2025/01/06 15:27
tonkotutarou
トイレに間に合ったかどうかに言及されていない
2025/01/06 15:38
sunagi
吉沢亮じゃなかったら非難囂々で芸能界から追放されてた気がする イケメン割引/あー吉沢亮、アサヒスーパードライのCMもやってんのか……これは降板だね
2025/01/06 15:39
lovely
自分の部屋で飲んでたの?なら自分の部屋のトイレは?外で飲んでこの時間に帰宅した?隣室のドアの鍵は?とか状況がよくわからない
2025/01/06 15:43
cia62872
吉沢亮はバラエティでも朝まで飲むことも多いって言ってたし、これを機に酒断ちしなはれ。「ぼくが生きてる、ふたつの世界」も良かったし、「国宝」も楽しみにしてるんだから、しょーもないことでミソつけんな。
2025/01/06 15:46
kkcnnjfkjqndbfkdo
隣室が鍵かけてないのは不用心ね、オートロックマンションあるあるかしら。酒臭い輩がいきなり入ってきたらめっちゃ怖いわな
2025/01/06 15:46
pseudomaple
自室と間違えて施錠されていない隣の部屋の玄関のドアから入ったってこと?
2025/01/06 15:46
keren71
芸能人が住むマンションだから、最初のゲートのセキュリティが凄くて玄関に鍵かけないくらい治安がいいのかな。
2025/01/06 15:48
zefiro01
記事を信じるとして午前の10時半で酒が抜けてないのか…
2025/01/06 15:50
ysykmzo
メテオじゃなくて酩酊王やな
2025/01/06 15:51
TakamoriTarou
酒の方も規制しよう。交通事故が起きると自動車の安全性も強化されていくのに、酒の方は酒そのものに規制が入っていかないのなんなん?根性論じゃなくてシステムで防ごう。
2025/01/06 15:53
gm91
マイナビバイトの仕業
2025/01/06 15:54
pikopikopan
もう二度と酒飲まない方がいいね。向いてない
2025/01/06 15:56
hatebu_admin
酒で酔ってたで許されるのはわーくにぐらいやで
2025/01/06 15:59
theatrical
酒のんで他人の敷地に無断侵入する人間が横に住んでるってめちゃくちゃ怖いな。
2025/01/06 16:00
CavalleriaRusticana
 酔ってて鍵が開けづらく、そのまま隣家へというヤツか。
2025/01/06 16:01
Gelsy
隣室の人も玄関の鍵開けっ放しなのおかしれえな
2025/01/06 16:01
no365
雨の日にうっかり傘さしたまま電車に乗ってたとか、ブログで読んだことあったような笑
2025/01/06 16:03
mayumayu_nimolove
シンゴー!シンゴー!
2025/01/06 16:04
mouseion
ここでシンゴー!つってたら生暖かく報道されたんではないか。逮捕直後の供述は“裸で何が悪い!”と。共演者からは“吉沢くんがやらかしましてね”と茶化されて無事美談になってた。
2025/01/06 16:07
straychef
部屋を間違えた?
2025/01/06 16:13
knosa
逆にこのくらい有名でイケメンでも酒酔って家入ったら通報されるなら平等な気がする。
2025/01/06 16:14
kohgethu
史実でもいろいろやらかしが多かった渋沢栄一大河でよかった(そうか?)/今度やるバンパイア映画は、性欲に溺れるダメ吸血鬼キャラだしやるかな。/酒に飲まれる気質ならお酒はやめないとこれからはあかんな。
2025/01/06 16:18
bml
こりゃ謹慎ですな。CMも違約金ですわ。
2025/01/06 16:20
ayumun
お隣さん、カギ開けっぱなしなのか
2025/01/06 16:21
nack1024
数ヶ月謹慎って感じですかね
2025/01/06 16:23
Ugu-nomicon
つまり泥酔した隣のお姉さんが間違えて俺の部屋に入ってくる確率もゼロじゃないな。まぁ隣の部屋に住んでるのはおじさんなんだけどね。
2025/01/06 16:27
shukaido170
せっかく渋沢1万円札になった矢先に。関係ないけど。
2025/01/06 16:31
casa1908
こんなしょーもないことで前歴がついて、もったいない。意識が曖昧で自分の部屋と間違えてしまったのだろうか?吉沢亮が住むくらいだから都内のタワマンなんだろうが、隣人も戸締まりぐらいせんもんかね。
2025/01/06 16:34
miyauchi_it
酒癖悪いエピソードは田中圭しか知らなかったけど、吉沢亮もそうなのか。 / 自分も飲みすぎに気をつけよう……。
2025/01/06 16:34
xanaduuu
ビールのCM出てたような、、、さてどうなる。飲み過ぎには気を付けよう
2025/01/06 16:39
kazuhix
飲んでも呑まれるなとかいうけど大麻とかだとそうはならんて。合法薬物どんだけヤバいんだよという流れになる
2025/01/06 16:41
preciar
普通に考えて、泥酔して部屋間違えたんでしょ?俺の同期でも、酔って違う階の部屋(こともあろうに同期の女子)の扉をガチャガチャやってから気付いて青くなって翌日謝ってたやつが居たよ/扉には鍵かけようね
2025/01/06 16:42
izoc
トイレをしたくて(隠喩)
2025/01/06 16:44
