政治と経済

チームみらい党首、安野貴博氏が初当選確実に 参院選比例代表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

1: false_alarm 2025/07/20 20:42

とりあえず

2: zefiro01 2025/07/20 20:42

厳しいという予想も有っただけに凄い結果だと思う。サイレントな支持者が多かったのかな。おめでとうございます

3: kenjou 2025/07/20 20:44

当選したんだ。参政などよりもこういった人たちの勢力が伸びてほしい。

4: mouseion 2025/07/20 20:44

凄いね。34歳での初当選、最年少になるのかな。分からん。頑張って欲しい。

5: sato-gc 2025/07/20 20:44

おめ。

6: augsUK 2025/07/20 20:46

とりあえずチャレンジできるしよかったのでは。参政党みたいに地方議会で当選させまくるとかはできないだろうけど、他の活躍の仕方もあるはず

7: a-a_a1a 2025/07/20 20:47

???優生主義政党って話じゃなかった???いいんだ、ふーん。

8: kappa99999 2025/07/20 20:47

投票しておいてなんだけど当選すると思ってなかった。ここから存在感を示せるかが勝負なのでがんばってー

9: nost0nost 2025/07/20 20:48

よかったね インターネットで管巻くだけで年重ね何にもなれなかったはてなの老人にはウケが悪かったみたいだけど頑張って欲しい

10: byaa0001 2025/07/20 20:50

みらいは10以上11以下の議席でまずはどう成長するかみてみたい 当選おめでとうございます

11: mouki0911 2025/07/20 20:50

良かった。おめでとうございます!

12: kabuquery 2025/07/20 20:51

やっぱ選挙って落選しても意味あるんだな

13: yarukimedesu 2025/07/20 20:51

よくよく考えれば、参政とかN党が受かるよりは、この人の方がええわな。手始めにETAXを使いやすくしてほしい。

14: ty356trt5 2025/07/20 20:52

とりあえず良かった。特色を活かせる所と組んでほしいな。

15: tapi423 2025/07/20 20:53

今回の選挙で今のところ唯一めでたい話かも

16: nP8Fhx3T 2025/07/20 20:54

政党要件を満たす得票まで行くと良いけどさすがに厳しいかな。ともあれテクノロジーの活用を訴える政党が票を取れる事を証明できたのは良かった。

17: nikutetu 2025/07/20 20:55

あんだけ急にボロカスに批判的な人の声でかかったのにすっげーな。これが自分の資産持ち出しまでした人の強さか。

18: mon0213 2025/07/20 20:57

やった!

19: praty559 2025/07/20 20:57

新興政党の中では唯一まともそうなので頑張ってほしい。

20: bfoj 2025/07/20 21:00

比例で1か。ブクマカパワー

21: kurage_lizard 2025/07/20 21:00

良かった。もう正直ここしか選べるところがなかった。色々言われてるけどやれること、やれそうなことを着実にやってほしい

22: suka6411144 2025/07/20 21:00

色々思うことはあるけど日本のDX化を進めてくれることを期待したい

23: kiki-maru 2025/07/20 21:01

とりあえず比例は投票したので1議席は確保出来て良かった。今後も投票したくなるように、宣言してた事はきっちりやって結果出して欲しい。

24: marumori2212 2025/07/20 21:04

色々考えた結果、私も実は比例で投票したので嬉しい

25: chantaclaus 2025/07/20 21:05

初めて前向きに支持できる政党だった。さらなる議席増を目指すといろいろ変わってくるかもしれないが、とりあえずよかったと思う

26: colonoe 2025/07/20 21:08

大事なのはこれから。成果を出して、衆議院でも当選者をだしてほしいね

27: Fondriest 2025/07/20 21:09

まあ理性的なものは現実的と思ってるこの手のカシコバカはウヨの補完になるだけだろうね。

28: MIT_tri 2025/07/20 21:10

良かった!うちの選挙区には候補者がいなかったので、全力で応援できなかったのは心残りだけど嬉しい。新しい流れを作ってください。

29: jdwa 2025/07/20 21:10

これからどうなるか見ていきたい

30: hanagesan 2025/07/20 21:11

参政とかN党が受かるよりは良い、それはそう、しかし比較がこの2つで良いのか?

