世の中

参政党の歴史観を「面白い」に危機感 史実無視した演説、歴史学者は | 毎日新聞

1: kuwa-naiki 2025/07/19 08:36

面白ければいいとかフジテレビでもあるまいに

2: mazmot 2025/07/19 08:37

開戦を決断しながら戦争回避を同時に願うこともありうるやろし、前線の兵士とか侵略よりも防衛の気持ちが強かったやろ。重要なのは、そういった物語を語ることで何を得ようとしているのかということ。そこを批判せな

3: sonhakuhu23 2025/07/19 08:37

神谷の言ってることは、歴史ではなく妄想。妄想を騙る政治家はヤバいし、支持者もヤバい。参政党支持者はヤバい奴しかいないと思い警戒すべき。

4: gimonfu_usr 2025/07/19 08:42

(当時は今とちがい人口膨張をむしろ危惧、それで大陸進出という結論が…。華中侵略は日本にとって倫理的な意味だけでなく大失敗)(ただし日本進出の前から朝鮮族は内陸に移動、現地の方達とイザコザがおきている)

5: king-zessan 2025/07/19 08:53

「秀吉が朝鮮出兵から明を併合し、その後は江戸幕府が中国を統治していたが、幕末にコミンテルンの陰謀で本土以外を失い、正しい歴史も抹消された。明治以降の戦いは広義の防衛戦争」くらいに突き抜けてほしい。

6: kageyomi 2025/07/19 09:03

"(日本は)中国大陸の土地なんか求めてないわけですよ”人口増加と食糧危機の恐怖、農村の過剰人口の就業先。土地を求める合理性はあったんですよ。戦前日本の内情は無視されがち

7: mouseion 2025/07/19 09:10

参政党は日本にルーツないから大陸思想で分断してくるんだろうな。統一教会がよくやる仮想敵を作ってシャドーボクシングするやり口まんま。参政党に投じた人達は統一教会に限らず元来騙されやすい人だろうね。

8: unagiga 2025/07/19 09:17

参政を全く支持できないけど、日本を持ち上げる or 叩くためならでっち上げも辞さないという点では同類だよ、参政と毎日は

9: wildhog 2025/07/19 09:23

イギリスとズッ友ルートとか満州で大慶油田見つけて仏印進出しないルートとか考えるのは面白い

10: tacticsogresuki 2025/07/19 09:28

韓国の嘘歴史を批判し続けてきていたら、まぁ信用もされたのだろうけど、歴史に反日左派の思想信条を持ち込んだ知識階級はそこから反省しないと駄目かと。

11: aquatofana 2025/07/19 09:38

Mouseionが参政党を大陸認定し、Takcticsogresukiがどっちもどっち論言い出してて笑っちゃう。/自分や自分の所属グループの間違いを認められないのって弱い人間だよな。まあそれで他人を殴ろうとするなら同情の余地はないが

12: kaos2009 2025/07/19 09:38

“日米開戦に至る経緯を振り返りたい。日中戦争は欧米諸国が中国側を支援したこともあり、泥沼化した。”

13: firststar_hateno 2025/07/19 10:00

歴史は美化ではなく、事実の灯火で照らすべきですわね。

14: nanashinodoe 2025/07/19 10:01

しばき隊は言いたいことがあるなら自分たちも立候補して発言すべき。匿名のままで野次るとは何たる厚顔無恥。これを批判すべきだし止めさせるべきなのに今の日本は政治がおかしいからすべてがおかしくなっている

15: red_kawa5373 2025/07/19 10:22

IAEAですら「問題ない」とした処理水を「危険かもしれない」ってデマを連日連夜流し続け、あげくに「Fukushima water」とまで報じた毎日新聞に、参政党を批判できる知性は無いだろ。https://archive.md/A8v72

16: eee2010 2025/07/19 10:27

危機感:排他主義はいじめに繋がる:よく考えよう!:一般市民の命が紙切れになるのです。

17: uunfo 2025/07/19 10:36

神武天皇から続く皇統とか言う人達が与党にいるんですが

18: kukurukakara 2025/07/19 10:37

世界的な傾向として,トランプ支持者しかり,エビデンスベースで話が通じない相手にどう対応するかが今の政治に求められてるように思う.議論が成り立たず雰囲気で物事が進んでく恐ろしさがある.

