「岸田文雄のインスタはいま一番アツいコンテンツ」有能なSNS担当者が付いたのか、前総理系YouTuber兼大人気インスタグラマーとなっている岸田前首相
    2024/11/23 10:35
  
  
    frothmouth
  
  
    “確かに岸田議員のインスタにはデキる運用チームが付いてるようです。インスタには面倒くさい高齢者男性がいないことを知っており、リールはエンタメに振り切っています(なお選挙中だけは真面目仕様)。”
  
    2024/11/23 10:58
  
  
    MATCH1
  
  
    なんでこの人バッシングされていたのかよくわからん。
  
    2024/11/23 11:04
  
  
    circled
  
  
    その出来る運用チームが兵庫県にあるという話じゃないよね?
  
    2024/11/23 11:08
  
  
    nigopa
  
  
    キッシーのままで良かったのになぁ
  
    2024/11/23 11:09
  
  
    kkcnnjfkjqndbfkdo
  
  
    今でも彼が「増税◯◯◯」て揶揄されてたことが残念や
  
    2024/11/23 11:18
  
  
    mutinomuti
  
  
    増税マニュフェスト口だけ野田と増税カルト口だけウヨくん安倍は共犯者だし、カルトだんまり無言石破は言うまでもない(´・_・`)
  
    2024/11/23 11:24
  
  
    Gelsy
  
  
    そのSNS担当者の所属と報酬の有無に必然的に関心が集まるタイミング。無償なら無償で、手取りを増やせなかったから総理辞めさせられた人として印象良くない
  
    2024/11/23 11:35
  
  
    Saboten_flower
  
  
    良い総理だった。党の総裁としては党内統治できずに無念な結果になったが。結局石破の総裁選出もそうだけど、党内の議員、党員の劣化のしわ寄せが彼に向かったし、今も周囲は反省してないのが自民党の有り様よな。
  
    2024/11/23 11:39
  
  
    natu3kan
  
  
    フランクフルトおいしそう。
  
    2024/11/23 11:40
  
  
    gegegepo
  
  
    斉藤元彦に続いてまたSNSに騙される愚民ども
  
    2024/11/23 11:40
  
  
    timetrain
  
  
    総理在任中のtwitterでの発信はよくまとまっていてわかりやすく誠実だと思ったが、バズるわけではなく、国家全体としては功績が評価されずに支持率は落ちた。その反動だと思うと、切なくもあり、次がありそうでもあり
  
    2024/11/23 11:48
  
  
    aaaplace
  
  
    岸田はんはようやっとるとコメントがつくのがはてブ。利用者が少なくエリート(?)が多い印象なので広告代理店の工作がしやすいってだけなのかもしれないが。Togetterも世論操作激しいんだろうな〜。
  
    2024/11/23 11:49
  
  
    punkgame
  
  
    これもある種の印象操作というか。にきても見てる方もこんなことでコロコロ評価変えて物の見方が適当すぎるだろ。
  
    2024/11/23 11:50
  
  
    yP0hKHY1zj
  
  
    仕事減って余裕ができたんでしょうな
  
    2024/11/23 11:54
  
  
    altecoaniki
  
  
    ほぼ確実に業者ついてんじゃん
  
    2024/11/23 11:55
  
  
    www6
  
  
    SNSが、というより推し文化の成れの果てかな。
  
    2024/11/23 11:57
  
  
    buriburiuntitti
  
  
    総理より「おもろいおっさん」って方が似合ってるんだろうなとは思う。そして最近の風潮通り、メディアがしょうもなさすぎるため自分で発信する、ってことを元総理すらやってるってのがなんとも。
  
    2024/11/23 11:57
  
  
    udukishin
  
  
    イメージ戦略としては最強だな。右も左も政治で絡んでくるやつは面倒くさいと思ってるサイレントな大多数にはこういう「地に足を着けて有権者と触れ合ってる」のが一番効く
  
    2024/11/23 12:01
  
  
    yamuchagold
  
  
    岸田文雄は統一教会に解散命令請求まで持っていったし、解散するまで面倒見て欲しかったな。SNSのことは知らないけど楽しそうね。
  
    2024/11/23 12:01
  
  
    bikeshed
  
  
    id:Gelsy 公選法は「選挙期間中の選挙運動」を規制しているのだから選挙以外の期間に代理店を使ってようが報酬を支払っていようが関係ない。バカなの? / "なお選挙中だけは真面目仕様" は公選法を守ってるってことよ
  
