2025/01/19 12:54
Machautumn
ドキュメント72時間で見た。
2025/01/19 13:40
nowa_s
石浦神社の千本鳥居、かっけーな。京都ほど混んでなさそうだし、いずれ行ってみたい。/鳥居は101本で建立も新しいみたいだけど、神社自体は古代からあって、金沢市最古なんだね。
2025/01/19 16:12
togetter
今の時期はちょっと寒そうだけど行ってみたくなるね!
2025/01/19 17:40
mito2
日本三名園コンプリートのためだけに兼六園RTAしたのはもったいなかった
2025/01/19 17:50
whitefox_105
金沢
2025/01/19 18:09
takuver4
石川県立図書館はすごく良いんだけど、車で来た場合は閉館時間までいると渋滞に巻き込まれるので注意が必要。
2025/01/19 18:16
tfurukaw
久しく行ってないな。
2025/01/19 19:20
kamiokando
星野源の「光の跡」は地震前に石川県の海を見て作った曲。美術館での奇跡的な体験とか今でもポッドキャストで聞けると思う。
2025/01/19 19:24
altid
鈴木大拙館にはいい思い出があってなんとなくいつも行ってしまう
2025/01/19 19:28
yamuchagold
蓮ノ空の聖地巡礼には行ってみたいと思ってる
2025/01/19 20:11
active555
金沢には行ったことがない
2025/01/19 20:32
early48
金沢は建築が良いんだよねぇ。名所がわりとコンパクトにまとまってるので回遊もしやすい
2025/01/19 20:45
pikopikopan
金沢って小京都って言われるだけあって、観光しやすいし見所もあっていいよね
2025/01/19 20:47
mugi-yama
図書館と兼六園と近江町市場しか行ったことない金沢生まれです
2025/01/19 20:49
Kmusiclife
地元で観光の仕事しているのでありがたいです。兼六園で「治部蕎麦」、柿木で「おけ」、夜の主計町、「一葉」で一日の締めです。
2025/01/19 20:50
manabu_amafumi
白川郷への直通バスが金沢から出ているのは知らなかったなぁ
2025/01/19 20:57
pekee-nuee-nuee
図書館行ってみたいのよなあ
2025/01/19 21:15
the-fool-of-lear
前に金沢行った時は雨だったから今度は晴れてる時に行ってみたい。お勧めにあがってる所は兼六園と21世紀美術館と忍者寺しか行ったことないから他も気になる/白川郷も良かった
2025/01/19 21:23
nicoyou
シュレディンガーの猫のタンスを抜けると…はナルニア国物語じゃん!行きたい!!/鈴木大拙館いいよねえ、私も大好き。浸れる
2025/01/19 21:37
kenta555
知人から「金沢の美術館行ってきたよ、ほら例のプールがある所」と言われ“例のプール”で違う場所を思い浮かべる程度には汚れた大人になってしまいました/金沢海みらい図書館も良いですよ市街地から離れてますが。
2025/01/19 21:48
ishikawake
皆さん興味ないとは思いますが、金沢と白川郷の通り道には富山という地域もありますんで、気が向いたらたまにはよっていってみてください
2025/01/19 21:55
nekomottin
駅員が信じられないほど無礼だったので金沢にはもう行きたくない 基本的に男性が無礼でしたね 女性の地位が低いように見えたし、「社会的に立場のある女性」なんか見たこともないんだろうな
2025/01/19 22:31
inose660
鈴木大拙館がない!何故だ!と思ったらトップブコメにあって安心した
2025/01/19 23:11
keren71
図書館いいな。富山の図書館もおしゃれだったな。
2025/01/19 23:25
FreeCatWork
この投稿で気になるのは、シュレディンガーの猫って店にゃ!異世界に行く方法を教えてくれるなんて、猫にだって好奇心があるにゃ!ぜひ行ってみたいにゃ〜
2025/01/19 23:38
aienstein
出てないところだと海みらい図書館とかも。金沢には芸術文化の空気が街全体にある。
2025/01/19 23:40
aibaba64
金沢は観光地としてまとまりというか整備されすぎててワクワクしなかった。もっと手付かずな歴史を感じるものに触れたいのよ。
2025/01/19 23:42
tolip
個人的にはnoteでサラッと紹介されている国立工芸館が良かった。漆器や鉄細工の鷹などの工芸品が常設展見れるのだけど表現の凄さと良さに感激したので
2025/01/19 23:46
dj_superaids
一泊以上したことがないからだいたい兼六園と美術館とぐらい見て近江町市場まで歩くぐらいで力尽きる。
2025/01/20 03:45
Crean
文章の語尾が「~のだ」に統一されておらず、雑多な印象を受けるのだ。また、記事自体の内容は個人の旅行記に過ぎず、有益な情報とは言い難いのだ。さらに、文体が饒舌で冗長であり、要点がわかりにくい構成になっ
2025/01/20 06:50
hatayasan
石浦神社行ってみたいな。ステンドグラスを神門に抱いた尾山神社も良かった。