政治と経済

参議院選挙 東京選挙区 参政 さや氏 初めての当選確実 | NHK

1: shoot_c_na 2025/07/20 21:16

まさか、トップ当選レベルは予想してなかった

2: tempodeamor 2025/07/20 21:28

議員にはなれても、みんなのお母さんになったわけじゃないからね。

3: cartman0 2025/07/20 22:07

東京も兵庫化

4: MedicaLifehack 2025/07/20 22:10

参政党の政策、「毎月子供に10万円。」期待せずに待ってるわ。10万から減額されても良いので、透析や人工呼吸器管理で寝たきりの老人ではなく、将来の子どもたちや若者にお金が回りますように。

5: hatebu_admin 2025/07/20 22:13

さすが文化資本に溢れた都民様やね!

6: table 2025/07/20 22:15

でも東京には文化資本があるから。。。

7: doku19 2025/07/20 22:16

人数的にも人的にも国政は動かせないと思うんだけど何になりたいんだろ。この人はただの神輿の上なんだろうけど。

8: gegegepo 2025/07/20 22:16

都民の民意の通りに早速都内に核弾頭整備しろよ

9: pozzacat 2025/07/20 22:17

東京で参政党が強いのは観光客含む外国人が多いから?

10: cha16 2025/07/20 22:18

兵庫県民のみなさま、大阪国のみなさま、衆議院佐賀1区の有権者のみなさま、これまで大変申し訳ございませんでした。みなさまが日本のアレな人の先頭のように考えておりましたが東京都民が一番のアホでした。

11: sambmetta 2025/07/20 22:18

いやー都民様あっぱれですなぁ、さすが頭の出来がちゃいますわwww / これがお前らが他地域にしてきたことだよ

12: akutsu-koumi 2025/07/20 22:19

生まれて初めて日本の首都が東京であることを恥ずかしく思ったよ。

13: bocbqcmn 2025/07/20 22:26

こちら都民ですが、都知事選で石丸にあれだけ票を集めたアホアホの巣窟、東京都民を舐めちゃいけません!(言わずもがな私はこの人に投票していませんよ〜。)

14: tomokofun 2025/07/20 22:26

東京ってくだらんホストだらけなんだな。

15: cocoamas 2025/07/20 22:27

あらら

16: niwaradi 2025/07/20 22:27

正直、少なくとも石原慎太郎の頃から都民は顔で投票先選んでる所があると思っている。東京都で投票権持ってなかった丸川珠代とかもなあ。

18: y-wood 2025/07/20 22:27

トップ当選も有りうるってのが凄い。/ 7人区だから通常選挙区では議席を取れない共産党でも議席を取れるけど、それにしても凄い。

19: good2nd 2025/07/20 22:28

兵庫だけの問題なわけないんだよね。むしろ世界的な問題だよ。

20: nost0nost 2025/07/20 22:32

「大阪が」「尼崎が」と冷笑を続けてきた結果だよなぁ ゼロ打ちですよ…

21: inforeg 2025/07/20 22:33

まずは都民から徴兵すべき

22: kappa99999 2025/07/20 22:33

今後は兵庫県には立ち入らない宣言をしていた人たちはさっそく東京都から出ていくのかな

23: a-a_a1a 2025/07/20 22:36

当然投票しました!!!おめでとうございます!!! /民意に不満な奴らはとっとと出てけよ。入っても来るな。東京一極集中が解消されていいことづくめだからな!

