そうだと思うが、総裁選で地方の助成金やら補助金使ってとかなんとか言っていたのはなんだったんだとは思う。
ほんとどうしようもないなこいつ・・・
高市政権の優先度:外国人 < 日本人 < 法人
ええ…
JAとか農家とか経営者とか、すぐに票になりそうな人向けの発言ばかりしてるよね、総理になってから。少数野党の党首ならそれでいいんだろうけど、一国を担う総理大臣がこれじゃあね。経済をどうするんだよと。
自民党政権が掲げた話を自民党政権が撤回するのなら「当初の主張が誤りだったという謝罪」か「撤回に至った環境変化に関する合理的な説明」のいずれかを行う責任が自民党政権にはあるのでは。
もともと理論上の無理があった
これは仕方ない。賃金が払えず倒産するのは専ら中小零細だしな。大企業はそれ以上に出すから屁みたいなもんだし。それよりも社会保険料の減額をして欲しい。
"高市総理は、まずは企業が賃上げできる環境作りに取り組むとしています。"これが主題じゃんね。なんで最後にちょろっとだけ書いてあるのよ。
実体経済はどうなっても良いからデフレ脱却を目標にしてるってコト!?
毎年7%づつ積み増しても足りないんだよなぁ。
石破は無責任だな。1500円ぶち上げたなら政権放り出さずに維持する努力をすべきだった
経済を復活させると言ってる割に、この点が石破政権より後退するのは残念。GDPの過半は個人消費なのでここが肝なのに。
あんな無茶苦茶な政策目標よくも総理が口にできたもんだというか総理の耳にそれを吹き込んだのはドコノドイツダイ?と多方面から総スカンだったからな……石破政権、負の遺産のひとつ。
立憲古賀之士参院議員の質問/「1500円、これが出た時、地方の事業者から相当な不満の声が上がりました。政府は数字だけ出して、丸投げかと〜」 総理は、まずは企業が賃上げできる環境作りに取り組むと
生産者米価を高める。高圧経済政策で、デフレ退治のためにインフレをあおる。防衛費を大幅に増やす。台湾で参戦する。最低賃金は安くてよい。全体として謎政策。側近やお友達に、いろいろ吹き込まれてないか?
庶民の味方ではないよねえ。なお最賃引上げに関しては、中小の激変緩和措置として補助金等も考慮されており非現実的では全くなかった。庶民生活より軍事投資優先の先軍主義内閣では違う判断、ということなのだろう。
ハァ? このくらいの賃上げもなしで、どうやって経済良くするの??? 他の国が賃金倍増してる間に日本は実質賃金下がってるというのに
某国「その撤回は別に要求してないです」 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014976431000
ならインフレさせるな。/コメントを見て。そういえば、これだけ物価高騰しているんだから1500円のハードルは前より下がってるはずだよな。
統一カルト系はただの反共しか出来ないから、国民生活には興味がないのがよくわかる。
これってどうしようもないの高市早苗なの?石破じゃなくて
できない事を今のうちにどんどん撤回していく姿勢
1500円は物価上昇率が1.03だとしてそれに合わせると東京で2032年にようやく達成、政治的に上振れした目標を立ててた計算かな。全国平均なら1.03で2035年、1.02なら2040年。
ちなみに自給1500円が「高い」と思ってる人。一日8時間、一か月20日働いて24万。社会保険や税金を引くと0.8掛けで20万以下。さらに消費税10%が買い物のたびにかかるとして…これで手取りが高いか?
