2024/10/16 07:17
sds-page
どうぞ www.uta-net.com
2024/10/16 08:12
doycuesalgoza
高校野球で、福島と山口は当たったことあるのかしらね?と思ったら、あった。koushien.s100.xrea.com
2024/10/16 08:14
maturi
侍タイムトリッパー!
2024/10/16 08:19
mkzsdisk
浜通りの親戚は白虎隊に心を痛めるくらいで遺恨はないですね。というか江戸時代まで同じ福島県民同士で殺し合いをしてたけどそっちも全く禍根なく結婚したりしてますし。
2024/10/16 08:29
tfurukaw
まず何故急に福島県で括ったのかが謎。あくまでもあれは会津の話。
2024/10/16 08:32
netcraft3
浜通りの相馬中村藩も戊辰戦争を戦って平潟から上陸した新政府軍と何度も交戦しているんだけどね。根に持ってる人は少ない(というか相馬野馬追は知ってても戊辰戦争の時の相馬藩を知らない市民は多い)
2024/10/16 08:36
mazmot
戦争の遺恨が風化するには少なくとも三世代はかかるという研究が(ヨーロッパ)あるらしい。戦争はそのときの勝敗だけでなく、後々まで負の遺産を残す。やってはならない理由がここにもある。
2024/10/16 08:38
toaruR
怨恨隔世伝播の研究とかあるんかな
2024/10/16 08:41
lucioniki
会津っちゅうても支配層以外は軍事増税で疲弊してたのでやっと解放された感覚かもね。実際地元猪苗代民に間道案内されて進軍したんだし。当事者の武士は青森移封、今残る感情は明治以降伝聞で再生産されたものじゃ?
2024/10/16 08:44
sumika_09
会津と山口、「因縁の相手!」みたいに言いつつ仲良くやってる印象です
2024/10/16 08:48
nekomura
何十年も前だが、祖母(南部藩)から「薩長は敵(かたき)」と言われた事がある。
2024/10/16 08:52
CavalleriaRusticana
 いわきも相馬も、奥羽越列藩同盟にいたけど、相馬はすぐ降伏。いわきは敗走できた。
2024/10/16 08:58
mrnns
白河・棚倉あたりは複雑そうだな。旧幕側で被害も確かに大きいが、その前の白河藩の経緯を見ると幕府にも含むところがあるだろうし、会津藩に振り回された側面もありそうだ。
2024/10/16 09:01
gm91
「貴様長州人だな?」「周防です。」「よし通れ」
2024/10/16 09:11
mrmt
あーこれは知りたかった情報
2024/10/16 09:15
mouseion
間違いとは言わんが長州と薩摩を一括りにされるのは納得行かない。関西でも嫌われてるのよ、長州は。薩摩は篤姫や西郷どんといった大河ドラマの影響で嫌いって人は稀だよ。でも長州は別。日本中で嫌われてる。
2024/10/16 09:21
sgo2
察しよ(薩長だけに)
2024/10/16 09:22
nainy
薩摩は薩摩で薩摩義士とかで幕府に恨みがあったりするから、怨恨は掘り返しだすとキリがなさそう
2024/10/16 09:22
daigan
割とこういう話、全国であるよね。自分の田舎だと、「ウチは天狗党なので、書生党の所には娘は絶対やらん!」と娘の結婚反対を押し切った親戚がいたりする。だいぶ前の話だけど。ちな水戸
2024/10/16 09:23
circled
会津に限る。会津だけ別枠。会津の人は会津以外を福島と認めてなさそうなところがある
2024/10/16 09:33
stracciatella
だから西田敏行(郡山市出身)は大河で西郷一族を演じられるのか
2024/10/16 09:39
sangping
百五十年前の事をいつまで言ってるんだよ。
2024/10/16 09:56
yogasa
なんで会津から福島に範囲広げたの
2024/10/16 09:56
Ez-style
高祖母が戊辰戦争の経験者で二本松から今の福島市の方に逃げたらしい。その関係もあって父方の祖母はほんのり九州人が嫌いと言っていた。さすがにそれ以降はね。遺恨は経験者から直接話を聞いた世代までという認識。
2024/10/16 09:59
hirorinya
薩長というより、薩長土肥のテロリスト達をを「すごい」と英雄視する人たちが嫌い
2024/10/16 10:00
firststar_hateno
歴史はお紅茶のよう、温度やお砂糖の加減で味が変わりますのね!