yoiIT
一度だけ、酔ってマンションの階を間違えてドアガチャやってしまったことあるんだよな。。閉まっていて良かった。
2025/01/06 16:50
Aion_0913
ただ入ってきたくらいなら通報まではしないと思うので普通に酒乱でシンゴー並に大暴れだったんだろうな。普通に一生禁酒でお願いします。こういうの癖だから絶対再発やらかす。
2025/01/06 16:51
minaminoani
ニチアサの後輩、横浜流星くんが大河主演デビューしたというのに…朔田流星役の吉沢亮と、トッキュウ4号ヒカリ役の横浜流星がごっちゃになってた時期がありました。
2025/01/06 16:52
kamm
自分も深夜の道の駅の駐車場でやらかしたことがある。車の中にいる時はわざわざ鍵をかけない派だったけど、お互いのためにも鍵はかけた方がいいね…
2025/01/06 16:53
gnoname
泥酔して意識飛ぶまで飲んで楽しいもんかね体が資本の仕事でもあるのに負担もすごいし・・・と言うか止まらない吉沢亮君またネットの玩具になるのか
2025/01/06 16:56
tdam
記憶を飛ばすほどの酔っ払いはろくでもないな。
2025/01/06 17:01
gyakutorajiro
アルコール分3・5%がちょうどいいって言ってたじゃんw www.sanspo.com 吉沢亮ならイケメン無罪であんま騒ぎ立てられない気もするけど、まあでもいきなり人がいたら怖いか。
2025/01/06 17:02
Cat6
酔ってないのに駐車場で同色同車種のドアをなんで開かないんだろうと首傾げてたことある。車好きは自分と同車種の隣に停めがちだが、こういうリスクもある…/マンションのポーチの存在意義を初めて理解できた。
2025/01/06 17:02
JohnnyJosui
アサヒスーパードライのCMをやっているとのことだからこれは確実に降板だね。「酒は飲んでも飲まれるな」という言葉を大人なんだからちゃんと肝に銘じないと
2025/01/06 17:02
gkrosasto
酔っ払いが勝手に入ってくるのは恐怖だっただろうな。
2025/01/06 17:03
moshimoshimo812
鍵してなかったんか/見出しの雰囲気的に一瞬最悪のニュースを想像してしまったので、そうでなくて良かったです。
2025/01/06 17:07
h16y_as
みんなゆるゆるで笑う
2025/01/06 17:08
verda
闇バイトと間違われて殺される可能性すらありそう 今の時代知らん人が入ってくるの怖過ぎ
2025/01/06 17:09
rika1014
ホントにトイレにいきたかったかどうかはだいぶ怪しいと思うんだが
2025/01/06 17:09
aya_momo
たまたま鍵をかけるのを忘れることもあるよね。自分は年に数回ある。
2025/01/06 17:11
cutedays
この件に限らずだけどお酒がもたらすデメリット、個人レベルじゃなくてクリエイティブやビジネスの分野に与える悪影響も半端ないと考えてるけど、ほとんどの人は無頓着な気がする。なんにもメリット無いよほんとに
2025/01/06 17:11
Goldenduck
既コメにもいるけどひとつ下の階でドアガチャならぬ鍵ガチャまではやらかしたことある。何回試しても開かないので良く見たら違う階だった/開けたとき違和感なかったのだろうか
2025/01/06 17:13
zuiji_zuisho
昔、アパートで305号室に住んでたときに鍵かけ忘れてたら405号室の人が酔っ払って入ってきたことがあったのでない話ではないな、と思う。/気づかずトイレそのまま使ったんなら110番されてもしゃあないが。
2025/01/06 17:13
liberalwing3
まあ、禁酒して引っ越しするくらいはしなきゃね。今度はオートロックのマンションに。自衛ってそう言うことでしょ。
2025/01/06 17:13
takanq
エレベーターも1階と当該フロアしか行けないような高級マンションだよねきっと、だからこそ隣人も玄関が無施錠だったんだろう。
2025/01/06 17:15
dacuumy
すぐさま笑い話だよ、こんなのはさ。凡ミス。アルコール依存症では?とかすぐに診断してはいけない。
2025/01/06 17:18
natumeuashi
記憶をなくした酔っ払いのすることなので、普通にベランダの非常壁ブチ破って侵入とかじゃないの?当然ながら自室にトイレはあるが、酔っ払いがする行動に意味を求めてはいけない
2025/01/06 17:20
horaix
通報されたのが午前10時半なら普通に部屋間違えただけで通報まではいかないと思うし「トイレをしたくて」という釈明を邪推すると下半身を露出未遂程度のことはしたんじゃないかな
2025/01/06 17:20
monotonus
酔っぱらいがたまにやるやつだとはいえ、あまりにもみっともない。酒癖の悪い人ってイメージかなり下がる。
2025/01/06 17:20
ho4416
普通カギ閉まってるし酒に酔って隣室に間違えて入っただけで捜査や書類送検までするのかねえ
2025/01/06 17:25
FreeCatWork
興味深い内容ですね!ありがとうございます!
2025/01/06 17:27
Kmusiclife
大人数で自宅で酒のんで騒いでいてトイレにこもった人がいてトイレができない→隣の家に入った。ということですか。モラル壊れてないですか?
