海外が非科学的な輸入規制をしているなどと非難しづらくしている、"同胞"が発する「汚染報」を何とかできないものか。
“東京新聞は原則的に「汚染土」と表記します。”/たとえばこれに対して、各政党はどのような見解を持つのかアンケートとか取れればいいのだが…反応はあるかな
東京新聞はどの面下げて「根拠なき外国人対策の強化は排外主義と差別を助長する」なんて書いてたんだろうと思えるくらい直球の差別で。
まあ、東京電力本社敷地に引き受けなよ。社長や役員室に敷き詰めようぜ!あと、なんか東京新聞、広告が世界平和統一家庭連合なんだけど?SSPどこだよ?
この話に科学的に反論してるポスト(ハフポスト記者) https://x.com/aimoto8989/status/1946339321117565079 東京のために東京電力が作り出した物を東京に持って行ったら『福島「汚染土」』と書くの「日本人ファースト」より酷いぞ
尖閣の護岸工事に使おう
東京新聞、そろそろ全人類を『汚染人間』、花崗岩を『汚染岩』と呼称しそう。 “放射性物質を取り除く科学的処理をせず、除染していないことなどから、東京新聞は原則的に「汚染土」と表記します。”
(放射線教育関係でほしがる人いるかなー?)
裁判所によれば、原発事故由来の放射性物質は無主物。ひどい時代である。
誰も記事の内容に触れてなくて笑う。2立米って少ないけどアピールにはちょうどいいのかも。
あえて汚染土ってバイアスかかってるねー、福島原発は東京に電力供給してたんだから、むしろ率先して東京で引き受けるべきだと思うが。
菅直人がカイワレほおばるパフォーマンスしてみせたのと同じでしょ。そうでもしないと全国になんか回らないんだから。
東京のための電気を作ってたんだから、よくも悪くも「パフォーマンス」としても、これは責任の取り方として支持する。それだけに東京新聞はちと残念だな。
県外利用の第一歩
汚染土の拡散の狙いが汚染廃棄物規制の緩和による被曝防止策の削減なのは明らか。国は総出をあげてフクシマをもう終わった事にしようとしている。そもそも原発がなければこんな事故は起こらなかった。政府を倒そう!
炎上上等で風評被害を拡大するんだから参政党と変わらんな。極左新聞。
東京にだけ運ぶならまだしも、これは汚染された土壌を全国にばらまくための一里塚よ。
東京参政新聞に改名しろよ
安全性を訴えるためのなのだから皇居にも使用したたらどうだろう?安全だと日本人が一番納得するんじゃないだろうか。
測定して問題なければ問題ないのは明らかなんだけど、反発してる勢力がいわゆる「リベラル」を名乗ってるのが誠に倒錯的・変態的だと思う / “反発の声は根強い”
放射性物質を含まない建設残土でも処分先では問題になる。汚染土だと問題視しないのは異常/300年ほど寝かせておけば全国にばらまくまでも無く放射能は1/1000になるのだからそうすべき。
もはや差別としても時代遅れだな。令和の差別はもっと捻りがあるぞ、いつまで平成の差別を続ける気だ
日経・産経・時事・毎日・朝日・読売・FNN・共同:除染土、NHK:除染で取り除かれた土、日テレ:除染作業で出た土 か。
何をどう言い繕おうと汚染土ではあるだろ
新聞があえて言葉を選んだ、ということは、もう退けないよねえ。ここから大変な戦争が始まりそう。
パフォーマンスとはいえ、汚染土をドローンで運び込まれたら血相変えて規制した元総理とは違いますなぁ。
『放射性物質を取り除く科学的処理をせず』:隔離して時間を計測するのは科学的処理に入らない感じかしらね?
