本日の朗報。
警察は規制すら張らなかったんだ。道公安と道裁判官は素手でヒグマ倒すんじゃなかったっけ、なんで猟友会に前に立たせてるの?
第二次国共合作ですね(外敵の出現による融和)
"駆除現場に現れた海田副議長とのトラブルを受け、駆除の際に第三者を入れないことなどが明記されたクマ捕獲の対応マニュアルがまとめられました。" こっちの威力のが強そう
やはりストライキはいちばん効果的なんだと分かる事例。その上、こんな熊害の緊急時に何を考えてるのか全く不明。警察が出来るようになったと言っても練度が違うよね。
そんなのは解決でもなんでもない。必要なのはクマ問題の最終的解決だ。日本を九州にしてしまえ。
謝罪とマニュアルに関してはいいとして、海田副議長に何のお咎めもなく、議員に難癖をつけられるというイレギュラーを再発させないための対策もなし。猟友会に甘えきった結末だと感じた。
どうせまだネットリンチは続くんだろうなあという顛末
優先すべきは町民の安全と町政の正常化。穏当かつ妥当な落しどころだと思う。政治は誰かをやっつけるのではなく、言葉で折り合いをつけてほしい。話が通じなくてリコールとか告訴とかでないことが凄くうれしいよ。
へぇ〜副議長は辞めないのか。町民は心が広いのねぇw
副議長さん、謝罪は大切ですが、クマさんの問題も一緒に解決してほしいですの!安全第一、でもクマも大事ですわよ。
人が怪我したり、亡くなる前で良かったね。ハンターから猟銃取り上げた警察と公安はまだ「ぼくは悪くないもん」してるけど
個人的な興味として副議長が現場で何を言ったのか明らかにして欲しいが、町民としてはこれで正常化となって一安心だろう。マニュアルもちゃんとできたのは大変よいことだ。
名前出てたんだ。ちゃんと謝れてえらい!神輿に担がれ好き勝手に振る舞ってきたのだろうが、世界は自分のものではないと気付けてよかったですね。猟友会の方々に於いては、安全第一で大人数で駆除にあたってほしい。
こいつよりも偉いやつがこいつに内々でなんか言ったんでしょ。自分より下の者が何騒いでも無視する昔の貴族を絵に描いたような対応してたやん。
こういうモンスター(人の方)が簡単に引き下がるとは思えないんだよな。何かしら復讐を狙っていたりしないといいけど
いったんは良かったんじゃないの。ただ、遅すぎる気もする。この方の過失は明らかだし謝るだけなんだから、もっと早くできたのでは。
うちの町内にもいるけど、この議長って「反社活動をしてない反社」みたいな人物じゃないかな。うちの町内のも皆「触らぬ神に」で少々逸脱行為しても平伏・なあなあで済ませてるんだよ。積丹町の対応見てるとね。
マニュアル作らせて直接謝らせたならまあマシな決着だな
いやまだクマおるんよ。
地方は封建制度だからね。
深々と頭を下げ謝罪文を手渡し…積丹町クマ問題が解決 副議長謝罪と新マニュアルで猟友会が活動再開を決定
本日の朗報。
警察は規制すら張らなかったんだ。道公安と道裁判官は素手でヒグマ倒すんじゃなかったっけ、なんで猟友会に前に立たせてるの?
第二次国共合作ですね(外敵の出現による融和)
"駆除現場に現れた海田副議長とのトラブルを受け、駆除の際に第三者を入れないことなどが明記されたクマ捕獲の対応マニュアルがまとめられました。" こっちの威力のが強そう
やはりストライキはいちばん効果的なんだと分かる事例。その上、こんな熊害の緊急時に何を考えてるのか全く不明。警察が出来るようになったと言っても練度が違うよね。
そんなのは解決でもなんでもない。必要なのはクマ問題の最終的解決だ。日本を九州にしてしまえ。
謝罪とマニュアルに関してはいいとして、海田副議長に何のお咎めもなく、議員に難癖をつけられるというイレギュラーを再発させないための対策もなし。猟友会に甘えきった結末だと感じた。
どうせまだネットリンチは続くんだろうなあという顛末
優先すべきは町民の安全と町政の正常化。穏当かつ妥当な落しどころだと思う。政治は誰かをやっつけるのではなく、言葉で折り合いをつけてほしい。話が通じなくてリコールとか告訴とかでないことが凄くうれしいよ。
へぇ〜副議長は辞めないのか。町民は心が広いのねぇw
副議長さん、謝罪は大切ですが、クマさんの問題も一緒に解決してほしいですの!安全第一、でもクマも大事ですわよ。
人が怪我したり、亡くなる前で良かったね。ハンターから猟銃取り上げた警察と公安はまだ「ぼくは悪くないもん」してるけど
個人的な興味として副議長が現場で何を言ったのか明らかにして欲しいが、町民としてはこれで正常化となって一安心だろう。マニュアルもちゃんとできたのは大変よいことだ。
名前出てたんだ。ちゃんと謝れてえらい!神輿に担がれ好き勝手に振る舞ってきたのだろうが、世界は自分のものではないと気付けてよかったですね。猟友会の方々に於いては、安全第一で大人数で駆除にあたってほしい。
こいつよりも偉いやつがこいつに内々でなんか言ったんでしょ。自分より下の者が何騒いでも無視する昔の貴族を絵に描いたような対応してたやん。
こういうモンスター(人の方)が簡単に引き下がるとは思えないんだよな。何かしら復讐を狙っていたりしないといいけど
いったんは良かったんじゃないの。ただ、遅すぎる気もする。この方の過失は明らかだし謝るだけなんだから、もっと早くできたのでは。
うちの町内にもいるけど、この議長って「反社活動をしてない反社」みたいな人物じゃないかな。うちの町内のも皆「触らぬ神に」で少々逸脱行為しても平伏・なあなあで済ませてるんだよ。積丹町の対応見てるとね。
マニュアル作らせて直接謝らせたならまあマシな決着だな
いやまだクマおるんよ。
地方は封建制度だからね。