物価高対策どうなるんだろう……
悪いことばかりゴキブリのように素早い。
高市さんは「今の最低賃金でも朝3時に働き始めれば時給1500円なんです(深夜割増25%)」とか言ってみてほしい。
これをきっかけに野党は減税ではなく賃金や労働環境、人手不足などを争点に設定してください。減税ポピュリズムには本当にうんざりです。
最低賃金1500円の方向性は低賃金社会から脱却するために必要だが、地方中小が倒れれば逆に生活が苦しくなる。無責任に目標だけ掲げても意味がなく、実現には時間軸の見直しと企業を支える政策の量・質が不可欠。
素人なんで間違ってるかもしれませんが、高市総理はデフレ脱却って言ってましたよね?賃金も物価だと思うのですが…。最低賃金上げないとは言ってないけど、ねぇ
賃上げ環境が最優先だよ国旗とかいいからさ
結局労働者から搾取して富裕層にばら撒く政策しかやろうとしていない。だから若者は結婚できないし少子化も止まらない。円安で物価は上がるし庶民の生活は貧しくなり、教育を受けられる子供も減る。
なんか笑顔が増えたとかナチュラルメイクになったとかで人気が上がっているようだけど中身は全然変わっていないし目が笑っていないからこの人は信用できないと思ってる
毎年+3%計算で4年で達成する目標なのに、物価は上げたいのに給与はそこまで上げたくないように映るね
ひとつも良いことしないよな
今は賃上げとか言ってたやつが何言ってんだこいつ
はてなに時給1500円以下で働いてる人はいなさそうだけどね。
「高市総理……石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回しました」「地方の事業者から相当な不満の声が上がりました」
ほらほら、どんどん安倍時代に逆戻りしとるぞwww高市サイコー!言うてた人ら、コレがあなた方の望みだったんか?そんならワタシはアンタらとは一生相入れないな。
「消費者マインドの改善」みたいなのやめて欲しい。マインドの問題じゃないんだよ
日本人の感じる相対的惨めさが支持の肝なので、円安、そして賃金上げの阻止。国費で鹿を蹴る外国人を招聘🦵🦌これだね
「ちゃんと自民党に投票しないからこんなのに変わったのだよ、野党支持者諸君」
現時点で平均1,121円 、前年比6.0%の賃上げ。あと4年で平均1500円が不可能なのは火を見るよりも明らか。石破政権にだって経済界や経営層支持者と縁切りして毎年8%以上引き上げる気概は無いよね。
元々の2030年代前半という方針だったのを石破さんが前倒したやつだからなあ。とは言え、今年同様に5%ちょいずつ上がっていけば東京は1500円超えると思われる。
余りにも当然。最低賃金の急激なアップは中小企業を直撃し、倒産続出間違いなし。大手も影響を免れない。賃金が上がっても失業が増えたら意味ないよね。文在寅政権の韓国がこれやって失業率爆上がりで大失敗した。
第1期のトランプがオバマの政策を片っ端から覆してたが、今の高市も石破をひっくり返すと示すのが目的だなこりゃ。黙って無視でいいものも撤回をアピールしてる。支持者離れは石破のせいとの(麻生の)判断と思う。
石破のときには手取りを増やせと言ってた中には、高市に変わってからすっかりその主張もやめてご主人にかしずくだけの豚が多いよね
今の最低時給って生活保護以下の暮らししかできないんですよ
労働規制緩和と言い高市政権は働く人を潰しにかかってるよな。まあこれでも支持率高いんだからチョロいもんやな。
別に目標とかいいんだけど、最賃じゃ人集まらないよねぐらいの相場になれば。でもこのままインフレしまくった結果、最低賃金の議論もぐちゃぐちゃにされそう
全てがチグハグで、本人もだが裏方は何をしているのか。デフレ解消宣言には需給ギャップを埋める賃上げか外国人の流入が必要。更に米価放置、消費税放置、円安放置で何がしたいのか。そのうち贅沢は敵とか言い出す?
日中関係を劇的に悪化させます!円安は放置プレイです!消費減税はやっぱ無理です!最低賃金目標撤回します!割と本格的に無能ですごい。
賃上げしないとインフレが継続しないんですけど。
まぁワークライフバランスとか(最低)賃金の上昇とか、経営者層が最も嫌うものだしね
全員にはいい顔できないよな。で、これが支持率にどう影響するか…
賃上げのために交付金を拡充するって言ってたよね
最賃は上げようよ。まじで。その時々で支持者に耳障りの良い事だけしゃべる感じがトランプそっくりだな…。
この人が元々存在する方針を撤回する時、単にただキャッチアップ不足が原因ではと考えると面白いかもしれない。内政も外交も、経緯を知らずイデオロギー脊髄反射しちゃうから失敗する。
靖国>参拝しない 最低賃金>上げない 消費税減税>しない N国と会派>くんでない
別に最低賃金はいくらでもいいから議員給与を最低賃金にしてくれ
私企業に対して賃金を上げろだのさげろだの、いちいち政治が介入すべきかという論点はある。とは言え、試算してみたら非現実的だという事なら、それを丁寧に説明すべきではないかな。
構わんよ別に。もっと高くしてもらったら。
現在の全国都道府県最低賃金が1100円前後。賃上げについて国からの補助等は全く無いし(欧州だと社会保障負担の軽減措置等ある)、事業者に押しつけるだけの目標は厳しいだろう
最低賃金を底上げする動きさえしてくれれば…と思っていたがやはり企業とベッタリゆえに難しいのか…?上げると中小がバタバタいくから難しいのはわかるが…
さすがにこれを責めるのは無理筋だし、石破支持者のイメージが悪くなるだけなのでやめたほうが…。
石破も高市も通常なら総理になれないくらい極端な意見を持ってて、そこに期待があったと思うんだけど、結局誰がなっても元々言ってたことはできないのが自民党なんだよねー。
自民党の中でまるで政権交代したみたいに政策を変更して政権運営するのずるくない?