    2024/11/23 12:02
  
  
    mats3003
  
  
    安倍が人気で岸田が不人気だったのマジで納得いかんかった人間なので、この流れは良かったと思う
  
    2024/11/23 12:02
  
  
    tomoya_edw
  
  
    かーっうまい!人気商売のなんたるかをわかってそっちにハンドル切れるのはすげえや。石破シールドで逃げ切ったのを完全に皆忘れてるんじゃないか。まぁアレは後から評価されるタイプの同じ顔飽きた現象だけどよ。
  
    2024/11/23 12:03
  
  
    kagecage
  
  
    陰ながら岸田さんを応援してた(岸田さんは安倍派に揉まれながらも安倍政権の膿を出そうとこっそり頑張ってた)ので良かったなの気持ち/追記:裏金問題もあの時点で裁きすぎると安倍派に恨まれて危険だしね
  
    2024/11/23 12:07
  
  
    poko_pen
  
  
    マスコミは増税メガネとか揶揄しまくってたからマスコミの偏向報道はSNSでの発信がより強くなるだけなのよ。そういうのも相まって、立花とか山本太郎とかが生まれてくるわけで。
  
    2024/11/23 12:07
  
  
    verda
  
  
    こういうのとか広告代理店がやってるイメージはあるよね
  
    2024/11/23 12:07
  
  
    xorzx
  
  
    これってプロがやってるよね?選挙期間中にこれやると捕まるのかな?それとも選挙ポスター制作会社のボランティア運用なら合法なの?
  
    2024/11/23 12:09
  
  
    denimn
  
  
    マーケティング・プロモーション大事
  
    2024/11/23 12:10
  
  
    nP8Fhx3T
  
  
    乱世でまた出番がありそうだし今からこうやって認知度と人気を高めておくのは良いだろうね
  
    2024/11/23 12:20
  
  
    wxitizi
  
  
    いやまあ、安倍ちゃんとは違った方向のバケモンっぽさはあったけどさ。
  
    2024/11/23 12:21
  
  
    gimonfu_usr
  
  
        ( 広島一区 )
  
    2024/11/23 12:22
  
  
    jamg
  
  
    注視しないとな
  
    2024/11/23 12:25
  
  
    doko
  
  
    麻生のお習字自慢の亜種でしょ
  
    2024/11/23 12:25
  
  
    saihateaxis
  
  
    安倍首相のインスタも結構評価されてたな。このへんは若いスタッフがやってるんだろうけど興味深いね。
  
    2024/11/23 12:27
  
  
    octa08
  
  
    岸田くん再登板の可能性を伺いつつ、激務から解放されたこの日々を満喫してほしい。
  
    2024/11/23 12:28
  
  
    WhiteWillow
  
  
    「人柄良さそうなイメージ」で捉えてる人多すぎない?安倍でやられたのにまたやられるんか。裏金問題何も解決できなかったのに。
  
    2024/11/23 12:29
  
  
    freqp
  
  
    第二次安倍政権にうんざりして、石破首相さんになるまでスピってたので、岸田さんよく知らんけど、知ってるほうが数倍楽しめそう/石破さんのこれもかわいいんだけどなぁ youtube.com
  
    2024/11/23 12:34
  
  
    YEPSKDy6
  
  
    定額減税には何でや別のやり方あるやろと思って愚痴り倒した私だけど、たとえばニューズウィークの取材記事とかかなり印象良かった。外相経験者って肝座ってるんだな総理になるのは外相経験者でないとって思った程に
  
    2024/11/23 12:45
  
  
    mobile_neko
  
  
    岸田さん、この厳しい国際情勢だからこそ続投してほしかったなあ
  
    2024/11/23 12:54
  
  
    lotus-sutra
  
  
    やめた後に力入れるとは再登板を狙ってるのかな。個人的には歓迎だが
  
    2024/11/23 12:54
  
  
    dnf63bxf2fbnd3
  
  
    政治家の「映え」はすべてプロパガンダなことに気づいていない奴ら。多分こいつらはプーチンのことも大好きだろう。
  
    2024/11/23 12:57
  
  
    nikutetu
  
  
    こういうのをフォローするのが斎藤知事に投票する一般的な感覚持った人なんだよ。わかる?
  
