"双方に対して" ずるい 卑怯だと言える人間でありたい。
おっしゃる通り。ただ、いじめを批判に言い換えてる人もたくさんいるからね。どっちも混ぜないようにしたいね。
盲目的に誹謗中傷をまとめて批判って言ってる人がいると聞いて(´・_・`)/誹謗中傷があると認めながら変更しないと宣言するんだ。これも批判だと突き通せばいいのに脅迫とか怖いです
と、魚拓までとっていじめる
一人の人を何度も吊し上げるのは、やめるべきでは。もう一つのブクマのほうでも、十分に批判されてるわけで、魚拓でも批判する必要性がわからない。
トランプに対する批判はイジメかどうか考えて欲しいところだね
id:napsucks 容姿や出自を揶揄するなら、トランプ相手だろうとイジメか差別だろうよ。同じアメリカ大統領のオバマとかに、黒人の容姿をいじっても、日本のリベラルは「正義の批判」と言うのかな?
魚拓が人気記事で驚いた。高市批判はXでは誹謗コメ殺到で封殺される状況で、はてなでは二階建て…⁈然して、ファーストブクマカ達見ても普通の人達🤔多角的な論点と是々非々の悪用が続く世の中の言論空間に危惧抱く
元のコメントは変更も削除もしないつもりですが、こういうことをしたり誹謗するなら相応の対応を考えますね / 魚拓をとる:嫌がらせ、誹謗:コメント。書かないとわかんないのか。
魚拓って消されたときのための証拠だと思うんだけど、本人はブコメページにも反論というか補足コメントを残していて消して逃げるようには思えない。わざわざ魚拓してブコメする必要はあるのだろうか。
こういう流れ含めての憎悪コンテンツってやつ。はてブも一度、殺人事件まで起こしてるサービスなんだから自重してほしいところ。
はてウヨの異常性が極まっている。草津の件で誤った成功体験を得てしまった。
自民党に対する批判だけは、言葉を選ばないといけなくて、魔女狩りが発生する。多くのブクマカには「はいはいいつものことですね。自民党の支援をおねがいします。ですね」とバレている。くだらねえ壺教会だなw
通報はよ。
本人ならコメントのブックマークをブックマークすればいいので、これは第三者かな。他のコメと同様に理由が分からんな/と言っても、ここにも「こんな人たち」は湧くんだよな
「差別主義者はどんだけ叩いてもいい」って言ってるはてサが、中傷を正当化するブコメの魚拓ブクマを誹謗だと解釈してやめろって言ってるの面白すぎる。二枚舌じゃ足りないね
「批判をいじめと言い換える人本当に汚い」
蓮舫氏を持ち出すのは自由だが、蓮舫氏と大椿氏は過去に同じ行動しているし、蓮舫氏は「批判」を政治的圧力をかけて黙らせた人なのにここで持ち出すのは色々抜け過ぎてる https://posfie.com/@OOEDO4/p/mlwMRJK
id:itotto氏の元コメは真っ当なものと思う。粘着している人達の論理も意図も理解不能ですわ。
ネット上にある機能を適法な範囲で使ったことにどう対応するわけ?魚拓サービスやブックマークサービスなるものを利用したとして、それは必ずしも批判でも誹謗中傷でもないでしょ?どうも言ってることが良くわからん
元コメは元記事に対する曲解だと思ってるが、コレを「イジメを批判と言い換えてる」とするのもまた曲解。書いてない事を読む人が多い。/イナゴの1匹として恐縮だがitottoさんはその両側から依代にされてて同情する。
批判をいじめと言い換える人ほんとうに汚いとでもコメントしておけばいいのか
蓮舫氏はまぁ己の行ってきた事がセットで批判されてるから、単体で見てすっとボケるならまぁあの中では批判寄りに近いかな?
政治家の行動についてさまざまな意見がある時に、ネガティブな意見をまとめて「いじめ」とするのも、なんか違うんだけどね
とりあえず魚拓をとる行為はいじめや差別ではないのだから、誹謗と一緒にするべきではないのでは
執拗にねちっこく追いかけ回すことも「批判、批評」ですかそうですか
id:itottoの的確な指摘を記録に留める魚拓。この指摘への屁理屈だらけの難癖ブコメ(あれを批判だと思っているのには呆れてしまう)はくだらないので「そんな愚かな奴らがいた」と記憶するに止めよう。
高⚪︎⚪︎苗の支持者らしい陰湿さですね。早く⚪︎ねばいいのに。
「なんの問題もない発言である」という証拠にもなるんだから魚拓は双方にとって助かるものじゃない?