2024/10/16 10:07
kamm
郡山方面から会津若松までの鉄道、国の整備計画から落とされて民間資本で敷設したんよね>岩越鉄道株式会社www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp
2024/10/16 10:08
gabill
鹿児島から沖縄に出張に行ったとき、帰り際に沖縄の人からお土産として薩摩揚げを貰った。曰く、薩摩揚げはもともと沖縄の食べ物だったのらしい。薩摩藩の侵略の遺恨まだ残ってるなと思った。
2024/10/16 10:12
Aion_0913
仙台と福島に親戚がいる身としては「西の方の人が」東北を嫌ってるように思う。白河以北一山百文っていまだに思ってる人がいるし、サントリーの東北熊襲発言とかさ。
2024/10/16 10:13
tankdesant
長州藩が関ヶ原以降250年間徳川幕府を恨んでたのに比べてこっちはまだ150年しかたってない
2024/10/16 10:14
WildWideWeb
帰属意識ってどのように形成されるんだろう。よく話題になる京都人だって応仁の乱(先の戦)から純血守ってるはずもないし。旧敵同士が結婚した場合、子孫としてはどっちを採用しますか?的な話。
2024/10/16 10:14
worris
朝鮮を植民地にしたり中国と戦争したのは戊辰戦争よりも最近の話だからね。
2024/10/16 10:38
y-wood
河合継之助は出てこないんか
2024/10/16 10:39
laranjeiras
薩長への遺恨は”会津観光史学”として戦後になって人為的にに蒸し返されたもの、という話もある。 ja.wikipedia.org
2024/10/16 10:47
whirl
一方庄内藩は西郷隆盛が大好き。慢心、環境の違い?
2024/10/16 10:56
croissant2003
「福島県民は」と言いつつ、書いてあることは行政単位の盛衰だけ。愚かだねえ。
2024/10/16 11:01
preciar
「維新の会」が関東では名前の時点でエスタブリッシュから忌み嫌われて党勢を伸ばせない、なんて有名な話じゃん?200年も経たずに遺恨が消えてなくなるなら、民族紛争がこんなにあちこちで火を噴いたりしないって
2024/10/16 11:05
Lumin
会津と郡山のつながりはめちゃくちゃ強いから、増田も文中で言ってるけど好きとかいう単純な感情では決してないと思う
2024/10/16 11:05
hankatsuu
今回衆院小選挙区の区割り変更があって会津と白河が同じ選挙区に。結構違うことがありそう。
2024/10/16 11:07
duckt
郡山の「好き」は言い過ぎだろう。安積疎水ができる前はそれこそ人も疎らな土地だったろうから、その後に移り住んできた人は会津源流の「憎悪」派か、別の土地から来た「無関心」派では。
2024/10/16 11:08
hammam
分断を煽るわけではないが、薩摩と長州とを分けるべきでは/会津の人に聞いてみなければわからないけど
2024/10/16 11:12
Arturo_Ui
戊辰戦争で酷い目に遭ったので北海道に渡り、そこでも苦労した一族の末裔が私なので、面白からぬ思いはありますね。
2024/10/16 11:12
vTeTv
福島出身の西田敏行は大河ドラマで薩摩の西郷隆盛を演じています。命懸けだったのか
2024/10/16 11:16
ayumun
県庁所在地は会津がボロボロだったから福島に置いたのではなく、明治政府が、幕府方の藩はあえて主要藩都を外して置いた。青森が弘前じゃなくて青森市なのもその理由。
2024/10/16 11:23
politru
