記事で紹介されてるポストを全部読んでこのコメントなら凄いな。この人の考える「批判」の意味ってどうなってるんだろ。/元記事が批判と中傷混合してるからひとまとめに「いじめ」とするな、との主張理解しました。
全部読んでこのコメントです。全部が全部いじめや差別表現ではないとは言わないけど、全部がそうではないよねと思ってるしそう思うものも挙げてます。
まず誹謗中傷を非難する心を持ちたいところ。これが人気コメントのトップではなあ https://megalodon.jp/2025-1102-0618-00/https://b.hatena.ne.jp:443/entry/4778323685675396289/comment/itotto
id:itotto 「差別表現ではないとは言わない」って、1つ差別に該当する表現があったなら「差別があった」だろ。 id:tienoti 差別発言への批判より、「差別してない人も」って話反らしに注力する時点で、差別への加担側だろ。
ハテサのキチガイぶりの可視化
リベラルが綺麗事を求めるなら自身も身綺麗である必要があると思う(ルッキズムではなく主張のスタンスとして)/高市総理って敵の失態で割と助かってる感じもする(短期政権だと思ってたが
リベラル?どうしの間でお互いに発言を批判し合わないのはなぜなんだろうな
2階から石を投げる会場はここですか?
底なし沼に足を取られながら重量挙げをするような最近のサヨリベフェミの振る舞いは逆にすごい。中指立てながら沈んでください
自分もやってるただの仕草を叩くのが“批判”とはどういう事でしょうか?坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと言うただのヘイト以外で説明付きますか?
「批判をいじめ⋯」←「雌犬」が批判か。リベラルの自分を棚上げにする姿勢が批判されているのだぞ//「増税クソメガネ」を正当な批判と思っているネトウヨはいない。悪口は悪口として発せ
高市への批判も、批判者への擁護も一切許さない異常な連中が湧いてる。今までの総理で、ここまで独裁じみた言論統制してる奴見たことない。だったら他の男性政治家への批判なんて、男性・年齢・職業・容姿差別だらけ
この方は「キモい」「気持ち悪い」「現地妻」「雌犬」と言われても批判と取ってくれるのかを実験したら興味深い
批評・批判まで「いじめや差別表現」に束ねられているという指摘に、束ねられている発言に中傷があるとか、誰かの中傷が一つでもあれば別人の批評・批判まで差別だとか、おかしな理屈を捏ねている人がいる。
引用の発言を全部肯定しているわけではないようにも見えるし、政治批判それ自体は自由であるべきという趣旨なら、そこには同感。リベラリストを自認する者は他の者より幾分も高い倫理観を持するべきと思いますがね
共産党に繋がることができますよ、という暇空さんのブログに難癖とコメントしたら、合ってても逃げるなよと魚拓まで取った人に、まず誹謗中傷を非難する心を持てと言われてもなぁ。
1つでも差別に該当する表現があったなら「差別があった」と認めるべきだろ。←差別をしている人はいるが差別発言してない人を差別者とするなって話だと思うけど。女性性言及無しの対米追従批判なら差別ではないよ
これは"批判"だから、っていって人をいじめたり支配したりしてきたから手クセで言ってるだけじゃない?
批判といじめを混合する言動は一種のキャンセルで言葉尻の単純な話じゃない。自陣には散々甘いことを言って擁護してきたのに他人のことになると厳しくなるような陣営のダブスタ批判に対しては聞くに値しないだろう
日本の伝統的、保守的な庶民としては、保守でもなんでもないやからが保守は現実主義・清濁併せ呑むみたいな意見で倫理観低くても許せよって開き直る風潮は勘弁していただきたい。
そもそも二値ではなくグラデーション。同じ言葉でも、ある側から見ると批判にうつり、逆側から見るといじめになる。明確にアウトでもなければ軽々しく差別レッテルで批判を封じ込めるべきではない。
「全部が全部いじめや差別表現ではないとは言わないけど、全部がそうではないよねと思ってる」どういう意味?自己弁護思考が強すぎて論理破綻してないか。
公明党お前だったのか。自民の売国に歯止めをかけていてくれたのは。公明党はぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。
言い逃れが低レベルすぎる。いじめ、差別と書いてある。女性であることを理由に一挙手一投足に女性性(?)を見出し批判するのを性差別と呼ぶのは何も間違っていない
「全部がそうとは言わない」とかそうやって物事を曖昧にして誤魔化す意思が見え見えだから支持されないんだよ。あの二人以外どうなんだよ?