これは批判じゃないん?
凄い。はてな発祥で魚拓罪なるものが生まれようとしているのか
めっちゃ正論、その通り
元記事は、穏当な批判と誹謗中傷のポストを意図的に混同した悪質な記事なのよね。俺も、蓮舫さんや大椿さんの投稿にいじめの意図は全く感じない
“魚拓をとる:嫌がらせ、誹謗:コメント” 意味がわからない。魚拓を取るのは嫌がらせではないし、コメントと誹謗はイコールではない。
id:xll この論争には興味ないんだけど「逃げなさそうだから魚拓を取るのは」みたいなこと言われると、そんな「こいつは本当のことを言っている、目を見ればわかる」みたいな馬鹿なこと言われても。となった。
手斧飛び交うはてな村が久しぶりに戻ってきた感じがしている。死人を出さない程度に批判し合おうず。なお俺も元記事は穏当な批判とそうではない中傷が混ざっていたと思う派。
晒し上げ行為だと思う。意見が違う人がいたとしてこれはやりすぎ。
同意
さすが陰湿なはてなブックマーカー仕草か。通常運転すぎる。
二階じゃだめなんですか?
"批判"としての魚拓。
言論空間だけど、何か明らかに国民も分断され始めてるな。キチンと国会でフリーハンドで高市政策が通ってる状況に、野党から釘を刺して貰わないと、さらに分断される
穏当なブコメだし魚拓は感心しないな。ただ友好国と親密さをアピールをしただけで袋叩きにしてる人は反米思想なんですかね。
魚拓を取られるのは信頼されていないから。批判を嫌がらせや誹謗と言い換えるのは随分都合がいいなと。
余所の記事に勝手にコメント欄を作って好き勝手言うはてなブックマークというサービスを使ってるユーザーが魚拓取られるのを嫌がらせ、陰湿、晒し行為だと解釈してるのは何のギャグだ…
【魚拓】批判をいじめと言い換える人ほんとうに汚い / 蓮舫さんや大椿さんの発言がいじめとか差別に当たると思ってるなら相当歪んでる / id:Capricornus この記事の趣旨分かって書いてるの? - itotto のブックマーク / はてなブックマーク
"双方に対して" ずるい 卑怯だと言える人間でありたい。
おっしゃる通り。ただ、いじめを批判に言い換えてる人もたくさんいるからね。どっちも混ぜないようにしたいね。
盲目的に誹謗中傷をまとめて批判って言ってる人がいると聞いて(´・_・`)/誹謗中傷があると認めながら変更しないと宣言するんだ。これも批判だと突き通せばいいのに脅迫とか怖いです
と、魚拓までとっていじめる
一人の人を何度も吊し上げるのは、やめるべきでは。もう一つのブクマのほうでも、十分に批判されてるわけで、魚拓でも批判する必要性がわからない。
トランプに対する批判はイジメかどうか考えて欲しいところだね
id:napsucks 容姿や出自を揶揄するなら、トランプ相手だろうとイジメか差別だろうよ。同じアメリカ大統領のオバマとかに、黒人の容姿をいじっても、日本のリベラルは「正義の批判」と言うのかな?