まあ毎年どのくらい上げるを言ってもらうほうがいい。短期施策と長期両方が有効になってるかを検証しやすい。
7%引き上げを4年続けても2029年に1500円にはいかない。最低賃金に買手独占に対するための価格規制の面があるからとはいえ急進的だし、買手独占対策での妥当な範囲を既に超えたのか雇用減少効果も確認されだしてるしな。
米も食料品も上がってて、実質賃金はどんどんさがってるよ。 貧乏人は貧乏人のままかわらず。 さすがに支持率さがるのでは(上げないとは言ってないのでなんともいえんが)
まあ、賃金は相場が決めるのが正解で、他国の例見ても国が過剰に介入すると碌な事にならん。失業率上がって良いなら年10%ずつ切り上げれば1500円までいける。田舎の中小企業が死ぬけど、弱者淘汰と割り切ってね。
元々の数字は厳しいが「賃金を上げたいので具体的目標を設定する」のと「そもそも賃金上昇の目標数値すら作らない」は、やはり違う。「経済政策ガンバリマス」なら誰でも言える。数字がないはやる気がない、だよ。
事業主として、賃金値上げ、昇給、賞与には対応してるのだが、実際従業員がもらっている手取り金額を見るとぜんっっっぜん増えてないのよ。何でかわかる?社会保障なのよ。手取り増えない理由は会社はなくて国。
デフレからの脱却は……?
最低賃金のせいで失業者が出たり賃金が上がらないという説もあるからね
中小の経営者からの批判はもっともだが、それに対して適切な経済政策でカバーしてしっかり最賃を引き上げるのが政府の仕事なんじゃないの。企業から批判があったから撤回します、なら最初からできんこと言うな。
「民主の掲げた事は全て否定」の安倍政権v2と同様、「石破が敷いたレールは全てぶっ壊す事がわが至高・王道」な考えなのか、それとも単なるトリクルダウン志向なのか。
資本家に優しい
それはそれとして消費税廃止すれば賃金は名目も実質も確実に上昇するよ?消費税廃止しよう
まぁ無理があるでしょう。韓国も最低賃金を上昇して義務化した時大変なことになったはず。最終的には持ち直して結果が出たはずだけど、それって耐えきれなかった中小が沈んだだけでは…?日本でできるわけないだろ。
国民のワークライフバランスをぶっ壊〜す!|相変わらずウソつきハシビロコウだな…
何やねんコレ。トリクルダウンちゃうの?2万の給付もせず、減税もせず、年収の壁も是正せずにコレか?前より悪くなってるやんか?
一方でインフレ煽ってるんだから、賃上げも伴わないと。貧富の差どんどん拡大、分断社会化が進むよ?
ご自身が給与返上しているから、日本全体の給与を上げる気や政策はないの?/ますます海外と差が開くと思うけれど、韓国・中国に抜かれて、そのうち東南アジアにも抜かれる日は近いかも。。
“高市総理は石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回”
安倍政権以降内部留保は溜め込んでも賃上げしなかった日本企業。やっと賃上げの機運が高まってきたと思ったらこれ。インフレ放置+馬車馬+生活保護毀損で更に国民を奴隷のように働かせたいのだろう。
賃金関係を企業任せにした結果何にもならなかったのが失われた30年だったのですが……。なんで政権交代したわけでもないのに政策コロコロ変わるん?
