残念だがこういう人は本当にいるので気を付けなければならない→お礼の「ありがとう」が「すみません」に変わり始めたら要注意の声も
2024/09/30 23:47
kensetu
この中にひとり火野映司がおる、お前やろ
2024/10/01 01:49
kamezo
フィクションにはあまりいない人物類型だと思ったが、映画『怒り』か。知らないだけでけっこうあるのかな。
2024/10/01 06:26
BUNTEN
(自分)不良の世界だと「頭を下げたら負け」みたいなのは本当にある。
2024/10/01 06:55
timetosay
"これは、自分が誰かに親切にする時に下心があるからか。親切にすることで自分が優位に立とうとしてる。 だから、親切にされると自分が下位にされたと感じる。 助けてもらうと同時に、加害されたことになるのか。"
2024/10/01 06:57
udofukui
なるほど
2024/10/01 07:17
underhill
「怒り」の広瀬すずはとても良かった。これから本格派映画女優になるのかな~と当時思ったものだ…
2024/10/01 07:18
sds-page
人類がマウンティング欲を三大欲求に並ぶものと位置づけ適切に発散できるようになるまであとどのくらいかかるのか
2024/10/01 07:21
syamn3132
シャムゲーム評で滅茶苦茶よく見る画像
2024/10/01 07:32
gyampy
人間の心理は複雑でめんどくさい
2024/10/01 07:32
circled
お礼はさておき、お返しがないと怒る人が辛い。それで社会がうまく回るという社会学の研究もあるが、個人的に贈り物は見返りを期待してあげてるわけじゃないので、お返しされると受け入れられていないみたいで辛い
2024/10/01 07:47
mventura
相手を支配したいタイプの人って会話の支配率で分かると思ってるんだけど、この手の人も事前に分かったりするんだろうか。
2024/10/01 07:47
Outfielder
私たちは頭を下げさせられた
2024/10/01 07:47
threegravity
恩を仇で返す人ってこういうことなのか
2024/10/01 07:58
kijtra
こないだ大津市で保護司が更生支援してる人に殺害されてしまったけど、こういう心理の可能性もあるのかな
2024/10/01 08:00
firststar_hateno
恩を仇で返すなんて、悪役映画のワンシーンですわね。感謝の言葉はありがとうでキラキラと輝かせましょう!
2024/10/01 08:03
gm91
金田一氏曰く啄木というより五右衛門でした。
2024/10/01 08:07
daruyanagi
恩を返せない人にわざわざ恩を着せるのもよくないのじゃ(こどもにそういう醜い世界を見せるのは悲しいことだけど)。親切は相手をよく見てからにしよう ( ˘ω˘ )
2024/10/01 08:13
hobbling
元ネタが書かれてないが「風雲児たち」の鳥居耀蔵評、蛮社の獄を引き起こした幕府の酷吏
2024/10/01 08:21
hatebu_ai
Togetter(のまとめてる人)がTwitter時代から擦り尽くされた漫画の一コマを、何度も擦り続けているので気をつけなければならない。半年前に遡るだけでも違うツイート出て来るのに>x.com
2024/10/01 08:23
red_kawa5373
「パラサイト」が、これに近いのかな。あれも観客から見たら恨む理由もわかる作りになってるが、被害者一家からしたら「良くしてやったのに逆恨みしてきたバカ」になるだろうし。
2024/10/01 08:26
shiraishigento
よく言われる「謝ったら死ぬ病」を発病している人もこの一つの類ではないかと思う。
2024/10/01 08:27
nainy
恩って言葉使ってる時点で見返りを求めてるように見えるから、何かしてやっても忘れる方が良いだろうね。宗教はそういう風に教えてる所ちょいちょいあるし。
2024/10/01 08:27
jintrick
アマプラで映画「怒り」をウォッチリストに追加
2024/10/01 08:34
ywdc
犬でも恩義は感じるもんだろ。幼児性なんて気遣った言葉じゃなくて畜生以下と言えばいいのに。こんな人間は即切り捨てるし罵倒の対象かな。自分の中では
2024/10/01 08:35
yujimi-daifuku-2222
幸いな事にここまで歪んだ人間に現実で出会った事はないな。/悪意を向けられて怒るならわかるが、自分の不甲斐なさを相手への攻撃で解消しようという発想は理不尽かつ加害性が高過ぎる。
2024/10/01 08:43
minominofx66
累進課税制度についても言えると思う。低所得者は、高額所得者の高額納税と富の再分配に依存せざるを得ないので、強制的に頭を下げさせられている状況。
2024/10/01 08:43
moandsa
石川啄木の「一度でも我に頭を下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」すごい。どうしょうもなさと才知が同居してる…
2024/10/01 08:44
grdgs
自分を権力者に投影して豚ムーブするのも似たようなもん
2024/10/01 08:44
monacal