31: arisazai 2025/07/20 21:12

トップコメみたいな人に支持されてる政党なんだな、ということはよく分かりました

32: anmin7 2025/07/20 21:13

まあとりあえず国政に行ってみて何とするかだよな。このテクノ封建制は。あとニヤニヤしながら福岡選挙区見てるわ

33: wrss 2025/07/20 21:13

投票した。行政のデジタル化や効率化に期待したいのと、今後はエリート以外の仲間も増やしてほしい。

34: umi-be 2025/07/20 21:15

悪いこと言わないからとりあえず与党は彼らを入れとけ。人口減社会に不可欠。

35: yzkuma 2025/07/20 21:15

最も分断に加担しなそうな党だと思って投票したけど人気コメ…分断主義に取り込まれてる…

36: manateen 2025/07/20 21:16

おお良かった。これからも左翼と学歴コンプにイチャモンつけられるだろうけど、頑張って欲しい

37: yonao205 2025/07/20 21:17

とりあえずデジタル大臣になってくれ。頼むわ。

38: mayumayu_nimolove 2025/07/20 21:19

やったー!

39: camellow 2025/07/20 21:21

ここの政党もカンペキではないだろうけどまあ良いのでは。とりあえずやらせてみればいいしそれによる弊害みたいなのは特に心配なさそうに思える

40: sgwr1129 2025/07/20 21:21

色々なしがらみに絡み取られそうになるだろうこれからが大変だろうとは思うけど、そこで何をするか・できるかが重要なので頑張ってほしいな。

41: Machautumn 2025/07/20 21:23

そりゃ参政党と比べたらマシだけど、それは他のほとんどの政党も同じだからなぁ。

42: nami-hey75 2025/07/20 21:23

よかった。今回自分の票はどちらも早い段階で報われていた。同じような感覚の人がまだ多いということがわかってよかった。

43: neverdrinkaikai129 2025/07/20 21:23

おめ。私は投票しなかったけど、一議席くらい取れてもいい政党だと思います。

44: tacamula 2025/07/20 21:23

色々課題も感じてるがチャレンジは応援したいので、議席獲得はめでたい。ここから現実と向き合って成果に繋げられるか。偉そうな言葉になってしまったけど実現力が疑問で賛同できてないので期待を込めて

45: lont_in 2025/07/20 21:24

おめでとうございます、比例で入れたので期待してます

46: table 2025/07/20 21:24

分断大好き!なブコメが並んでるのが面白い。これが令和の江戸落語か

47: siszk 2025/07/20 21:25

おめでとうございます。/ 他の記事でもコメントしたけどせっかく党が分断を煽らない、誰も置き去りにしないって掲げてるんだから煽ったりデジタルに弱い人を見下すようなコメントするのやめたら?

48: lacucaracha 2025/07/20 21:26

今はまだ何もできなくとも、将来のためにこういう人材に投資しなきゃいけないとは思うんだよな。長い目で見ていきましょうや。

49: summoned 2025/07/20 21:26

むしろはてなの老人にもそこそこウケてたんじゃないの? はてブって基本は何にでもやや否定的なのにあれだけ肯定的な意見や期待があって賛否両論になることが好評みたいなもんだぞ

50: GamingSoboroDon 2025/07/20 21:27

インターネットで管巻くだけで年重ね何にもなれなかったはてなの老人の例https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/annotakahiro24/n/n5765c890b00e https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2566622

51: didididigda 2025/07/20 21:27

おめ。今回入れて良かった!良い感じのDXとプッシュ型行政でお役所に行く回数と書類を減らしてくれ。そこは全力で監視していくで。

52: lifefucker 2025/07/20 21:27

自分も比例ここにしたんだわ

53: akghuaiooajt 2025/07/20 21:28

大声で言わないけど入れてる人多そうな党、それが参政党とチームみらいという印象。そういう声こそ聞くべきなんやな〜

54: asitanoyamasita 2025/07/20 21:30

テック志向ええやんくらいで入れたけど良かった/ITに強いよりデマやヘイトや陰謀論に長けた輩のがウケのいい昨今、世知辛い

55: hotelsekininsya 2025/07/20 21:30

ネトウヨは嫌、陰謀も嫌、共産も、立憲も、維新も、自公も、国民も、れいわも…ってやっていったらここしか残らん(笑)

56: mr_mayama 2025/07/20 21:30

おめでとう!