全部とか一部とか関係なく気に入らない奴らを全員ネトウヨ扱いしていた連中の言い訳は見苦しいな。同じ理由で増田も差別主義者なんだよ。
経済政策の方向性で高市政権ははよ潰れてほしいと思ってるけどこれは長引きそう。敵対勢力が醜すぎる、というか安倍さんの頃の好き放題批判→こんな人たちに〜エコシステムが復活を遂げている。ガックリだ
他責
批判すんなって言ってんじゃないの。容姿のことを揶揄すんなって言ってんの。
そもそもの話、「フェミニストならば(超党的に)女性首相を歓迎しなければいけない」と本気で思っている? そんな強弁に引っ張られ、あれこれ是非を語る空間こそ不毛。前首相の着席や食事風景をこき下ろした口で。
「全部が全部いじめや差別表現ではないとは言わないけど、全部がそうではないよねと思ってる」これは難しい日本語。ゾクゾクする。
明確な誹謗中傷と、誹謗中傷とまではいえないけれど悪意ありそうな揶揄がドバっと押し寄せてるとき、前者だけよりすぐって批判するべきなのだろうか。全部まとめていじめの構造なんじゃないの。
ハラスメントをする側の言い分はいつも同じ
まとめられたら、全部同一の勢力の言動と信じ込む人が一定程度いそう。チョロいよね
フェミニストの人が諌める発言しないとこまで含めてグロテスク 性犯罪者と決まったら違ってても矛を下げないあたりが陰謀論者と同じ
右派界隈がポリコレを使い始めていて興味深い。
いじめっ子のよく言うセリフにそっくりですね。全部が全部イジメじゃなくて注意してやってるの私は、受け止めずに反省もしないあなたのせい。ああ、いやになるなあ。
こんなん暇空さんも苦笑いするしかないやろ
「現地妻」「雌犬」は差別表現ではなく批判らしい、現実社会でそんな口汚く他者を罵ってるの?
中傷は絶対駄目。だが例えば蓮舫さんの"〜「演出」ではなく「信頼」で成り立つ政治を求めていきたいと思っています。"は中傷ではない。それらまで"いじめ"と括るのは批判封じにも繋がるので区別し指摘する必要はある
一つでも該当するものがあればタイトル通りだろって意見があるのは興味深い。どちらかというとタイトル通りの記録なら全部該当するはずなのに、該当しないの多いよなと思った。
「一部、批判の範疇のものもある」との指摘だけなら妥当性あると思うが、もって「批判をいじめと言い換え」「汚い」は過大な表現・評価だろう。読み手も見りゃ分かるし各々判断することなので。
「キモい」やら「現地妻」なんて言葉を見た上でまず付けるコメントが “批判をいじめと言い換える人ほんとうに汚い” というのは相当に判定が甘い。罵倒や下劣な言葉からあえて目を逸らしているとしか思えない。
チェリーピッキング
これはその通りなのでは?見るに耐えないコメントばかりだが、志位さんのコメントとかは正しく批判だと思う(賛同はしないが)。これらを一緒くたにしていじめだと言うのは違うというのは正しい事だと思うが
典型的な無謬病。お仲間から誹謗中傷があったと認めたら死ぬから無理筋の擁護を試みたり、中傷でないものもあったと話そらしてすっとぼけたり。認知が壊れてるから批判が理解できず、加害者の分際で被害者ぶる
明らかな誹謗中傷から目を逸らし、あたかも正当な批判が大部分であるかのような言動は非常に卑怯 現行犯ですらしらばっくれるイカれた認知
高市総理や安倍元総理に麻生元総理、野党なら蓮舫議員や塩村議員に志位委員長らに吐かれる暴言の数々は虐め差別の類だよ。右左問わず批判だと思ってるなら党派性モンスターどころか社会常識も無い化け物だよ。