24: oisux 2025/07/20 22:37

プロの東京都民は兵庫も大阪も東京も冷笑する、帰属意識がないので

25: nekopakopako 2025/07/20 22:38

文化資本が豊かな東京でアホでいられるのはある種の才能やな

26: homarara 2025/07/20 22:43

名前書きやすいから勝った可能性が否定できん。

27: jdwa 2025/07/20 22:47

顔で選んでるだろ

28: triceratoppo 2025/07/20 22:48

兵庫県民とか、大阪府民とか、東京都民とか関係なく、日本人の質と民度と教養が地に落ちてるだけ。/そんな国がどうなろうと興味はないし、衰退するのを止めることは誰にも出来ない。/だから誰が当選しても同じ。

29: shigak19 2025/07/20 22:50

ラジオ的には良い声質からの「ニッポン人の皆様のために」はきつかった/この当選プラス国民民主も2議席獲得で公明・共産ときて立民が最後の一議席を争うという、割と冗談抜きに大阪化しつつある大都市部選挙区の感

30: un-poko 2025/07/20 22:51

ガーシーの時から何も学んでいない…

31: zonke 2025/07/20 22:51

全然状況違うの分からないのすごいな

32: ku-kai27 2025/07/20 22:54

これに入れちゃうか…一都民として東京都以外の皆様ごめんなさい。

33: asitanoyamasita 2025/07/20 22:56

外国人が全国で一番多いのは東京都で、愛知大阪を合わせた数より多いらしい。人口比を考えたら当たり前ではあるけど、この結果はよーく考えなきゃならんと思うよ

34: by-king 2025/07/20 22:57

主要政党が2人ずつ出した故のこの順位なわけだが、少なくとも公明や共産、維新あたりの党には圧勝するだけの支持があった。国民民主が2人当選圏内に押し込んだのも含めて、若年層の政治参加が現れた結果だろう。

35: firstheaven 2025/07/20 22:57

あれ?トップ当選って聞いてたのに今見たら2位になってる。2位でもなんだけど

36: kaionji 2025/07/20 22:59

無料でホストクラブ行くぞ!

37: ChillOut 2025/07/20 23:01

ワイは入れてないからね!セーフ!

38: takanagi1225 2025/07/20 23:01

ホスクラ行くくらいならちいかわパーク行くわ~どうせ初回は1,000円だよホスクラ…。ホスクラ券以外にこいつにいいとこあんの?

39: zkq 2025/07/20 23:02

オレは入れてないからな

40: m7g6s 2025/07/20 23:04

公選法違反で当選取り消しやろ

41: tinpoup 2025/07/20 23:04

今回の選挙で一番面白いのここだよな

42: phantom-kid 2025/07/20 23:07

これからは仲良くしていこうぜ(大阪府民)

43: richest21 2025/07/20 23:07

この先ホストクラブへの規制を緩和するように働きかけていくんだろうなぁ…

44: Futaro99 2025/07/20 23:08

うふふふふ

45: nmcli 2025/07/20 23:08

ハロヲタ全員入れただろ

46: oyamissa 2025/07/20 23:08

二度とさす九とか言うなよ

47: cu6gane 2025/07/20 23:12

個人的には公職選挙法違反で処罰を受けるかの方しか興味がない、都民の偏った思考は今に始まった事ではないし

48: kaminashiko 2025/07/20 23:12

マザーさや(ホス狂い)。冗談を言っても冗談にならない辛さ

49: doycuesalgoza 2025/07/20 23:14

「私は入れてない」と言う人たちと話が合いそうやわ…と思ったりする、一度も(今回でさえ!)維新に入れたことない大阪府民です!

50: town2town 2025/07/20 23:16

そういえば極右の石原慎太郎知事を産んだ町だった

51: number917 2025/07/20 23:19

さすが東京都の民度はお高いどすなあ

52: asahiufo 2025/07/20 23:25

あたしゃ怖いよ。2面性のある政党が今後どんな動きをするのか…

53: sd_nano 2025/07/20 23:25

トップコメが大阪国って書いてるのは、なんなんやろね。ギャグのつもり?

