2025/01/18 19:13
hiroomi
“トヨタ自動車は18日、フジテレビで放映しているCMをACジャパンに差し替えたと明らかにした。”フジ以外は通常営業。あとは機敏さが表れそう。
2025/01/18 19:47
hagakuress
早めの対応が評価される流れだしな。
2025/01/18 19:48
s-supporter
朝には日本生命がフジテレビへのCMを差し止めたと報道されていたが、トヨタもそれに追随。大手2社の動きによって他の企業も雪崩れ込む、CM差し止めを決める企業が一気に増えるでしょうね。
2025/01/18 19:50
Machautumn
「バスに乗り遅れるな」
2025/01/18 19:51
augsUK
うちは接待受けてないぞと暗に宣言したいだろうし
2025/01/18 19:53
nibo-c
いいよーいいよー
2025/01/18 19:55
shinagaki
CMから降りるのが十分な企業CMになってるな
2025/01/18 19:56
straychef
これは痛い
2025/01/18 19:56
akutsu-koumi
日本は出る杭は打たれるが、誰かが先鞭をつければ続々と倣う者が出てくる国でもある。この流れは雪崩を打つように止まらない。せめて先日の記者会見でもう少しでも誠実な対応をすればまた違っていたのだろうけれど。
2025/01/18 20:00
netnotora
トヨタは海外リスクもあるからな
2025/01/18 20:00
doroyamada
「トヨタもまだ続けとるからうちもええやろ」がなくなる。様子見勢が雪崩を打つわ、これ。
2025/01/18 20:01
buriburiuntitti
日本を代表する企業の判断。そのほかは?
2025/01/18 20:01
sabinezu
トヨタが不正しても何も無いのにな。スポンサーの権力強すぎんか?全体的に気持ち悪い構造だ。
2025/01/18 20:02
POPOT
社長辞任も当然やってね 幹部刷新の上正式な第三者委員会の人選ね
2025/01/18 20:02
kohakuirono
こうなると残ったスポンサーは性上納された企業だと思われかねない展開になってくるし、足並み揃える日本企業は我先に逃げ出すだろう。フジは真剣に対応しないとマジで潰れるぞ。
2025/01/18 20:03
udukishin
さて今後は各ローカル局も動きも出てくるんじゃないかな?特に地方の放送局が少ない地域は複数キー局と契約してるところがあるからフジの卸す番組を排除することが可能なんだよね
2025/01/18 20:05
iidbs
差し止めの意味がACへの切り替えだけなら、広告費はフジの収入になり続けるから影響は限定的なのでは?スポンサー撤退まで踏み込まないと意味ない
2025/01/18 20:06
tempodeamor
こりゃ記者会見が酷すぎて、出稿停止のトリガーになったな。
2025/01/18 20:07
pikopikopan
世界を相手にしてるもんね
2025/01/18 20:09
lli
トヨタが動くともう全部動くなこれ
2025/01/18 20:09
crimsonstarroad
そのうち、セクハラは許しませんってCMを作って流すところが出てきそう
2025/01/18 20:10
bonnbonn1400
大手ほど右に倣えになるのかなぁ。ジャニーズ問題のときに起用を見送った企業と同じくらいは出てくるかも?
2025/01/18 20:11
cinefuk
メディアコングロマリットを隠れ蓑にした人身売買結社と契約する企業の抱えるリスク。「トヨタ自動車は18日、フジテレビで放映しているCMをACジャパンに差し替えたと発表。企業の間でフジへのCM差止の動きが広がって」
2025/01/18 20:11
ysykmzo
性接待やめますか? それとも放送やめますか?