最低賃金を上げすぎると雇用企業の倒産廃業やが進み雇用が失われる前提を忘れてはいけない。政府がなすべきは好景気を維持して完全雇用(人手不足)を維持して、健全な労働市場で賃上げを全国に波及させること。
既にゴミがゴミみたいなこと言ってらあ、ぐらいの感想しかない。
米価は下げない、献金は制限しない、労働時間制限は緩める、最低賃金は積極的に上げない……何でこの政権支持してるの?理念やらより生活や経済第一じゃないの?
韓国で失敗してるのにやろうとしてたもんな
死ね。
最低賃金、ボクのおやつ代に影響あるかにゃ? 🐾💸
そらそう
この人戦争を引き起こす以外何もできずに終わりそう。
イケイケなら勝てる!というバブル時代の価値観を未だに持ってる人
とりあえず石破政権時代の政策は全部否定するとこから始めてる感じだな。否定ありき。
この記事見て決意。会社辞めよ
支持者の人は薄給でも働いてくれるということでは。高市総理のためなら給料なんて低くても国に奉仕しますって感じで。
最賃減らして防衛費マシ。わざわざ自分から中国怒らせる。マジで戦争したいんか?
だからこのアホを首相にしてほしくなかったんだが。庶民殺す気しかないな
ここ数十年の間、米国には劣るがヨーロッパ諸国以上に日本の労働者は生産性をあげてきたのに実質賃金はむしろ下がってきた。この異常な状況を是正するために2020年代に1500円は適正だったと思うのだが。
去年、国民民主が「生活のカネ」問題をぶちあげてから、この人はぜんぜん1ミリも関心を示さず、背後からの石破撃ちとメイクの練習してただけだもん。そりゃこうなるわ。
俺らみたいな奴隷は生かさず殺さず使わんといかんもんなあ
寝ないでやった仕事の結果がこれ
発表した時点で何もする気が無くこのまま物価高騰すればこうなるってだけの目標値の宣言を、食い止める宣言すればそりゃね。
物価抑制も賃上げもしないとかもうね。こいつ意地でも一般国民の為には働かないつもりだ
【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG
そうだと思うが、総裁選で地方の助成金やら補助金使ってとかなんとか言っていたのはなんだったんだとは思う。
ほんとどうしようもないなこいつ・・・
高市政権の優先度:外国人 < 日本人 < 法人
ええ…
JAとか農家とか経営者とか、すぐに票になりそうな人向けの発言ばかりしてるよね、総理になってから。少数野党の党首ならそれでいいんだろうけど、一国を担う総理大臣がこれじゃあね。経済をどうするんだよと。
自民党政権が掲げた話を自民党政権が撤回するのなら「当初の主張が誤りだったという謝罪」か「撤回に至った環境変化に関する合理的な説明」のいずれかを行う責任が自民党政権にはあるのでは。
もともと理論上の無理があった
これは仕方ない。賃金が払えず倒産するのは専ら中小零細だしな。大企業はそれ以上に出すから屁みたいなもんだし。それよりも社会保険料の減額をして欲しい。
"高市総理は、まずは企業が賃上げできる環境作りに取り組むとしています。"これが主題じゃんね。なんで最後にちょろっとだけ書いてあるのよ。
実体経済はどうなっても良いからデフレ脱却を目標にしてるってコト!?
毎年7%づつ積み増しても足りないんだよなぁ。
石破は無責任だな。1500円ぶち上げたなら政権放り出さずに維持する努力をすべきだった
経済を復活させると言ってる割に、この点が石破政権より後退するのは残念。GDPの過半は個人消費なのでここが肝なのに。
あんな無茶苦茶な政策目標よくも総理が口にできたもんだというか総理の耳にそれを吹き込んだのはドコノドイツダイ?と多方面から総スカンだったからな……石破政権、負の遺産のひとつ。
立憲古賀之士参院議員の質問/「1500円、これが出た時、地方の事業者から相当な不満の声が上がりました。政府は数字だけ出して、丸投げかと〜」 総理は、まずは企業が賃上げできる環境作りに取り組むと
生産者米価を高める。高圧経済政策で、デフレ退治のためにインフレをあおる。防衛費を大幅に増やす。台湾で参戦する。最低賃金は安くてよい。全体として謎政策。側近やお友達に、いろいろ吹き込まれてないか?