57: plutonium 2025/07/20 21:30

私も入れました。頑張ってください。

58: speedworld1231 2025/07/20 21:30

細かいどうでもいい枝葉の論理しか展開できないはてなの老人ども声に負けずにがんばってほしいね。本当に良かった

59: ussnkwee 2025/07/20 21:31

比例いれたよ、記念ブクマ

60: wnd_x 2025/07/20 21:31

髪型が謎。おばちゃんみたいなんだが

61: emuemu_1976 2025/07/20 21:32

まぁ、別エントリでブコメしたとおり、ある種の社会実験だと思って投票したので、どんな成果を「アウトプット」するのかは楽しみに待つ事とする

62: HNDLAXPHXSEANRT 2025/07/20 21:33

ネット投票、投票のバリエーションを増やす(この人だけ当選させたくないとか)、世代間の1票の格差の是性などDXに期待します!

63: shoechang 2025/07/20 21:33

チームみらいは公約での発達支援・療育への理解が最も高いのでグレーゾーンで生きづらさを抱える子どもたちへの吉報です。おめでとうございます。

64: strange 2025/07/20 21:33

むしろこの人ははてぶのコメント欄では大人気だなあと思ってたけどなあ。ここと同じくらい全国で人気があれば政権取れそうだなってくらいに。

65: eroyama 2025/07/20 21:35

自分は選挙区も比例も自民だよ

66: masudaa 2025/07/20 21:35

マジでシステム改善に期待してる、DX進めてほしい

67: oktnzm 2025/07/20 21:36

比例区に山田太郎がおらんかったら入れてたかもしれん。次の衆院選でめぼしい候補がいなければ検討したい。N党なんかが議席とるよりよっぽどいいと思う。

68: takuya831 2025/07/20 21:36

良かったわ

69: kagecage 2025/07/20 21:37

分断を煽らないこの党が一議席確保したのは本当に本当に嬉しい。ただ理想論だけでは支持は増えないからここからが勝負だとも思う。/自分は擁護側だったが、当選した今は彼らの思想が危うくなれば全力で批判する予定

70: good2nd 2025/07/20 21:38

喘息の件で批判された時「誤解を生んだ」ではなく「考え方に問題があった」としたのは好感持てたかな。危なっかしいとも思うけど、議席を得てできることはあるので、しっかり活かしてほしい。

71: iinalabkojocho 2025/07/20 21:38

めでたい。イデオロギー全く一線を引いたところは?も有りながらも差別やフェイクに対してはキチンと機能を提案されてた。プラットフォーマーへの関与も含めて頑張ってほしい。

72: minboo 2025/07/20 21:38

すげえなブコメ。みんな何者かになってる人なんだろうか?/選挙に勝つ秘訣は自己肯定感だね

73: rdlf 2025/07/20 21:38

期待している。ある意味注目されているのと、注目している人たちの属性を考えると他の党よりも検証も今後され続けるんだろうなぁ…と思う。

74: esbee 2025/07/20 21:39

比例で投票しました お手並み拝見すな

75: miyauchi_it 2025/07/20 21:41

国政出れて良かったです。国会での質疑など期待しています!

76: nnn7kun 2025/07/20 21:41

明確にITに強い人が国会にいるのは悪くない

77: algot 2025/07/20 21:43

やっと日本に若くて新しい風が吹いた気がする

78: s17er 2025/07/20 21:43

期待してます

79: shinbay 2025/07/20 21:43

安堵しています。

80: saketomass 2025/07/20 21:44

若い人にチャンスがあった方がいいので当選はめでたい。頑張ってほしい。

81: natu3kan 2025/07/20 21:45

ここで実績を残せたら政治家や政治コンサルタントのキャリアは開けそうだよな。

82: rci 2025/07/20 21:45

この人と神谷宗幣は、髪型と眉が変な感じなので嫌い

83: yamadadadada2 2025/07/20 21:45

コロンビア

84: yesrock68657256 2025/07/20 21:45

おめでとう!