54: tGsQqV 2025/07/20 23:25

めちゃくちゃ恐怖感がある。都知事選での石丸氏とか兵庫県の斉藤氏再選とかのころからずっと怖いけど、ほんといよいよ…

55: msukasuka 2025/07/20 23:27

ここで「維新に入れない大阪民」「斎藤元彦に入れなかった兵庫県民」と手を取り合い前へ進もう。涙で前が見えないけど。

56: sophizm 2025/07/20 23:28

さやってどういう人か全然知らなかったんだけど、筋金入りの極右やないか

57: narwhal 2025/07/20 23:29

なんてこった

58: tyouaniki 2025/07/20 23:30

大阪人、ヒョーゴ人を笑えない東京人。(笑)

59: moandsa 2025/07/20 23:31

公職選挙法頼む仕事してくれ

60: Tora2013 2025/07/20 23:32

核武装と徴兵とか言ってる人なん?まぁ核武装は国連工作の上するのが望ましいし国会で議論の俎上に上がらんといかんとちゃうん?徴兵されるなら障害を重度にし徴兵回避します。

61: higutti3 2025/07/20 23:33

大阪の4議席は維新・維新・公明・参政って感じなんで、大阪も全然負けてないよ(涙

62: namaHam 2025/07/20 23:33

この結果に頭がくらくらしてる都民だけど、あの慎太郎を支持し続けた土地だから何の不思議もないわな

63: kamezo 2025/07/20 23:34

〈参政党が選挙区で議席を獲得するのは2020年の結党以来、初めて〉参政党に初議席を与えた選挙区という不名誉を得てしまった東京都。石原、現職に続き、石丸を2着に押し上げた都民だけのことはある。

64: CaLM_4 2025/07/20 23:36

ほんとひっどいわぁ

65: Chrysoberyl 2025/07/20 23:36

噂のあったロシアの影響ってのはどうだったんだろうな

66: morucy 2025/07/20 23:36

公職選挙法違反による当選取り消し待ち。ルール無視のやったもん勝ちを許すな。

67: cad-san 2025/07/20 23:39

結局の所、人間の集団に起こることなどそんなにバリエーションは無いのだな、と。

68: runningupthathill 2025/07/20 23:39

日本でプーチン政権、トランプ政権のコピーをつくらないためには何をすべきなんだろうねえ……

69: ryudenx 2025/07/20 23:39

都民にとって外国人問題は目の前に迫った課題だったんだろうなと結果を見て思う。

70: kuwa-naiki 2025/07/20 23:42

さすが東京ですね

71: izoc 2025/07/20 23:45

今回の参政党の大躍進がマジで謎。どういう層をどういう手段で取り込んでここまで伸びたのか誰か分析して欲しい

72: rityel 2025/07/20 23:46

コメ見て思ったけど、確かによく考えたら過去のガーシーとか太郎とか立花とか石丸とか、都民って真新しい馬鹿共に食い付く癖ない?そしてそれ見抜かれてない?

73: ackey1973 2025/07/20 23:47

まあ、ホストの選挙違反スレスレの投稿にお礼の返信したりアレな通信社の取材受けちゃう人なので、次はなにをやらかすのか生温かく見守っていきたいとは思う。

74: ireire 2025/07/20 23:49

お母さんにしてください、が実際何を意味しての発言だったのかだけ知りたい、前段聞けば分かるんだろうか

75: surume000 2025/07/20 23:49

参政は全国的にこれだけ勢いあるんだからそりゃ当選するだろ。他の主要政党と違って1人しか立ててないし。吉良がトップよりマシだろ。東京は音喜多が勝てない方がキツイ

76: bystander07 2025/07/20 23:52
77: gmym 2025/07/20 23:57

これを期にその選挙区で誰が優位かでその地域の人間を貶めるのはやめようね^^ / 当選は当然するだろうなと思ったけど2位はねーわドン引き

78: mido1903 2025/07/20 23:57

得票数2位って、もう笑ってられんよ。

79: shinji 2025/07/20 23:59

都民さんすげーわw

80: hotelsekininsya 2025/07/21 00:00

石原慎太郎は右だけどまとも。この人はまともじゃない…ような印象しかないんだけど。ただ賛同批判両方ともにこの人の選挙中の動画がXで一番目についたのは事実。批判なんかしなきゃいいのにアホが、と思ってた。

81: fu_kak 2025/07/21 00:01

おれは入れてないっつぅーの!

