2017/06/08 19:14:07
coldsleepfailed
いやー、次の選挙で票入れるわ~
2017/06/08 21:13:42
mouseion
加計学園関係で名乗り上げをしておくと次の選挙で勝ちやすくなるので、野党の皆さんは出来る限り国民に名前を憶えて貰える位に本気で戦って下さい。もしかしたら現役の閣僚を次の選挙で落とせるかもしれませんよ。
2017/06/08 21:25:17
death6coin
「森「時間なんてどうでもいいよ、答えさせることが大事でしょう、今日答えなかったら、いつ答えるんですか、嫌です、答えさせて下さい」」 エンジェル・ボイスの名言みたいなの来た!
2017/06/08 21:49:50
netcraft3
動画を見ると本当に映画のようにタンカ切ってるw
2017/06/08 22:30:41
worris
「スミス氏都へ行く」を観よう。
2017/06/08 23:03:45
adramine
気っ風の良い啖呵だな。
2017/06/08 23:22:42
xevra
日本はもう北朝鮮なんだな。国民はこの現実を直視しろよ
2017/06/09 00:24:15
gomaberry
新潟県民がうらやましい!
2017/06/09 02:59:37
synopses
すげえなあ、自分の経験について「会ったかどうか、YesかNoかでお答えください」について「今治市との面談は確認できておりません」って返して通るんだなあ。
2017/06/09 04:20:52
ieyasuchan
ヤジるために自分の所属する委員会サボってたんかーい https://twitter.com/wadamasamune/status/872653555458424833
2017/06/09 05:00:20
pbnc
正直、好きじゃないけど今は頑張れ。
2017/06/09 05:23:30
pon00
???「証拠を出すのは野党」 「資料全部出しましょうか」 「時間がまいりました」
2017/06/09 05:52:36
ken-baan
すごいスピーチうまい人なんだな。かっこいい
2017/06/09 06:20:39
toycan2004
いや自分で証拠を持ってこいよ。って思うのだが違う意見の人達もいるのだなぁ。コメを見るにドラマや舞台を見ている感覚なのでは?小泉劇場と言っていた人達が同じことしてる森さんを応援するのか。
2017/06/09 06:28:16
ruka98
何かとあると民主党だって議事録残してなかったじゃないかとか民主党だってやってたって言う人いるけど、自民党だってやってるし政権与党になると今の政治家はみんな同じような振る舞いするって認識はしないのか
2017/06/09 06:49:13
wideangle
やるじゃん。
2017/06/09 06:52:33
kiku72
“動画&@buu34さんによる実況” #kokkai 正確なテキスト実況はこれDAPPIも見習えや
2017/06/09 07:10:15
akanehara
なんかもう500円とかDAPPIの擁護が搾りカスみたいになってるよね
2017/06/09 07:41:32
yfujisawa
少なくとも一部の国民の気持ちを代弁してるよ。自民党と一部の官僚は背任し国民を馬鹿にしている。ひどい腐敗だ。
2017/06/09 07:54:15
poko_pen
野次る為だけに本来出席するべき委員会サボったという議員の仕事をしてない人を持ち上げるなんて。野党はオウンゴール多過ぎ http://lite.blogos.com/article/227686/ /政権批判のためならゴミ議員でも支持する方が愚か。
2017/06/09 08:00:22
teto2645
これで森さんすごーい!ってなってるフレンズは多分昔のレンホーさんにもかっこいいー!ってなってたんだろうな。
2017/06/09 08:16:48
douzokun
言葉の緩急のとり方がすごい、引き込まれる喋り方だ
2017/06/09 08:17:30
ewq
わかりやすい言葉で、聞き取りやすいスピードで、顔を上げてメッセージを伝える。政治家だなぁ、役者だなぁと。ほんとドラマみたいだね。/経歴みると何やりたいかよくわかんない人だ
2017/06/09 08:19:41
psfactory
森ゆうこ議員カコイイ!資料ださない官僚どもに、「記録の残ってない行政なんてありませんよ!」「見せましょうか?!」「自分だけよけりゃいいんですか?自分だけ出世できれば!」と極
2017/06/09 08:44:00
qetuopkun
加計学園問題を報道しているテレビの前で私がテレビに向かってボヤいている事をハッキリ言ってくれた森議員、ありがとうございました
2017/06/09 08:46:03
confusion8
政治をプロレス的に楽しんで溜飲を下げる人々
2017/06/09 08:48:12
nao_cw2
森はどーでもいいけど、この期に及んで与党擁護できる思考回路が幼稚。自分自身の記憶を確認できないとか痴呆老人でも自民党議員になれるのか。
2017/06/09 09:02:14
tottotto2009
なあなあで終わらせたらいけないことってあるよね。組織的に言えなかったり立場的に言えなかったりいろいろだろうけど、一匹狼的に言いたいことや言うべきことをズバリ言えるのは凄いこと。
2017/06/09 09:05:15
houjiT