85: beerbeerkun 2025/07/20 21:47

期待している。6年で全て解決なんて無理なので長期視野でやってほしい。

86: james-ramen 2025/07/20 21:47

オレは投票してないけど受かっていて欲しい人の一人だった めでたい

87: moandsa 2025/07/20 21:47

国会のアップデートに期待してる。活動が楽しみな議員の一人になった。注視してる。

88: uni5007 2025/07/20 21:47

今回の選挙で唯一のいいニュース。頑張って欲しい。

89: utsuidai 2025/07/20 21:47

今後選挙区で議席を勝ち取れる様になるのか見ものだ。(まだ海 開票終わってないからその可能性はまどあるのだろうけど)

90: crimsonstarroad 2025/07/20 21:48

比例50議席なので、政党要件の2%はギリギリ1議席だと達成できないが、1〜2と出てるってことは可能性があるんだろうな。

91: anonymighty 2025/07/20 21:49

めでたい。

92: dp212 2025/07/20 21:50

スマホも碌に使えない頑固なおじいちゃんが多いと思うけど、頑張ってテクノロジーを推進して欲しい

93: horaix 2025/07/20 21:50

個人的には「政治ごっこ」の域を出てない御仁と思うが、学歴コンプを拗らせて、安野をこき下ろしていたブクマカがあまりにも醜悪だったね/「弱者目線ガー」って弱者をお前らの便利な叩き棒にするな(毎度のことだが)

94: yakihamo 2025/07/20 21:51

安野氏の長髪はヘアドネーションのためらしい https://x.com/rinakuro/status/1946568889577709777

95: noxpIz 2025/07/20 21:53

両方入れました。誰も取り残さない事と効率化は相反すると思うけれどそれをどうやって解決するのか見てみたくなった

96: nikoli 2025/07/20 21:55

他の諸派政党に比べるとTwitterのいいねやYouTubeライブの同時接続数が少ないので結局届かないのではと心配してたけど、よかった!

97: yukimurasama 2025/07/20 21:55

比例でみらいに入れたから嬉しい、おめでとう。

98: by-king 2025/07/20 21:56

彼の当選と参政党の躍進は本質的に同じで、後年にはこの選挙は『世代の選挙』と形容される事になると思う。つまるところ、与党野党という区分けではなく、旧世代の政治全体が拒絶された結果である

99: m7g6s 2025/07/20 21:57

AIAI言ってるだけで何がしたいのか全然見えてこなかったけど何ができるのか見させてもらう。カルトや極左と比較される程度にしか見られてないと自覚はしろよ

100: tokuniimihanai 2025/07/20 21:57

相対的に見れば明らかに最も技術に理解がある党なのに、めんどくせえエンジニアが細かいケチつけて足を引っ張ってたのがクソ過ぎた。政治でオーバーエンジニアリングするなや。

101: Arturo_Ui 2025/07/20 21:58

既存政党と会派を組まない限り何もできないけど、どこと組んでも文句は出るでしょうね。あるいは「何もしない」という道を選ぶのかもしれませんが。

102: moonieguy 2025/07/20 21:59

この党はその理念と正反対の支持者ばっかりなのが理解に苦しむ

103: gooeyblob 2025/07/20 22:00

祝福する体で気に入らない誰かを腐してるのは同じ穴の貉

104: bilanciaa 2025/07/20 22:01

トップコメみたいなのみると投票しなくてよかったとなるんだよなあ。支持層の民度は参政党レベルだね

105: spiro_bi 2025/07/20 22:01

批判はされていても、その一部は、(全く合わないわけではなく、投票先候補に入った上での)「話が通じるのではないか」「議論になるのではないか」というような一定の期待もされての批判であったのではないか。

106: jamg 2025/07/20 22:02

おっ、良かったじゃん。今絶賛各所から名前のフリガナ確認設定が飛んできてるからああいうの1回で済むようにして欲しい。

107: oosin 2025/07/20 22:02

あとは政党助成金の交付要件となる得票率2%以上をとれるかが大きな壁になるのかな?