82: jamg 2025/07/21 00:02

さす東って言っていこ(血涙)

83: naruruu 2025/07/21 00:02

NHKの当確コメントでやりたい政策聞かれて「スパイ防止法」って迷わず答えててビックリした。NHK記者のスルー力にもビックリした。

84: atsuskp 2025/07/21 00:04

都民大丈夫か…?

85: TETOS 2025/07/21 00:06

いや~都民はんにはかないまへんな~

86: jiro68 2025/07/21 00:06

ふと思ったのだが、"さや” というひらがな2文字というのは投票所で誰かの名前を書かなければならないときに一番簡単だったから書いたという人が一定数いそう。まあ都民がパッパラパーなのは都知事選で散々知っている

87: porquetevas 2025/07/21 00:07

私も入れてないからね!

88: takoswka 2025/07/21 00:09

ここの人は口を開けば老害老害と宣うが若ければ良いというわけではない。今度から老害というやつにはさやさやと囃してばかにしてやろう。

89: yamadadadada2 2025/07/21 00:12

職場の若い子がドヤ顔で参政党を推してて暗澹たる気持ちになった

90: hurafula 2025/07/21 00:14

同じ当確ニュースでも安野さんのやつとはブコメの雰囲気がまるで逆で誰も支持してないのが本物感あって緊張する

91: knowledge7p 2025/07/21 00:16

選挙に行った結果がこのブコメ欄と思うと可哀想になってきた。気に入らない政党が勝ってボロクソに言うくらいなら最初からバカは選挙に行くなと言った方がいい。

92: mayumayu_nimolove 2025/07/21 00:17

民衆が選んだから仕方ない。裏切りだけはやめてくれよな。あと敵を無駄に作りすぎないように、周りと協力してやってほしい。

93: world24 2025/07/21 00:19

入れてない都民の方が断然多いのに都民全体をバカにするバカな人達って結構いるんだね。

94: GamingSoboroDon 2025/07/21 00:22

人気コメが有権者に対して罵詈雑言/自分は何に投票したかは明かさない→安全地帯から叩いて気分を良くしているだけ

95: aobon700 2025/07/21 00:23

さや氏に入れた人は、徴兵制に賛成ってこと!?

96: rocoroco3310 2025/07/21 00:28

うちの選挙区からも参政党が当確したので都民を馬鹿にできない…。もちろん私は参政党の当確だけは阻止しようと、思想信条に目をつぶって対立候補に投票したのよ。そして僅差で見事に破れてしまった

97: kijtra 2025/07/21 00:29

核兵器推進派が多くの賛同を得て当選したことが海外に伝わりませんように

98: maninthemiddle 2025/07/21 00:29

七人も当選するから落とすのは難しかったとは思うけど...トップ当選ではなかったけど..でもあかんね

99: torish 2025/07/21 00:29

日本人狂った?SNSに踊らされた?踊らにゃそんそん?

100: kalmalogy 2025/07/21 00:31

東京選挙区は7枠あって主要政党は候補者を複数立てており、党への支持票は分散する点には注意したいと思う。参政党は東京では彼女だけだから票固めの面で強かったんだろう/今見たら自民が逆転してるね

101: hunglysheep1 2025/07/21 00:32

都民の人口ボリューム凄そう、それだけ入れた人が居た、というのが(もちろん投票先は自由だけど意図が分からないな、と)

102: momyami291 2025/07/21 00:33

一年持つかね。過去のやらかしと、当選以後の調子乗りでどうにもならなくなる人物だと思うが。

103: harioimas 2025/07/21 00:34

都民の半分、地本出身者だからな!

104: natu3kan 2025/07/21 00:34

政治家になって何をするかが大事だからなあ。その後の国民の監視の方が大事。

105: rakugoman 2025/07/21 00:34

でもオスナには3ランがあるから…。/参政党を誰が支持してんの? まぁ…現状に満足いかないから起爆剤が欲しいと。アメリカにソックリだわ。10年後には戦争していてもおかしくないよ?