2025/01/06 17:29
minboo
映画『JOKER』1作目のような展開になったりして
2025/01/06 17:29
semimaru
全裸か否か
2025/01/06 17:31
bbrinri
犯罪やらかすくらいに飲むって病気でしょ。酒税はもっと上げるべきだよね。周りへの迷惑が半端ない。
2025/01/06 17:32
kurataikutu
ごめん、だけど笑ってしまった…吉沢亮って…吉沢亮って、しかし中身、全然イケメンじゃないよねそもそも…もとからそのイメージよ…アイリスオーヤマのイメージままよ…(酒に飲んでも飲めれるな)
2025/01/06 17:35
sippo_des
酒のCMやってなかったっけ。3%のやつ。ダメジャーン
2025/01/06 17:37
ustam
『波よ聞いてくれ』では、主人公が泥酔して帰宅したら部屋に見知らぬ男がいたので110番通報したんだよね。なぜか主人公の方が罪に問われたんだけど。
2025/01/06 17:38
sumn
酒のラベルにクソデカ文字で飲酒は健康を害する恐れがありますって書いとこうぜ。タバコより実害あるからガンガン規制しよう
2025/01/06 17:39
neco22b
俺は酒飲まないから泥酔して間違えたことない。しかし、長期入院後退院したあと自室の階でなく入院していた時の病室と同じ階に行って鍵が開かなかった事があった。。。
2025/01/06 17:39
mohno
「吉沢亮さん(30)が酒に酔ってマンションの隣の部屋に無断で侵入した」「前日の夜から友人らと酒を飲んでいて酔った状態だった」/草彅剛は謹慎したりCMやめたりしてたんだな。大変そうだな。
2025/01/06 17:42
satomi_hanten
芸能人だろうが一般人だろうが、こうやって行動に責任が持てないレベルで飲む奴は犯罪者と同義。
2025/01/06 17:44
listeningsuicidal
引っ越したての時、無意識に前住んでた家の階で降り、下の部屋のドアのカギを開けようとしたことある。なお、シラフ。シンゴ並みに暴れなくても、酔ってトイレ→リビングでごろん、とかはありそう。
2025/01/06 17:45
fishma
酒好きだけどその上で、酒でのやらかしを何故か軽く見る風潮なんなの?むしろ厳罰化するべきだと思うんだけど。芸能人でも「あの人は酒癖が悪いから」で何故かナアナアに済まされたりするの本当に理解不能
2025/01/06 17:45
pj_lim
イケメンなのに捕まるの?!ってツイート多くて驚いたわ。イケメン無罪を地で行くとは
2025/01/06 17:46
maturi
きちがいみず
2025/01/06 17:49
Potara
渋沢栄一を演じた『青天を衝け』、草彅剛演じる徳川慶喜とは師弟のような描かれ方だったな。
2025/01/06 17:52
btoy
むしろこれはノンアルのCMに出る前触れでは。
2025/01/06 17:56
mouki0911
「ツヨシがやらかしましてね」的な。
2025/01/06 17:58
sabinezu
なんでもすぐ通報の世の中。でも午前10時半に泥酔はおかしいな。
2025/01/06 18:00
makou
実はそうじゃなかったとかいう続報がないことを祈りつつ。
2025/01/06 18:01
lost-highway
ここに至るまでに何度かお酒で失敗していただろうに。サッカーの人は良く断酒できているとおもう。
2025/01/06 18:02
gewaa
記憶をなくすほど飲む人間はみっともない。情けない。アルコールなる薬物で狂うことを笑い話にしていた時代は終わってほしい。
2025/01/06 18:03
ruteinyoyokk121
禁酒しよう
2025/01/06 18:04
euclidean
他人の家に無断侵入してんのに些細な事、しょうもない事って矮小化するはてなコメント群怖いわ。イケメン無罪、飲酒無罪ってやばいだろ。まじ怖い
2025/01/06 18:06
echo622
この人に限らず、酒を飲む人を規制するのではなくて、人が飲む酒を規制せよ。日本は欧米に比べて下戸ばかりなのに何で規制が緩いんだろ
2025/01/06 18:06
punkgame
ドラッグでラリった知らない男が自宅に入ってくるんだぞ?想像してみろよ。よく笑い話になんて出来るな。
2025/01/06 18:11
nobujirou
吉沢亮がワシの家に勝手に入ってきよったーは、自慢に聞こえてしまうな。
2025/01/06 18:11
nobori_lupin
お酒に飲まれて不法侵入の犯罪者になるなら酒断ちした方がいい/正直酔ってアルコール検出されたら罰則重くするくらいでいいと思ってる
2025/01/06 18:11
kkobayashi
間違えて隣の部屋をガチャガチャやってしまうことはたまにある。鍵が開いてたんだろうな
2025/01/06 18:14
okami-no-sacchan
鍵が開いてたのか
2025/01/06 18:15
sslazio0824
あまり批判されず比較的穏当なブコメが多いね。これが男女逆なら共感格差おじさんがヨダレ垂らしながら嬉々として女性が優遇されてると叫んで絶頂できただろうに。
2025/01/06 18:16
differential
えっ、怖/ブクマにも結構いるのか…怖。闇バイトの強盗が怖いねなんて言ってるご時世なのに俳優も一部泥酔ブクマの人たちものんきだね。そんなになるなら家で飲むか断酒しなされ。
2025/01/06 18:18
emanontan
普段から酒嫌いなブクマカがここぞとばかりに酒やめろって言ってるの気持ち悪いしグロテスクだな お前らがまず散々悪影響が囁かれてるSNSをやめることから始めろよw
2025/01/06 18:20
Ingunial
アホな放尿犯と言えなくもない。
2025/01/06 18:25
booobooo
一般人のドアガチャだってすっごく怖いんだぞ。吉沢亮でもアウトよ
2025/01/06 18:25
TakenokoGod
酒のプッシャーが小便プッシャー
2025/01/06 18:28
iww
深夜に帰宅した際に 階を間違えてドアをガチャガチャしたことがあるけど、もしも鍵が空いてたら不法侵入扱いされてたわけで、今思うと恐ろしい。 鍵がかかってて本当によかった
2025/01/06 18:32
zaikabou
外で飲んでて朝帰って間違って隣の部屋に入ったのか、部屋で飲んでてなぜか外に出て(友人を見送り?)違う部屋に入ったのか…
2025/01/06 18:33
connected_with
隣の人は何で鍵をかけてないんだろう
2025/01/06 18:38
Kil
人生で未だ一度もそんなことしたことないので、今日も酒を飲みます。
2025/01/06 18:41
sitsucho777
吉沢亮ということを抜きにして、酔った勢いにまかせて普段我慢していることを思い切ってやってしまう人は割といるので酔っていたことを言い訳にせずしっかりと罪を償うのがいいと思います。
2025/01/06 18:42
cinefuk
ビール会社の広告タレントが酒乱で暴れて警察沙汰とか大変ね……
2025/01/06 18:44
tono-p
酒癖悪い人がアルコール分低い酒のCMに出てる印象。朝ドラ女優とか。
2025/01/06 18:47
noxpIz
一週間早かったら爆笑問題がネタにしてくれたのに
2025/01/06 18:47
poppo-george
この人に限らず記憶なくすほど飲む人って楽観的というか怖くないのかねぇ...。私は自分の無意識の行動をそこまで信じられないのだが。雑な強盗が報じられるご時世、仮にドアガチャだけでも怖いよ。
2025/01/06 18:48
blueboy
普段から付き合いがあれば、問題にならなかった。私の家に、老いた隣人が無断侵入したことがあるが、認知症で処理したので、警察は無関係で終わった。普段から付き合いがあれば、警察は無縁。参考。草彅剛泥酔事件。
2025/01/06 18:49
lady_joker
報道されている内容だけだとそこまで事件性はないが、記憶が飛ぶほどの酔いかたなのは普通に心配
2025/01/06 18:50
saihateaxis
アルコール度数の少ない酒のCMやってる人が酒に酔ってこういう事起こすと CM契約は切られるだろうけど 違約金とかやばそう
2025/01/06 18:52
imaginaration
以前勤めていた会社の同僚さん(女性)が疲れて帰宅して階を間違えてドアをガチャガチャした事があると聞いたのでやっちゃう人はあるある談かもしれない…。
2025/01/06 18:54
nmooo
ホワッチャ!ホワッチャ! みんな逃げろホーイ!したんだろ
2025/01/06 18:54
jamg
酔ってもいないのに違う階で止まり鍵入れて「あっれ?入らないな??」ってガチャガチャやったことあるんだよな…
2025/01/06 18:56
naoto_moroboshi
このレベルの芸能人でもこういうのあるんだよな……酒やめなよ……記憶とぶって異常だと思ってる。このレベルのマンションだから鍵かけないのかな……?