自分があったかどうかも答えられない人に進めてほしい議論とは一体何であろうか。救済とは何だろうか
2017/06/09 09:07:26
napsucks
どこの後進国かと思ったら日本だったw
2017/06/09 09:09:45
fatpapa
正論いってるだけなのに格好いいのはやっぱり他の追求が甘いのと与党と官僚のべったり感。答えない・はぐらかす・調べないなんて、自ら悪い事してましたといってるようなものなのにな。
2017/06/09 09:17:17
deep_one
野党議員は見習え…って、国会の公式動画見ると、大多数の野党議員は立派に追及してるぞ。(というか、私ならたぶん内閣答弁に堪えられなくて資料投げつけるわ。いや、一昔前に流行ったので靴を投げよう。)
2017/06/09 09:18:41
boobook
腐った政治を弾劾する機関が数年後とにしかない選挙ってのが間接民主主義の欠陥だよね
2017/06/09 09:27:18
shufuo
党首、こっちにかえたら?あ、まだ小沢の仲間なのか。
2017/06/09 09:43:29
oobatomoyama
この議員の論調にはほぼ同意するんだが、自己陶酔感が出過ぎていて見てて恥ずかしかった。しかし、世間はこういうのが好きなのか(笑)
2017/06/09 09:44:10
good2nd
ここまできても無理に政権を擁護しようとすると、カスみたいな揶揄しかできなくなるんだな。
2017/06/09 10:20:27
WinterMute
まあ、自民は本当にひどいのでこのくらいやってもいいとは思うが、この態度自体を評価する気にはあんまり……Twitterのプロフィールと、そこから飛べるブログを見ても所属政党が書いてないのとか好きじゃないな。
2017/06/09 10:21:56
tetora2
持ち時間を無視して騒ぎ立てるチンピラ。ルールに違反していると追求する側がルールを守らないというダブルスタンダードなんだが、はてサはこんなの擁護してどうすんの?
2017/06/09 10:39:19
cubed-l
こんな答弁でどうしてそのままでいられるのだろう
2017/06/09 11:05:17
infobloga
言葉で見たら良い印象だったけど、動画だとあまり好きになれなかった。ただ、そういうの抜きにして考えたら、どう考えてもおかしいのは政府側。政府かばって個人攻撃している人間は頭おかしいのか?
2017/06/09 11:07:25
HanaGe
あれは森ゆうこの芸なので…以前は委員会の乱闘に混ざるのを自慢してた人なので…(選挙区県民)
2017/06/09 11:09:38
warp9
安倍内閣が心を入れ替える事はないだろう。だが諦めず、こういう追及を続けてほしい。
2017/06/09 11:22:17
b4takashi
全部読めてないけれど、「記録の残さない行政なんてありえない」というのは全面的に同意。うやむやにされたが防衛省の日報問題もこれ。記録を蔑にしてはいけない、それがあって初めて様々な判断材料となるのだから。
2017/06/09 11:34:34
kiyo560808
ほんとにドラマみたい。委員長が壊れたロボットみたい。
2017/06/09 12:00:40
marigomocha
見ていて辛くなるな
2017/06/09 12:03:52
ermanarich
おい、還付金詐欺の証拠出せよ。
2017/06/09 12:07:41
electrica666
一見それっぽく見えるけど、あのメールで一点突破しようとしてるだけだからなぁ。愛媛の大学が選ばれたことにも妥当性はあるしその証言も出てる。所属委員会不参加の件もあるしどうか襟元を正してがんばってください
2017/06/09 12:07:46
benking377
これ動画見てる人は「怒られてる側がハッキリしないことに傍から見てもイライラ」で、森議員の後ろに映ってる二人は「自分が怒られてるわけじゃないけど雰囲気が気まずくてソワソワ」、でどっちもよくある。
2017/06/09 12:11:52
santo
妖怪と化した傀儡相手は、こっちも極妻でないと戦えない。
2017/06/09 12:22:47
quabbin
この状態で、記録保存に関する法律の改正案を出そうともしない政権与党が、ほんとすごい神経だなぁと思う
2017/06/09 12:33:57
laislanopira
カコイイなんて久しぶりに聞いた
2017/06/09 12:37:08
yzkuma
カワイイに空目して開いて申し訳ない
2017/06/09 12:47:03
KF7757
コレがスゲェんじゃなくて、本来の感覚。マスコミは『マスゴミ』などと呼ばれたくなければ、こうした姿勢の議員の声をもっと拡散して行かねばならない。こんな子どもでもやらない詭弁がまかり通るのを傍観するな。
2017/06/09 12:51:02
rochefort
もうこれ擁護できないだろ。諦めて謝ったほうがいいよ。
2017/06/09 12:52:35
kibitaki
まとめ主、国会ウォッチャーて増田で1行目に名乗る場違いのアレかほんと帰れ/森裕子は未だに小沢配下だし舌長いし奇行目立つが、児ポとか著作権とか数年に一度の土壇場で確変するのは評価するので困る
2017/06/09 13:00:38
umiusi45
カッコイイかどうかはともかく、答弁者は答えていない。記憶にございません!ってロッキードか!!