108: roirrawedoc 2025/07/20 22:02

いいぞ

109: circled 2025/07/20 22:04

昔、タリーズコーヒーの松田公太が政治家になったんだけど、政治の世界はPDCAを回せないことに嫌気がさして辞めちゃったんだよね。なのでチームみらいのIT戦略は、PDCA回せない政治の世界で機能するわけないんだよね

110: pmint 2025/07/20 22:07

今後も評価されるはず。なぜならデジタル庁がすでに進めていることだから。デジタル庁のスローガンが「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化を。」https://share.google/vWUzG78fhd6gsoUa6

111: star_123 2025/07/20 22:07

おめでとうございます。期待してます。

112: InvisibleStar 2025/07/20 22:08

党自体は私達は分断を煽らないを方針として掲げてる一方で、支持者は分断を煽る人が多いよね、ここの党。トップブコメとか典型的。

113: unnmo 2025/07/20 22:08

投票したので嬉しい!!ここからが本番だけどね

114: sumijk 2025/07/20 22:09

私もみらいに入れたけど、Xもここも一部支持者のネームドロッパー気質にはうんざり。真っ当な批判もあっただろうにそれを蔑ろにするのは傲慢では

115: takeishi 2025/07/20 22:09

AI安野当選か

116: keshimini 2025/07/20 22:10

別に好感も嫌悪もなかった(抱くほどの思想性を感じなかった)けど、「こういう人達が議会にいても良い」には同意するので、まあ良かったねという感じ。

117: hatesas 2025/07/20 22:12

有象無象の魑魅魍魎が、今までも、そしてこれからはさらに群がってくるだろう、正気を保ち続けて下さい。議員バッチが狂わせるのか、狂人がバッチを欲しがるのかはわからんが。

118: laislanopira 2025/07/20 22:15

はい

119: n-styles 2025/07/20 22:16

政党として1議席あれば何ができるかを説明した上で、きっちり議席をとってきたのはすばらしい。有言実行する人だと思うので見守っていきたい。

120: bballlife 2025/07/20 22:18

まずよかった。手放しに支持してる訳じゃないし、変なことしたらいつでも批判するスタンスではいる。周辺に不安な人多いし。ただ、ここからどんな展開に持っていこうとするのか注目してます。

121: gomentic 2025/07/20 22:18

わーい 期待してます

122: hom_functor 2025/07/20 22:18

アンチの幼稚さが印象的だった。最終的に支持者がむかつくbotと化したし

123: radian19831019 2025/07/20 22:18

期待してる。これからが本番だけど、ひとまずおめでとうございます、

124: zzrx 2025/07/20 22:18

二人ぐらい当選すると思ってたが、それは無理か。

125: hazel_pluto 2025/07/20 22:19

はてぶでグダグダ、アンチ自民党、アンチ参政党の書き込みせずにみらいへ投票した成果?

126: matsui 2025/07/20 22:19

なんだかんだで頑張って欲しいです。

127: nibo-c 2025/07/20 22:19

何にもなれなかったはてなの老人なので当然支持するわけもない

128: tdam 2025/07/20 22:21

1議席からのスタート、安野氏にとってここからが真の勝負でしょう。

129: tyoko107 2025/07/20 22:21

何を出張しているか知らないけど、分断を煽らないという点はとても良いね

130: small_tree 2025/07/20 22:22

期待感だけが膨れ上がっているが実行力はあるか微妙。担保になるものがない。議論の交通整理役は不在といった印象 https://github.com/team-mirai/policy/pull/6335

131: george0701 2025/07/20 22:23

チームみらいに投票しましたよ。頑張ってほしい

132: nunota 2025/07/20 22:23

若いし賢いし、揉まれたらきっと良い政治家になってくれると思って入れました。がんばれ〜

133: question_marker 2025/07/20 22:23

トップコメみたいな煽りムーブってチームみらいの目指す対話路線とは真逆の態度のはずだがなぜ星を集めているのか…。

134: degucho 2025/07/20 22:24

トップコメは真逆でブクマカの投票割合高そうだぞ

135: sora_h 2025/07/20 22:24

応援はしてるけどこのままだと大変だと思うから頑張って欲しいな。夫婦別姓等々へのスタンスが無表明だったので票は入れてない。

136: kurotsuraherasagi 2025/07/20 22:25

頑張れー

137: tourism55 2025/07/20 22:26

昨年の都知事選での売名がキいたね。これでもう地方選挙には関わらないでほしい。理念的にも国政向きですよ。ただし医療の他にも農林水産業・土木・交通系にはかなり弱そうなので失言にお気をつけて。