19: alice-and-telos 2025/07/19 11:01

エキセントリック史観が支持される理由として、人間は物語が大好きな生物なのを利用して、エキセントリックなおじおば向けの面白い物語を歴史に載せるのが上手いんよな

20: Midas 2025/07/19 11:02

たとえばディズニーランドのジャングルクルーズが極めて植民地主義的で歴史を都合よく歪めてるにも関わらずみなさんエンジョイされてるのと同じ(正しい歴史観に沿って生きてる人などいないし実際その必要もない

21: cutedays 2025/07/19 11:13

世の中に馬鹿はすごく多いから馬鹿向けの商売などは成り立つ。でもちゃんと馬鹿にリーチする、馬鹿の気持ちをくすぐるナニカを出せるのはセンスなんだろな。害悪でしかないんだけど、政治の世界ってなると更にヤバい

22: settu-jp 2025/07/19 11:14

マルクス史観も「面白い」よね?

23: hagakuress 2025/07/19 11:16

まぁ、主張としてはお気持ちを鑑みた接待史観こそが必要だ!で、大概の民族主義者が持っているものを更に主観的妄想で継ぎ接ぎしてるよね、単純化してプロパガンダに使う勢から纏め方を学んではどうか?的な。

24: bfoj 2025/07/19 11:23

大河ドラマ・朝ドラ「…」

25: lunaticasylum 2025/07/19 11:23

山田朗も参政党支持者に言わせれば左翼御用学者なんですってよ

26: izayuke_tarokaja 2025/07/19 11:28

"参政党の…近現代史を巡る歴史認識には、戦後歴史学が積み上げてきた研究成果を、全否定するような主張も目立つ"

27: horaix 2025/07/19 11:30

この山田朗の知識も大分怪しい/陸相東條は大陸撤兵反対の強硬派だが首相就任後の東條は日米開戦不可の避戦派よ(東條は天皇の開戦不可の意向に忠実に従った)/俗流歴史解釈という意味では参政党を笑えねぇぜ

28: ysc711 2025/07/19 11:30

民族主義の差別に基づいた優越感と、戦争の敗者として自分たちは何も悪くないと言い募る被害者意識がブレンドされてて、なんかグロテスクだな

29: grdgs 2025/07/19 11:33

また頭がオレンジ色に染まった連中が、左翼メディアメー!とオラついて威嚇したり、こんな批判は意味ないどころか逆効果!と独自理論(=屁理屈)で口を塞ごうと躍起になるのかな?

30: gui1 2025/07/19 11:58

米英に満州国への投資をしてもらう政策を取らなかったのがおかしいんだよ。日露戦争は米英が提供した資金で戦ったのだから(´・ω・`)

31: syusyokuinfo 2025/07/19 11:59

既存の歴史観からスポイルした独自の歴史観を作り上げ、ある時期を境にとんでも日ユ同祖論を主張し始めた。反ワクや様々な陰謀論とつじつまを合わせるために極端にねじ曲がった歴史観になっている。

32: fluoride 2025/07/19 12:02

トランプ現象しかり、現代社会の複雑さと前提知識が人間の認知キャパを超えてきてるんじゃないかな。不勉強とバカにするのも精神論的

33: FUKAMACHI 2025/07/19 12:10

「面白い」うえに「心地よい」「スカッとする」「アガる」もあるんだろう。シャブやシンナーみたいなもので取り返しがつかなくなるわけだが。

34: oyamissa 2025/07/19 12:13

子供のころ図書館やテレビで夢中になってたオカルト都市伝説も、今はそんなわけないでしょと笑えるけど、歴史修正はしてなかったよなと気づく。ちゃんと子どものためのコンテンツだったんだな