2017/06/09 13:08:53
yarukimedesu
パッションを出せば、それに共鳴する有権者も増えると思う。野党は、色々な方法論を出せばいいと思う。
2017/06/09 13:19:54
Moonlightdance
これくらいの追及は、野党だった頃の菅官房長官もしてたような。なお北朝鮮なら、こういう物言いをしたとたんに連行されてしまうので、比較にならない。
2017/06/09 13:23:57
sekreto
自民はクズだけど、クズの腰巾着の公明も清々しいクズだわ。クズ政権に自浄能力無し。
2017/06/09 13:24:01
AKIMOTO
憤りはわかるが、それでも紳士的(淑女的?)に追及してほしい国会議員なら
2017/06/09 13:43:04
Dominique-Magne
欧米先進国のメディアなら公人に対してはノイローゼにするほど常に責めの姿勢。日本のジャーナリストも菅が哭くまで責めろ
2017/06/09 14:15:52
renos
答弁者側と質疑側の口語を統一してくれ…。答弁側がしどろもどろになっているのを表現したいのはわかるけど、恐縮をキョウシュクに変換したりするのはフェアじゃないし読みにくい。
2017/06/09 14:18:21
hirolog634
文字で追ってるだけでも耐えられないヒドさだ。当事者達は時が過ぎれば笑い話にして終えるだけと思うと、本当に腐敗しすぎてる。
2017/06/09 15:24:45
chikoshoot
醜いなぁ。格好悪い大人の見本的な姿だ。
2017/06/09 15:26:05
timetrain
あ、この人自由党だったのか。訂正
2017/06/09 15:27:50
pre21
安倍内閣支持者はそもそも大学が随意で決まろうが別にどうでもいいんだよね。外国人まで視野に入れた平等なんかよりまずは自分たちの生活を立て直してほしいと思っている。トランプ誕生と一緒。溝は深まるばかり。
2017/06/09 15:53:33
ene0kcal
委員長の仕切りがクソなので、こいつを変えないと駄目。発言の内容がない、本人なんだからわからないは通用しない、後日までに確認・用意して今日は中止等すべき。のらくらを許容すな!
2017/06/09 15:59:15
sisya
言いたいことは分かるし、官僚の態度に腹が立つというのも十分理解できるのだが、官僚は出世欲で隠しているのではなく、言えば今後の人生が終わる(出世どころか近い業種への転職も危うい)から言わないのだと思う。
2017/06/09 16:05:57
contents99
まあ怒られないとわからない人もいるから否定はできない。
2017/06/09 16:17:40
t_massann
日本には情報公開の仕組みがないことがはっきりした
2017/06/09 17:44:00
makou
事実のみで詰めていくほうがいいかなあと思う。
2017/06/09 17:58:38
aoi-sora
もし監視カメラがあれば、その画像が残っていそうだけど。
2017/06/09 18:00:15
lbtmplz
そりゃあ生死がかかっているからねぇ…
2017/06/09 19:42:17
oka_mailer
他の野党議員も追求する所はしてる。けどちと行儀良すぎない?と思うことも。
2017/06/09 20:02:23
blue0002
野党の使命を全うしていただきたい
2017/06/09 20:11:58
tzk2106
記録ツイートしてくれた皆さんありがとう。
2017/06/09 20:32:44
estragon
確かに賛同できる。政権は行政機関としてきちんと対応して欲しい。でも、ダメだろうな。民進党も社民党レベルまで党勢は落ちて行くだろうし、次善としては、自民党内で安倍ちゃん下ろしが進むのが良いんだろうが
2017/06/09 21:24:24
rekp
カコイイってもうほんと久しぶりに聞いた
2017/06/09 22:17:59
hidex7777
平成27年4月2日、官邸で、総理・下村・山中・今治市職員、面談。 平成28年10月28日、16時~合同庁舎7階特別会議室で今治市職員と内閣府が面談。
2017/06/09 22:31:59
domodomodomo
手放しで賛意を送れないのはなんなんやろな。
2017/06/10 00:28:05
tomemo508
ちょっと畑違いのコメントすると、こんなことよりも民進党を含めた野党の政権担当能力を高め、国民にアピールすることの方にエネルギーを注いだ方が日本にとっていいと思うんだが。(グローバル・実利目線)
2017/06/10 00:31:33
hatehate16
関わっている官僚の人、つらくても死んじゃダメだよ。
2017/06/13 00:23:59
hatoken
記録の残ってない行政…もしかして政権担当していた時期を忘れちゃったの?