庶民の味方ではないよねえ。なお最賃引上げに関しては、中小の激変緩和措置として補助金等も考慮されており非現実的では全くなかった。庶民生活より軍事投資優先の先軍主義内閣では違う判断、ということなのだろう。
ハァ? このくらいの賃上げもなしで、どうやって経済良くするの??? 他の国が賃金倍増してる間に日本は実質賃金下がってるというのに
某国「その撤回は別に要求してないです」 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014976431000
ならインフレさせるな。/コメントを見て。そういえば、これだけ物価高騰しているんだから1500円のハードルは前より下がってるはずだよな。
統一カルト系はただの反共しか出来ないから、国民生活には興味がないのがよくわかる。
これってどうしようもないの高市早苗なの?石破じゃなくて
できない事を今のうちにどんどん撤回していく姿勢
1500円は物価上昇率が1.03だとしてそれに合わせると東京で2032年にようやく達成、政治的に上振れした目標を立ててた計算かな。全国平均なら1.03で2035年、1.02なら2040年。
ちなみに自給1500円が「高い」と思ってる人。一日8時間、一か月20日働いて24万。社会保険や税金を引くと0.8掛けで20万以下。さらに消費税10%が買い物のたびにかかるとして…これで手取りが高いか?
物価高対策どうなるんだろう……
悪いことばかりゴキブリのように素早い。
高市さんは「今の最低賃金でも朝3時に働き始めれば時給1500円なんです(深夜割増25%)」とか言ってみてほしい。
これをきっかけに野党は減税ではなく賃金や労働環境、人手不足などを争点に設定してください。減税ポピュリズムには本当にうんざりです。
最低賃金1500円の方向性は低賃金社会から脱却するために必要だが、地方中小が倒れれば逆に生活が苦しくなる。無責任に目標だけ掲げても意味がなく、実現には時間軸の見直しと企業を支える政策の量・質が不可欠。
素人なんで間違ってるかもしれませんが、高市総理はデフレ脱却って言ってましたよね?賃金も物価だと思うのですが…。最低賃金上げないとは言ってないけど、ねぇ
賃上げ環境が最優先だよ国旗とかいいからさ
結局労働者から搾取して富裕層にばら撒く政策しかやろうとしていない。だから若者は結婚できないし少子化も止まらない。円安で物価は上がるし庶民の生活は貧しくなり、教育を受けられる子供も減る。
なんか笑顔が増えたとかナチュラルメイクになったとかで人気が上がっているようだけど中身は全然変わっていないし目が笑っていないからこの人は信用できないと思ってる
毎年+3%計算で4年で達成する目標なのに、物価は上げたいのに給与はそこまで上げたくないように映るね
ひとつも良いことしないよな
今は賃上げとか言ってたやつが何言ってんだこいつ
はてなに時給1500円以下で働いてる人はいなさそうだけどね。
「高市総理……石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回しました」「地方の事業者から相当な不満の声が上がりました」
ほらほら、どんどん安倍時代に逆戻りしとるぞwww高市サイコー!言うてた人ら、コレがあなた方の望みだったんか?そんならワタシはアンタらとは一生相入れないな。
「消費者マインドの改善」みたいなのやめて欲しい。マインドの問題じゃないんだよ
日本人の感じる相対的惨めさが支持の肝なので、円安、そして賃金上げの阻止。国費で鹿を蹴る外国人を招聘🦵🦌これだね
「ちゃんと自民党に投票しないからこんなのに変わったのだよ、野党支持者諸君」
現時点で平均1,121円 、前年比6.0%の賃上げ。あと4年で平均1500円が不可能なのは火を見るよりも明らか。石破政権にだって経済界や経営層支持者と縁切りして毎年8%以上引き上げる気概は無いよね。
元々の2030年代前半という方針だったのを石破さんが前倒したやつだからなあ。とは言え、今年同様に5%ちょいずつ上がっていけば東京は1500円超えると思われる。
余りにも当然。最低賃金の急激なアップは中小企業を直撃し、倒産続出間違いなし。大手も影響を免れない。賃金が上がっても失業が増えたら意味ないよね。文在寅政権の韓国がこれやって失業率爆上がりで大失敗した。
第1期のトランプがオバマの政策を片っ端から覆してたが、今の高市も石破をひっくり返すと示すのが目的だなこりゃ。黙って無視でいいものも撤回をアピールしてる。支持者離れは石破のせいとの(麻生の)判断と思う。
石破のときには手取りを増やせと言ってた中には、高市に変わってからすっかりその主張もやめてご主人にかしずくだけの豚が多いよね
今の最低時給って生活保護以下の暮らししかできないんですよ
労働規制緩和と言い高市政権は働く人を潰しにかかってるよな。まあこれでも支持率高いんだからチョロいもんやな。
別に目標とかいいんだけど、最賃じゃ人集まらないよねぐらいの相場になれば。でもこのままインフレしまくった結果、最低賃金の議論もぐちゃぐちゃにされそう
全てがチグハグで、本人もだが裏方は何をしているのか。デフレ解消宣言には需給ギャップを埋める賃上げか外国人の流入が必要。更に米価放置、消費税放置、円安放置で何がしたいのか。そのうち贅沢は敵とか言い出す?