    2024/11/23 13:00
  
  
    by-king
  
  
    SNSの使い方はともかく、大抵の人は大統領とか首相とか辞めた後は生き生きしてるもんだよ
  
    2024/11/23 13:03
  
  
    hatebu_ai
  
  
    まあ落ち着いたところで返り咲きするのはもう既定路線だろうからなぁ~。
  
    2024/11/23 13:03
  
  
    ming_mina
  
  
    デキる人を周りに付けるのも王の資質なんだろうなぁ…というのを痛感する出来事が多い
  
    2024/11/23 13:05
  
  
    nentaro
  
  
    今話題のキラキラ系宣伝会社が着いているのかもね
  
    2024/11/23 13:06
  
  
    diesis
  
  
    がんばれ岸田
  
    2024/11/23 13:12
  
  
    zZwIwl
  
  
    これはローゼン閣下と同じ香りがしないでもないな。若者文化に歩み寄ることで人気を得るのも一つの戦略なんだろう
  
    2024/11/23 13:19
  
  
    lucioniki
  
  
    もともと主義主張を持っていなかったからね、あるのは権力欲だけ。主体性が無い、あるいはとても柔軟。トップを経験して、担がれやすくなるコツを掴んだのだろう。
  
    2024/11/23 13:19
  
  
    ushibito153
  
  
    人間としての岸田氏は嫌いじゃない。だがこの国の有権者の義務として政治家に対しては常に厳しい目を向けたい。インスタ発信はどんどんやってほしい。
  
    2024/11/23 13:21
  
  
    iroha2_hohe
  
  
    はてブの人たちはみんな岸田好きだね。日和見で何も出来なかった印象の方が強い
  
    2024/11/23 13:25
  
  
    frankbolick
  
  
    岸田さんの声好きだから落語やってほしい
  
    2024/11/23 13:26
  
  
    minboo
  
  
    「有能なSNS担当者」が広告代理店や映像コンテンツ制作者(元or現役業界人)だとしても、これは選挙運動には当たらないからOKなのか/昨今の「マンガ単行本の表紙原稿料は無料」問題に通じるモヤモヤ感
  
    2024/11/23 13:26
  
  
    Janssen
  
  
    編集は事務所スタッフの域を超えてるから優秀な広告会社を入れたんだな。結局、在任中は安倍派を一掃できず、安倍、菅政権の延長みたいなことしか出来なかったのは悔やまれる。
  
    2024/11/23 13:36
  
  
    mori99
  
  
    岸田氏と石丸氏の両方を抱える広島県民としては、まあ、古参は古参で若手は若手で頑張ってバランスをとってくれあたりで。ほんとに
  
    2024/11/23 13:37
  
  
    sovereignglue
  
  
    リーグ・オブ・レジェンドやりません?
  
    2024/11/23 13:47
  
  
    graynora
  
  
    マーケティングでいう好ましい接触を高頻度で与えることが信頼につながるを地でいっていて唸るしかない。
  
    2024/11/23 13:48
  
  
    alivekanade
  
  
    余計な事するより何もしない総理大臣のがいいに決まってる。
  
    2024/11/23 13:52
  
  
    Wafer
  
  
    失言しない麻生太郎=岸田文雄?/笑顔でまとめ見てたのに落合陽一の名前が出てきて真顔に
  
    2024/11/23 13:53
  
  
    m7g6s
  
  
    自民の中で派閥争いあって安倍派潰したから退任しろってなっただけで、国民的には別に岸田続投でなんも問題なかったんだよなぁ
  
    2024/11/23 14:02
  
  
    timetosay
  
  
    広島にゼレンスキー連れてきたの1点だけで、私の中でノーベル平和賞なんだが。みんな、忘れないで。広島サミットでヤクルト1000を飲んだ事を。広島出身ツヨい。
  
    2024/11/23 14:11
  
  
    hit-the-light1326
  
  
    ローゼン麻生、安倍マリオ、パンケーキ菅…何も成長していない。
  
    2024/11/23 14:12
  
  
    raitu
  
  
    政治家によるSNSイメージ戦略の手本となりそうな勢い
  
    2024/11/23 14:12
  
  
    sambmetta
  
  
    YouTubeショート見てていい雰囲気だなと思ったの自分だけじゃなかった
  
    2024/11/23 14:13
  
  
    thongirl
  
  
    ちょっと待って、これ「フェーズ1」じゃない?
  