2025/01/18 20:12
sirotar
CM出稿していた企業は、担当がおかしな「接待」を受けていないか滅茶苦茶調査してるだろうな。表に出たら海外で商売が不可能になるだろうから必死に探すはず。
2025/01/18 20:12
shaokuz
記者会見の内容見てこりゃ無理だなってなったんかね。放送免許停止とか剥奪まで行ったりすんのかなぁ
2025/01/18 20:13
akikonian
こりゃ大打撃だな。会長と社長辞任待った無し。次はサントリーあたりがくるかな。
2025/01/18 20:13
monacal
差し替えでなく出稿停止しないの?っていうブコメ、多分数ヶ月先まで契約済みだからいきなり差し止めはできないんだと思うよ。今後の再契約はこれから次第なんじゃない
2025/01/18 20:13
uunfo
ACへの切り替えって出稿側が指示するものなんだ。本来出稿側が不祥事などで露出を控えたい時のものなのか。フジテレビ側は元の広告料もらえてそう
2025/01/18 20:13
JD30671011
ノンバンク、ソシャゲ、転職ばっかりになったりして
2025/01/18 20:14
samu_i
テレビないからどうなったのかわからないんだよなー。見ないからどうでもいいんだけど。
2025/01/18 20:14
yu_kawa
やーい
2025/01/18 20:15
donovantree
各社、社長の会見までは様子見だったけどあれを見てこれはダメだという判断だろうね。あれでは今後何が出てくるか分からないしあの社長に危機管理は無理であり自浄作用も期待できないと誰が見ても思うだろう。
2025/01/18 20:15
wxitizi
テレビは免許が必要な事業だったと思うけど、フジに免許を与えた総務省は調査の指示とかせんの?総務省に上納含め収賄してた人が今時いるとは思わんが、限られた資源を割り当てた先が乱痴気やってたら問題でしょ?
2025/01/18 20:17
kj03
社長の会見大失敗してて草
2025/01/18 20:17
exadit
東日本大震災の頃のテレビみたいになるね。
2025/01/18 20:18
aquatofana
id:uunfo 東日本大震災のときもCMがAC一色になったけど、アレなんか完全に出向側が切り替えた案件だと思うよ。
2025/01/18 20:19
gpx-monya
フジテレビ包囲網が狭まってきた//ACがセクハラ防止キャンペーンでも打たないかな
2025/01/18 20:22
goldhead
これはフジテレビにCM出してる他の企業も他人事ではいられんやろな。ここまで本当に太田光がネタで言ってたくらいの大事になるとは……とことんやってくれてどうなるかも見たいが
2025/01/18 20:24
snowboard_fan
スポンサーさんにも心辺りがあるからこんな迅速な対応ができちゃうんじゃないっすかねぇ?
2025/01/18 20:24
staticx
昨日の会見で港浩一社長が「新たなフェーズに入ったと思っている」と話していたらしいが、たしかに中居個人の糾弾からフジが組織的に関わっていた疑惑の追及へとフェーズが変わったねw
2025/01/18 20:29
trashcan
終わりの始まりか
2025/01/18 20:29
takehanogi11
Xでもスポンサーまとめられていってるから他の企業も無関係の姿勢取りたいよな
2025/01/18 20:30
cha16
フジテレビだけ震災直後みたいになるな。
2025/01/18 20:30
tekitou-manga
流石にあの社長会見がありえなさすぎたな。刑事被告の記者会見じゃねえかあれ。火に油を注いだようなもんだ
2025/01/18 20:32
birisuken8574
女子アナ争奪戦が始まりそうだ
2025/01/18 20:33
ultrabox
糸 冬 了
2025/01/18 20:34
interstella
五輪への対応見ても、トヨタは企業倫理の点で評価を見直している
2025/01/18 20:37
verda
トヨタが決めることで他も撤退しやすくなったろうな
2025/01/18 20:38
take-it
面白くなってきた。Xでサザエさんじゃんけん研究家の人が、長谷川町子美術館が絶縁状出したら云々言ってたけど、「サザエ、動きます」ってなって欲しい。
2025/01/18 20:40
pIed
たのしーいーなか◯ーがーぽぽぽぽーん♪
2025/01/18 20:40
tyouaniki
残ったスポンサー=性上納関連企業なんやろな。
2025/01/18 20:40
jaguarsan
各企業の判断でやれば良いと思うけど、同調圧力を煽るようなコメは醜悪だなあ
2025/01/18 20:41
shields-pikes
大企業は、もはやテレビにCMを出す方がリスクだよな。フジテレビ以外はクリーンだとも思えないし。
2025/01/18 20:42
nashinjuku
しかしもし本当に性接待が行われていたなら、フジだけとは考えられんよな。フジだけがスポンサーや事務所に飛び抜けて優遇されていたようには見えないし。
2025/01/18 20:43
d-ff
米投資ファンドから始まるドミノ。倫理や矜持ではなく結局金目なのかと少々虚しくなる。札片で頬を張り、札束で顎を打ち抜かれる「母と子のフジテレビ」。
2025/01/18 20:46
plutonium
おけおけ。太田光はフジの記者会見の様子をネタにできるのだろうか笑
2025/01/18 20:47
aktkro
まともじゃない企業が見限られる世の中になってきてる感じがしてとてもいい
2025/01/18 20:48
mohno
「トヨタ自動車は18日、フジテレビで放映しているCMをACジャパンに差し替えた」←正直、今回はフジテレビだった、だけって気はするんだよね。スポンサー企業の広報、ツッコまれても大丈夫なのかな(←ヤメナサイ)
2025/01/18 20:49
ko2inte8cu
今、フジテレビを見ると、CMが面白い。切った会社、切ってない会社、公共CM。
2025/01/18 20:50
U2400
「発生源にすばやく拡散!速効駆除! バポナ うじ殺し」アース製薬
2025/01/18 20:50
yzkuma
ACが差し替え依頼したらどうなるの?