106: kunitaka 2025/07/21 00:37

さや氏は選挙前から当選確実だと考えとったから、ブコメの反応の方が不思議だ。参政党の得票も俺の想定通りだ。悔しいのは震災復興の遅れは最重要課題のはずなのに、外国人問題に食われた感が強い事。本気で悔しい。

107: anigoka 2025/07/21 00:38

都民の9割はロシア人ってバレたね(え

108: yamada_k 2025/07/21 00:38

議員になったらやりたいことの2番目くらいにスパイ防止法を挙げていた。

109: dodefeg 2025/07/21 00:39

0:37時点でのNHKでの得票率だと10.3%で、これは他選挙区の参政候補者と比べると明らかに少なめ。これは都民のことを揶揄するにはちょっと不十分な結果ではないかな

110: blueboy 2025/07/21 00:42

東京だけでなく、日本中で参政党の票や議席が増えている。田舎の爺さんも自民から参政党に移った人が多い。テレビで報道していた。 → 東京だけの現象じゃないんだよ。はてなー は、わかっていない。

111: ming_mina 2025/07/21 00:52

ヒラリーは対立候補支持者を"Basket of deplorables(嘆かわしい人たち)"と蔑んだ結果敗北したという故事から、我々はどれほど学べているのだろうか

112: kwsktr 2025/07/21 00:54

ひらがなだから日本人じゃなくても書けそうだしね。都民にふさわしいのではなないでしょうか。

113: timetrain 2025/07/21 00:59

そうか、漢字を書けなくてもこれなら投票できるわ。

114: auto_chan 2025/07/21 01:03

ハテブも𝕏もずっと同じ主権者を馬鹿にしては自分は知能が高い側の人間だとアピールし続けてるの本当に不快になりましたね!全人類そういう米国民主党員しぐさから卒業しチャクラを練って魂のレベルをあげてこ!

115: kindara 2025/07/21 01:13

チャンネル桜のキャスターがトップ当選する東京。。地獄やな

116: inatax 2025/07/21 01:14

コメントに投稿者の居住地域が表示されるわけでもないし、地方選挙の結果にあれこれ言っていたのも別に東京都民に限らないと思うんだけど、なんか異様に都民に対するヘイトを爆発させてる人がいて怖くなっちゃうね

117: m8a8m4i 2025/07/21 01:14

開票進まないとトップかどうかわかんないのに世論調査と開票結果の違いがわからないのかすぐトップだトップだ言ってた人は情報リテラシー的に参政党支持者をバカにする権利はないような…

118: Berimbau66 2025/07/21 01:16

自分の思い通りにいかなかった人達のブコメを見ながら飲むビールが本当に美味い

119: unagiga 2025/07/21 01:23

大阪国とか書いてるトップコメの奴が差別だの排外主義だの喚いてるのは本当にギャグだなと思う。自分がリベラルだと思い込んでるアホが幅効かせるから世界中で反動来てるんじゃないか

120: yoyogisan 2025/07/21 01:26

そんなことより鈴木大地がトップ当選とかでげんなり

121: anguilla 2025/07/21 01:27

さすが都民の選択は賢いなぁ

122: etaoinshrdlu 2025/07/21 01:28

渋谷莉孔、選挙出てたんか

123: sqrt 2025/07/21 01:29

なんとかトップ当選だけはまぬがれたようだ

124: ssfu 2025/07/21 01:32

真実はもう価値が無くて、誰が一番魅力的な物語を作れるかの戦いになってしまっている。これはもう宗教戦争だよなあ。

125: teisi 2025/07/21 01:38

さや氏のケースが特殊なのはマジで口先八丁のみで勝利してしまったこと。維新とかは地元民に聞くと実績があって評価が真逆だもんな。東京都は浮動票が桁外れだから成功したというのもあるだろう