    2024/11/23 14:14
  
  
    h5dhn9k
  
  
    安倍さんも第一次政権が倒れてから、たかじんさんの番組等 在京メディア以外に積極的に出て人気を高めた事を忘れたらイカン。広報戦略の基本だし。在任中の責任の重さの現れでもある。 / 地元だしね。
  
    2024/11/23 14:16
  
  
    kikutiyox
  
  
    茂木は頭がいい、安倍は性格がいい、岸田は顔がいい、だったっけ。そういう意味では向いてるのかも知れんわね。
  
    2024/11/23 14:20
  
  
    chico_chica
  
  
    ねばーるくんと一緒に撮影しためちゃくちゃ良い表情の写真を思い出した。SNS映えする人なんかも。
  
    2024/11/23 14:22
  
  
    snare_micchan
  
  
    そのうち野球場やサッカー場にも出てきそう
  
    2024/11/23 14:25
  
  
    marilyn-yasu
  
  
    選挙区でもなんでもないけどずっと推し議員。とこぞの知事と違って歩かされて怒るどころか大臣になっても自分で走ってイベントスケジュールの遅れを取り戻そうと現場の負担を減らそうとしてくれる人だった。
  
    2024/11/23 14:35
  
  
    aramaaaa
  
  
    本当にチョロいな。政治家のSNS利用の技術が向上というか専門業者が参入してるの、今めっちゃ話題じゃん。岸田は引退してないし、まだ事実上派閥を率いてるんだよ。
  
    2024/11/23 14:43
  
  
    mame-tanuki
  
  
    岸田文雄(67)元首相、やはり第二次政権狙ってるな/ブコメの指摘で気付いたが、確かにフェーズ1…あるいはフェーズ2に既に移行してる!?anond.hatelabo.jp
  
    2024/11/23 14:45
  
  
    spark7
  
  
    こんなんで親しみ持っちゃうからSNS運用チョロいと思われるのだろうにね。/ タレント議員のように、今後はIGやYouTubeのネット芸人が議員になっていくのだろう。歴史は繰り返しても当人たちは斬新に思うのかね
  
    2024/11/23 14:54
  
  
    tdam
  
  
    例の暗殺未遂事件の後なのに民衆とこの距離感、岸田総理はかなり大物なのでは。
  
    2024/11/23 14:55
  
  
    hatayasan
  
  
    再登板、マジであるかもしれない。
  
    2024/11/23 14:55
  
  
    summoned
  
  
    「運命は皮肉にもふみおとフランクを引き裂いていく」は面白い
  
    2024/11/23 14:58
  
  
    triceratoppo
  
  
    斉藤知事に投票した人をPR会社に騙されたと嘲笑いながら、岸田のインスタを持ち上げるバカは一旦冷静になった方がいい。
  
    2024/11/23 14:59
  
  
    aienstein
  
  
    まあ鉄パイプで殴られても「いやー痛いね、参った」とかいってうどんでも食ってそうなキッシーの鈍感力は弄り素材として格好ではある。
  
    2024/11/23 15:05
  
  
    byaa0001
  
  
    安倍さんもおんなじようなSNS運用してたような気がするので、岸田に好感を持つのは党派性でしかないように思う。私は好感を持ってしまったが、それがエコーチェンバーの鎖の中である自意識は忘れないでいたい。
  
    2024/11/23 15:05
  
  
    H4221
  
  
    安倍政権下では安定していた為替を完全に決壊させ、1ドル110円から160円という未曽有の円安を招いた岸田さんにみんなここまで好意的なのは理解し難い。外部要因だけでは片付けられない失政だと思う
  
    2024/11/23 15:12
  
  
    manimoto
  
  
    120%斜に構えた意見だが、石破首相の支持率が低迷気味かつ兵庫県知事選で折田氏や立花氏のSNS運用で斎藤氏が知事再選したこの状況なので岸田氏のSNS運用についても疑ったほうがいいと思ってる。
  