2025/01/18 20:51
Kouboku
これ、もうフジテレビに出稿している会社がやばい会社みたいじゃん
2025/01/18 20:52
balflear0527
堅固な収益源である不動産事業を持つオールドメディアも、流石に広告出稿が全て止まればそれなりのダメージにはなるのかしら。
2025/01/18 20:53
TakamoriTarou
テレビCMの効果が下がっていると言われる中で、一つのきっかけかなあ
2025/01/18 20:54
hatebu_admin
さすがにこれを、大手はアップデートされてる☺️とか思う奴は単純過ぎやろ。熱しやすく冷めやすい日本人、人の噂も75日、暫くそっとしとけばすぐ忘れますよ(笑)な会話しとるやで。ジャニさんをもう忘れたんか?
2025/01/18 20:55
netanetia
どこが最後まで残るのかという話になってきたな
2025/01/18 20:55
yasuhiro1212
世界で商売する会社はリスクあるしね。仕方ない。
2025/01/18 20:58
itinitiitinti
最後まで残るのはどの企業かな?
2025/01/18 20:58
mitsumorix
「人類の半分は女性」を噛みしめる事態。
2025/01/18 21:00
pqw
関東地方にずっと住んでる人はこれでキー局がひとつ消滅の危機とか思っているのかもしれないけど、関西テレビも東海テレビもテレビ西日本も関係ないわけでしょ?せいぜいCX系の盟主が変わるだけじゃない?
2025/01/18 21:01
econcon
逃げ切れるならダンマリが最適解だけど、逃げ切れる状態じゃないんだからちゃんとごめんなさいするのが一番傷が浅いと思うけどね。なんで初動を間違えちゃうんだろうね。状況わからず舐めてたなら見限られて当然。
2025/01/18 21:02
outalaw
西側諸国で事業展開している企業は命取りになるから当たり前なんだよなぁ むしろ何も対応しなかったらトヨタの株が下がるわ ドメスティックな企業は残念ながらそこまで影響ないだろうから対応しなさそう
2025/01/18 21:02
Helfard
ACに混じってアーマードコアとエースコンバットのCMも流して欲しい。
2025/01/18 21:03
vndn
こういうのってスポンサー側が「ACさんにしますわ」って言うのか。穴埋めするのはTV局サイドだと思ってた。
2025/01/18 21:03
m-kawato
単に空気を読んだ結果だとしても、通常運転よりは好ましい動きと思う
2025/01/18 21:04
agektmr
さっきからACジャパンのCMばっかりだなと思ったらそういうことか
2025/01/18 21:05
harist
デカい企業ほど居残ってたら下手な噂が立ちそうでもあるしね。いま、そして今後フジテレビに付くスポンサーの企業イメージも問われますよう
2025/01/18 21:05
luege_traum
問題の有無自体よりも、会見や調査への姿勢が悪すぎたから、そりゃそうとしか。全てのスポンサーが降りたら、放送はどうなるんだろう
2025/01/18 21:06
retire2k
クライアント企業(の広告担当)は、なんらかの接待は受けるもの。その中で今の時代にそぐわないものがあってもおかしくない。
2025/01/18 21:07
hotelsekininsya
どえらいことになってきたなぁ。もう、示談で何も話せないとか言ってる場合じゃないのでは。とは言え中居はともかく被害者がいるから話せないか。難しいなぁ…
2025/01/18 21:07
ERnanchan
ビッグモーターもジャニーズ事務所も会社が無くなった。これに匹敵する、いや超えるか。そんな組織不祥事。これでもフジと手を切らない会社は、そういう目で見られるってことか。
2025/01/18 21:09
lifefucker
不透明な社長会見がダメだったねw
2025/01/18 21:11
shimajitan
フジが本当にだめになったらカンテレの番組が関東で放映されるようになるかも→よ~いどん!が全国ネット化されて人間国宝さんや八光が全国区に!?まで妄想した
2025/01/18 21:11
mayumayu_nimolove
これは終わったな。ほんとあの記者会見で姿勢が露呈したからね。
2025/01/18 21:12
serio
社長ら上層部が今責任を取って辞職しないのは、自身たちが事案に関わっている自覚があるから、今辞めたら責任を追及されると考えているんだろうな。自分の保身のために全力を尽くしている最中なんだろう。
2025/01/18 21:13
ssssschang
