:31
mahal
マジレスすると、使用例にもあるとおり自転車乗る人とかだとマスクでは呼吸が辛くなるとかそういう事情はありそう(なお普通そういう人は鼻の穴にワセリンを塗り込む)
2019/02/05 07:34
hirahirahirara
花粉ブロッカー2ということは、1もあったのか。改良型が作られる程度には売れていたってことなのか・・・?
2019/02/05 07:35
l83DK
いらないけど欲しいw
2019/02/05 07:42
teo_imperial
ここ迄来たら定期的に「シュコーシュコー」って音を立てて、中からの声が変にくぐもった様になるギミックが欲しいよね。
2019/02/05 07:44
reijikan
カオナシのコスプレに使えそう
2019/02/05 07:52
hetarechiraura
falloutだ
2019/02/05 07:54
hilda_i
髪の毛の花粉吸着力をなめてるわ。もう、忍び装束に防毒マスク着けて生きていきたいわ 。
2019/02/05 07:55
zumrud
ディストピア感満載だな
2019/02/05 07:57
kurataikutu
もはや、こういう「アート」なのだ、とか言っても通用しそう。
2019/02/05 07:58
seiyuDB
これぞサンコークオリティだ
2019/02/05 08:13
ryuzi_kambe
花粉だけじゃなく近所の人や思春期の家族にもブロックされそう
2019/02/05 08:15
sny22015
酸でバイザーを溶かして顔面に張り付くフェイスハガー型スギ花粉に進化しねえかなとか、朝っぱらからくだらん妄想をしてしまった
2019/02/05 08:16
ctw
鼻がかゆくなったとしても指が入らないからだめ(剣道部あるある)
2019/02/05 08:17
haradesugi
これすごいな。
2019/02/05 08:19
doycuesalgoza
デザインはあれだけど、フィルター内臓できれいな空気だけを取り込むとか、瘴気マスクぽさ。よんきゅっぱが高いか安いか。
2019/02/05 08:24
uturi
通勤時に使うのにはハードルが高い
2019/02/05 08:32
usutaru
バンド組める
2019/02/05 08:32
ken-baan
?!
2019/02/05 08:37
xtomozo
欲しい。。けど逆にここまでしないと花粉って防げないって事~? 宇宙服かよ!
2019/02/05 08:49
richest21
はいはい虚構虚構…え、マジもん?
2019/02/05 08:59
deamu
「行こう、ここもじき腐海に沈む」
2019/02/05 09:00
RondonZoo
真剣に悩んでしまう。室内でも症状は出ちゃうから鼻水たれてきた時大変そうではあるな。
2019/02/05 09:05
iwanofsky
養蜂っぽいので、山田バイザー と、名付けよう。
2019/02/05 09:07
shoot_c_na
今んとこ花粉症発症してない幸せを噛みしめてブクマ
2019/02/05 09:07
iasna
ハチとも戦えるし一石二鳥!
2019/02/05 09:32
akemi8522
これをつける勇気はない
2019/02/05 09:37
kathew
意外と安い/頭から光学ディスクのトレイが出てるように見える/必要な人には本当に必要なものなので、テレビで大きく紹介するとかして認知度を上げてほしい。今のままだと絶対に装着できない
2019/02/05 09:42
yoiIT
シャケ倒すバイトでもらえそう
2019/02/05 09:43
japonium
チャリ乗りの写真を観て先ず頭を守れよと思った。
2019/02/05 09:49
otation
これ被って電車に乗ってもええの
2019/02/05 09:56
abeshinn
少し肺に入った
2019/02/05 10:10
LordLuckRock
「林業従事者用」感が強い
2019/02/05 10:12
ho4ryouiti
はずかしくて街中歩けない
2019/02/05 10:15
ot2sy39
花粉症やドライアイなどがますます広まるなら、ちょっと遠い将来、人類は高橋留美子の描く半魚人みたいに暮らすようになるかもと思うことがある。
2019/02/05 10:23
type-100
タモリ倶楽部で見たな
2019/02/05 10:43
mugi-yama
でももしこれが普及してこういう人が普通に歩いてるようになったら、花粉症じゃない自分もなんか不安になってかぶりそう…
2019/02/05 10:51
pif
頭も覆えばイスラム教徒の需要も取り込めたのに。商売下手か!
2019/02/05 11:03
miruna
イカス
2019/02/05 11:04
toyoben
なんかデザインがイマイチなんだよなぁ。これだったら、農作業するとき帽子につける虫よけの網のほうがまだ良いような気がする(自分が見慣れているだけかもしれんが...)
2019/02/05 11:15
Dragoonriders
今日、エイプリルフールだっけ?
2019/02/05 11:36
kei_1010
若干ほしいのが、もうね。。。
2019/02/05 11:38
kote2kote2
でもクシャミしたくなったら大変そう
2019/02/05 11:47
richard_raw
ブルカと組み合わせれば恥ずかしくないかも!(そうか?)
2019/02/05 11:58
ashita_y
コレ付けてる時に病原菌が撒かれて自分だけが感染を免れるところから始まる映画ができるな
2019/02/05 12:07
frontline
これで蜂をまとわずに外にでるとか養蜂コスプレとしては片手落ち
2019/02/05 12:08
Helfard
花粉対策はゴーグルと使い捨てマスクで良い。重要なのは部屋、最悪でも布団に入る前には付着した花粉を落とすことで、帰宅後の即シャワーと洗濯物の室内干しが有効。玄関前に設置する巨大扇風機とか売ると儲かるYO!
2019/02/05 12:11
htbman
雨の日のチャリンコによさそう
2019/02/05 12:14
eims
花粉症だけど林業やってますとか、露地モノ作ってる農家ですとか、そういう人向けかなぁ。
2019/02/05 12:17
mini_big_foo
核で荒廃したあと系ポストアポカリプスですね
2019/02/05 12:18
nibo-c
いい顔してんなあ
2019/02/05 12:20
ozakken
目が逝っちゃってる
2019/02/05 12:33
zoidstown
顔部分だけだとスズメバチの巣でも取りに行くのか、みたいな格好だなw
2019/02/05 12:44
sunbrop
こう言う商品のモデルの笑顔がすき
2019/02/05 12:48
teraayashi
上白石萌歌
2019/02/05 13:05
kun_p
北京なら標準装備。
2019/02/05 13:12
vanillableep1618
もうガスマスクでいいんじゃない?
2019/02/05 14:26
teebeetee
もっとダフトパンクに寄せて
2019/02/05 15:22
shellbody
これ・・いいなと思う。せっかくなら頭頂部も覆ってしまったほうが、花粉を髪に付着させないで帰宅できるのでいいように思うのです。
2019/02/05 18:30
amino_acid9
これで出歩いたら「ちょっと!スズメバチの巣捕ってくれる!?」て呼び止められそう
2019/02/05 21:37
hammam
パンデミックの医療隊かな、この世の終わりかな