138: JackP 2025/07/20 22:27

ここからが勝負だね。ただ、チームみらいへの批判は内容があるものもあったのに「インターネットで管巻くだけで年重ね何にもなれなかったはてなの老人」みたいな単なる悪口コメに★がついてるのをみるとあっ…ってね

139: cyph 2025/07/20 22:27

比例は入れておいた。特に期待するところはないが、今までとは異なる文化の流入になるといいのだが

140: ritsuko11hamham 2025/07/20 22:27

比例入れてきた。1議席は獲得させたいと思っていたから良かった。

141: dkn97bw 2025/07/20 22:34

官公庁の40%くらいが未だにファクス使ってるらしいので、手始めにそれを撲滅してほしい。諸外国はほぼゼロなんで、できない理由はない。しょうもない稟議とか昭和の風習を全部廃止してほしい。そのキッカケになれば

142: north_korea 2025/07/20 22:37

投票したので嬉しい。声がでかいアンチが多いけど頑張ってほしい

143: sierraromeo 2025/07/20 22:37

『本人はさておき取り巻き共は嫌い』ってなるようなコミュニティ、色んなとこにあるよな。おめでとうございます。

144: umakoya 2025/07/20 22:39

批判コメントしましたが比例では入れましたよ。単なるアンチではないです。批判を受け入れて成長して欲しい。

145: kaminashiko 2025/07/20 22:42

あまり視野に入れてなかったけどマジでなんとかやっていただきたい

146: shun_shun 2025/07/20 22:42

無能な味方コメントに星を付けるなよ・・・

147: triceratoppo 2025/07/20 22:44

NHK党が初めて議席を取った時もこうやって喜んでた人はたくさんいたな。はてさて、その答え合わせはいつ頃出来るのだろう。

148: mag4n 2025/07/20 22:45

うむ/比べるもんでもないが石某氏より結果出したね。

149: honma200 2025/07/20 22:47

こんなに喜ぶ人だったのか。この人たちがやろうとすることは与党視点だと思っていて、魑魅魍魎の人間関係世界なのでどう機能できるのかなと思う

150: myr 2025/07/20 22:48

よかった。でも変な意味じゃ無くて「俺たちの戦いはこれからだ!!」なんですよね.. 頑張ってください!!

151: molmolmine 2025/07/20 22:51

入れたので良かった 頑張って〜

152: yoko-hirom 2025/07/20 22:51

「日本スゴイ。だから日本人のオレスゴイ」は参政党支持。「ITスゴイ。だからITエンジニアのオレスゴイ」はチーム未来支持。同類/土建国家ハコモノ行政から無用なITシステムへ税金の無駄遣い先が変わるだけ。

153: inuwantan12 2025/07/20 22:53

台湾のオードリータン氏のような、エンジニア的でフラットな風が吹くのを期待してる。

154: nori__3 2025/07/20 22:53

これから公約を実行できるかと、今回の反省を活かしていけるかよね。がんばってください。

155: naruruu 2025/07/20 22:57

ずっと保守的な投票をしてきた昭和生まれのリベラルなんですが、みらいに投票した。あまりに政局がとんがってきて立民や共産だと全く対応できなそうなので…

156: atlas_estrela 2025/07/20 22:58

よかった。これから大きくなっていくことを期待してます。

157: tikani_nemuru_M 2025/07/20 23:00

自分がある程度リサーチしている方面において、言っていることと提示された政策のレベルが乖離していると思った。僕はとても懐疑的に見ている。

158: golotan 2025/07/20 23:02

故あって投票こそしなかったけど、この結果は良かった。おめでとう!

159: kazuhiko11 2025/07/20 23:02

すばらしい。

160: nicoyou 2025/07/20 23:02

比例入れてたので嬉しい。都知事選の時から新しい事をやろうとしていたのでひとまず第一歩だね。一石を投じられれば

161: tenbin-girl 2025/07/20 23:03

子育て支援、障害児療育支援、お金見える化あたりで何かしら結果残して欲しい☺️とはいえ始まったばかりなので、あせらずじっくり👏🏻

162: wkpn 2025/07/20 23:04

おめでとうございます!ほとんど知名度のない状態から1議席、本当にすごいことだと思います!ここからがスタート。頑張ってほしい!