キャンセルカルチャーはただの私刑だと思うから嫌いだけど、キー局が消えるのはちょっと見てみたい
2025/01/18 21:14
hatesas
章男、動きます。
2025/01/18 21:14
natumeuashi
銭ゲバの外資系投資ファンドの利益追求から、珍しく神の見えざる手が機能しとる。こいつらもトランプが大統領に就任した途端に、性接待の何が悪い?とか言い出しら笑う。
2025/01/18 21:15
narwhal
テレビはオワコン。自動車もオワコン。
2025/01/18 21:17
raccos3
たしかに海外市場がでかい会社は、撤退早めないと致命傷になりそうだよなあ
2025/01/18 21:20
progrhyme
マジでフジテレビ終わっちゃうのでは
2025/01/18 21:26
udddbbbu
念願のフジテレビ停波も近い
2025/01/18 21:26
monotonus
トヨタと何らかの取引がある会社は全部追従するでしょうね。おそらく次は銀行。
2025/01/18 21:30
koukuu-teras
After ACのCM多分結構面白いと思うから、久しぶりにフジテレビを見るかも
2025/01/18 21:30
restroom
社長辞任ですね、これは
2025/01/18 21:32
kottara
ここまで立て続けだと、逆に差し替えないとブランドイメージ下がりそうだね
2025/01/18 21:32
ashitaharebare
社長がアホだから。誠実に会見すればこんなことにはならなかった。マスコミとして今まで何度も企業不祥事は扱ってきただろうに。
2025/01/18 21:33
ackey1973
まあもともとトヨタはテレビCMを縮小、できれば切る理由探してたんじゃないかな?という気もするが、これは実に格好の機会だよねえ。
2025/01/18 21:33
tanakakazu
日枝が本当のトップで社長辞任があっても尻尾切りに過ぎないらしい。ソースはホリエモン。
2025/01/18 21:38
keshitai
明日のサザエさんのスポンサーは何社に減っているのか心配
2025/01/18 21:39
YUKI14
いいぞもっとやれ、港浩一のあの態度は不遜で悪手だったね
2025/01/18 21:40
lady_joker
組織的な性加害が疑われてるのにふざけた対応に終始してるんだから、スポンサーからキャンセルされるのは当たり前。利権商売のくせして、国民の電波をお借りしてやらせてもらってるという公共の精神がまるでない
2025/01/18 21:42
kagecage
調査するのが正式な第三者委員会ではない、という時点でダメだこりゃだったからな…
2025/01/18 21:43
beresford
フジは潰して、東海とカンテレがキー局の機能を担えばいい。フジ亡きあとにこの2社で首都圏テレビでも作ってそれを準キー局にすればいい。
2025/01/18 21:45
nornsaffectio
そりゃこうなる。そもそもダルトンが怒って来た時点で気付けよという話。どうしてあんな愚劣な対応したんだろうね。いつまでも90年代のノリを変えられない間抜けな局とは常々思っていたけど本格的に頭が悪いんだな。
2025/01/18 21:46
Kanemori
流石、危機管理してるなあ。後に「悪夢の土曜日」とか呼ばれるようになるんだろうな。
2025/01/18 21:48
m_yanagisawa
堀江氏も心なしか嬉しそうである> youtu.be
2025/01/18 21:48
lsor
上納システムはまだ確定じゃないのでオープンな会見と第三者委員会を立ち上げればこうはならなかっただろうに
2025/01/18 21:49
izoc
市場と向き合ってる会社は秘密裏に根回しして隠蔽ってわけにはいかないからね。テレビ局なんて数ある広告媒体の1つでしかないわけだし共犯者扱いされるリスクを背負ってまで助ける道理が全くない。
2025/01/18 21:53
tnek
爆笑問題の漫才が笑えなくなってきたな。
2025/01/18 21:53
otihateten3510
過去最悪ではこの状況、まあテレビ局はテレビ失っても死なないだろうけど。/大企業のコンプラ意識が上がる中、フジは平成で止まってたもんなあ
2025/01/18 21:57
curaudon
この件には噂話も多く、きちっと事実の説明をすれば、"消火"出来た部分もあったと思う。だが、フジテレビが「ほっとけばそのうち火は消えるだろう」の考えでいた結果、どんどん火が広がっていっている。
2025/01/18 21:57
birds9328
中居くんさん今や置いてけぼりっすな…
2025/01/18 21:58
keren71
ぽぽぽぽーん再来?