2025/01/06 19:01
sanam
トイレと間違えて〜は結構ヤバいぞ。これまでにも前後不覚になる程酔ってそこらで放尿してたりせんか?アル中一歩手前だからマジで気をつけろ。
2025/01/06 19:04
taizomaru1123
酒の規制は無理
2025/01/06 19:05
duckt
横浜流星は大河で主役張ってんのに、本家メテオは何やってんだ(無理矢理
2025/01/06 19:10
solaris_almagest
なんだ、そのキングクリムゾンみたいな言い訳は
2025/01/06 19:17
heaco65
私のバリキャリ友達のマンション、ホテルみたいに床が絨毯で方向感覚が分からず酔っ払った友達と違う部屋ガチャガチャしてしまった経験があるので自省します…みんな厳しいね…
2025/01/06 19:21
sionsou
ほんましょーもないな…。タバコもだけど酒も相当問題あるよな。規制しろとはいわないけど、店側も一定量以上は提供しないとかなにか対策は必要だよなぁ…。
2025/01/06 19:22
matone
これが「青天を衝け」初回放送の翌日だったらどうなってたんだろうな…
2025/01/06 19:28
tocet
鍵開けてる方もおかしいし防げた事故では
2025/01/06 19:29
sekreto
断酒して、ノンアルのCMにつかうといいとおもいました。
2025/01/06 19:29
a1ue0
日本人は酒に甘すぎるよな。これもただ酔ってただけみたいな感じで扱ってるし。
2025/01/06 19:30
fromdusktildawn
僕も階を間違えて別の人の部屋に入ろうと鍵を入れて回したけど開かなかったことがあるので、他人事ではない。
2025/01/06 19:30
mitz_008
みんな酒に厳しいな……。やっぱりハーモニーのような世界は俺が生きてるうちに実現するんじゃないかと思えてきた。
2025/01/06 19:30
sekisetsu_ibuki
酔ってたり疲れてると間違えて別の階の部屋のドア開けようとしたり、見分けにくい女子トイレとか入っちゃうことは稀にあるな。すぐ気づくけど。あと、この記事だけでは状況がよくわからん。
2025/01/06 19:33
t-oblate
入る部屋間違えるのは酔っ払い失敗談としてはたまに聞くよな。こないだの名探偵津田でもそういうくだりあったし。
2025/01/06 19:33
mcddx30
2025/01/06 19:34
niaoz
令和ではこうなります
2025/01/06 19:39
Nihonjin
「午前10時半ごろ」
2025/01/06 19:39
YUKI14
この報道が『べらぼう』じゃなく『青天を衝け』の放送初日とかだったら、もっと面白かったのにな
2025/01/06 19:40
neogratche
知らん人が部屋に入ってきた事一回だけあるけど割とガチで怖いよ。入ってきたの若いお姉さんだったけどそれでも怖かった
2025/01/06 19:41
richest21
書類送検ならイメージ画像は当然パトカーですよね b.hatena.ne.jp / 東スポWEB10月3日の記事『吉沢亮 新発売ビールを痛飲「いいんですかこんな昼間っから」』が予言の自己成就過ぎて最高
2025/01/06 19:41
multipleminorityidentities
入れたのすごいな
2025/01/06 19:41
hrbmsz
2022年のM-1王者の隣にいる岡山弁の男が酔っ払ってタクシー運転手に噛みついたのも許され面白がられたからこれもそうなりそう。ふざけんな酩酊者なんて恐怖でしかないだろ
2025/01/06 19:42
entok
はえー、酒って怖いのね
2025/01/06 19:46
katano33jp
泥酔した帰りに間違えることはあるとしても自宅から隣に行くのはわけわからん
2025/01/06 19:47
hitode99
もう吉沢さん専用の家に住むしか無いんじゃないの? 吉沢寮wwwwwwwwwwwwブフォwwwwwwww
2025/01/06 19:47
kaminashiko
田中圭もなんかやらかしてなかったっけ
2025/01/06 19:47
hate_flag
笑い話にしちゃイカンな。ドラッグをやって意識を失い隣家に押し入ったわけだから。そんな倫理観の無くなるドラッグを摂取して行った犯罪は罪をより重くすべき
2025/01/06 19:48
ata00000
酒は理性や自制心を低下させるので「泥酔しないくらいの適切な量を飲む」ができると考えてはいけないんだよ⋯ トラブル起こしても失うものは何も無いって人以外は酒は避けるべき
2025/01/06 19:48
sirobu
Twitterで「うちなら歓迎するのに!」みたいなツイートがゴロゴロあって「イケメン無罪っすねー」と思った
2025/01/06 19:50
alex0715
昔酔っ払ってないけど違う階の同じ部屋番に間違えて入ってドア開けて家じゃないってめっちゃ混乱したことあるわ
2025/01/06 19:51
nainy
日本で良かったよね。米なら射殺されてるだろうし、記憶無くすほどのベロベロだったら無抵抗な歩く的だろうし。
2025/01/06 19:52