35: raccos3 2025/07/19 12:16

投票はSNSでいいね押すのとは訳が違う

36: redpants 2025/07/19 12:27

シャンプー9000円やめてこれ系の商品が並んでるんだよね https://xn--eckaubhp5c.com/goods/

37: Janssen 2025/07/19 12:46

はてな住民は支持の与野党関係なく政策で判断したり事実ベースで話をしたりするけど、政策関係なく面白さで投票する層ってコミットしようがないんだな。それでマスコミも信用してないとなると本当にお手上げ。

38: diveintounlimit 2025/07/19 12:46

こういう史実を都合よく改変することに対する修正コストは出鱈目に高いので、ドイツのようにホロコーストは存在しないという虚偽を無効とする法整備は一定視野に入ってくると思った。

39: osugi3y 2025/07/19 12:53

歴史も科学も無視したフィクションが面白いのはアニメとかが盛んな日本人にはありそうな感覚ではある。

40: contents99 2025/07/19 13:10

「学者」という存在が何か言ってるだけで「バカにされた」と感じる人を「バカにしてはいけない」という意見は何か解決に繋がるんだろうか。

41: staticx 2025/07/19 13:30

昔は演説なんてどんなに荒唐無稽なこと言ってても好きにやらせとけば良かったんだけど、今は動画をSNSで拡散できちゃうからね…

42: Tora2013 2025/07/19 13:55

これは参政党が議席を伸ばすフラグ。兵庫同様オールドメディアが攻撃しようとすればするほど結果は逆になる

43: since1913 2025/07/19 14:02

参政党、神谷の歴史観のバックにいるのは小名木善行だからなあ。古代から現代に至るまであらゆる時代のトンデモを吹聴している。どこかの年代では、まともということがない。恐らくビジネスでやっているが。

44: ssssschang 2025/07/19 14:09

歴史なんて勝ったほうが作るものだから、別の世界線ではそういうことになってたかもしれんね。まぁ内心は自由だけど、負けたほうがひっくり返そうとするのは無駄に周囲との軋轢を産むから表では言わんほうがええぞ

45: absalom 2025/07/19 14:16

マスゴミバカだな。兵庫県と同じ間違いしている。バカは無視すること。そうすると、躍起になってバカをマウントしてくるから。自滅を待てばいい。

46: Southend 2025/07/19 14:17

参政党怖いなと思うのは、「歴史や公衆衛生に高い見識はない」「ガチ貧困層でも富裕層でもない」「既得権益層(が明確にあるとすれば)ではない」「日本人」「健常者」、つまり「多数派」にフォーカスし続けてる点。

47: corydalis 2025/07/19 14:40

自分の高齢の父親も政治をエンタメとして眺めててうんざりするのだが面白がること自体は構わないとは思う。がこれで実際に投票してしまうのはヤバい。愚行権は誰にでもあるとは思うが、尻拭いさせられるのは堪らない

48: ackey1973 2025/07/19 15:05

“満蒙は日本の生命線!”なんて言われて送り出されて満州に渡って、敗戦で命からがら逃げてきた⋯なんて話、昭和の末頃までは普通に近所のジジイからも聞けたもんだがな。

49: takoswka 2025/07/19 15:20

対米戦争では自衛だと馬鹿を言うやつはザラだが純粋な侵略である日中戦争まで自衛戦争とか気狂いか。こんなのが政権に入ると神代文字や神武が本物扱いで教科書に載るようになるぞ。

50: nnnmmmlll 2025/07/19 15:28

自衛のために意味なく奥地まで攻め入ったアホだったってこと?

51: Fondriest 2025/07/19 16:00

今更。『戦争論』や安倍を通して歴史修正主義は参政党だけじゃなく共産、社民以外の政党、地方政治、外務省を始めとする官僚にも蔓延しているのを問題視しろよ。