普通にいるよねえ。「ありがとう」が恥ずかしい人。プライドが高すぎる。でも周りに親切にできるタイプもいるんだよ…親切にして相手にありがとうと言われると勝ったような気分にでもなってるのかな
2024/10/01 08:52
shiba-i-nu
ケンカするとほぼ仲直りできない&したくないと思うのもこっち寄りなんかな。
2024/10/01 08:53
lacucaracha
『出来杉君』を見つけると、なんとかして 粗を探して引き摺り降ろそうとするひともいるよね。
2024/10/01 08:56
ht_s
うちの親はその場でお礼を言って別れて、次に会ったときにもお礼を言うべし派でそれをしない人を裏で腐すのが嫌。
2024/10/01 08:58
nanako-robi
『怒り』ってそういう話なんだ。世話になってばかりで苦しいと言いつつ泥棒呼ばわりして説教ムーブになる義母の頭の中でもそうした転換が行われていると思っている。
2024/10/01 09:05
repon
最初のツイで相手が感じるのは「債務感」だが、贈与は常にこのような「返報性の法則」にある。そして返報性の法則が国家や貨幣を生む www.c.u-tokyo.ac.jp
2024/10/01 09:06
Dursan
すんまそん
2024/10/01 09:06
neko2bo
ネット見てるとまだまだ自分の知らない未知の存在がいるのだなと驚かされる。
2024/10/01 09:07
toria_ezu1
"それでもおれは救える範囲のやつを救うよ"/それな
2024/10/01 09:07
kkcnnjfkjqndbfkdo
これ気にしても気をつけようはないよね。「相手を見て親切をしよう」て言っても、どんな相手か心のうちはわからんし、関係を持たないために“無闇に親切をしない”が最適解になるやろな
2024/10/01 09:08
gooeyblob
借金の話でよく見た
2024/10/01 09:10
rohizuya
善意をマウントや憐みと勝手に思い込んで恨む。全方位皆敵な人はそう考える。
2024/10/01 09:10
Shin-Fedor
風雲児たちの鳥居耀蔵だ。
2024/10/01 09:14
minaminoani
みにゃもと太郎先生…
2024/10/01 09:20
oknhrk
普通にいる。出来れば万人に親切にしたいと思って行動してると結構出会う。ありがとうもごめんなさいも言うのがプライドに触るみたいで。
2024/10/01 09:22
omega314
何度目かの自称ギバーw的連中の他責思考開陳。そもそもが見下してる(対等と思ってない)んだから恨まれて当然。たまたま運が良いことにもっと「感謝」するべきなのは勘違いしてる強者wの方。
2024/10/01 09:22
a_ako
こえー
2024/10/01 09:23
igni3
ありがたくもない余計なお世話にありがとうと言いたくないときはある。でも相手は良かれと思ってやってるので仕方なく言う。恩の押し売りと表裏一体。
2024/10/01 09:26
quix_que
「他人に迷惑をかけてしまい申し訳ないと思うとき、結構な割合で人はその迷惑かけてしまった相手のことを嫌いになる」というのは最近私がよく感じてることだったりする。共通点は「負い目」かな。よくあるよね。
2024/10/01 09:28
enderuku
正直どうでもいいお菓子もらった程度でお礼とか言いたくねえのよ。感謝するそぶりするのだるい。断りたくても勝手に机の上に置かれたりしてうざいなあって……お菓子程度のことで面と向かって断るのも大人げないし
2024/10/01 09:28
osiripenpenski
一度でも我に頭を下げさせし人みな死ねといのりてしこと 啄木
2024/10/01 09:30
raamen07
世の中には周りに自分の力を誇示するためとか上下関係をハッキリさせるとかマウンティングのためとかでわざと相手を下げ自分を優秀に見せるために頼んでも居ないのに助けるやつもいるからな。
2024/10/01 09:31
hazel_pluto
レイシスト扱いされるけど、東北から北の地域、環境が厳しい地域は、そういう人間を生み出しやすい気がする。とりあえず、北海道は人が冷た過ぎて無理だった。沖縄は逆に人間関係が近すぎ、自分達に甘すぎに感じた。
2024/10/01 09:33
sukekyo
コメントにははじめて知ったって方が多いけど、ネットだと多いし、リアルでもいろいろ話してるとそういう人間であることを隠して生きてるなと感じる。プライドは大事だけど邪魔だよなと思う次第。
2024/10/01 09:38
entok
やはり極力他人と関わらないのが正解か
2024/10/01 09:38
well-doing
石川啄木のそれは知らなかった。勉強になった。はてぶありがとう、トップに出してくれて。やっぱはてぶは本当に助かるわ。ありがとう。俺はどっちかっつーとやって貰ったことを忘れる事があるので気をつけなければ
2024/10/01 09:39
iwiwtwy
身の回りにはそういう人はいないけどね〜…そういう人に関わっちゃう人って人選スキル無いんじゃね?って思っちゃう
2024/10/01 09:42
sawaglico
ここまでじゃなくても、親切心につけ込んでグイグイ寄りかかってくるタイプもいるし。「情けは人のためならず」っていうけど自分のためなることほとんどなくない?