126: mochige 2025/07/21 01:49

さす九さす東みたいな軸で言うと、九州選挙区は(あと四国・東北とかも)自民党が負けまくって立民がそこを食っている

127: omukun9zzz 2025/07/21 01:49

感情的に発狂して叩いているブクマカを見ると逆に「当選が正解なんかな」って思わされてしまう。落選すべき人だったと思うが、叩いている連中が不快過ぎて同意したくなくなる。リベラル応援団のお陰で当選した感。

128: usi4444 2025/07/21 01:49

時代の先端を行く人々は中立公正の建前を持つ”オールドメディア”に接する機会がなくSNSでの刺激的な映像に流されてしまう情報弱者だということ。非難しても仕方がないので情報弱者にアプローチする方策を練るべき。

129: nakayossi 2025/07/21 01:52

東京都民のお母さんうまれちゃったね、本名もわからないお母さま

130: sionsou 2025/07/21 01:52

うーんこの東京()

131: s17er 2025/07/21 01:57

この人がトップ当選かどうかでマウント取り合ってんじゃねえよ、アホか

132: fatpapa 2025/07/21 02:04

東京らしいといえば東京らしい選択。いくらSNSで怪しさやデマや問題点を指摘してもこういう支持層には届かないってのは石丸なんかでも感じたし後で「なんでこの人を?」って黒歴史になる時がくればいいけどね

133: allheal 2025/07/21 02:06

2人立てた立憲が当選者の中では一番低い得票数なのも印象的ではある。更にもう1人の現職が維新の元より少ない投票数で落選とは。既存政党への不満を表明するにしても極端過ぎる形で噴出している気が。

134: nornsaffectio 2025/07/21 02:06

参政党の話題は実勢や今後の存続可能性を思うと盛り上がりすぎだと思っていたけど、その理由がこいつな訳だ。まさに悪名が無名に勝った結果だとは思うが、東京は日本の中にあるけど日本は東京ではない。調子乗るな。

135: tpxyid45i 2025/07/21 02:10

米トランプをみれば日本の東京でこうなってもまったく驚きはない

136: tsutsumi154 2025/07/21 02:15

共産党ですら当選する7人区だし自民立民国民は2人出してるし当選を防ぐのはかなり無理ゲー 維新やれいわがいないとか良かった探しすればいいのでは

137: chiguhagu-chan 2025/07/21 02:17

これでも2位には抑えたんだよ… 東京都のラインナップ見たらわかるけど、こいつを落とすためにかわりに受からせる7人が選べないくらい悲惨

138: strange 2025/07/21 02:24

自分の思い通りにならなかったからといって、選挙結果や有権者にグダグダいうのはみっともないからやめなよ

139: Mabuo_H 2025/07/21 02:31

音喜多さん落としてこれが通るのやばいな。。。

140: syusyokuinfo 2025/07/21 02:34

政治活動における情報拡散のルールを定めないと致命的な脆弱性を残したまま次の選挙が始まるぞ。生成AIの進化に伴う外国による工作を許す致命的な脆弱もある。ヨーロッパのようにSNSの個人認証を強めなきゃまずいだろ

141: pqw 2025/07/21 02:45

1人区だと自民と参政で保守を食い合って結果立民や国民が勝つという絵がずいぶんあったが7人区だとこうなる。日本全体の比例代表部分の結果と大差ない。色々あるが結局保守回帰なのでは。