2025/01/18 22:01
shin2rou1971
傲慢なテレビマンの凋落は国家的慶事
2025/01/18 22:04
amberjack115
半期や年単位で契約していてすぐに打ち切りとはいかんのかもしれんけど、今回のように著しく企業イメージを損ねる懸念が浮上した場合の取り決めはないのだろうか
2025/01/18 22:12
good2nd
おわ。これは雪崩というかドミノになるかもな。続くようなら本当に解体に近いことになるかもね。
2025/01/18 22:12
cu6gane
トヨタ以外にも続々と差し止めの報が、スポンサーからのお金で食いつないでいるテレビ局がコレやられたら今期は凌げても来期以降は番組構成メタメタになりそう
2025/01/18 22:12
hatohateb
他企業の経営陣も撤退検討してそうで、関連部署や代理店は大忙しだろうな。その辺の生の声聞きたい 。あとフジ報道局のXが2日前から音沙汰ないけど、報道機関としてどうなん…。x.com
2025/01/18 22:19
rci
そりゃそうだよ。あんなごまかしがバレバレな説明では、今後よりひどい事実が明らかになる可能性だってあるし。スポンサーにとって危険すぎる
2025/01/18 22:20
miketaro1234
さあ、視聴者も撤退しよう
2025/01/18 22:21
nP8Fhx3T
日本生命に続いてトヨタとは、これは雪崩を打ったようにスポンサーが逃げ出しそう。株主訴訟待った無しだな。
2025/01/18 22:22
comenegie
これフジテレビ以外のテレビ局が戦々恐々としてそう
2025/01/18 22:22
inmysoul
今頃フジは必死で性接待してスポンサー繋ぎ止めてるんじゃね?w 残った企業はそういうこと。
2025/01/18 22:24
kanibasami77
あの分析力を持つトヨタが引くってことの意味は大きい
2025/01/18 22:25
bird_dip_jp
今の段階では差し替えでも場合によっては提供終了どころか訴訟沙汰になるかも
2025/01/18 22:25
hobbling
年度末にCM契約更新停止が続出するのかな
2025/01/18 22:26
usurausura
日本生命CMの記事id:entry:4764993987047006752でも思ったんだけどさ、いつもは「示談済で有罪判決も出てないのにこの動きは日本社会にとって良くない」とかほざく自称冷静中立な逆張りブクマカさん達、どこ行ったんだ?
2025/01/18 22:27
bogus-simotukare
お前が言うな][存在自体が社会悪][滅べばいいのに][トヨタ]トヨタはグループ企業で不祥事続出(日野、いすず、ダイハツ、スバルで認証不正)のくせに良く言うとは思う。フジに偉そうなことが言えた立場か
2025/01/18 22:27
akm7160
上場企業は自分のところの株主からフジにCM出稿していることの是非を問われる可能性もあるしな
2025/01/18 22:27
inuinuimu
中居さん…やっぱあんた凄いです… ここにきてSMAPの敵討ちできた… ちがうね
2025/01/18 22:32
dubdubchinchin
トヨタがやるのって後の会社のやりやすさのハードルがめちゃくちゃ下がると思うわ。ほんまにデカすぎるもん。
2025/01/18 22:34
blueboy
ここまで来れば、常識的は、社長を解任するしかない。それ以外には会社を救う方法はないからだ。しかるに、ダメな無能社長が続投する。会社に自浄能力がない。だから会社がつぶれそうになる。……日産自動車みたい。
2025/01/18 22:34
sasagin
これを機に枕営業、性接待は全てきえるべき
2025/01/18 22:36
bml
松本やジャニーズのときは出演者を外せば良かったが、フジテレビという会社の問題になってるのでね。
2025/01/18 22:50
ET777
うおおおお/ただこういうの証拠出てこないっていうのが定石だからなあ。何の成果も得られませんでした→一応の内部粛清→視聴者次第、という展開ではないか
2025/01/18 22:51
yoiIT
社長が出てきてあれじゃ、まともな企業なら即リスクヘッジするよな。
2025/01/18 22:58
rakugoman
テレビ屋さんであって、経営者じゃないんだろね。そりゃグローバル企業からソッポ向かれるわ
2025/01/18 22:58
kari-ko
今日は土曜日。月曜日以降どうなるのでしょう。
2025/01/18 22:58
itarumurayama
暴言投稿するが、大手スポンサーの中で、役員なり広報部長なりが「性上納」受けてた企業が、ゼロとは言い切れないのでは?と疑っている。
2025/01/18 23:02
kenchan3
CMはニュースや情報番組で偏向報道させないためのみかじめ料的なもんだからな。もうそんなものも要らんとふんだかな?