東京新聞の常識と見識の無さは特定記者に依存せず会社によるものなのだなと改めて実感する。
新聞記事は垂れ流しで記事内の呼称を誰も咎めたりしないし、あれだけ特定勢力に対して躍起になってるファクトチェックもしないからな。で、リベラルは差別反対でファクトを大事にするんだって? どの口がって話よ。
あ、除染土をわざわざ「汚染土」って言い換えてるんだ東京新聞/嫌味で言うよりストレートに悪く言う品の無さを優先したんだね
前に鉢植えを官邸に置いたとかもあったし、率先して使用していくのは良いのではないかな。
東京新聞の日本人以外全部ファースト観が良く表現されてる記事
首相官邸に搬入することは立派。東京新聞は、これはひどいだろ…
この土敷いた花壇に1年間寝そべるのとタバコを1年間吸うのとどっちが人体に影響があるか。
だいたい、そんな大量の土砂を全国になんてのは、生物多様性の観点から許される事じゃないんよ。地域特有の土壌生物とかちゃんとチェックしてるとは思えない。
汚染土はセーフなのに、日本人ファーストや違法外国人はヘイトだからダメって日本のメディアや知識人達は大騒ぎするんだろ そりゃ参政党が票を伸ばすの当たり前なんだよな
除染のために表層から除去された土壌だから、除染はされていない。上に土をかぶせて使うので、空間線量は通常の範囲内。https://josen.env.go.jp/chukanchozou/facility/recycling/ 14年たっても何も学ぼうとしない態度はおそろしいな。
お断りが意味不明過ぎて。東京新聞ってそういう媒体だよなぁ。
日本が本当に国際社会への説明責任を果たしたければ首都を現在の東京から双葉郡大熊町へ移転し首相官邸そして国会議事堂を同地夫沢村北原22番地に構えるべきなのである(科学的に安全どうこうそれ以前の話
IAEA「放射線量は問題ないですよ」 中国「うちも独自に調べたけど大丈夫やね」 東京新聞「フグスマ人は放射線が無くなるまで向こう数億年と差別されろ!!あっ汚染!汚染!あ、それ汚染!!」
イソコが誰からもお咎めなくイキイキ働ける環境の職場ってつまりこういうことだよな。次東京新聞がガイジン様差別についてなんか言ってたらこれ貼って馬鹿にしよう
石破やるじゃん。高市への置き土産かな。
何か綺麗な液体でも振りかけて処理土と称して東京湾に捨てればいいじゃん。
そもそも事故の責任の所在さえはっきりすればこんなもの大した問題じゃない。原発行政進めたいなら責任者を適切に設定しろよ。未だにまともに責任取らない国と東電の問題でしょ。
ポーズだとしてもまだマシか。ずーっと置いとけ。でも汚染土やん
くっだらねーことのためには頑張る政府w汚染土なんてだれもいらねーよw
東電の旧経営陣の家をこの土で作ればええやん?
「安全な程度の汚染ですよ」というアナウンスになるならいいことだと思う
政治的に正しいヘイトスピーチだ!
その反発を煽ってるのは誰だよ、というだけの話。お前らマッチポンプ好きだよね。
反科学・差別の左の参政党がいっぱいいる
東京で全部使うべきだよなぁ というか東京湾に原発立てりゃいいじゃん
東京新聞って自分らが参政党応援団だという自覚ないのかな
福島「汚染土」首相官邸に19日搬入へ 東京ドーム11杯分、全国での再利用目指しているが…大半は行先未定:東京新聞デジタル
海外が非科学的な輸入規制をしているなどと非難しづらくしている、"同胞"が発する「汚染報」を何とかできないものか。
“東京新聞は原則的に「汚染土」と表記します。”/たとえばこれに対して、各政党はどのような見解を持つのかアンケートとか取れればいいのだが…反応はあるかな
東京新聞はどの面下げて「根拠なき外国人対策の強化は排外主義と差別を助長する」なんて書いてたんだろうと思えるくらい直球の差別で。
まあ、東京電力本社敷地に引き受けなよ。社長や役員室に敷き詰めようぜ!あと、なんか東京新聞、広告が世界平和統一家庭連合なんだけど?SSPどこだよ?
この話に科学的に反論してるポスト(ハフポスト記者) https://x.com/aimoto8989/status/1946339321117565079 東京のために東京電力が作り出した物を東京に持って行ったら『福島「汚染土」』と書くの「日本人ファースト」より酷いぞ
尖閣の護岸工事に使おう
東京新聞、そろそろ全人類を『汚染人間』、花崗岩を『汚染岩』と呼称しそう。 “放射性物質を取り除く科学的処理をせず、除染していないことなどから、東京新聞は原則的に「汚染土」と表記します。”
(放射線教育関係でほしがる人いるかなー?)
裁判所によれば、原発事故由来の放射性物質は無主物。ひどい時代である。
誰も記事の内容に触れてなくて笑う。2立米って少ないけどアピールにはちょうどいいのかも。
あえて汚染土ってバイアスかかってるねー、福島原発は東京に電力供給してたんだから、むしろ率先して東京で引き受けるべきだと思うが。
菅直人がカイワレほおばるパフォーマンスしてみせたのと同じでしょ。そうでもしないと全国になんか回らないんだから。
東京のための電気を作ってたんだから、よくも悪くも「パフォーマンス」としても、これは責任の取り方として支持する。それだけに東京新聞はちと残念だな。
県外利用の第一歩
汚染土の拡散の狙いが汚染廃棄物規制の緩和による被曝防止策の削減なのは明らか。国は総出をあげてフクシマをもう終わった事にしようとしている。そもそも原発がなければこんな事故は起こらなかった。政府を倒そう!
