学び

E2806 – 「退館のお知らせは生演奏!」:学生の表現の場としての図書館

1: kitone 2025/07/18 23:22

インスタストーリー。/しかしなぜこの手の音楽を流すのは退館のときだけなのだろう。開館時に流してもいいのでは、と思った。

2: nekoline 2025/07/19 11:38

本来は閉館時間を知らせる事務的なもの(ぶっちゃけブザーでも問題ない)をインスタレーションにするって発想がすごくいい。

3: circled 2025/07/19 12:37

鳴り止まない拍手、終わらないアンコール、そして図書館は翌朝を迎えた

4: gcyn 2025/07/19 13:11

邦楽の人がすごい大きな声で謡いをやるとか現代作品を装置で鳴らすとかいつものサンバサークルがやってくるとかいろんなことをする人も出そうで楽しそうですよね(でも大学図書館で17時閉館ははやいね。世知辛い)。

5: wdoomer 2025/07/19 13:51

アンコール!アンコール!!