2025/01/18 23:04
ht_s
さっきニュース速報で明治安田生命とNTT東日本もCM差し替えるって流れてた。これは雪崩を打ったようにAC祭りになりますね。楽しみだな~。
2025/01/18 23:05
shinobue679fbea
ついでだ接待してもらってたクソも全員吊し上げろ
2025/01/18 23:06
ssfu
弱ったところをホリエモンが買収したらいい。
2025/01/18 23:15
bonsa
最初の週刊紙の記事にフジの幹部が関わってるって報道された時点で、こうなるぐらいのインパクトなのに、「中居と示談が成立してる!」とか矮小化しようとして馬鹿みたいに喚いてたやつらどこいったんだよw
2025/01/18 23:17
FreeCatWork
トヨタ、CMをフジに出しちゃうにゃ!でも猫のCMは流さないの?にゃ。ちょっとさみしいにゃー。
2025/01/18 23:18
tzk2106
この社長会見ではね……
2025/01/18 23:20
stamprally
一社で済む話では絶対にないだろ。このまま芋づる式にテレビ業界全体の膿を出し切ってくれればいい。
2025/01/18 23:21
peachpear
既にACのCMが増えている。月曜日になればACしかなくなるのでは?この先の展開はどんな感じなのかしら
2025/01/18 23:21
exshouqosa
中居と社長2人とも現実見えてないな
2025/01/18 23:22
da-yoshi
今後フジでCM流し続けると、接待されていたのではないかと疑惑の目で見られる。差し替え発表するとCM以上に評価が高まると思う
2025/01/18 23:22
WQEDkousedagsdg47nsankaiochi
ACジャパンのCMだらけになりそう
2025/01/18 23:26
tocet
ジャニーズ事件以後というのもあるんだろうねぇ。世の中変わったなぁ
2025/01/18 23:27
tdam
自動車と生命保険業界のトップ企業がこの判断。スポンサーからの収入が激減することは確定として、今のフジテレビはいつまで耐えられるだろうか。
2025/01/18 23:39
mouki0911
社長はシンプルに阿呆なのかこの方がキズが浅いのか、どちらなんだろうか。
2025/01/18 23:41
raitu
山が動いた
2025/01/18 23:46
coper
ほとんどの広告主の多くではたくさんの女性が働いており、仕事を取る手段としての「女性を献上」は全く容認できず、毅然とした姿勢を社内外に対して明確にとらざるを得ないはず。
2025/01/18 23:46
ichinotani
いい流れ来てる。会社が組織的に性加害を行い、それを隠蔽しようとしたのは大問題だよ。今フジテレビでCMを流すのはイメージダウンにしかならない。
2025/01/18 23:48
zzrx
ホントにフジだけ? 他局は? 映画はあったよね? アマプラ、ネトフリ、YouTubeは絶対ないの? toCの大企業が動画CM打つところなくなったら面白いな、と思ってる。
2025/01/18 23:49
kindani098
企業イメージ崩れてしまいますからね
2025/01/18 23:52
amematarou
もう金払ってるんやから『弊社はもうお金払いましたが明らかになるまで協賛しません』というcm動画を流すorフジが返金するような仕掛けにしないとはてぶの人にしかやってる感ないよ。お前らスポンサもアナ接待勢やろ
2025/01/18 23:56
hryord
一般的な企業のコンプライアンスとテレビ業界のコンプライアンスに大きなズレがある事がようやくハッキリしたね。
2025/01/18 23:59
fishe
テレビ局潰れたらめちゃくちゃ面白いけど、政財界も芸能界も省庁もそれぞれの深い闇のところまで影響してくる話なんで、実際は誰かが詰め腹切らされて国民感情無視してそこで終わってしまう話と思われる。
2025/01/19 00:03
sippo_des
ちょっとよくわかんないけど。TOYOTAと中居さんとフジテレビでそんな?中居さんがお気の毒にみえるなんて言えそうにない空気だけど、ポップスターの宿命か。株主がなんか言うのかな。示談通ってもだめみたいな?