alpha_zero
いやいやイケメンだろうがガチャガチャやられるめっちゃ怖いわ。たまにやらかすとか呑気に言ってるブコメはもう少し量を自制して欲しい。普段から仲良いならごめんですむけど、普通は済まないよ
2025/01/06 19:54
UCs
隣の人はテレビのドッキリ企画と勘違いしたのではないだろうか
2025/01/06 19:55
phain
ドライクリスタル
2025/01/06 19:55
manateen
つい最近、土曜の深夜にドアガチャやられた。酔っ払いのフロア間違いかと思ったら違うっぽくて、うちの隣だけでなく明らかに入り口の向きの違う部屋まで全てガチャして回ってたっぽい。警察に通報済み。
2025/01/06 19:58
SUZUSHIRO
吉沢亮に入ってきて欲しい人だけ集まった集合住宅を作ろう/お酒のCMをやってる人がやっていいことではないし、いくらイケメンでもスッピンならちょっと顔が良いくらいのおっさんですよ
2025/01/06 19:59
bisco_uma2
ワイ、高校時代に筆箱取りに間違えて隣のクラスの同じ席を漁った黒歴史が蘇る。なお、あろうことか女クラだったためゴミを見る目で見られた模様。
2025/01/06 20:04
tech_no_ta
普通に酔っ払ったよく知らん人が入ってきたら怖いよ。それなりに評判のいい俳優だったろうに。酒は怖いね。良くも悪くも人のダメさを強くする。
2025/01/06 20:04
and_hyphen
むかーしドアガチャされたことあるなあ(隣人が部屋を間違えた)
2025/01/06 20:07
umi-be
「まって。泥酔した吉沢亮が自宅にいるんだが」などと晒されなくて良かった説。「嬴政乙」「渋沢栄一おるやん」みたいなレスで一躍ネットのおもちゃになるところだったな
2025/01/06 20:08
kamiokando
お酒辞める前は、いくら酔っても記憶が飛んだことがないし出来事もはっきり覚えてたな。
2025/01/06 20:10
arguediscuss
酒に酔ってなくても失敗している人がいるなら他人事ではないな
2025/01/06 20:12
dpdp
ボタンの押し間違いで一つ下のフロアでエレベーターを降りて知らない人の部屋のドアに鍵を差し込み何回かガチャガチャやり開かなくてようやく気付いた事がある自分としては、強く責める気は起きないが…
2025/01/06 20:17
wdnsdy
上階か下階の人にたまたま鍵が開いてた玄関ドアを多分間違って開けられたことあるな。「えーうちじゃない!」って叫ばれて顔を見る間もなく逃げられたのでどこの人かは分からなかった(少なくとも隣ではなかった)
2025/01/06 20:19
napsucks
住居侵入は故意犯なので酔っ払ってうっかり侵入した場合は罰されないはずだが書類送検されるの?トイレしたくてわざわざ他人の家に侵入したということ?相手が法に無知な芸能人だと思って警察が誘導してない?
2025/01/06 20:24
gwmp0000
酔っ払い 酒呑み 記憶が無くなり千鳥足になるほど泥酔は色々諸々危険だから止めようって 社会にならないか 無理だろうなあ 酒呑まないが10年に1度位、似た車を間違えるから笑えない ブコメ「酒は呑んでも飲まれるな」
2025/01/06 20:24
greipoo
がっかり。顔が吉沢亮だろうと何だろうと酔っ払った他人が家に入ってきたら普通に怖いよ。こういうことしでかすくらい飲む(飲まれる)なら酒やめた方がいい
2025/01/06 20:31
atjolove
なんで同じ犯罪なのに逮捕かどうかが別れるのか。侵入先の性別は関係ないだろう。news.yahoo.co.jp
2025/01/06 20:37
spoonfed
酔ってもないのに間違えて下のフロアの部屋入ろうとしたことあるから耳が痛い。隣室はぐうぜん施錠してなかったんだろうか。
2025/01/06 20:40
Cru
確かに、エントランスかオートロックでも自室にも鍵かけるよね、普通? 私も間違えて玄関ポーチに入ってから、鍵を取り出そうとしたとこでポーチに置いてあるものの違いで危うく気づいたことが
2025/01/06 20:42
ext3
通報されたんならまあ仕方ない。吉沢だからって許されるのはファンの間だけだよ
2025/01/06 20:44
alpon
3.5%で泥酔する?
2025/01/06 20:44
tokuniimihanai
芸能人でなきゃニュースにもならんレベルだろ。吉沢が政治家なら資質が問われるのでニュースバリューもあろうが、俳優は演技をすればいいのであって私生活で何しようがどうでもいい。心底阿呆らしい。
2025/01/06 20:53
rxshiba
お隣さんと認識して通報されたのだろうか
2025/01/06 20:58
nami-hey75
私も真夜中にマンションの階を一階少なく登っちゃって鍵が入らないってガチャガチャしたことある…幸い気づかれる前に自分で周りの景色がいつもと違う事に気づいて走って逃げたけどw酒は飲んでも飲まれるな!
2025/01/06 21:06
hucklehack
軽く見てるブコメがあって戸惑ったけど、侵入者が誰でも普通に怖いし酔っ払いなら余計通報一択だろ!