2024/10/01 09:46
good2nd
石川啄木ww /自分も真逆で恩を忘れるほうなので(たまに親切な人が「〇〇してやったのにその後報告がないぞお前」とか指摘してくれる)、逆方向に要注意。
2024/10/01 09:52
kagerouttepaso
古来から贈与は社会的格付けを決める儀式と決まってる。返礼する力のない人にとって贈与は侵略と大差ない。 www.c.u-tokyo.ac.jp
2024/10/01 09:54
rider250
カウンセリング講座で学んだんだが普通の(まともな)人間は「好意の返報性」という性質がある。つまり「好意を受けたら好意を返したくなる」という性質。故に「恩を仇で返す」タイプはハッキリ言うが「異常者」。
2024/10/01 09:55
te2u
感謝よりも申し訳なさが先に出て「すみません」というケースもあると思うのだけど、どうして劣等感、敗北感だと決めつけるのか。
2024/10/01 09:55
suzuki107
これ、勝手に人を順位付けしたうえで「格下の奴に施しを受けた!恥!」みたいな思考回路な気がする。
2024/10/01 09:56
hamamuratakuo
石川啄木「一度でも 我に頭を下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」(意訳:俺に頭を下げさせた奴は全員死ね)
2024/10/01 10:04
Domino-R
たぶんアメリカのリベラルたちは、皆保険制度や銃規制などで貧しい地域の住民を救おうとしているのに、当のラストベルトの連中はそれを侮辱や蔑みととらえて恩を仇で返してくると思ってる。
2024/10/01 10:04
ene0kcal
負い目はよく感じる質なので気をつけたい。
2024/10/01 10:06
Tomosugi
すべては健全な関係性、信頼関係の構築ができるか否かだと最近は思うようになってきた
2024/10/01 10:06
ya--mada
「怒り」を観てみようと思います。
2024/10/01 10:11
hiro_curry
お金や施しを「もらった」相手を殺す殺人事件は多い。これは借金とは別の心理が働いているように思う。相手が返せないレベルの恩を与えるのは避けたほうがいい。
2024/10/01 10:16
nnn7kun
恩着せがましい人もいるのでそんな簡単な話でもない
2024/10/01 10:18
mayumayu_nimolove
まあそんなやつに出会したら倍にして言い返すけどな。そう言う奴って今まで横柄な態度で痛い目にあってない奴なんだよ。
2024/10/01 10:26
mitimasu
毎度おなじみ、出典の著者の意図を離れて原作を読んでもいない人が自分のやりたい攻撃のために都合よく画像を利用してるの図。みなもと先生は「親切は相手を選べ」なんて主張はしてないと思うが。
2024/10/01 10:28
nenesan0102
こういう人って、例えば『宗教の戒律にもとづき、あなたに親切にします』みたいな感じだったら理解できるんかな?
2024/10/01 10:29
tribird
プライドの元は劣等感とも言われるので自分の弱点を知ること、自身の失敗を認める訓練が必要。そのとき、自分を卑下しない。自尊心を持つことで他人にも優しくなれる。
2024/10/01 10:32
ad2217
せっかく俺が親切にもアドバイスしてやっているのに、アドバイス罪とは何事か!
2024/10/01 10:34
A-NA
これに通じる話だけど、香典とか出産祝いとかのお返しの意味って実質「相手に借りを作らない」だよね。だからいくらお返し不要と添えても絶対何か返してくる人、特に同等品を返してくる人はわざとだろなぁって思う。
2024/10/01 10:35
khtokage
ヘルプしたときに恐縮しすぎる人も、「いや本当はヘルプなんて必要なかったんだけど」とか言い訳する人も、どちらも余計なお世話だったかなと思うことにしてます 余計なお世話を何度もやるのはある種の加害ですしね
2024/10/01 10:37
tsubo1
なんで自分が「ありがとうと言われる側、恨みを買う側」という想定の人が多いのだろう。頭を下げすぎて情けなくて布団被って声あげて泣いたこととか無いのかな。ありがとうやごめんなさいを言えずに逃げたこととか。
2024/10/01 10:38
dubdubchinchin
ありがとう、助かりましたとか無料で相手の気持ちを取れる超コスパ良い言葉なんだからどんどん使っていこうな。最近「助かりました〜よかった〜」って言うようにしている。自分が言われると嬉しいので。
2024/10/01 10:45
uk_usa_tv
ついこの間バズってた贈与論の話?受け取るばかりの立場だとどんどん地位が下がり贈与者に従属していく。つまり人に親切をする時は、一歩引いて相手と自分と同程度か確認する方が安全。やっかまれてしまう。
2024/10/01 10:47
myopic
困ったときのアリガトウは自然とでるし、困っている人を助けた時はお礼なんかいらないという心理になる。利害関係のアリガトウは損得論、宅配便の受け取りにも言えるかは余裕の有無。余裕の無さを批判してもいけない
2024/10/01 10:49
Peophrun
聞いてないのに勝手に道を教えてきたので唖然としていると「お礼を言ってください!」と怒ってきた人もいたよ。世の中は広いね
2024/10/01 10:51
dominion525
飲食店やコンビニなどで「ごちそうさま」「ありがとう」などというのを小馬鹿にする人も近いメンタリティだと思う。
2024/10/01 10:51
hatest
これと逆で、やってもらうのが当たり前なのでそもそも「ありがとう」とか「すみません」なんか言う必要ないという人もいて、人間ってむずい
2024/10/01 10:55
shoh8
いるなあ(悲しみ)
2024/10/01 10:59
neogratche
これ他の国はどうなんだろう。日本や極東限定って訳でもなさそうだけど
2024/10/01 10:59
smken
このコマ、何回見たかな…
2024/10/01 11:00
irukutukusan
寛容さを人に求めるなよ
2024/10/01 11:05
timetrain
割とヤンキー界隈の思考がこれに近いと聞く。マウント取るのが生死に直結するとそうなるのもわかるけど、そうでなくても陥る豚木さんのやばさが光る
2024/10/01 11:10
haniwa75
「ありがとう」が言えない人には出会ったことはあるが、助けられて恨みを募らせるレベルの人には出会ったことがない。本当にいるのかそんな奴。
2024/10/01 11:18
BIFF
不幸なことに複数の遭遇経験がある。民族や文化によっては、日本人の感覚で「親切」な行為が全く違った受け取られ方をする場合もあるんで、「自分の感覚」が「当たり前」と思い込まないのが大事かも。。
2024/10/01 11:22
eartht
「ああっ、あ、どうもありがとうございます!あー、いやいやいやすんません、どうもどうもへへへ」くらい言っちゃう自分は多分正常
2024/10/01 11:24
kenzy_n
こういう方の本懐とはナメられたら弑すという辺りなのだろうか。
2024/10/01 11:25
pmint
こういう漫画を取り上げる人はどうなの?