163: kenta555 2025/07/20 23:05

色々足りない・見えてない所が多いという意見もあるだろうが、若者が頑張ってる所を踏まえ「まあ一度やってみなはれ」な感じで応援いたしました。

164: monacal 2025/07/20 23:07

都知事選の頃から「こういうITを行使できる人が行政のいいポストにいて欲しいので、どこかしらのポスト目指して頑張ってほしい」とコメントしてたくらいなので、比例で無事送り込めて良かった。成果を期待します。

165: shun1s 2025/07/20 23:07

当人はともかく取り巻きがキモすぎてだいぶ印象悪いけど消去法で投票した。どうなるかなー。

166: nowa_s 2025/07/20 23:09

若干の不安は残るものの、当選したからにはがんばってほしい。何より若いので、時間があるし。/政党自体や安野氏本人より、支持者がめんどいんだよな、みらい…。まあ、どこの政党も「支持者」ってのはそんなもんか

167: morgen3ed 2025/07/20 23:11

素晴らしい!ここからスタート!頑張ってほしい。

168: FreeCatWork 2025/07/20 23:16

へー、AIで政治かぁ。ボクには難しいけど、ご飯くれる人が増えると嬉しいにゃ!みんなが幸せになれる未来、期待しちゃうにゃ!撫でてにゃ~

169: coper 2025/07/20 23:17

おめでとう。議員就任後、まずはガバメメントクラウドの現状を見て欲しい。技術による社会変革には非技術領域の複雑で壮大な「地上戦」があることを生で見てほしい。その上での振る舞いで真価が問われる。

170: amd64x64 2025/07/20 23:18

頑張れー。

171: ushigyu 2025/07/20 23:19

党としてはどうかわからんけど個人としては能力も良識もあって、こんな人がビジネスや研究開発でなく政治の世界に来てくれるのは本当にありがたいこと。この選挙で唯一の希望。がんばってほしい

172: asahiufo 2025/07/20 23:23

あたしゃ嬉しいよ。

173: dekasasaki 2025/07/20 23:26

はてなユーザーはかなりチームみらいに優しかった気がするのでトップコメには「???」って気持ちです。見ているものが違うんだなあ。

174: ET777 2025/07/20 23:30

おお。これは良いわべつに、おめでとうございます!

175: alpon 2025/07/20 23:30

地方の選挙区は高齢者多いから自民立憲が当選してんのな

176: nattou_frappuccino 2025/07/20 23:30

よかったよかった。政治ってイデオロギーだけでなく、どう実行するかというシステムの問題でもあると思うんだよね。

177: ssfu 2025/07/20 23:33

いろんな老人がニコニコしながら自分の思想インストールしようとしてくるだろうから、がんばってかわしてほしい。

178: coffeeglass 2025/07/20 23:34

これが永田町に打ち込まれたクサビとして機能して政治DX化の呼水になると期待しておく。

179: I8D 2025/07/20 23:35

嬉し過ぎる!!!!!安野さんが当選できる社会でよかった。ご活躍を楽しみにしております!

180: qq3 2025/07/20 23:37

この人ディープフェイク規制反対派だから支持しない。子供のポルノ画像作り続けられる未来はやだよ。

181: ayumun 2025/07/20 23:42

おめでとう。デジタル副大臣やってくれ

182: aibot 2025/07/20 23:46

比例入れたよ。良い国になるように頑張ってください

183: kalmalogy 2025/07/20 23:47

比例は2票入れたかったくらい。山田太郎とこの人

184: u_eichi 2025/07/20 23:47

“取り残さない日本”DEI的用語で言うと、“取り残さ「れ」ない”が「正しい」し、そういうところも税金をもらって学ぶっていうのはひとつなんだろう。エンジニアとしての腕は知らんけど、広告的プロモだった。

185: any--front-end 2025/07/20 23:48

おめでとうございます。2票とも入れました。落ち着いたら一部から集まっている批判についてや、立場を表明してない政策についても少しだけでもいいから語ってくれると嬉しいかな。あえてその辺を避けてたと思うので

186: carbon00 2025/07/20 23:53

ネットもテレビもバイアスが強くて、前情報なしで選挙に行った。比例で見てその場で入れたよ。過程しか語ってないと批判されていたけど、過程からテコ入れするアプローチもあっていいと俺は思う。応援してる。