2025/01/06 21:08
eggplantte
間違えて別の部屋に入ろうとする事なんてシラフでもよくある話だろ。特に階段使ってたら階を間違えるなんて普通。開けた後に気づかずに入るのは酒のせいだろうけど
2025/01/06 21:14
sugachannel
やメテオ、もう😩/酒は飲んでも飲まれるな。今回のことはきちんと受け入れて猛省してこれを機に酒断ちしてまた再起頑張って。
2025/01/06 21:14
suneo3476z_tn
これがビールとの新しい付き合い方ですか(違う)
2025/01/06 21:15
Kouboku
テキサスなら射殺されてる
2025/01/06 21:22
zgmf-x20a
能天気かもしれないが、自宅マンションの隣室と間違えて書籍送検は厳しいな。
2025/01/06 21:23
econcon
クマがすごいけど大丈夫なんか?
2025/01/06 21:25
kkkirikkk
状況次第かなぁブコメに"ただ入ってきたくらいなら通報まではしないと思う"って書いてる人いるけど、部屋にいる時に無断侵入されて気づかれないうちに即通報は全然あると思うよ。呑気にトイレしてる間にとか
2025/01/06 21:29
atoshimatsu
酔っぱらって部屋を間違えたくらいではここまで大ごとにならないと思う。「トイレに行きたかった」ということなので、下半身丸出しで部屋の中でおしっこした、ぐらいやってるんじゃないの?
2025/01/06 21:33
Filone
自分が何やったかわかっとんか…
2025/01/06 21:33
DigitalGohst
30歳で酔っ払って記憶ないですは流石に恥ずかしい
2025/01/06 21:34
lavandin
ニュース見てると今どきのイケメンっぽい若者も強盗で捕まってて闇が深いからなぁ…。この人も普通に強盗と間違われたのでは
2025/01/06 21:35
izumiya1948
吉沢亮はアイリスオーヤマのCMで「CMプランナー・要正直」というキャラを演じてて割とすきだったんだが、観られなくなる?
2025/01/06 21:36
alivekanade
まぁ、似たような事沢山やったのでお酒辞めた(断酒3年目)。私に前科がなくて良かったなぁってこういうのみるたびに思う。これをきっかけにお酒と向き合えるといいね。
2025/01/06 21:39
sakahashi
色々思うけど、ほどほどにね、としか言えない
2025/01/06 21:45
mekurayanagi
www.asahibeer.co.jp 『アサヒスーパードライ ドライクリスタル』新TVCM「好きな事に向き合うために。吉沢亮」篇 よりによって低アルコールを売りにした商品CMのタレントが飲酒して記憶飛ばすとはね
2025/01/06 21:48
rain-tree
鍵かかってなかったのかな?<無断侵入 | 多分酒飲んで帰宅した近隣住人と思うが、前住んでた所夜中一人で起きてる時にピンポンピンポンやドアノブガチャガチャ案件が複数回あった。結構心臓にくるので勘弁してほしい
2025/01/06 21:50
officesitter
隣家にどんな人が住んでいるかで事件の性格がかなり異なってくる。まあアサヒビールCMは別のタレントに交代して何の問題もないが、アイリスオーヤマのCMは降板したらちょっと惜しいかも。
2025/01/06 21:51
udongerge
アルコール飲料のCMに出てる人が一番やっちゃダメなこと! 俺も東京で一人暮らししてる時夜中に知らんオジサンがヌーっと入ってきたことあって、別に向こうも間違っただけですぐ帰ったけど相当怖かったぞ。
2025/01/06 21:57
bbbtttbbb
部屋を間違うだけなら飲んでなくてもやらかす。それだけでは済まない何かがあるのだろうからそこだけを議論してほしい。ブレるな
2025/01/06 22:03
ackey1973
この人のやってたスーパードライのCMって、アルコール度数低めがウリで、“いろいろ楽しみたいから”とかいってたよねえ。部屋間違えるほど酔っちゃうんじゃ、ダメですやん。
2025/01/06 22:05
take-it
すみません、橋本環奈とか芳根京子が家に入ってきてほしいと思いました。/10時半まで泥酔するほど飲むなよと思うが(仕事ないんかい)、酒好きとしては、なんか同情してしまう。
2025/01/06 22:09
unnmo
まあ酒も免許制にしてもいいかもね。1日に買える数量制限だとか、なにかで逮捕された時アルコール検出→即取り消しみたいな。
2025/01/06 22:16
ireire
シラフで、駐車場に停まってる自分のじゃない車を開けようとガチャリしたことが複数回ある俺が言うことは何もない、本当に申し訳ないと思っています
2025/01/06 22:20
birds9328
トイレの方は間に合ったんでしょうか…
2025/01/06 22:22
kitamati
芸能人が奇行に走るとお薬を疑われるから仕方ない。アルコールも薬物である。一般的にアルコール依存症は酒による途轍もない大失敗、命に関わる事故などを経験しないと変われないので、これで立ち直れるかやね
2025/01/06 22:23
tohokuaiki
いやー、よく聞く話だけどなぁ。お互い見知った人なら「すまんね」ですむんだけど、挨拶とかしてなかったのかな。
2025/01/06 22:23
irh_nishi
CMしてる人がやるのはマズイかもしれんけど、これぐらいでギャーギャー騒いで飲酒規制とかまで言い出す方がどうかしてると思う。
2025/01/06 22:29
restroom
入っていけちゃうのか……。単に鍵がかかってなかっただけなんでしょうけれど、泥棒じゃなくて吉沢亮さんで良かったですね。
2025/01/06 22:30
suikax
この事よりも、こんな事にすごく熱心にコメントしてる人の多さに驚く。
2025/01/06 22:31
u_eichi
アサヒのCMはまずいかもだけど、アイリスオーヤマの方は胡散臭さが増してよr(自粛)|いい大人が前後不覚になるまで酔うのは何かしら異常ですよ。呑兵衛の自分がいいます。
2025/01/06 22:34
micorico
酔ってなくても、一つ下の階でエレベーターが開いたので、よく確認せずに降りて階下の部屋の扉を開けてしまったことはある。
2025/01/06 22:45
curaudon
酒との付き合い方が下手くそ。記憶が飛ぶくらいになるのは、嗜んでるんじゃなくイカれてるだけ。男性でも恐怖だよこれは。誰々だから良いってことはない。昨今は闇バイト強盗もあるんだし。軽く見てはいけない。
2025/01/06 22:56
monsterdoctor
最近の芸能界での性被害ニュースがすごいんで、ちょっと許してあげてもいいんじゃないかという感想。ズレてるかもしれない。
2025/01/06 22:56
netanetia
割とこれやられたほうはたまったもんじゃないのよ。普通に恐怖だし泥棒だと思う。カギ閉め忘れて無防備にくつろいでた時にこれやられて怒鳴ろうかと思った。相手は即立ち去って行ったけど後で防犯グッズ揃えたわ
2025/01/06 23:03
onikuoisii
引っ越さないと気まずいよね(そこじゃない
2025/01/06 23:18
kukky
イケメンとか男女とか関係なく、ドアガチャどころか侵入されたら恐ろしいし通報するけどね。カワイイ女性タレントなら許せると茶化せるくらいに暴力や暴行被害を考慮しなくていい立場って気楽でいいよね〜。
2025/01/06 23:22
yakudatsujoho
ドライクリスタルにしとけよ
2025/01/06 23:23
ryusso
酒のんでそんなことをする野郎はもっと重罪にしたほうが良いんだ。だって酒って酔うことが前提で作られているんだから飲んだらそうなるかもしれないってわかるだろう。こんなアタリマエのことわかりませんか?