誹謗・中傷じゃあかんのかね。"いじめ"て。
ネットは現場共謀的な感じで集合的にやる印象操作だらけで本当にうんざり
安倍晋三がトランプに駆け寄る様子を『アメリカの犬』と馬鹿にされてたけど、腰に手を回すを雌犬と呼ぶのは差別的なのかな? 差別な気はするけど、男性総理だねだから今まで性差別が見られなかっただけな気はする。
“蓮舫さんや大椿さんの発言”を「キモい、気持ち悪い、雌犬、現地妻」と誤認させるコメがトップで頭が痛い。/誹謗中傷は批判すべきで、批判を勝手に誹謗中傷にすげ替えて封殺することにはより強力に反対したい。
しかし、裏金体質反省もしないで、他国に阿り、裏では舌出してる奴に良いことは言えないよね。悪い表現しか見つからない。そういうこと。
正当な批判を批判として守りたいなら、それなりの文法や作法がある、くらいかな言えるのは。どうせ高市政権なんて少数与党なのだから、そのうち行き詰まるのだ、という事を今一度確認し、余計な争いは控えておけば?
「批判」とか「論評」の域を超えてるんすよね。小池百合子相手のころより悪化してる。
批判といじめをごっちゃにして、批判をかわそうという魂胆か?
とりあえずお前らブコメだけじゃなくてちゃんと全文読めや
本人コメは恐らく「挙例には差別表現も含まれるが、差別表現にはあたらないものも含まれる」という意味だが、二重否定にさらに否定なのでかなりわかりにくい。説明はなるべく簡単な言い回しをするべき。
『高市総理叩きに見られるいじめ・差別表現の記録|森奈津子(作家)』へのコメント
記事で紹介されてるポストを全部読んでこのコメントなら凄いな。この人の考える「批判」の意味ってどうなってるんだろ。/元記事が批判と中傷混合してるからひとまとめに「いじめ」とするな、との主張理解しました。
全部読んでこのコメントです。全部が全部いじめや差別表現ではないとは言わないけど、全部がそうではないよねと思ってるしそう思うものも挙げてます。
まず誹謗中傷を非難する心を持ちたいところ。これが人気コメントのトップではなあ https://megalodon.jp/2025-1102-0618-00/https://b.hatena.ne.jp:443/entry/4778323685675396289/comment/itotto
id:itotto 「差別表現ではないとは言わない」って、1つ差別に該当する表現があったなら「差別があった」だろ。 id:tienoti 差別発言への批判より、「差別してない人も」って話反らしに注力する時点で、差別への加担側だろ。
ハテサのキチガイぶりの可視化
リベラルが綺麗事を求めるなら自身も身綺麗である必要があると思う(ルッキズムではなく主張のスタンスとして)/高市総理って敵の失態で割と助かってる感じもする(短期政権だと思ってたが
リベラル?どうしの間でお互いに発言を批判し合わないのはなぜなんだろうな
2階から石を投げる会場はここですか?
底なし沼に足を取られながら重量挙げをするような最近のサヨリベフェミの振る舞いは逆にすごい。中指立てながら沈んでください
自分もやってるただの仕草を叩くのが“批判”とはどういう事でしょうか?坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと言うただのヘイト以外で説明付きますか?