2024/10/01 11:26
dkanikama
わかる気がする。なんでこんなガキでも出来そうなことが俺にも出来ないんだろうかと泣けてくる。どっか他のとこでお山の大将出来てれば大丈夫なんだが。
2024/10/01 11:29
kazuhix
どこからの図引用なのかわからんけど、そういうことを解説・啓もうするのにマンガ技法を使うヤツが居るっぽいほうにビビる
2024/10/01 11:31
udukishin
鳥とか施しを与えることでマウントを取る動物はいる(そして下からやられると反発する。どうやら「自分は強いからこれくらいできる!」という示威行動らしい)から意外と本能レベルでの正常な反応なのかもしれない。
2024/10/01 11:36
daikon4649
ちがうよ。彼らにとっては「すみません」が「ありがとう」なんだよ。そこで「すみません」ってなんだよって罪悪感刺激されてキレるから「すみません」なんだ。それから、実際ありがたくない不要な行為説もある
2024/10/01 11:41
misomico
ポトラッチ
2024/10/01 11:42
koo-sokzeshky
親切なつもりで過剰に気遣いをする(そして同じようにしない人や返礼が十分でない人を低く評価する)という人もいて、プロトコル合わせるのお互いに大変だよね。こんなに一般化しないで個別事例の話をすべきかと。
2024/10/01 11:46
guru_guru
人に金を貸す時は帰ってこないと思って貸せというが、そのつもりで貸しても縁遠くなるな。
2024/10/01 11:46
lanlanrooooo
というより、こういう人に自分がなる可能性があるから気をつけましょうって感じですかね。人間、わりとふとした瞬間に狂っちゃうから
2024/10/01 11:52
civicpg
善意に対してそれに見合ったお返しが出来ないことから主従関係が生まれるとも聞いたし、仕返しはともかく誰しもそういう劣等感持つのはあるんでないだろうか
2024/10/01 12:05
KIKUKO
自分は全く無いのでどんどん助けて欲しい
2024/10/01 12:06
anmin7
サムネで鳥居甲斐守耀蔵だとわかる。
2024/10/01 12:06
Saboten_flower
「土下座はタダやぞ。」という言葉で、むしろ大事なのはその後の行動と姿勢だと教わったから、この段階で理不尽を感じる人もいるのだな。人間って個体差すごい。
2024/10/01 12:08
Ni-nja
子どもの頃に親だけが親戚の家行って自分向けのお小遣い貰って「電話でお礼を言え」と強要されるのイヤだった。要らないし電話もしたくなかった。題目が変わっただけで庇護下にあるのは自分ではなく父という関係性
2024/10/01 12:09
byod
映画館車椅子座席載せ替え問題でしょ 車椅子の人に一生お礼言わせ続けるかというと はてブはむしろこういうの肯定側になるのでは…?
2024/10/01 12:10
pero_pero
他意はなくすみませんが普通に口癖なのでこういう言葉の定規で人を測っている人がいると思うとガクブルしちゃうわ
2024/10/01 12:12
king-zessan
ちなみに、盛岡にある「もりおか啄木・賢治青春館」は、石川啄木のダメな人物像を語る展示が充実していて面白かった。
2024/10/01 12:25
soluterf2334
親切にしたら寸借詐欺、AEDセクハラとか少なからずあるのでよく知らない人と関係を持つのはやはりリスキーだな
2024/10/01 12:27
yingze
共感能力の欠如はASDあるあるだけど、それに自尊心の肥大が合わさってる人ってどれ位の割合でいるんだろう?
