「日本の地方都市の首長が悪魔崇拝団体の集会に参加しステージに上がった」とか海外で報じられてほしい。
地獄の明太子! https://www.youtube.com/watch?v=zKw4GspE_3o
修羅の国から悪魔の国に!?
“政教分離とは”政治活動として一切やってない純粋な宗教行事なので分離されてるでしょ(´・_・`)欧州なら魔女狩りや悪魔狩りが大挙して押し寄せジェノサイドするだろうが
熊本市長もなかなかhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%A5%BF%E4%B8%80%E5%8F%B2
崇拝者であったかww
チケを職員に買わせて愛人の人事局長と…みたいなお話にはならなかった辺り、本朝の公務員倫理はまだ大丈夫感のある朗報ではあり
聖飢魔IIって世紀末に解散後6回も期間限定再集結してるのか…再集結のプロだな…/”音楽を媒介にして悪魔教を布教するために組織された「教団」であると主張”/フットワークいい市長だなぁ、元KBCアナウンサーなんだ
参院選絡みで政治の話はゲンナリする話題ばっかりだったところに一服の清涼剤感ある。/確かに熊本市長もすごいな。ドラム対決やってほしい。
聖飢魔IIの黒ミサって「参拝」で「参列」ではないのね。
ネタにツッコミは無粋だが政教分離は特定宗教の為だけに政治を動かし国教的な特権を生み出したり強いたり他を排除したりと「信教の自由を脅かさない為の規則」なんで信仰者は政治をやるなでは無い。それは人権無視。
博多駅前大陥没の指揮を取ったり、色んな行政サービス案をスピーディーに実行したりと、元ローカルアナウンサーの肩書を活かして「やってる感」と「やってる」と両立させてるのがこの市長ですね。
“8月あき @PinkMayuNyan 鬼かよ(悪魔や) ”、好き
ここでドラマーっていうのが良いな~!
見ると、10年以上盤石の支持を得てる市長さんなのね
「政教分離」チケットは自分で買ったため私費参拝なので問題なし(違う違うそうじゃない)
いい話だ
この人ずっと政令市の首長やってるし割と全国ニュースにも出てくるのにぜんぜん悪評を聞かないの凄いよね。単に私が口コミを見てないだけかもしれんが
チケット取り忘れた自分を恥じる…!
地元では全然悪評聞かないっことはない
市長が悪魔の手先を公言するとは女神転生感がすごい
高島市長といえば天神ビックバン。
“悪魔はすべてお見通しなのだな、と自分の中で結論がついた”
日本には信仰の自由があるので仮に悪魔教会の行事でも私人として私費で参拝してるなら何の問題もなかろう。ちなみに聖飢魔IIはサタニズムとは関係ないはず
元九州朝日放送(KBC)の局アナでメディアに出るのは慣れてる市長/あとF市は他に市街征服を企む秘密結社アクロスもいたはずだが…(こっちは全く関係ない話題)
チケット買ったイベントに後から招待される事は結構あるよ。
え!市長さんが悪魔のお手伝い!?ボクもドラム叩きたいにゃ~!楽しそうで羨ましいけど、お仕事も忘れずに頑張ってほしいにゃ。みんな楽しそうで良かったにゃ!
福岡といえば、なんちゃって聖飢魔IIというコピバンが昔から有名だったがまさか、な…
“ミサに参拝”神社みたいだけど本当にこういう言い方するんかな
聖飢魔II福岡ミサに福岡市長が自分で券を買って参拝していたところ構成員と一緒にドラムを演奏させられるという悪魔の所業が行われた
「日本の地方都市の首長が悪魔崇拝団体の集会に参加しステージに上がった」とか海外で報じられてほしい。
地獄の明太子! https://www.youtube.com/watch?v=zKw4GspE_3o
修羅の国から悪魔の国に!?
“政教分離とは”政治活動として一切やってない純粋な宗教行事なので分離されてるでしょ(´・_・`)欧州なら魔女狩りや悪魔狩りが大挙して押し寄せジェノサイドするだろうが
熊本市長もなかなかhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%A5%BF%E4%B8%80%E5%8F%B2
崇拝者であったかww
チケを職員に買わせて愛人の人事局長と…みたいなお話にはならなかった辺り、本朝の公務員倫理はまだ大丈夫感のある朗報ではあり
聖飢魔IIって世紀末に解散後6回も期間限定再集結してるのか…再集結のプロだな…/”音楽を媒介にして悪魔教を布教するために組織された「教団」であると主張”/フットワークいい市長だなぁ、元KBCアナウンサーなんだ
参院選絡みで政治の話はゲンナリする話題ばっかりだったところに一服の清涼剤感ある。/確かに熊本市長もすごいな。ドラム対決やってほしい。
聖飢魔IIの黒ミサって「参拝」で「参列」ではないのね。
ネタにツッコミは無粋だが政教分離は特定宗教の為だけに政治を動かし国教的な特権を生み出したり強いたり他を排除したりと「信教の自由を脅かさない為の規則」なんで信仰者は政治をやるなでは無い。それは人権無視。
博多駅前大陥没の指揮を取ったり、色んな行政サービス案をスピーディーに実行したりと、元ローカルアナウンサーの肩書を活かして「やってる感」と「やってる」と両立させてるのがこの市長ですね。
“8月あき @PinkMayuNyan 鬼かよ(悪魔や) ”、好き
ここでドラマーっていうのが良いな~!
見ると、10年以上盤石の支持を得てる市長さんなのね
「政教分離」チケットは自分で買ったため私費参拝なので問題なし(違う違うそうじゃない)
いい話だ
この人ずっと政令市の首長やってるし割と全国ニュースにも出てくるのにぜんぜん悪評を聞かないの凄いよね。単に私が口コミを見てないだけかもしれんが
チケット取り忘れた自分を恥じる…!
地元では全然悪評聞かないっことはない
市長が悪魔の手先を公言するとは女神転生感がすごい
高島市長といえば天神ビックバン。
“悪魔はすべてお見通しなのだな、と自分の中で結論がついた”
日本には信仰の自由があるので仮に悪魔教会の行事でも私人として私費で参拝してるなら何の問題もなかろう。ちなみに聖飢魔IIはサタニズムとは関係ないはず
元九州朝日放送(KBC)の局アナでメディアに出るのは慣れてる市長/あとF市は他に市街征服を企む秘密結社アクロスもいたはずだが…(こっちは全く関係ない話題)
チケット買ったイベントに後から招待される事は結構あるよ。
え!市長さんが悪魔のお手伝い!?ボクもドラム叩きたいにゃ~!楽しそうで羨ましいけど、お仕事も忘れずに頑張ってほしいにゃ。みんな楽しそうで良かったにゃ!
福岡といえば、なんちゃって聖飢魔IIというコピバンが昔から有名だったがまさか、な…
“ミサに参拝”神社みたいだけど本当にこういう言い方するんかな