「批判をいじめ⋯」←「雌犬」が批判か。リベラルの自分を棚上げにする姿勢が批判されているのだぞ//「増税クソメガネ」を正当な批判と思っているネトウヨはいない。悪口は悪口として発せ
高市への批判も、批判者への擁護も一切許さない異常な連中が湧いてる。今までの総理で、ここまで独裁じみた言論統制してる奴見たことない。だったら他の男性政治家への批判なんて、男性・年齢・職業・容姿差別だらけ
この方は「キモい」「気持ち悪い」「現地妻」「雌犬」と言われても批判と取ってくれるのかを実験したら興味深い
批評・批判まで「いじめや差別表現」に束ねられているという指摘に、束ねられている発言に中傷があるとか、誰かの中傷が一つでもあれば別人の批評・批判まで差別だとか、おかしな理屈を捏ねている人がいる。
引用の発言を全部肯定しているわけではないようにも見えるし、政治批判それ自体は自由であるべきという趣旨なら、そこには同感。リベラリストを自認する者は他の者より幾分も高い倫理観を持するべきと思いますがね
共産党に繋がることができますよ、という暇空さんのブログに難癖とコメントしたら、合ってても逃げるなよと魚拓まで取った人に、まず誹謗中傷を非難する心を持てと言われてもなぁ。
1つでも差別に該当する表現があったなら「差別があった」と認めるべきだろ。←差別をしている人はいるが差別発言してない人を差別者とするなって話だと思うけど。女性性言及無しの対米追従批判なら差別ではないよ
これは"批判"だから、っていって人をいじめたり支配したりしてきたから手クセで言ってるだけじゃない?
批判といじめを混合する言動は一種のキャンセルで言葉尻の単純な話じゃない。自陣には散々甘いことを言って擁護してきたのに他人のことになると厳しくなるような陣営のダブスタ批判に対しては聞くに値しないだろう
日本の伝統的、保守的な庶民としては、保守でもなんでもないやからが保守は現実主義・清濁併せ呑むみたいな意見で倫理観低くても許せよって開き直る風潮は勘弁していただきたい。
そもそも二値ではなくグラデーション。同じ言葉でも、ある側から見ると批判にうつり、逆側から見るといじめになる。明確にアウトでもなければ軽々しく差別レッテルで批判を封じ込めるべきではない。
「全部が全部いじめや差別表現ではないとは言わないけど、全部がそうではないよねと思ってる」どういう意味?自己弁護思考が強すぎて論理破綻してないか。
公明党お前だったのか。自民の売国に歯止めをかけていてくれたのは。公明党はぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。
言い逃れが低レベルすぎる。いじめ、差別と書いてある。女性であることを理由に一挙手一投足に女性性(?)を見出し批判するのを性差別と呼ぶのは何も間違っていない
「全部がそうとは言わない」とかそうやって物事を曖昧にして誤魔化す意思が見え見えだから支持されないんだよ。あの二人以外どうなんだよ?
全部とか一部とか関係なく気に入らない奴らを全員ネトウヨ扱いしていた連中の言い訳は見苦しいな。同じ理由で増田も差別主義者なんだよ。
経済政策の方向性で高市政権ははよ潰れてほしいと思ってるけどこれは長引きそう。敵対勢力が醜すぎる、というか安倍さんの頃の好き放題批判→こんな人たちに〜エコシステムが復活を遂げている。ガックリだ
他責
批判すんなって言ってんじゃないの。容姿のことを揶揄すんなって言ってんの。
そもそもの話、「フェミニストならば(超党的に)女性首相を歓迎しなければいけない」と本気で思っている? そんな強弁に引っ張られ、あれこれ是非を語る空間こそ不毛。前首相の着席や食事風景をこき下ろした口で。
「全部が全部いじめや差別表現ではないとは言わないけど、全部がそうではないよねと思ってる」これは難しい日本語。ゾクゾクする。
明確な誹謗中傷と、誹謗中傷とまではいえないけれど悪意ありそうな揶揄がドバっと押し寄せてるとき、前者だけよりすぐって批判するべきなのだろうか。全部まとめていじめの構造なんじゃないの。
ハラスメントをする側の言い分はいつも同じ
まとめられたら、全部同一の勢力の言動と信じ込む人が一定程度いそう。チョロいよね
フェミニストの人が諌める発言しないとこまで含めてグロテスク 性犯罪者と決まったら違ってても矛を下げないあたりが陰謀論者と同じ
右派界隈がポリコレを使い始めていて興味深い。
いじめっ子のよく言うセリフにそっくりですね。全部が全部イジメじゃなくて注意してやってるの私は、受け止めずに反省もしないあなたのせい。ああ、いやになるなあ。
こんなん暇空さんも苦笑いするしかないやろ
「現地妻」「雌犬」は差別表現ではなく批判らしい、現実社会でそんな口汚く他者を罵ってるの?