2024/10/01 12:31
scorelessdraw
「オレに恥をかかせやがって」ということか。
2024/10/01 12:32
napsucks
まあそりゃそうよ。他人に頼れず死を選ぶ人がいるぐらいなんだから。
2024/10/01 12:32
zheyang
ブクマカも、プロミスやアイフルは嫌いだろう。金貸しは嫌われるからだ。お金を貸すと友人を失う。借りた方は引け目を感じるからだ。
2024/10/01 12:33
devrabi
言われる側として、そんななんにでも「ありがとう」ってつけてこなくても良いのに、っと思うこともあります
2024/10/01 12:33
kope0721
ブクマカじゃん
2024/10/01 12:34
h5dhn9k
99%は違うけどね。1%の為に親切を止めるのも違うし。こういうタイプが居る事も理解しておいて。こういうタイプには遠慮なく反撃シグナルか反撃してしまえば言いがかりは止みやすい。世間体も配慮した上でね。
2024/10/01 12:38
luna3145
助かりましたのほうがありがとうございましたよりなんか気持ち乗せやすい 謎
2024/10/01 12:38
nornsaffectio
いる。職場につい先日までいた。誰の世話を受けても「ありがとう」を一言も言わず「すいません」と誤ってばかり、常に低姿勢だけど必ず後ろから撃ってくる。異常なくらい「ありがとう」が言えないのが指標だよね。
2024/10/01 12:42
otihateten3510
殺人犯にこういう人いたと思う。論理飛躍する人っているからな。
2024/10/01 12:44
nekoashicable
ありがとうと言う場面が連続して「私はいろいろ他人にやらせる図々しい奴かな」なんてたまに思えてくる。/ありがとうのバリエーションとして「すみません」と言っちゃう時はある。
2024/10/01 12:46
tokitori
すみませんと言い逆恨みを幼児性と片付けるが、言われる側もなかなか合わせ鏡。すみません言い続けてたらスタンフォード監獄効果か知らんが怒るやつや態度デカくなる奴がクソほどいるで
2024/10/01 12:50
nobori_lupin
いらない飴押し付けたり、単語の使い方間違ってる人に解説しちゃう問題。ついつい目に余って世話焼いちゃうことあるけど、相手にとっては不要ってこともあるよね。
2024/10/01 12:51
wdnsdy
これはどっちかというと立場の問題ではなく、他者への攻撃性が高い性格かどうかがキモ。「要らない恩を売られた!」「してあげたのにお礼がない!」っていちいち怒りが湧くような人は割と同類
2024/10/01 12:52
hadakadenkyu
"彼は私の耳元で烈しく、こう囁いた。「威張るな!」"(太宰治 『親友交歓』 )
2024/10/01 13:11
gebonasu30km
人に弱みを突かれる事を極端に嫌う人ってのはいるな。
2024/10/01 13:12
ayamaruid
これ思い出した。助けてくれる人に対して「見下してんじゃねえよ」とムカついていたという被虐待児の話/ 恩知らずな元少女がColaboを見て思うこと anond.hatelabo.jp
2024/10/01 13:24
wkpn
こういうのがあるのでできるだけ相手にも何かしてもらうのが人間関係には大事だと思っている。
2024/10/01 13:28
ostchanman
表題くらいのレベルは大丈夫だと思うけど、恩を和田で返す人類は結構遭遇する。自分も気をつけないと( '-'ᐢ ) anond.hatelabo.jp/20230719205431
2024/10/01 13:30
issyurn
減点思考、失敗に不寛容な社会環境に置かれるとそういう思考にはなっていきやすいかもしれない。不道徳なことはダメだけど、こまけえこたぁ気にしない社会になってほしい。
2024/10/01 13:53
hayashikousun
そんな風に恨まれるよりは失礼な態度を取られた方がマシ。逆に言うとろくに礼も言わない恩知らずな人に当たったときは頭を下げさせずに終わった訳だから、逆襲されずに済んだのかも知れない。
2024/10/01 13:57
tacticsogresuki
銃弾足りないと日本に求めてきて、貰ったら逆ギレした韓国のことだね。国も人もあの国はそんな感じ。
2024/10/01 13:57
yarumato
“こういう思考フローだったのか。たまに理解しあえない人っているけど展開図にされるとわかりやすいな。 歌人「自分に頭を下げさせた人は全員 」という短歌”
2024/10/01 14:00
GARAPON
こんな思考なのか!こわー マジで人助けとかしちゃだめだな
2024/10/01 14:12
nekoguruma2
元ネタの"こういう人"は江戸末期の鳥居耀蔵という幕府のトップに近い人物、助けなければ組織に悪影響がある上に有能ではあるので致命的な"復讐"をするどうしようもない存在
2024/10/01 14:19
popoi
この話題を口実に,差別的ヘイトスピーチを吐いてる輩が居る。ソレ,お前個人が糞って事の挙証(笑)。あと,前政権の富の再分配的政策にザイゲンガーて叫び,現政権のソレは黙認て奴。要は,マウンティングしたいだけだな?
2024/10/01 14:21
imakita_corp
厚意を恨みにするのと感謝を口にしないのは別問題じゃないか?またどうでもいいことをナメられたと感じるのはヤンキーより普通の人に多いような気もする。特にSNS上
2024/10/01 14:24
iphone
強者の立場で分断を煽るろくでもない言説。みじめさを想像できない人間の言葉なんて聞くに値するか?
