2024/10/02 09:37
ya--mada
思想を背景とした新興住宅開発的なものだったのですかね。不勉強なものそういう活動があったとは知りませんでした。 www.umk.co.jp
2024/10/02 11:11
djkaz
湖だった。 「湖だね」 「そうだね」という会話をした。 こういう淡々としたテンポ好き。そしてテレビ宮崎のサイトを飛んでみたら「新しい村」の実情が垣間見えた。そういう生活もあるんだねと。自分は無理だけど
2024/10/02 11:13
zaikabou
まいど、面白そうなところに行っていて好き
2024/10/02 11:56
repon
「暇」になれるのはラットゲームから降りられたから。うらやましい
2024/10/02 11:56
osaka06
武者小路のこの村が継続できたのは間違いなく社会主義と無縁だったから。イデオロギーやシステムではなく人間の美的なあり方を信奉するほうが強いってはっきりわかんだね
2024/10/02 12:15
kisuke1234
ごく近くをサイクリングで通ったことがあったけど全然知らなかった。。。
2024/10/02 12:35
nicht-sein
”何かの社会運動のようなものが100年続くことのほうがむしろまれなこと”
2024/10/02 13:03
KIKUKO
中学生の頃、武者小路実篤の本を読んで知りどんな所なんだろうとワクワクした記憶がこのブログを読んで思い出せて嬉しい。そうか、埼玉にあるんだね。行ってみたい気もする。どうしようかな。
2024/10/02 13:11
dmekaricomposite
新しき村は一般財団法人www.atarashiki-mura.or.jp
2024/10/02 13:13
urouro_again
斎藤幸平のコモン論はこの辺をどう総括しているのかが気になるんだよな
2024/10/02 13:35
WildWideWeb
良いものを読ませていただきました。100年くらい前の自国の先覚者を振り返らず、30年くらい前の他国のアイデアを自分の思想の源流にするのは何でなのかな、良いところをマージすることもないな、と考えたりしてます。
2024/10/02 13:36
hiroshe
国語の授業?で習ったような。新しき村運動。
2024/10/02 13:38
d-ff
真理先生とかお目出たき人とかを読んだのは中学時代、小説としての面白さもその思想にもあまり響きはなかったが、今再読すれば気づきがあるのかもしれない。ちなみに共同体としての理想郷はムーミン谷である。
2024/10/02 13:39
kamm
マイホームヒーローに出てきた教団の村みたいな雰囲気ある…
2024/10/02 13:40
amunku
一方ドイツ人はフロレアナ島でニーチェ式理想郷をつくろうとして殺し合いになっている
2024/10/02 13:58
Goldenduck
"この門に入るものは自己と他人の生命を尊重しなければならない" 今や当たり前だが100年前はそうでもなかったのかね
2024/10/02 14:08
yto
新しき村
2024/10/02 14:23
rekishi_chips
武者小路実篤より長い名前発見した人、優勝!(ミドルネームはなし)
2024/10/02 14:32
Hideshi
TRICKに出てきそう
2024/10/02 14:33
funifunix
アラフォー以上の世代は原田宗典のエッセイで読んで存在を知った人も多いと思う
2024/10/02 14:37
kaitoster
『1939年に埼玉県入間郡毛呂山町に新たに村落共同体「新しき村」を建設した。但し実篤は1944年に離村し、村に居住せずに会費のみを納める村外会員となったため、実際に村民だったのはわずか6年である』
2024/10/02 14:42
masabossa
畑へ降りたところに銀座と掲げられた昔の都電の車両があるのに見に行かなかったのかな。養鶏場の廃墟もエモい雰囲気で写真映えするのに笑。それと今年の春に行った時は野生のキジが畑にいた。ケーンケーン。
2024/10/02 14:58
mshkh
恥ずかしながら、今だにあるとは知らなかった
2024/10/02 14:58
anguilla
へー、知らなかった
2024/10/02 15:14
zenkaizenkai
現代で伝奇、ミステリーの舞台作るなら雛見沢みたいな田舎の里より社会実験で作ったクローズドな集落のほうが説得力がありそうだ。自然な流れでスマホなど文明の利器の制約ができそう。
2024/10/02 15:35
jsbmrr
ちょうどこの間前通ったわ。一回中入ってみたいよね
2024/10/02 15:43
iasna
新しき村だ!!今も住んでる人いるんだねー!