2025/01/06 23:31
iphone
鍵がかかってなかったのか、それとも低階層で窓側から侵入したのか。記憶を飛ばすほど飲み続けるのって他の薬物ならジャンキー扱いだよな。すっぱりやめた方がいいと思うが、他に楽しみがないんだろうか。
2025/01/06 23:34
chago
草彅さんもそうだったけど、ほんと疲れてるんだよ…ちょっとやすもうな…
2025/01/06 23:35
fhvbwx
アメリカなら射殺されてたところ
2025/01/06 23:37
gryphon
自分はマンションの階数を(素面で)1階間違えたことがあって、閉まってたドアに鍵は一応差し込めたがなかなか抜けなくてやばかった(笑) 有名人は立件すると警察的には手柄になるとも聞くがどうなんだろうね
2025/01/06 23:38
akinonika
もうすでにマンションは退去したらしいけど、年始に周りのスタッフも大変だな、という
2025/01/06 23:41
by-king
さすがに部屋間違えたことは無いな…。電車で降りる駅間違えるとかはよくやるけど
2025/01/06 23:42
orenowebgo
みんな逃げろホーイ
2025/01/06 23:44
kojiono
まあ、普通に考えて逮捕されないのが不思議。この記事も吉沢亮をさん付けしてるし。泥酔した知らないおっさんが入ってきた場合と平等に扱って。/故意とか関係無く逮捕 www3.nhk.or.jp
2025/01/06 23:49
ed_v3
勿体ない凡ミスだなぁ…
2025/01/06 23:51
funifunix
青天を衝けで渋沢栄一役に選ばれたのは必然だった…ってコト?
2025/01/06 23:59
atsushieno
まるで前科者になるかのようなブコメが見られるけど、故意のない行為は罰しないというのが刑法の大原則だから。
2025/01/07 00:04
deztecjp
ドラマ『武道館』、ホント呪われてるな……。主要キャストの不祥事率が高過ぎる。もう永遠に配信には出てこないんじゃなかろうか。
2025/01/07 00:07
kaerudayo
昔、ゴミ出しした後、隣の棟の同じ番号の部屋の扉を、どんどん叩いて、「なんで閉めたんだよ、開けてよ」と大声で叫んだことがある。すみませんでした。
2025/01/07 00:26
toaruR
ちょっと面白いから困る(ノ∀`)
2025/01/07 00:30
hiro7373
これが他の麻薬だったら速攻規制強化されてるはず
2025/01/07 00:37
mimura-san
こんなん大々的に報道する必要なくない?
2025/01/07 00:47
syouhi
"警視庁の調べに対し、吉沢さんは「記憶を飛ばしました。トイレをしたくて、勝手に入ってしまったと思います」などと話しているということです" 知らん奴がトイレいうて入ってきたら使わす?……ああ、なるほど……
2025/01/07 00:51
Peaks315
トイレ使ってしかもその後少し滞在してたらしいけど、普通に知らない男入ってきて上記の行動されたら恐すぎる
2025/01/07 01:08
mame-tanuki
男子トイレから出る時に方向を失って出口と思ったら女子トイレの入口に1歩入ってた事が過去何回かあって、ここで誰かと出会って叫ばれでもしてたら人生終わってたなと考えるとゾッとする
2025/01/07 01:23
yarukimedesu
どんまい♪
2025/01/07 01:26
byaa0001
深夜まで残業して寝ぼけて階段一個間違えて下の階に住んでる所長の扉をあれ鍵壊れたかなってガチャガチャしてしまったことあるわ…
2025/01/07 01:29
miky3939
海外みたいにお酒が買える場所が限られてたり時間が決められてたり少しずつでいいから規制してほしいなとは思っている。酒が絡むことのメリットよりデメリットの方が大きいと思うもん
2025/01/07 01:34
yohskeey
泥酔無断侵入男と泥酔全裸前転男のダブル主人公だった大河ドラマ青天を衝け、面白いので皆さんよろしくおねがいします
2025/01/07 01:37
kaz_the_scum
「白人警官が酔って黒人男性の部屋に侵入し、その挙句挙句にその男性を射殺した。」という胸糞事件を思い出した。
2025/01/07 01:50
door-s-dev
うわー30なってこれは恥ずかしい...しかもCMか。普通に部屋間違えて入ろうとして来る人っているから鍵はちゃんと閉めましょう
2025/01/07 01:59
sumijk
www3.nhk.or.jp ほぼ同じ事案なんだけどこっちは現行犯逮捕
2025/01/07 02:38
tailtame
鍵のかかってない玄関から間違えて入ったってことか。上のじいさん(死去)が酔ってガチャガチャしてきたことはあるな…。酔ってないのに間違えたとかあるから鍵かけとかないとね(´ω`) /☆1/ガチャるマジ怖いので…
2025/01/07 03:42
estragon
私も酔ってたんだったか連勤寝不足だったんだったか、帰宅時に別階の部屋に鍵を挿してガチャガチャしたことある……。ドア開かなくてよかった
2025/01/07 05:37
kei_1010
イケメン無罪なんじゃなくて、うっかりやっちゃうかもなという同情なのでは?俺なんて酔ってなくてもドアガチャやった事あるぞ。でも気になるのは普通は通報されても注意で済むんじゃって事。余程何かやらかした?