2024/10/01 14:30
daishi_n
ヘイトスピーチはヘイトクライムと対の相当センシティブな言葉だから気軽に使うものじゃない。思考は信条と密接な関係があるけどグラデーションがある。謝ることが屈辱と感じる人はいるだろうが否定すべきではない
2024/10/01 14:32
gcyn
じゃあなんで私は/あなたは頭をさげたくない人のことを「気の毒ね」どころかそれはそれとして尊重できないんだろう? みたいな問いが立ち上がる好機ですよ、いかが?持って帰って良いよ、受け取っていきませんか。
2024/10/01 14:34
pptppc2
挨拶もそうだが、こういう感謝の言葉とかもおまじないみたいなもんで、唱えておけば得するからむしろ世間話とかが苦手だったりダルいタイプの人ほど率先してやるべきだとは思ってる。
2024/10/01 14:48
asyst
同じ屈辱を味わわせるために相手を不幸にしようと思ってるようじゃ甘い 何もできず畏敬の念を抱かせるまで今度はこっちが相手を助けてやるんだよ
2024/10/01 14:49
triceratoppo
これはどっちもどっちで、ありがた迷惑なのに感謝を強要されるケースもある。他人に何か働きかけることには常に責任が発生する。それが良いか悪いかは関係ない(決められない)ので責任持てないなら関わらないこと。
2024/10/01 14:50
mkzsdisk
自己愛性パーソナリティ障害かな。「自分以外みんな馬鹿」と思う人はこれを患っています。職場にいた場合とにかく自分の失敗を認めないし同僚を下に見て心理的安全性を毀損するので偉い人が追い払うしかない。
2024/10/01 14:58
vanillaalice
感謝でも謝罪でも頭を下げた者に対して無限に恩を着せてくるタイプも居るので見ず知らずの方への応対は少しだけ慎重になります(いろいろあった)
2024/10/01 15:04
kuzumaji
これとかあいさつのコストがどうたらとか言ってる人ら本当に理解できない。積極的に不和作っておいて一人でキレててほんと厳しい。
2024/10/01 15:11
mogmogkuma
上下関係と損得勘定だけの人間関係しか知らない人がこうなりがちだと思う
2024/10/01 15:21
sekiryo
啄木はその句の内容もひどいし多分金を借りようとして頭下げてたという話なので生半可なエピソードでは勝てないが、「死ね」がどの程度の強度なのか啄木だから仕方ないと周りが認めてるかによるけど。
2024/10/01 15:28
ikebukuro3
石川啄木のは恩人じゃなくて謝らせた奴や立場が上で逆らえない奴って意味だと思うが。
2024/10/01 15:28
gaikichi
低能にとって恩義とは「返せない借金」なんだよ。永久に返済できないという罪悪感で人格が歪むんだ。とくに日本人は恥の意識が強いから。老人が倒れても「大丈夫」と言い張る理由。逆にこの手の人間を救うのは優越感
2024/10/01 15:33
mabo0915
最近は「どういたしまして」を積極的に使うようにしている。感謝された時の返しで「とんでもない」とか「いえいえ」よりポジティブな気がするので。
2024/10/01 15:46
Yagokoro
石川啄木は日本文学史に残るカスエピソードてんこ盛りだからな
2024/10/01 16:11
kamiokando
石川啄木のあの言葉は「林修の日曜日の初耳学」で知った。米津玄師がゲストで「この気持ち分かりますよね?」って尋ねたら「すごい分かりますね」みたいなことを言ってた。
2024/10/01 16:14
tikuwa_ore
感謝の言葉もそうだけど、謝罪の言葉も云えない人(云い訳が先に来る人)は大体こんな感じ。反抗期の子供あるあるなんだけど、修正されないまま大人になる人がたまにいる。
2024/10/01 16:20
kaishaku01
モラハラでこれを利用してひとをコントロールしようとする人もいるよね…
2024/10/01 16:22
amunku
「なめられたら負け」根性の派生だと思うな。常に舐めるか舐められるかの二元論でコミュニケーションとってる人っているよ
2024/10/01 16:23
retire2k
ここまで極端ではないにしろ、自分より上か下かに分けたがる人はいる。もちろん自分よりも下に置きたがるし、弱みを見つけたら突いてくるタイプ。
2024/10/01 16:32
t-sat
でもこれ、ここんとこ何かスタンダードになったっぽい「私を憐れむな」「同情なんて傲慢なやつのするこった」みたいな物言いとなんか違うの?
2024/10/01 16:34
You-me
特別な人だけこうなるという話じゃないからね。程度の差しかない割と普遍的な話。人間恩を受ける側で居続けることに負い目を感じちゃう生き物なのよ。最近も東大が贈与論の数学的裏付けとかやって盛り上がったでしょ
2024/10/01 16:37
straychef
意味がわからん お礼と謝罪がどちらも「頭を下げる」動作から同じに感じて混同するってことかね 日本語の「すみません」が複数の意味を持つこともややこしいんだけどね(sorryと他は別にしたほうがいいかも)
2024/10/01 16:37
limlim
「恩の押し売りをしていつまでもそれを持ち出す人」が自分が買い手側になった時に、自分がやっているのと同じようにいつまでもその恩でマウント取られると思って「自分に恩を売った人を恨む人」になる気がする
2024/10/01 16:39
tanakakazu
むやみに親切にしようとしたり世話をしようとする人は距離を置くようにしてる。そういう人は相手が自分の思い通りにならないと「恩知らずだ」みたいなことを言いがちだし。他人を支配したい欲求が強いんだと思ってる
2024/10/01 16:48
wnd_x
助けが必要になるような人は得てしてこの手の人なのだから困ったものよね。受け取れる人以外には安易に助けを提供してはならないのだなぁ
2024/10/01 16:55
ssind
????「わすれていいよじゃーね」
2024/10/01 16:55
keren71
感謝できないなら無人島に住んでみては...