142: ermda 2025/07/21 02:48

さや氏と聞くと「だがしかし」を思い出してしまう

143: bodibod 2025/07/21 02:53

もう終わりだよこの国の国民の知性は

144: rosiro 2025/07/21 03:02

「あの」さんとか「あべ」さんとか2文字勢は選挙強者になるのでは

145: takimax 2025/07/21 03:02

お前の名前 さや なんだ 苗字か 名前か

146: saurel 2025/07/21 03:05

兵庫県民からすると県知事選の結果を散々揶揄してきた連中を全員しばき倒したい気分 選挙なんてこんなもん

147: seabreamlover 2025/07/21 03:19

逆張りだか一時のウケ狙いだか知らんが、自称皆さんのお母さんとかようこんなもんに迎合できるな

148: gomakyu 2025/07/21 03:22

選挙終わったんでマスコミが通常運転になるよ。

149: FreeCatWork 2025/07/21 03:24

さや氏、初当選おめでとうにゃ!ボクも応援してたにゃ!猫パンチ届いたかにゃ?にゃはは♪

150: movesinthefield 2025/07/21 03:32

石原慎太郎だって酷い差別主義者だったし、小池百合子は朝鮮人虐殺の追悼文送らないし。でもこの人の「お母さん」発言には怖気がした。

151: F2208 2025/07/21 03:35

核発言でマスゴミに叩かれて予想よりかなり票を減らしたね。米国の核の傘で守られてるのに。米国の大統領はトランプだよwなんだかなw

152: err931 2025/07/21 03:42

今まで散々兵庫県民を馬鹿にしていたブクマカがどう腹を切って詫びてくれるのか。吐いた唾を飲めぬということはもちろん分かっているよな?

153: takeishi 2025/07/21 04:05

石原慎太郎が当選する有権者を抱えてる自治体だぞ、もともとこういう愛国者になびきやすい所なんだよ

154: onesplat 2025/07/21 04:06

歌手なぁ

155: solidstatesociety 2025/07/21 04:10

ラランドだったらなぁ

156: iphone 2025/07/21 04:37

この結果で都民を腐したら同じ穴の狢だろうに。どちらが先に手を出したという話でもあるまい。

157: differential 2025/07/21 04:44

元田母神ガールズが。おえー。

158: nori__3 2025/07/21 04:46

情報戦争に人間が追いついていない。選挙区民を責めても何も変わらんよ。

159: inks 2025/07/21 05:01

東京の民度も、兵庫県をワロエナイ。以上。

160: otihateten3510 2025/07/21 05:04

都民がアホなのは元からだろ、よく言えばリベラルなんだけど、騙されやすい人が多いとも言う

161: emt0 2025/07/21 05:08

1500万人の都民の3パーにだけ響けば良いのだから大阪兵庫より楽でしょ。それくらい人集まりすぎで住みやすくさせすぎ。選挙活動も割り切ってた。

162: timetosay 2025/07/21 05:16

こどもに「校長先生をこどもみんなで投票で決めれるとして、現職と新人と知らない老人、誰にする?」って聞いたら現職って答えてた。新人だらけの今回、荒れてると理解した。不安定な社会よ…

163: superabbit 2025/07/21 05:18

名前なのか姓なのかあだ名なのか分からんような素性不明な候補者によく投票できるなあ、という感想。そんな人が言っていること何一つ信用できないよ。本来だったら又吉イエスみたいなネタ泡沫枠なのに。

164: thongirl 2025/07/21 05:33

実際に地域差別される側に立ってみると情けなさや申し訳無さが先に立つ。はてなで「地域差別するな」と憤慨していた人達は、地域差別よりも自分がその政党を支持したことをバカにされてることに怒っていたのだろう

165: andonut146 2025/07/21 05:34

政治家になるのに本名は不要。ちい覚えた。 次の選挙では、名前が一文字(「あ」、とか、「い」、とか)の立候補者が乱立すると予想します。選挙ハック系の政党はやるでしょ。

166: quabbin 2025/07/21 05:42

当選することで、発言の一貫性の無さが注目されるだろうし…。しかし、それにしても得票しすぎだなぁ

167: Arturo_Ui 2025/07/21 05:52

私も一応は都民だが、いまだに本名が不明のままで、「よく分からない人物」という印象に尽きる // 選挙違反に関しては、法廷で是非を問うべきでは? ああいう手口が罷り通るなら、公職選挙法が形骸化してしまう。

168: lettuce0831 2025/07/21 05:54

東京は若くて見た目のいい女出しておけば勝てる