    2024/11/23 15:21
  
  
    Sakana_Sakana
  
  
    演説中にいきなり後ろから撃ち殺される様な恨みを買う事はしてないと思うので存分に楽しんでほしい、それが人徳の結果として溢れ出てるんだと思う。
  
    2024/11/23 15:29
  
  
    maicou
  
  
    岸田は頼れる上司だったよねえ。思想は異なれどああいう人ならついて行けるわと思ってた。
  
    2024/11/23 15:31
  
  
    kazumi_wakatsu
  
  
    “インスタには面倒くさい高齢者男性がいないことを知っており、リールはエンタメに振り切っています”
  
    2024/11/23 15:35
  
  
    dodorugefu
  
  
    無理のない範囲での運用。安倍ちゃんはこの辺の展開に多くの芸能人を巻き込むなどして手を広げすぎていた。
  
    2024/11/23 15:35
  
  
    da-yoshi
  
  
    イメージ戦略はおいといて、NISAやiDeCoの更なる改革に乗り出すそうなので期待してます
  
    2024/11/23 15:35
  
  
    hiby
  
  
    ホイホイ岸田再評価路線に乗るのはなんつーかちょろいな。彼が痛みをこらえて自民党を処断していれば今こんなことにはなっていないはずだし。内外のカルトの片づけだけは最低やってほしかった。
  
    2024/11/23 15:37
  
  
    sionsou
  
  
    総理辞めてから毎日楽しそうで草。増税メガネとは言われていたけど、やってることは間違いなく国賊安倍たちよりマシだったからな。
  
    2024/11/23 15:39
  
  
    You-me
  
  
    再登板する気があるなら宏池会の本懐に立ち返ってほしいところだけど(財出しろってことね)
  
    2024/11/23 15:39
  
  
    teruspr
  
  
    こっちのSNS担当者こそ名乗りをあげても良いと思うんだよなあ。地元の若者がやってるベンチャーとかだったら良いな。もちろんnoteで勝手に暴露ではなく「元総理がインスタ編集に挑戦してみた」とかで訪問してもらって
  
    2024/11/23 15:41
  
  
    blackyamadataro
  
  
    なんというか、頑張り損だよな。日本社会って。バリバリやってる時はまったく評価されず、くだらないことでワイワイして。
  
    2024/11/23 15:46
  
  
    garden-garden
  
  
    岸田さんで選挙した方が結果が良かったかもしれませんね。これはまさかの安倍ちゃんと同じく2回目があるかも
  
    2024/11/23 15:51
  
  
    tukinoha
  
  
    余力を残して辞めた総理大臣はほとんど例外なく再登板を望むものだけど(例外は変人・小泉)、岸田氏もやっぱり再登板を視野に入れているんじゃないか、という気がする。
  
    2024/11/23 15:52
  
  
    scorelessdraw
  
  
    チョロッ(「岸田さんを好きになってもらう」)
  
    2024/11/23 15:52
  
  
    kantanta422
  
  
    斎藤知事は叩いて岸田は上げるんやな、中身見てないから知らんが
  
    2024/11/23 15:52
  
  
    nilab
  
  
    「確かに岸田議員のインスタにはデキる運用チームが付いてるようです。インスタには面倒くさい高齢者男性がいないことを知っており、リールはエンタメに振り切っています」
  
    2024/11/23 15:55
  
  
    moandsa
  
  
    こういう親しみやすいおっちゃん的ブランディングはもういいよ。自然体装うのにすごく手がかけられている編集とウケ狙いの字幕。それこそ今炎上してるようか広告代理店が作ってそう
  
    2024/11/23 16:11
  
  
    atoshimatsu
  
  
    みんなの反応を見てると、インスタってやっぱ効果あるのね。
  
    2024/11/23 16:20
  
  
    dkn97bw
  
  
    改めて岸田辞める必要なかったと思う。
  
    2024/11/23 16:41
  
  
    neco22b
  
  
    インスタは人気なのか。岸田さん、政策や業績アピールは上手くないイメージだったが。もっとも政策アピールとかとお祭りで注目浴びるのは違うが。それでも政治家としては目立たないよりはマシか
  