中傷は絶対駄目。だが例えば蓮舫さんの"〜「演出」ではなく「信頼」で成り立つ政治を求めていきたいと思っています。"は中傷ではない。それらまで"いじめ"と括るのは批判封じにも繋がるので区別し指摘する必要はある
一つでも該当するものがあればタイトル通りだろって意見があるのは興味深い。どちらかというとタイトル通りの記録なら全部該当するはずなのに、該当しないの多いよなと思った。
「一部、批判の範疇のものもある」との指摘だけなら妥当性あると思うが、もって「批判をいじめと言い換え」「汚い」は過大な表現・評価だろう。読み手も見りゃ分かるし各々判断することなので。
「キモい」やら「現地妻」なんて言葉を見た上でまず付けるコメントが “批判をいじめと言い換える人ほんとうに汚い” というのは相当に判定が甘い。罵倒や下劣な言葉からあえて目を逸らしているとしか思えない。
チェリーピッキング
これはその通りなのでは?見るに耐えないコメントばかりだが、志位さんのコメントとかは正しく批判だと思う(賛同はしないが)。これらを一緒くたにしていじめだと言うのは違うというのは正しい事だと思うが
典型的な無謬病。お仲間から誹謗中傷があったと認めたら死ぬから無理筋の擁護を試みたり、中傷でないものもあったと話そらしてすっとぼけたり。認知が壊れてるから批判が理解できず、加害者の分際で被害者ぶる
明らかな誹謗中傷から目を逸らし、あたかも正当な批判が大部分であるかのような言動は非常に卑怯 現行犯ですらしらばっくれるイカれた認知
高市総理や安倍元総理に麻生元総理、野党なら蓮舫議員や塩村議員に志位委員長らに吐かれる暴言の数々は虐め差別の類だよ。右左問わず批判だと思ってるなら党派性モンスターどころか社会常識も無い化け物だよ。
誹謗・中傷じゃあかんのかね。"いじめ"て。
ネットは現場共謀的な感じで集合的にやる印象操作だらけで本当にうんざり
安倍晋三がトランプに駆け寄る様子を『アメリカの犬』と馬鹿にされてたけど、腰に手を回すを雌犬と呼ぶのは差別的なのかな? 差別な気はするけど、男性総理だねだから今まで性差別が見られなかっただけな気はする。
“蓮舫さんや大椿さんの発言”を「キモい、気持ち悪い、雌犬、現地妻」と誤認させるコメがトップで頭が痛い。/誹謗中傷は批判すべきで、批判を勝手に誹謗中傷にすげ替えて封殺することにはより強力に反対したい。
しかし、裏金体質反省もしないで、他国に阿り、裏では舌出してる奴に良いことは言えないよね。悪い表現しか見つからない。そういうこと。
正当な批判を批判として守りたいなら、それなりの文法や作法がある、くらいかな言えるのは。どうせ高市政権なんて少数与党なのだから、そのうち行き詰まるのだ、という事を今一度確認し、余計な争いは控えておけば?
「批判」とか「論評」の域を超えてるんすよね。小池百合子相手のころより悪化してる。
批判といじめをごっちゃにして、批判をかわそうという魂胆か?
とりあえずお前らブコメだけじゃなくてちゃんと全文読めや
本人コメは恐らく「挙例には差別表現も含まれるが、差別表現にはあたらないものも含まれる」という意味だが、二重否定にさらに否定なのでかなりわかりにくい。説明はなるべく簡単な言い回しをするべき。