"中国の若者は事件を三つの時代の交錯として捉えており、コスプレを「後近代主義」として受け止めています(略)日本のニュースコメント欄の視点は依然として「冷戦的な二項対立(自由vs統制)」に引っ張られやすい"
“このような既成事実が生まれている状況では、もはや「コスプレは表現の自由か否か」という論争は起こりえない”“前近代的社会構造・近代的制度・後近代的価値観が存在し、衝突しながら融合している”
おっとヤフコメのネトウヨおじさんへの悪口はそこまでだ
都市におけるコスプレの受容度や、若者は新旧文化の摩擦とみているという点は興味深い。一方、和服言いがかりマンは自国を棚に上げて日本を悪魔化している、という点は「指摘しづらい事実」ではあるよね……。
純粋な民の世代間バトルで党あんま関係ないっすって話
老人がキレてるだけなら年代間の文化軋轢で良いだろうけど、先のBL取り締まり宜しく逮捕まで行ってるなら普通に統制でしかないがな
日本のコスプレに「軍国主義だ」とキレる老人と、その報道に対して願望で的外れと指摘される考察をしているヤフコメとの間に相似形のようなものを感じる
日本のアニメ文化とかはとっくの昔に吸収し終わってるだろうし何を今更って感じだろうな
こんなん言うたら参政党も日本社会の多層構造。で終わりにならないの?
こっち見んなでしかない
うーん、日本側の不見識はそうだろうと思うが、それはそれとして、この解析の中で農民工の若者はどこに入るのだろうか?不遇階層の不満がアメリカのトランプ現象や日本の新党ブームと同じ火種はどうなっているのか
老人の前近代的価値観と若者の後近代的価値観の衝突で、日本側コメントの言うような冷戦的日中対立は的外れだと。そう結論づけてはいるけど、途中に恣意的な表現取締りの話があるから、読んでてちょっと混乱する。
コスプレ事件の裏にある中国社会の多層構造|上海在住のえいちゃん
"中国の若者は事件を三つの時代の交錯として捉えており、コスプレを「後近代主義」として受け止めています(略)日本のニュースコメント欄の視点は依然として「冷戦的な二項対立(自由vs統制)」に引っ張られやすい"
“このような既成事実が生まれている状況では、もはや「コスプレは表現の自由か否か」という論争は起こりえない”“前近代的社会構造・近代的制度・後近代的価値観が存在し、衝突しながら融合している”
おっとヤフコメのネトウヨおじさんへの悪口はそこまでだ
都市におけるコスプレの受容度や、若者は新旧文化の摩擦とみているという点は興味深い。一方、和服言いがかりマンは自国を棚に上げて日本を悪魔化している、という点は「指摘しづらい事実」ではあるよね……。
純粋な民の世代間バトルで党あんま関係ないっすって話
老人がキレてるだけなら年代間の文化軋轢で良いだろうけど、先のBL取り締まり宜しく逮捕まで行ってるなら普通に統制でしかないがな
日本のコスプレに「軍国主義だ」とキレる老人と、その報道に対して願望で的外れと指摘される考察をしているヤフコメとの間に相似形のようなものを感じる
日本のアニメ文化とかはとっくの昔に吸収し終わってるだろうし何を今更って感じだろうな
こんなん言うたら参政党も日本社会の多層構造。で終わりにならないの?
こっち見んなでしかない
うーん、日本側の不見識はそうだろうと思うが、それはそれとして、この解析の中で農民工の若者はどこに入るのだろうか?不遇階層の不満がアメリカのトランプ現象や日本の新党ブームと同じ火種はどうなっているのか
老人の前近代的価値観と若者の後近代的価値観の衝突で、日本側コメントの言うような冷戦的日中対立は的外れだと。そう結論づけてはいるけど、途中に恣意的な表現取締りの話があるから、読んでてちょっと混乱する。