    2024/11/23 16:46
  
  
    u-north
  
  
    元総理複数人コラボでシムシティ配信してほしいね
  
    2024/11/23 16:56
  
  
    nora-inuo
  
  
    人は見慣れた物に親近感を湧くようだから、そういった作戦でこのインスタはつくられているんだろうな。
  
    2024/11/23 17:01
  
  
    doycuesalgoza
  
  
    "インスタには面倒くさい高齢者男性がいないことを知っており" 面倒くさい高齢者男性が多いと思われるはてなブックマークでもけっこう人気やん↓ ぜんぜんわからんわ
  
    2024/11/23 17:10
  
  
    baseb
  
  
    はっきり言ってしまうと、俺が物心ついてから一番優秀な総理。吉田とか田中とかに匹敵するレベルなんじゃないか?再登板は間違いなくあるだろう。
  
    2024/11/23 17:11
  
  
    naka-06_18
  
  
    SNSになんとか適応して生き残って、自由な彼らに負けないようにして欲しい
  
    2024/11/23 17:22
  
  
    ChieOsanai
  
  
    兵庫県知事選で散々 SNS は信用ならんと言ってるそばからこれである
  
    2024/11/23 17:26
  
  
    tekitou-manga
  
  
    こいつが政治的にやりたいことを聞いたことがない。
  
    2024/11/23 17:50
  
  
    y_noz
  
  
    岸田さんは自民党の中では支持しているけど、こーいうの危険だよね。(元総理って立場だからってのもあるが)うーん。でも民主主義の本質ってこういう所で、優秀な広報付ければ選挙ハック出来るって事例がねえ、うん
  
    2024/11/23 17:55
  
  
    mozuyanniarazu
  
  
    えっ、可愛い。
  
    2024/11/23 18:10
  
  
    gmi
  
  
    ここ最近のSNS周辺、あまりにチョロすぎないか。
  
    2024/11/23 18:11
  
  
    TakamoriTarou
  
  
    岸田前総理は外務大臣またやらんかな安定するまでと思ったが、こりゃやりたくないんだろうなあもう。
  
    2024/11/23 18:20
  
  
    pakila
  
  
    総理大臣よりYouTuberのほうが向いているって言われてて笑う
  
    2024/11/23 19:08
  
  
    mventura
  
  
    エコチェンの外側にいると無理め。プロモーションしてる感が伝わってくる。
  
    2024/11/23 19:49
  
  
    scipio1031
  
  
    総理経験者でもう「あがり」の人が、ここまで安売りする必要あるの?変なコンサルついてない?
  
    2024/11/23 19:56
  
  
    kazkichi
  
  
    再登板に向けて下地づくり。誰かみたいだ
  
    2024/11/23 20:03
  
  
    i196
  
  
    政治家としては好感度高い人
  
    2024/11/23 20:05
  
  
    hetoheto
  
  
    いい事だと思うけど、安倍さんの件もあったし、自身も狙われたし警備の方は大丈夫なのかなとか思ってしまう。逆に言うと堂々と人前に出て肝っ玉座ってるな
  
    2024/11/23 20:06
  
  
    emuemu_1976
  
  
    むしろコレもう表に出る気ないから好き勝手やってるパティーンじゃないかなぁって。総理大臣任期満了から現在に至るまでのはっちゃけ振りを見てるとそう思う
  
    2024/11/23 20:11
  
  
    uza_momo
  
  
    これ、あの長男がやってんじゃないっすかね。これにたらしこまれたらアカンやつじゃないっすかね。
  
    2024/11/23 20:19
  
  
    togetter
  
  
    総理の時には想像できないくらい伸び伸びしているようで良いね!
  
    2024/11/23 20:47
  
  
    sabinezu
  
  
    あんなにボロクソ悪口言ってたのに矛先が変わった途端これかよ。
  
    2024/11/23 21:03
  
  
    mohno
  
  
    政策よりSNS人気、という近年の典型的な風潮って感じだねぇ。/結局“新しい資本主義”は分からなかったし、新型コロナ対策は緩いし、石破茂首相よりマシだった、くらいの印象しかない。
  