2024/10/01 16:59
shikiarai
その場で瞬発力がなくてありがとうと言えなかったことはあれど言いたくないことは、、よほどのおせっかい以外はない。
2024/10/01 17:14
asumi2021
普通にいるし、何なら立場が上の人物で何人も見かけた。一方的な貸し・借りは注意したほうが良いと思う
2024/10/01 17:18
hatomugicha
ありがとうやすみませんが結果や敬意を表す言葉になるから好意や謝意を除いても使うようにしているし助けられて不機嫌になる人がいることを知るのはできるだけ若い内がいいのは間違いない
2024/10/01 17:34
alpha_zero
知り合いにお金貸すとこうなって仲が壊れるやつ
2024/10/01 17:35
kohgethu
人に相談しないで「私が欲しくないもの」を押し付ける人、いるんだよ残念ながら。例えば私が裁縫を趣味にし始めたら「私の好みでない柄の布を大量に買って私にあげて」親切をした気になっている私の姉とかね。
2024/10/01 17:42
FmPGCa7N
恩を売ると相手は引け目を感じるものなのは普通なので別に驚かない ありがとうは擦り減るものだと知らない人は本当に幸せ者ですな
2024/10/01 17:50
yoiIT
助けてくれと言われない限り助けてはいけないという話はよく聞く。
2024/10/01 17:55
technocutzero
親とか周りの人間がまともに挨拶とかお礼してなかったんやろな だからその行為が思ってるより重いねん 俺らがほぼ無意識でやってることを何か重大な意味がないとできへんしこういう歪んだ解釈をする 損よな
2024/10/01 17:56
yuitrao1997
自己愛性パーソナリティ障害かな。距離を取るのが正解
2024/10/01 17:56
kawabata100
これ発達障害や自閉症持ってる人に多いと思うよ。私ふくむ。まわりより劣ってる劣等感を常に持ってて、迷惑かけるのがデフォルトだから。 健常者たちがどう思ってるか分からんが、本人は強い孤立感がある。いつも。
2024/10/01 17:59
mkotatsu
上司の思いつきに振り回されつつ社内イベントと打ち上げやって、反省会で「俺がいろいろやってやったんだぞ」感出された時は、ご指摘ありがとうございますとかまっっったく思えなかったな〜嫌々ニコニコしてたけど
2024/10/01 18:11
penguin_dane
これ。「すみません」から「ありがとう」に置き換えて使うと『君のありがとうは【安い】のだね』という謎のマウントをされたことがあるのだね。
2024/10/01 18:14
mimura-san
本当にありがとう!と思ってたら、頭を下げ"ねばならない"はないよな。
2024/10/01 18:23
white_rose
コメント欄がだいぶヤバいな。/ブコメも……
2024/10/01 18:23
workingmanisdead
こう言う国家とか民族もあるよね、で、え、やば…ってなった
2024/10/01 18:27
nora27
んーなんだろう、ずっと残念な世界で生きてきたんだな。かわいそうに。
2024/10/01 18:27
Chrysoberyl
そういやインド人のおばちゃんに「友達ならありがとうは言うな」って言われたな/恩義の価値観とヒエラルキーの問題が絡まってる感じかな
2024/10/01 18:27
Caerleon0327
いまいちピンとこなかった
2024/10/01 18:28
kniphofia
徳を積むようにしています。
2024/10/01 18:29
orisaku
体感だとお礼は言えても絶対謝れない人の方が圧倒的に多い気がするなー
2024/10/01 18:31
Reinassance
頭を「下げねばならない」と思ってる時点で本当に助けられてたわけじゃないのでは。自然な感謝の言葉は強制されて出るものじゃないし。いちいちありがたく思えと言ってくる方がどうかと。
2024/10/01 18:44
K-Ono
返報性のなんたらで、助けられても返すもんがないんでねじくれるってのはあるよね、おれだけど。っていうかこの画像でバズるの何度目だよ。
2024/10/01 18:45
HDPE
右の頬を打たれたら左の頬を差し出しなさい
2024/10/01 18:47
runningupthathill
「こういう人」を化け物扱いする見解が主流なように感じるけど、自己肯定感を上手く育めなかった社会にも改善の余地があることは留意して欲しい。繰り返し差別されることでプライドがぐちゃぐちゃになるケースとかさ
2024/10/01 18:49
rci
助けを素直に受け取れる人は余裕がある人なんだろうね。つまり、余裕がある人ほど助けてもらえるのだとすると、世の中難しいですね、、、、
2024/10/01 18:56
nekomottin
見捨てられないと思ってるからじゃない?ちょっとでもそんなそぶり見せたら即見捨ててたから、そこまでエスカレートしたことはないな モンスター度に差はあれど、依存心がすごい人は団塊とバブルに多かった
2024/10/01 18:57
sharp_m
やっぱ石川啄木だよね
2024/10/01 19:08
dddeee
人間関係や物事を、勝ち/負けや上/下「だけ」でしか見られないとこうなりやすい。そうでない、別の物差しを持てるかどうかはすごく大事。
2024/10/01 19:09
kkzy9
ありがとうもごめんなさいもいらないけど、八つ当たりはやめてくれ。見返りなんか求めるもんじゃないよ