炎上上等で風評被害を拡大するんだから参政党と変わらんな。極左新聞。
東京にだけ運ぶならまだしも、これは汚染された土壌を全国にばらまくための一里塚よ。
東京参政新聞に改名しろよ
安全性を訴えるためのなのだから皇居にも使用したたらどうだろう?安全だと日本人が一番納得するんじゃないだろうか。
測定して問題なければ問題ないのは明らかなんだけど、反発してる勢力がいわゆる「リベラル」を名乗ってるのが誠に倒錯的・変態的だと思う / “反発の声は根強い”
放射性物質を含まない建設残土でも処分先では問題になる。汚染土だと問題視しないのは異常/300年ほど寝かせておけば全国にばらまくまでも無く放射能は1/1000になるのだからそうすべき。
もはや差別としても時代遅れだな。令和の差別はもっと捻りがあるぞ、いつまで平成の差別を続ける気だ
日経・産経・時事・毎日・朝日・読売・FNN・共同:除染土、NHK:除染で取り除かれた土、日テレ:除染作業で出た土 か。
何をどう言い繕おうと汚染土ではあるだろ
新聞があえて言葉を選んだ、ということは、もう退けないよねえ。ここから大変な戦争が始まりそう。
パフォーマンスとはいえ、汚染土をドローンで運び込まれたら血相変えて規制した元総理とは違いますなぁ。
『放射性物質を取り除く科学的処理をせず』:隔離して時間を計測するのは科学的処理に入らない感じかしらね?
東京新聞の常識と見識の無さは特定記者に依存せず会社によるものなのだなと改めて実感する。
新聞記事は垂れ流しで記事内の呼称を誰も咎めたりしないし、あれだけ特定勢力に対して躍起になってるファクトチェックもしないからな。で、リベラルは差別反対でファクトを大事にするんだって? どの口がって話よ。
あ、除染土をわざわざ「汚染土」って言い換えてるんだ東京新聞/嫌味で言うよりストレートに悪く言う品の無さを優先したんだね
前に鉢植えを官邸に置いたとかもあったし、率先して使用していくのは良いのではないかな。
東京新聞の日本人以外全部ファースト観が良く表現されてる記事
首相官邸に搬入することは立派。東京新聞は、これはひどいだろ…
この土敷いた花壇に1年間寝そべるのとタバコを1年間吸うのとどっちが人体に影響があるか。
だいたい、そんな大量の土砂を全国になんてのは、生物多様性の観点から許される事じゃないんよ。地域特有の土壌生物とかちゃんとチェックしてるとは思えない。
汚染土はセーフなのに、日本人ファーストや違法外国人はヘイトだからダメって日本のメディアや知識人達は大騒ぎするんだろ そりゃ参政党が票を伸ばすの当たり前なんだよな
除染のために表層から除去された土壌だから、除染はされていない。上に土をかぶせて使うので、空間線量は通常の範囲内。https://josen.env.go.jp/chukanchozou/facility/recycling/ 14年たっても何も学ぼうとしない態度はおそろしいな。
お断りが意味不明過ぎて。東京新聞ってそういう媒体だよなぁ。
日本が本当に国際社会への説明責任を果たしたければ首都を現在の東京から双葉郡大熊町へ移転し首相官邸そして国会議事堂を同地夫沢村北原22番地に構えるべきなのである(科学的に安全どうこうそれ以前の話
IAEA「放射線量は問題ないですよ」 中国「うちも独自に調べたけど大丈夫やね」 東京新聞「フグスマ人は放射線が無くなるまで向こう数億年と差別されろ!!あっ汚染!汚染!あ、それ汚染!!」
イソコが誰からもお咎めなくイキイキ働ける環境の職場ってつまりこういうことだよな。次東京新聞がガイジン様差別についてなんか言ってたらこれ貼って馬鹿にしよう
石破やるじゃん。高市への置き土産かな。
何か綺麗な液体でも振りかけて処理土と称して東京湾に捨てればいいじゃん。
そもそも事故の責任の所在さえはっきりすればこんなもの大した問題じゃない。原発行政進めたいなら責任者を適切に設定しろよ。未だにまともに責任取らない国と東電の問題でしょ。
ポーズだとしてもまだマシか。ずーっと置いとけ。でも汚染土やん
くっだらねーことのためには頑張る政府w汚染土なんてだれもいらねーよw
東電の旧経営陣の家をこの土で作ればええやん?
「安全な程度の汚染ですよ」というアナウンスになるならいいことだと思う
政治的に正しいヘイトスピーチだ!
その反発を煽ってるのは誰だよ、というだけの話。お前らマッチポンプ好きだよね。
反科学・差別の左の参政党がいっぱいいる
東京で全部使うべきだよなぁ というか東京湾に原発立てりゃいいじゃん
東京新聞って自分らが参政党応援団だという自覚ないのかな