    2024/11/23 21:03
  
  
    dodecamin
  
  
    これ前から言われてるが、岸田叩いてた層が石破叩き出したので岸田のイメージが元に戻っているだけ。在任中も何も変わってないで。
  
    2024/11/23 21:42
  
  
    srng
  
  
    圧倒的な有力候補出てこない限り再登板あるなこれ
  
    2024/11/23 21:45
  
  
    i_ko10mi
  
  
    単に途中からプロスタッフを雇っただけで、基本は変わってなくて元々がこんな感じの人なんだよな。自分は反自民だけどここ20年ほどの首相の中では1,2番目くらいに評価してたよ。
  
    2024/11/23 21:58
  
  
    gomames9
  
  
    基本、外交の人なので「岸田さんが再登板するのは日本が本当にピンチの時」という意見の通りと思う。彼は後ろから助言するくらいでいてほしい。
  
    2024/11/23 22:03
  
  
    bml
  
  
    首相でするわけにはいかんしな。日本はどうも庶民的だったりパターンが多い。
  
    2024/11/23 22:03
  
  
    honma200
  
  
    石破さん叩きのために使われてるのが残念
  
    2024/11/23 22:07
  
  
    AKIT
  
  
    折田楓的なコンサル入れたんやろ、としか。岸田さんには再登板を期待してるけど、こんなんに騙されたら斎藤当選の再現やで。
  
    2024/11/23 22:25
  
  
    kukurukakara
  
  
    岸田さんは色々と強い.人間としてのタフさを感じる.
  
    2024/11/23 23:02
  
  
    BoiledEgg
  
  
    文雄、そもそもビジュアルがいいので絵になるし、一度掘り下げるとめちゃ癖強なところが分かってくるのでコンテンツ性が高いんだよな
  
    2024/11/24 00:22
  
  
    okbc99
  
  
    岸田さんの謎のSNSでの人気は何なのだろう
  
    2024/11/24 01:02
  
  
    hamamuratakuo
  
  
    元首相系YouTuber→そのうちヒカキンや江頭2:50とコラボし始めるとか!?
  
    2024/11/24 01:11
  
  
    kaerudayo
  
  
    チョロいな
  
    2024/11/24 03:24
  
  
    napsucks
  
  
    すくなくとも岸田はここ10年では最高の宰相だった。降りたのは残念でならない。石破は果たしてどうなるか。
  
    2024/11/24 04:35
  
  
    salamann
  
  
    石破さんも岸田さんを外務大臣に据えればよかったよな。英語発音うまくてアメリカ議会でも受けを取れるし、鈍感力が強くて打たれ強いし外国に顔が売れてる
  
    2024/11/24 06:49
  
  
    heyacho
  
  
    見てみた。笑ったwこれは良いものだw
  
    2024/11/24 06:54
  
  
    otchy210
  
  
    麻生太郎氏がネットで持ち上げられてた時と同じ空気を感じる。むしろ、政治家としての評価はまた別の軸で考えるべきと襟を正すタイミング。
  
    2024/11/24 07:52
  
  
    inks
  
  
    こういう「上っ面だけ繕う」のは上手いな。増税メガネ問題wや裏金問題、統一教会問題を、本来ならば岸田が受けないといけなかったサンドバックを今の首相が受けている。2次政権だと、真っ平ごめんだ。
  
    2024/11/24 09:25
  
  
    clapon
  
  
    昔から言ってることはまともで道理が分かってる・通じる人だと思ってるから、再評価されるのはいいこと。イメージ戦略に長けていても中身がないと単なるプロパガンダだし、中身があってもイメージ悪いとね…
  
    2024/11/24 09:31
  
  
    NAPORIN
  
  
    “前総理系YouTuber岸田文雄さん、 登録者数10万人を超えてついに公式マークを獲得”
  
    2024/11/24 11:17
  
  
    muipla
  
  
    「しかし運命は皮肉にも ふみおとフランクを引き裂いていく」でめちゃ笑った。ひらがなでふみおは卑怯w
  
    2024/11/24 15:53
  
  
    gui1
  
  
    しょーたろーよりインスタうまそう(´・ω・`)
  
    2024/11/24 17:48
  
  
    naoto_moroboshi
  
  
    別にいいけど結局イメージで判断してるだけだよな。
  
    2024/11/24 18:46
  
  
    wdnsdy
  
  
    確かにめんどくさいことを言う年配の有権者が全然出入りしないんだから、若者にウケるように作ったほうがいいわな