日中関係を劇的に悪化させます!円安は放置プレイです!消費減税はやっぱ無理です!最低賃金目標撤回します!割と本格的に無能ですごい。
賃上げしないとインフレが継続しないんですけど。
まぁワークライフバランスとか(最低)賃金の上昇とか、経営者層が最も嫌うものだしね
全員にはいい顔できないよな。で、これが支持率にどう影響するか…
賃上げのために交付金を拡充するって言ってたよね
最賃は上げようよ。まじで。その時々で支持者に耳障りの良い事だけしゃべる感じがトランプそっくりだな…。
この人が元々存在する方針を撤回する時、単にただキャッチアップ不足が原因ではと考えると面白いかもしれない。内政も外交も、経緯を知らずイデオロギー脊髄反射しちゃうから失敗する。
靖国>参拝しない 最低賃金>上げない 消費税減税>しない N国と会派>くんでない
別に最低賃金はいくらでもいいから議員給与を最低賃金にしてくれ
私企業に対して賃金を上げろだのさげろだの、いちいち政治が介入すべきかという論点はある。とは言え、試算してみたら非現実的だという事なら、それを丁寧に説明すべきではないかな。
構わんよ別に。もっと高くしてもらったら。
現在の全国都道府県最低賃金が1100円前後。賃上げについて国からの補助等は全く無いし(欧州だと社会保障負担の軽減措置等ある)、事業者に押しつけるだけの目標は厳しいだろう
最低賃金を底上げする動きさえしてくれれば…と思っていたがやはり企業とベッタリゆえに難しいのか…?上げると中小がバタバタいくから難しいのはわかるが…
さすがにこれを責めるのは無理筋だし、石破支持者のイメージが悪くなるだけなのでやめたほうが…。
石破も高市も通常なら総理になれないくらい極端な意見を持ってて、そこに期待があったと思うんだけど、結局誰がなっても元々言ってたことはできないのが自民党なんだよねー。
自民党の中でまるで政権交代したみたいに政策を変更して政権運営するのずるくない?
まあ毎年どのくらい上げるを言ってもらうほうがいい。短期施策と長期両方が有効になってるかを検証しやすい。
7%引き上げを4年続けても2029年に1500円にはいかない。最低賃金に買手独占に対するための価格規制の面があるからとはいえ急進的だし、買手独占対策での妥当な範囲を既に超えたのか雇用減少効果も確認されだしてるしな。
米も食料品も上がってて、実質賃金はどんどんさがってるよ。 貧乏人は貧乏人のままかわらず。 さすがに支持率さがるのでは(上げないとは言ってないのでなんともいえんが)
まあ、賃金は相場が決めるのが正解で、他国の例見ても国が過剰に介入すると碌な事にならん。失業率上がって良いなら年10%ずつ切り上げれば1500円までいける。田舎の中小企業が死ぬけど、弱者淘汰と割り切ってね。
元々の数字は厳しいが「賃金を上げたいので具体的目標を設定する」のと「そもそも賃金上昇の目標数値すら作らない」は、やはり違う。「経済政策ガンバリマス」なら誰でも言える。数字がないはやる気がない、だよ。
事業主として、賃金値上げ、昇給、賞与には対応してるのだが、実際従業員がもらっている手取り金額を見るとぜんっっっぜん増えてないのよ。何でかわかる?社会保障なのよ。手取り増えない理由は会社はなくて国。
デフレからの脱却は……?