魚拓が人気記事で驚いた。高市批判はXでは誹謗コメ殺到で封殺される状況で、はてなでは二階建て…⁈然して、ファーストブクマカ達見ても普通の人達🤔多角的な論点と是々非々の悪用が続く世の中の言論空間に危惧抱く
元のコメントは変更も削除もしないつもりですが、こういうことをしたり誹謗するなら相応の対応を考えますね / 魚拓をとる:嫌がらせ、誹謗:コメント。書かないとわかんないのか。
魚拓って消されたときのための証拠だと思うんだけど、本人はブコメページにも反論というか補足コメントを残していて消して逃げるようには思えない。わざわざ魚拓してブコメする必要はあるのだろうか。
こういう流れ含めての憎悪コンテンツってやつ。はてブも一度、殺人事件まで起こしてるサービスなんだから自重してほしいところ。
はてウヨの異常性が極まっている。草津の件で誤った成功体験を得てしまった。
自民党に対する批判だけは、言葉を選ばないといけなくて、魔女狩りが発生する。多くのブクマカには「はいはいいつものことですね。自民党の支援をおねがいします。ですね」とバレている。くだらねえ壺教会だなw
通報はよ。
本人ならコメントのブックマークをブックマークすればいいので、これは第三者かな。他のコメと同様に理由が分からんな/と言っても、ここにも「こんな人たち」は湧くんだよな
「差別主義者はどんだけ叩いてもいい」って言ってるはてサが、中傷を正当化するブコメの魚拓ブクマを誹謗だと解釈してやめろって言ってるの面白すぎる。二枚舌じゃ足りないね
「批判をいじめと言い換える人本当に汚い」
蓮舫氏を持ち出すのは自由だが、蓮舫氏と大椿氏は過去に同じ行動しているし、蓮舫氏は「批判」を政治的圧力をかけて黙らせた人なのにここで持ち出すのは色々抜け過ぎてる https://posfie.com/@OOEDO4/p/mlwMRJK
id:itotto氏の元コメは真っ当なものと思う。粘着している人達の論理も意図も理解不能ですわ。
ネット上にある機能を適法な範囲で使ったことにどう対応するわけ?魚拓サービスやブックマークサービスなるものを利用したとして、それは必ずしも批判でも誹謗中傷でもないでしょ?どうも言ってることが良くわからん
元コメは元記事に対する曲解だと思ってるが、コレを「イジメを批判と言い換えてる」とするのもまた曲解。書いてない事を読む人が多い。/イナゴの1匹として恐縮だがitottoさんはその両側から依代にされてて同情する。
批判をいじめと言い換える人ほんとうに汚いとでもコメントしておけばいいのか
蓮舫氏はまぁ己の行ってきた事がセットで批判されてるから、単体で見てすっとボケるならまぁあの中では批判寄りに近いかな?
政治家の行動についてさまざまな意見がある時に、ネガティブな意見をまとめて「いじめ」とするのも、なんか違うんだけどね
とりあえず魚拓をとる行為はいじめや差別ではないのだから、誹謗と一緒にするべきではないのでは
執拗にねちっこく追いかけ回すことも「批判、批評」ですかそうですか
id:itottoの的確な指摘を記録に留める魚拓。この指摘への屁理屈だらけの難癖ブコメ(あれを批判だと思っているのには呆れてしまう)はくだらないので「そんな愚かな奴らがいた」と記憶するに止めよう。
高⚪︎⚪︎苗の支持者らしい陰湿さですね。早く⚪︎ねばいいのに。
「なんの問題もない発言である」という証拠にもなるんだから魚拓は双方にとって助かるものじゃない?
これは批判じゃないん?
凄い。はてな発祥で魚拓罪なるものが生まれようとしているのか
めっちゃ正論、その通り
元記事は、穏当な批判と誹謗中傷のポストを意図的に混同した悪質な記事なのよね。俺も、蓮舫さんや大椿さんの投稿にいじめの意図は全く感じない
“魚拓をとる:嫌がらせ、誹謗:コメント” 意味がわからない。魚拓を取るのは嫌がらせではないし、コメントと誹謗はイコールではない。
id:xll この論争には興味ないんだけど「逃げなさそうだから魚拓を取るのは」みたいなこと言われると、そんな「こいつは本当のことを言っている、目を見ればわかる」みたいな馬鹿なこと言われても。となった。
手斧飛び交うはてな村が久しぶりに戻ってきた感じがしている。死人を出さない程度に批判し合おうず。なお俺も元記事は穏当な批判とそうではない中傷が混ざっていたと思う派。
晒し上げ行為だと思う。意見が違う人がいたとしてこれはやりすぎ。
同意
さすが陰湿なはてなブックマーカー仕草か。通常運転すぎる。
二階じゃだめなんですか?
"批判"としての魚拓。
言論空間だけど、何か明らかに国民も分断され始めてるな。キチンと国会でフリーハンドで高市政策が通ってる状況に、野党から釘を刺して貰わないと、さらに分断される
穏当なブコメだし魚拓は感心しないな。ただ友好国と親密さをアピールをしただけで袋叩きにしてる人は反米思想なんですかね。
魚拓を取られるのは信頼されていないから。批判を嫌がらせや誹謗と言い換えるのは随分都合がいいなと。
余所の記事に勝手にコメント欄を作って好き勝手言うはてなブックマークというサービスを使ってるユーザーが魚拓取られるのを嫌がらせ、陰湿、晒し行為だと解釈してるのは何のギャグだ…