2024/10/01 19:10
brendon
国と民族に人格ないと思うけど。
2024/10/01 19:12
nymc
自分は言えていると思ってますが、本当に誰に対してもそうなのか、意識してみたいと思いました
2024/10/01 19:18
yarukimedesu
何言ってんのかわかんねえな!と思ったけど、俺のことなのかもしれない。
2024/10/01 19:21
yamadar
石川啄木w
2024/10/01 19:40
isachibi59
これの自衛として相手にも即座にありがとうすみませんを返してバランスを取るようにしてる。私も勉強になったありがとうとか説明不足でごめんとか。気持ちがないと嫌味に聞こえるので本心からそう思うようにしてる
2024/10/01 19:41
chintaro3
育ちの良い人には信じられないかもしれないが、こういう人は実在する。関わったら負け。
2024/10/01 19:46
yorkfield
"頭を下げすぎて情けなくて布団被って声あげて泣いたこととか無いのかな。ありがとうやごめんなさいを言えずに逃げたこととか。" 全く無いな。そういう経験した人が少数派なのでは?統計無いから断言はできないけど。
2024/10/01 19:48
nashiyasan
うちの父親かも
2024/10/01 20:54
ykktie
いや、人に優しくすること、人に与えることに優越感を持つ人間と対になってんじゃないのこれ。そういうふうにしか人と関われないとか。そういうのじゃない、対等の関わりを持てる関係が最も楽だよ
2024/10/01 21:00
oldriver
社会正義としては、ありがとうと言わなくても構わない世の中であってほしい。「ありがとうはコスパが良い」というのが一位ブクマだが、そのコストすら払えない人でも安らかに生きられる世の中であってほしい。
2024/10/01 21:04
samu_i
火垂るの墓ね
2024/10/01 21:14
castle
「一度でも 我に頭を下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」「自分が誰かに親切にする時に下心がある~親切にすることで自分が優位に立とうとしてる。だから、親切にされると自分が下位にされたと感じる」
2024/10/01 21:20
hz21s8
お礼が苦手な人は返報行為の見積もりがバグってて巨額の負債のように感じるんだと思う。認知の歪みってやつ
2024/10/01 21:34
ed_v3
こんな人いるのか。会ったことない気がしてるけど、気づいてないだけかな。
2024/10/01 21:40
nakab
他人に言うのは簡単だが、親にこそ有難うと言えない。激しかった反抗期の名残をいまだに引きずっている。
2024/10/01 21:49
Midas
いま話題の植民地支配(なにを見ても植民地支配に感じてしまう)真の問題点は好意(無償で何かしてあげるetc.)と攻撃性の発露が基本的に同じ(社会的弱者は好意によってこそ支配される)だというとこ。この反応は極めて普通
2024/10/01 21:53
ga86
そんな人もいるのか。幸いにも出会ってない。
2024/10/01 21:59
rlight
会社のPCでは「も」と入力すると予測変換で「申し訳ありません」が出る
2024/10/01 22:31
kou-qana
程度問題かなあ。歳を取ると何でも人に頼らないと生きていけなくなるかもしれない。その時にひっきりなしに御礼を言うが何のお返しもできない役立たずの自分という意識に耐えられるか(まあ耐えるしかないんだけど)
2024/10/01 22:46
alivekanade
これに似たので、褒められると「この人、私の事馬鹿にしてるのかな?」「この人私の事何もできない子だと思ってるのかな?」みたいに思ってしまう。結果は褒められたいんだけど、工程を褒められるのがマジで無理。
2024/10/01 23:14
Mecoysvase
所詮動物だから学習と体験が不足してる素の脳はそんなものじゃないか。群れ社会で上下関係作るのは当たり前で、猿からすれば施したり面倒を見るのは上から下の立場だけだろうし。
2024/10/01 23:44
f_oggy
感謝の言葉は普段から口にしていないと必要なときに出てこないのでちゃんと普段から言うようにしておきたい
2024/10/02 00:39
kiyo_hiko
おおお恐ろしい
2024/10/02 01:22
kesyomota
みんな多かれ少なかれ譲れない部分ではこんな感情を抱く気がするとけど、進むべき方向でこういったタイプの人に直面してしまった場合はどう対応したらいいんだろうか
2024/10/02 02:43
shimokiyo
逆に、「やってやったぞ」と恩着せがましくマウントを取るタイプもいるのでしてもらう側になった時も注意が必要。
2024/10/02 04:13
sumeshiyagi
別に普段お礼言うし頭下げてるけど、この画像のように感じる心は理解出来るし、当たり前に自分の中にもある。
2024/10/02 06:51
zx68k
心理パターンと表面の反応の関係って、「こういう場合もある」ということで、こう見えるから必ず内面はこうという単純なものではないでしょう。
2024/10/02 20:46
nisisinjuku
あ、奥さんがそれだ…。(マジで
2024/10/04 17:52
brimley3
「自分と同調しない人間はクズ」という思考はネットでも見かける。