187: dorotako 2025/07/20 23:54

チームみらいは消費税の政策アンケートで他の野党のように安易な減税に飛びつかなかった。「インフレ局面では減税後も価格が据え置かれる可能性が高く、十分な効果が得られない」と教科書的な解答。これでいいんだよ

188: vonucello 2025/07/20 23:56

今の時点で全幅の信頼を置けるわけじゃないけど、こういう人を議論に巻き込んでうまく利用していくことは必要だと思うので、比例はみらいに入れた。順当な結果で取り敢えず満足

189: manamanaba 2025/07/20 23:58

支持はしてないけど若い人が入るのはいいことだとは思います

190: yaruki 2025/07/21 00:00

政党が分断を煽らないと掲げているのに支持者は…。分断煽らないってどうやってできるんだろ。

191: shinehtb 2025/07/21 00:05

支持者たちの人柄が忍ばれるコメントが真っ先に目に入ってきて、もはやネガキャンじゃね?と思った。支持しなかった人たちを老人だの学歴コンプだの透視して見下さないと気がすまないのか?素直に喜べよ。

192: sippo_des 2025/07/21 00:05

結果的に支持されてる感じ。ドラえもんのポッケ持ってる方が、金を吸いこむだけのポッケ持ってるやつよりいいよね、という気持ち。テーレッテレーやってほしいですな、、

193: t1mvverr 2025/07/21 00:12

技術的な案で解決してくれるのを期待

194: Kanemori 2025/07/21 00:19

参議院の比例代表制に意義があるとしたら、こういうパターン。投票したので、嬉しい。おめでとう。

195: findup 2025/07/21 00:20

この人に限らない話だけど、参議院の1議席って実際のところどれくらい仕事させてもらえる、影響力があるものなのだろう?既存政党だと一年生議員はほぼ何もさせてもらえないみたいな話を聞くけど…

196: kunitaka 2025/07/21 00:20

新興政党なんやから、この一議席は重要。やっとスタートラインに立てた。安野自身が国会にとられると、党勢拡大に集中出来んのがキツイ所ではある。自身が国会に行くか、党勢拡大に専念するかは安野が決める事やね。

197: lejay4405 2025/07/21 00:21

頑張ってほしい!

198: maninthemiddle 2025/07/21 00:22

おめでとさん

199: hana2512 2025/07/21 00:23

これはちょっと期待。

200: justicewoods 2025/07/21 00:28

長髪にポニーテールやだなあと思ったけど,30年前の数ヶ月は自分も同じ髪型してたよ.

201: OkadaHiroshi 2025/07/21 00:33

そして、自民の比例区で山田太郎が当選して、鈴木宗男が落ちたので個人的には良い結果だった。

202: craftone 2025/07/21 00:33

めでたい!自民、立憲、国民民主、ひろゆき、ホリエモン、RehacQ、ゆとりくん等々、全方位から祝福されている珍しい存在。たぶんオードリー・タンも祝福している。PLURALITYを実現して欲しい!

203: Rambutan 2025/07/21 00:34

当確発表直後の第一声が「ありがとうございます」ではなく「やったー」だったのが特徴的だなと

204: chiguhagu-chan 2025/07/21 00:35

この人がはてブで嫌われてんの、オタクフォビアの延長線のなにかなんだろうな。全く関係ない話題のブコメで突然引っ張り出されて悪者にされる山田太郎みたいな。/早速悔しそうなブコメを見つけて思わず笑顔に

205: IkaMaru 2025/07/21 00:37

極中道の支持層にナアナアな態度のままで行くのか、譲らぬ一線をちゃんと引けるのか。現時点ではダメだと思ってるけどまったく改心の余地なしだとも思わない

206: yodogawa-kahan 2025/07/21 00:38

親テクノの効用を、反参政の期待で初登院前に潰すのは、日本国のためにやめてほしい。

207: ksknkym 2025/07/21 00:42

これは嬉しかったな。これからに期待!

208: kukky 2025/07/21 00:42

がんばってほしい!

209: prjpn 2025/07/21 00:47

eTaxの謎のWindows縛りを一刻も早くやめてほしい。

210: zuiji_zuisho 2025/07/21 00:50

やってみなはれ感覚で比例で投票したけど、議会で何もできないまま次の衆院選で議席数伸ばせず自然消滅するんだろうなと思ってる。そうならないことを期待しています。