最低賃金のせいで失業者が出たり賃金が上がらないという説もあるからね
中小の経営者からの批判はもっともだが、それに対して適切な経済政策でカバーしてしっかり最賃を引き上げるのが政府の仕事なんじゃないの。企業から批判があったから撤回します、なら最初からできんこと言うな。
「民主の掲げた事は全て否定」の安倍政権v2と同様、「石破が敷いたレールは全てぶっ壊す事がわが至高・王道」な考えなのか、それとも単なるトリクルダウン志向なのか。
資本家に優しい
それはそれとして消費税廃止すれば賃金は名目も実質も確実に上昇するよ?消費税廃止しよう
まぁ無理があるでしょう。韓国も最低賃金を上昇して義務化した時大変なことになったはず。最終的には持ち直して結果が出たはずだけど、それって耐えきれなかった中小が沈んだだけでは…?日本でできるわけないだろ。
国民のワークライフバランスをぶっ壊〜す!|相変わらずウソつきハシビロコウだな…
何やねんコレ。トリクルダウンちゃうの?2万の給付もせず、減税もせず、年収の壁も是正せずにコレか?前より悪くなってるやんか?
一方でインフレ煽ってるんだから、賃上げも伴わないと。貧富の差どんどん拡大、分断社会化が進むよ?
ご自身が給与返上しているから、日本全体の給与を上げる気や政策はないの?/ますます海外と差が開くと思うけれど、韓国・中国に抜かれて、そのうち東南アジアにも抜かれる日は近いかも。。
“高市総理は石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回”
安倍政権以降内部留保は溜め込んでも賃上げしなかった日本企業。やっと賃上げの機運が高まってきたと思ったらこれ。インフレ放置+馬車馬+生活保護毀損で更に国民を奴隷のように働かせたいのだろう。
賃金関係を企業任せにした結果何にもならなかったのが失われた30年だったのですが……。なんで政権交代したわけでもないのに政策コロコロ変わるん?
最低賃金を上げすぎると雇用企業の倒産廃業やが進み雇用が失われる前提を忘れてはいけない。政府がなすべきは好景気を維持して完全雇用(人手不足)を維持して、健全な労働市場で賃上げを全国に波及させること。
既にゴミがゴミみたいなこと言ってらあ、ぐらいの感想しかない。
米価は下げない、献金は制限しない、労働時間制限は緩める、最低賃金は積極的に上げない……何でこの政権支持してるの?理念やらより生活や経済第一じゃないの?
韓国で失敗してるのにやろうとしてたもんな
死ね。
最低賃金、ボクのおやつ代に影響あるかにゃ? 🐾💸
そらそう
この人戦争を引き起こす以外何もできずに終わりそう。
イケイケなら勝てる!というバブル時代の価値観を未だに持ってる人
とりあえず石破政権時代の政策は全部否定するとこから始めてる感じだな。否定ありき。
この記事見て決意。会社辞めよ
支持者の人は薄給でも働いてくれるということでは。高市総理のためなら給料なんて低くても国に奉仕しますって感じで。
最賃減らして防衛費マシ。わざわざ自分から中国怒らせる。マジで戦争したいんか?
だからこのアホを首相にしてほしくなかったんだが。庶民殺す気しかないな
ここ数十年の間、米国には劣るがヨーロッパ諸国以上に日本の労働者は生産性をあげてきたのに実質賃金はむしろ下がってきた。この異常な状況を是正するために2020年代に1500円は適正だったと思うのだが。
去年、国民民主が「生活のカネ」問題をぶちあげてから、この人はぜんぜん1ミリも関心を示さず、背後からの石破撃ちとメイクの練習してただけだもん。そりゃこうなるわ。
俺らみたいな奴隷は生かさず殺さず使わんといかんもんなあ
寝ないでやった仕事の結果がこれ
発表した時点で何もする気が無くこのまま物価高騰すればこうなるってだけの目標値の宣言を、食い止める宣言すればそりゃね。
物価抑制も賃上げもしないとかもうね。こいつ意地でも一般国民の為には働かないつもりだ