2025/01/07 06:06
sumika_fijimoto
草彅剛コースならまぁいいが、山口達也コースになると洒落にならん
2025/01/07 06:30
hatepy
部屋に鍵かけない?帰って来た時鍵開けない?
2025/01/07 06:34
srng
記憶を無くすくらい飲んでしまう人は治療対象なのではと思う
2025/01/07 07:01
mpa2835
これもし平日に旦那が出勤中に酔っぱらい吉沢亮が間違って部屋に入ってきたとしたら旦那は恐怖だろうな。奥さんと吉沢亮が自分の知らないところで接点を持つかもしれない不倫の心配までしなきゃいけないなんて
2025/01/07 07:06
HiddenList
酒のCMでてる人気俳優が 酒でやらかしたら どうなるのか 1サンプルになるな
2025/01/07 07:16
ssfu
ビールのCMやってて泥酔して警察沙汰はイメージ悪いな。違約金すごいだろうな。
2025/01/07 07:33
hatenext
後処理上手くやって被害届取り下げてもらえんかったのかな。
2025/01/07 07:48
shikiarai
吉沢亮だからニュースになってるだけで普通のおっさんなら厳重注意だけされて終わりでしょ
2025/01/07 07:50
Shin-Fedor
俺なんかシラフで階をまちがえたことがあるからな!というのはさておき、俺も過去に何度か酒で記憶飛ばしたので他人事ではない。吉沢氏はこれを機に断酒しなされ。付き合いの場では茶を飲む。良いことしか起こらない
2025/01/07 08:11
ounce
考え事をしていて隣の家のノブを回してしまったことがある。ひとごとではない。
2025/01/07 08:22
watapoco
酔っ払いでもないのに隣室の人に間違って入って来られたことあるよ。寒い日の買い物帰りで寒い寒いといいながら入ってきた
2025/01/07 08:38
mas-higa
酔っぱらってる人はだいたい「酔ってない」って言うもんだが
2025/01/07 08:56
letitbomb78
たしかドライクリスタル(3.5%)のCMしてたような…説得力ゼロになっちゃった
2025/01/07 09:02
ys0000
俺も酔ってエレベーターのボタンを押し間違えて他人の部屋の鍵穴回してた事があるから人のことは言えないな。ただの誤りで故意に侵入した訳では無いから、菓子折り持って謝りに行けばいい案件だと思う。
2025/01/07 09:02
pmint
はてなーはブレーキの踏み間違いにも、幼稚園バスに園児が取り残される事故にも、ろくな解決策を考えられてないからな。「酒を規制すれば、部屋間違いは無くなるのか?」程度の問も立てられない。
2025/01/07 09:10
Flume
擁護するわけじゃないが、俺も酔ってて自分の部屋3階なのに2階の部屋に入ろうとした事あるわ...ガチャガチャして鍵刺しても回らんなんでやーってなってようやく気付いたけど、2階の人怖かっただろうな。ごめんなさい
2025/01/07 09:11
ustar
多分スーパードライが悪い
2025/01/07 09:39
HNDLAXPHXSEANRT
これは集合住宅あるあるだよね。隣人は鍵かけてなかったのかな。
2025/01/07 11:06
sun330
酔ってないけど階段あがってて間違って上の階まであがって鍵つっこんでガチャガチャしたこと二回ある。すみません。
2025/01/07 12:14
Tomosugi
うちはお向かいさんが入ってきたことがあった。団地でもタワマンでも酔っ払いあるあるは変わらんってことか
2025/01/07 12:18
wonodas
酔ってなくても集合住宅だと別の階でエレベータがなぜか止まって疑いなく出て鍵ガチャすることあるからなあ
2025/01/07 13:39
Ayrtonism
警察に通報されて、送検までされてるってことは、記事に書かれてることが全部じゃないように見える。自分は酒の上での失敗には比較的寛容なんだけど、これはちょっと。
2025/01/07 14:54
teisi
これ、韓国だったら問答無用で強姦未遂罪が科されるって昔聞いたな。女性の恐怖はそれくらいあるよ/推しが飲酒量尋ねられて「気絶するまで」って答えたり送迎車の後部座席で飲酒してるそうなので危ないんだよな
2025/01/07 17:27
sawat
普通、隣人が酔って間違えて家に入ってきた程度では警察を呼ばない。隣人に挨拶をしておらず顔見知りになっていないとか、ただ侵入しただけでなく粗相を働いたか、もともと仲が悪かったかだろうな。
2025/01/08 17:03
Hidemonster
被害者にすれば有名人だろうが恐怖しかないし、侵入以上のことされててもおかしくない状況、で、イケメンに甘い人は少なからずいるんだなぁ
2025/01/08 19:34
ene0kcal
ごめん。イケメンだと思えないけどアイリスオーヤマのCMはイケてたし、演技や表情は若手にしては上手い人だと思う。隣家に侵入がどんな意図で行ったのかによる。