2025/01/19 00:07
akinonika
意識が高いというより、同類であるからこそ……か?
2025/01/19 00:07
sambmetta
あの会見の出来というよりひとまず第三者委員会の結果が出るまで出稿保留ってことだと思うけどね
2025/01/19 00:15
tsukubarider
フジはAC流させられることで、首から「ボクは悪いことして怒られてます」ってボードぶら下げさせられるようなもの。 一見消極的に見えてかなり残酷な対応。
2025/01/19 00:16
bfetjyedhjkvfsggup
吉本やジャニーズがテレビ局の雇われ社長より偉いというのがおかしかったんで健全化して欲しい。
2025/01/19 00:17
dollarss
フジTVの番組スポンサーが見たいけど、TVがない…性奴隷に寛容な企業を今知っておきたいのに。
2025/01/19 00:17
sub_low
こうなってくると中居くんも被害者枠
2025/01/19 00:28
atlas_estrela
太田光が予言したとおりになってきてるな
2025/01/19 00:33
travel_jarna
テレビは視聴者のもの。大企業の意向にテレビ局が左右される流れともなりかねず、もろ手を挙げて歓迎してよいことなのか、よく考える必要あり。
2025/01/19 00:41
watapoco
グローバルな企業ほどこうなるだろう。お話しにならなすぎる
2025/01/19 01:15
yarukimedesu
大人は、もっとちゃんとするもんだと思ってたのに(´;ω;`)。
2025/01/19 01:55
objectiveworker
自動車メーカー的にはリコール起こしたのに隠蔽上等のなあなあの記者会見で済ますようなもの。
2025/01/19 01:57
Shinwiki
ぽぽぽぽーん
2025/01/19 01:59
corydalis
いっちゃぁなんだが、莫大なスポンサー料をテレビ局に与えて好き放題させてた張本人(むしろ主犯とすら言える)なので、蛆テレビをトカゲのしっぽ切りして自分はこっそり善玉のふりして逃げ切るつもり。
2025/01/19 02:00
hiroyuki1983
もう接待してもらえなさそうだしな
2025/01/19 02:18
jnkfkt
「外圧」の次は「兵糧攻め」。結局、これでしか動かないのか。視聴者って舐められてるよな
2025/01/19 02:21
toro-chan
ついでにこれに他人事でないはずの、三流雑誌産経もフジテレビと共に消えてくれると嬉しい。無知保守にふさわしい最後だ。示談が成立しているよく分からない疑惑に踊らされて消えるなんてまさしく。
2025/01/19 02:50
napsucks
性接待を受けてたスポンサーだけが残るのかな
2025/01/19 02:59
bnckmnj
お、ドミノ始まったな
2025/01/19 03:15
neko2bo
これはデカイ。週明け一気に続く企業がでるだろうなあ。
2025/01/19 03:28
meisoT
やっぱあの会見みて「こりゃダメだ」って思うのが普通の感性よねぇ
2025/01/19 05:17
jamg
トヨタ早いね〜。
2025/01/19 06:43
hatayasan
中居くんだけの話じゃなくなってきた。ギョーカイの常識が世間の審判に晒されている。
2025/01/19 07:18
Shin-Fedor
冷静に考えて、例えばトヨタや日本生命といった一般企業の社長があんな舐めた会見したらフジテレビはじめとするテレビ局は相当強く非難するトーンで報道すると思うんだよね。自分たちが責められる側になると無様だな
2025/01/19 07:20
kuzumaji
そりゃ自社の大金払って出稿してる広告費が局をあげての買春に使われてたんだから、世論がどうとか以前に社長としてトヨタ社員に顔向けできないよね。挙げ句ふざけた会見対応で。
2025/01/19 07:26
phain
スポンサーから降りたからといって接待されてなかったとは言えないんじゃないの
2025/01/19 07:37
ST0RM
中居はもう一切見たくない
2025/01/19 07:46
vjaPj
密室、第三者委員会風、ヤラセ質疑応答にも関わらず9割回答を差し控える。誠実な人ほど舐めてんのか?って思う。トップがこの態度だと正しく調査はあり得ない。テレ東以外潰して反日勢力抜きで作り直した方がいい。
2025/01/19 07:54
chintaro3
この問題、フジテレビだけじゃないんじゃないの。
2025/01/19 07:58
ext3
さらばフジテレビ
2025/01/19 07:59
rabque
外圧やスポンサー離れでしか物事が変わらないというのも情けない話だが仕方ないんだろうな。あの変てこ記者会見で誤魔化せると思ってる程に幼稚でおバカになってるテレビ局だから、倫理とか問うても無駄だろう
2025/01/19 08:00
mopx
トヨタは自らの不正を第三者からの調査により正した経験者。フジはトヨタに聞きに行けば?