2024/10/02 16:13
tsubo1
ちょうどこの前「ミッドサマー」を観たばかりなので、とんがり屋根の建物の写真に対して感じるものがあった。
2024/10/02 16:16
Gka
社会主義は必ず経済が衰退するという実験。みんなで貧しくなろう…ではないよな。
2024/10/02 16:17
qouroquis
昔うちの故郷にあったやつ。確かにこの入り口は「この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ」みたいな迫力がある。
2024/10/02 16:20
maicou
池袋モンパルナス思い出した。/ 公式サイトの概要見たら連合赤軍のベースを思い出してしまった。/ ビートルズは68年頃ギリシアの島を買ってこういうものを作ろうとしていた。
2024/10/02 16:27
toyoshi
ここにパートナー連れて入っていく勇気というか無謀さというか。自分にはできないな。
2024/10/02 16:40
metamix
「放送禁止」のしじんの村思い出した。もしかしてこれがモデルなのか
2024/10/02 16:46
A1riron
ヤバい村だと思ってしまうけど実は現代社会のほうがヤバいのかも。
2024/10/02 16:53
mustelidae
まだ無くはなかったんだなー
2024/10/02 17:00
death6coin
あーたーらしーき村に来た
2024/10/02 17:04
kohgethu
継続出来たとは言っても、もう3人ぐらいしか住人はいないし、そろそろ滅び行く村だよね。/宗教絡みでは無かったから「出て行きやすかった」んだろうね。てか当の本人も住めて無かったし。
2024/10/02 17:15
scorelessdraw
今もあるんだ
2024/10/02 17:22
gun_kata
これに比べればヤマギシ会は「成功」してるんだな
2024/10/02 17:23
birds9328
毛沢東"へ"影響を与えたとかWikipediaに書いてあってへーってなった。
2024/10/02 17:39
pernodoom
懐かしい。10代の頃影響されてネットが普及したらこんなコミューンが増えて行くのではなかろうか?と友達と会話してた。実際ネットが浸透した結果、世の中は全く逆の方向に進んでいった。
2024/10/02 18:20
sippo_des
おもしろーい
2024/10/02 18:25
mochige
昔チャリで日向のほうの新しき村まで行ったことがあって、住人か管理者のおじさんが木片に筆書きの表札を作ってくれてお土産に貰った、という経験がある。今でも実家の自室の前、廊下の壁に飾ってあるはず
2024/10/02 19:15
behuckleberry02
福島のヒッピーコミューンは元気でやってるみたい。アウトドアショップでもらったフリーペーパーがヒッピーコミューン発行だった。
2024/10/02 19:25
nakab
妙見島など変わった街の探索動画を見ているのに、なぜこの村の探索動画はサジェストされなかったのだろうと深く疑問。
2024/10/02 19:38
no-cool
最初は宮崎の木城にあったやつ。 www.town.kijo.lg.jp
2024/10/02 19:53
snobsnog
なんでこんなにハルキ文体なんだ
2024/10/02 19:56
kaerudayo
ここまで有名ではないけど、コミューンぽいのは他にもあったはず。
2024/10/02 19:59
takahiro_kihara
なんか聞いたことがあるような気も。
2024/10/02 20:03
gaikichi
武者小路ら白樺派の運動は大正時代も本物の社会主義者からは馬鹿にされてたんだが、それでも、当時の現実の大多数の農村は絶対的な地主による小作人支配だったわけだから、搾取のない平等な共同体は理想的だった
2024/10/02 20:14
manotch
昔、NHKだったかな?で、山の中で一人で自給自足生活してる人が取材されてて、その人が新しき村出身だった。あの人、いまもお元気なのかなぁ…
2024/10/02 20:22
oroshi
なんか創作に出てくる因習村みたいなイメージしてる人いるけど、上下関係も厳格な掟とかもないユルユルな組織だよ。近年は運営が金銭的に厳しくて、経費削減のために高齢村民が自主的に離村して3人だけになったとか
2024/10/02 20:31
gcyn
『「昔のことですよ。最近は知っている人たちも少なくなってしまったものですから」と古本屋の店主は言った。』 古本屋さんのくだり、不思議、素敵。
2024/10/02 20:37
osaan
仲良きことは美しい…はずなんだけど   koshohirakiya.blogspot.com
2024/10/02 21:10
automatican
小説の登場人物みたいなやり取りだ 良い
2024/10/02 21:33
kutsushita1000
同じ埼玉宮代町は東武動物公園近くに新しい村というのがあるけど、それは全くの無関係なのだろうな。
2024/10/02 21:39
koinobori
武者小路実篤・開拓、というワードを与えられれば「新しき村?」とは答えられるけど、こんなところとは、そして、今もあるとは知らなかった
2024/10/02 21:45
minoton
仲良きことは美しき哉 実篤 ってネタを唐突に思い出す
2024/10/02 21:57
settu-jp
この生活思想をを評価する人はヤマギシ会やアーミッシュ社会とかイスラエルのユダヤ原理主義地域も認めるんだろか?
2024/10/02 23:07
blueboy
 不勉強な人が多いので教えると、この分野は社会学で「共同体」と呼ばれる。大塚久雄が泰斗だ。原始共産制、ゲマインシャフトとゲゼルシャフト、キブツ、などの関連用語がある。/ 現場は www.atarashiki-mura.or.jp
2024/10/02 23:58
kaos2009
昨年の朝日の記事で現状を知った→武者小路実篤の理想郷の100年後 「新しき村」が挑む再生への道:朝日新聞デジタル www.asahi.com
2024/10/03 00:44
NAPORIN
“新しき村の美術館の展示は、坂戸にあるひやま書店という古本屋の店主が、管理をしており、”
2024/10/03 04:43
paradisemaker
反ワクとか放射脳の人達、信念あるならコミューン作って移住するくらいやればいいのにといつも思う
2024/10/03 06:58
gyampy
興味深い
2024/10/03 07:38
gaou2
ああ!行こう行こうと思って行ってないとこ。ていうか、鎌北湖工事終わったのか。
2024/10/03 08:34
hornfive
古書店巡り好きなのでひやま書店俺も行った。グーグルマップだと開店時間なのにシャッター閉まってて、ここもブクオフに潰されたかとがっかりした思い出。
2024/10/03 09:34
sekreto
ヤマギシズムもここから影響うけてるんだろうか
2024/10/03 10:34
natuboshi
ちょっと前はイベントなどもやっていたのだが、そんなに少なくなっていたとは。
2024/10/03 12:25
hamamuratakuo
新しき村 - Wikipedia b.hatena.ne.jp 武者小路の「新しき村」の構想は中国共産党主席毛沢東に影響を与えたことで知られる。
2024/10/04 11:48
mookie
有名人が作ったからここまで残ることができたのか、それとも他にもまだまだあるうちの一つなのか
2024/10/04 16:08
everybodyelse
こういう試みで世代交代を重ねて成功した例ってあるんだろうか。世代が変わっていくと社会も人の営みも考え方もどんどん変わっていくから、思想ベースで集まった共同体は継続するのが難しいのだろうか。