2025/01/19 08:03
wktk_msum
良いじゃん。つぶれてOK
2025/01/19 08:27
sds-page
電通もなんか言っとかんとな。ホイチョイの漫画は事実無根とか言って訴えるんかな x.com
2025/01/19 08:29
kenhrn04
大手がCMから手を引く。これが「フジテレビの会見」への世間の評価そのものよね
2025/01/19 08:32
kurokuma810
社長自ら27時間テレビで詫びマラソンするしかないですね。真夏に、給水なしで。きっとお望みの笑いが取れるでしょう。
2025/01/19 08:36
yas-mal
しかし、これ、復帰のタイミングも難しいよな。復帰させたら、「許した」ということになるわけだし。
2025/01/19 08:53
asumi2021
海外から見たら、女衒≒人身売買、だしそりゃそうなるとしか
2025/01/19 08:53
haatenax
上納システムの実態が明らかになってほしい。中で働いてる人のプライドもどうなってるんだか
2025/01/19 09:20
sinamon_neko
ラジオ聞いたら過払い請求とうさんくさいラジオショッピングばっかだったのでそっちスポンサーしてくれ
2025/01/19 09:23
kumpote
さよなライオン〜
2025/01/19 09:26
perfectspell
女子アナ性供儀疑惑。フジの番組(めざまし8)で橋下徹コメンテーターが発したデマを何故か女子アナが謝罪する顛末を思い出し「兆候!!」と。貧乏くじ押しつけシステム。
2025/01/19 09:30
orangehalf
CM継続したらフジテレビのやってきたことと調査方針について容認していると思われる可能性があるからな。体力ない企業だと広告費を捨てる判断が難しいかもしれないがあの会見じゃ大企業はリスク考えたらすぐやめるわ
2025/01/19 09:39
fb001870
すごいことになってきたな、、当人たちは信じられない思いだろうね
2025/01/19 09:52
town2town
東日本大震災の時もある程度の期間CMなしで何とかなったし、テレビ局的には大したダメージないのかもね。長期的になるとキツイからなんらかの対応はすると思うけど
2025/01/19 10:13
takeishi
これで来店数他に影響無いと、じゃあ提供要らないじゃんとなってしまうだろう
2025/01/19 10:17
akagiharu
フジテレビ終わったな
2025/01/19 10:36
knok
出稿するスポンサーにとってはシンプルに危機管理の問題になった
2025/01/19 11:30
nilab
「トヨタ自動車は18日、フジテレビで放映しているCMをACジャパンに差し替えたと明らかにした。企業の間でフジへのCM差し止めの動きが広がってきた。」
2025/01/19 11:46
yogasa
やめたかったんだろうな
2025/01/19 13:01
el-bronco
国際的規模の会社は対応しないと対海外でも問題起こるかもね。まさかスポンサーや管轄の総務省が接待受けていて、金玉握られてますじゃないよね
2025/01/19 13:07
whoge
俺がスポンサー企業の株主なら、御社の広報担当、フジの性接待を受けていませんか?と聞くわ。
2025/01/19 20:46
hamamuratakuo
フジテレビは損切りに失敗して自滅→旧日本軍みたいな負け方だね?関与した幹部を人身御供にしておけば本体は守れたかも?「フジテレビの正体=言論の自由を規制」を会見で自ら証明=報道機関としての役目は終了?