こういう話を見るたびに、(北海道はそもそもその地が過酷すぎて、過去のいざこざとか綺麗サッパリ忘れてるみたいに先祖の話とか出てこないな🤔)って思う。自然の脅威が凄いんよ…
2024/10/16 11:24
Eiichiro
三世代ってことは、大体おばあちゃんが子どもに話ができるところまでなのかな。京都人になるには三代は住まないなれない話と合致する(違う)160年前に子どもだった人の孫がギリギリ戦前世代にいるぐらいか。
2024/10/16 11:36
kazuhix
その相手の薩摩、全方面といざこざしたなかでも「あんときのいくさはうちらが勝っとった」とイギリス人にいう
2024/10/16 11:37
KKElichika
三春の人はどう思ってるのだろう。
2024/10/16 11:40
FUKAMACHI
山形米沢の民は忠臣蔵が大嫌いなわけだが、そもそも忠臣蔵が作られなくなってそれはそれでさみしい。
2024/10/16 11:43
ginga0118
100年も前の恨みを今の人がいちいち覚えてるのかね?全く無意味だよな
2024/10/16 11:53
misafusa
昔、押井守だったかな?「日本人は恨みが長続きしない。外国だったら『旧会津藩』の反政府ゲリラが今も活動しててもおかしくない」とかなんかのインタビューで言ってたな。
2024/10/16 11:57
watapoco
鹿児島出身の祖母は友人の祖父か何かが新撰組に殺されたと新撰組を嫌っていた。大河が新撰組の時大いに憤っていた。何々県が嫌いとかは言ってなかったが
2024/10/16 12:02
mc22_90
前に職場にいた福島出身の年寄りは薩摩めちゃくちゃ嫌ってたわ。今のジジババ世代からしたら祖父母はギリギリ江戸時代生まれだったりするからなあ。
2024/10/16 12:02
kiri371
会社の長州出身のお偉いさんが、「あいつは会津出身だからダメなんだ」って言ってるのを聞いて、割と根深いんだなと思った記憶が。
2024/10/16 12:04
Nobeee
先日会津若松に行った時に地元の人と話題になったけど、その通りだった!会津の人は川を上って海の幸を届けてくれた新潟人を感謝してた‼️
2024/10/16 12:07
jojo800
こんなの世代とか人による。俺は会津出身だが付き合う人の出身地を気にしたことはない。ただ山口市長との会談が新聞に載るくらいの話題だったのは知ってる。武家や政治家だと違うのかもね。
2024/10/16 12:09
zazenzazen
白河市近郊に20年住んでたけど、そもそも薩長うんぬんと話題に出ることすらない。出たとしてもネタ。/ちなみに郡山は新政府側の久留米藩の移民も多い。
2024/10/16 12:10
kohgethu
水戸市の人へ。「愿蔵火事」の被害に遭った栃木県栃木市の場合、元水戸藩士の人たちが謝罪を一切せずに自分たちの名誉回復に勤しんだため「水戸?天狗党?そんなんオラ知らね」になってると聞いてますよ。
2024/10/16 12:17
ustar
書かれている通り会津限定だと思う 少し前に会津大学に入学した人が山口出身と言ったら周りがよそよそしくなったと書いていた
2024/10/16 12:18
demcoe
福島良いよね。一駅しか離れてないのに飲食店は梅田より全体的に安いし高評価店が集まってる。ラーメン激戦区になってるし……その福島じゃない?
2024/10/16 12:19
kumago56
私の祖父(92歳で去年他界。会津に住んでた。)は本当に嫌っていた
2024/10/16 12:21
differential
全然関係ない話だがちょうど先日、M&A屋さんのおじさんと話してて「吸収合併は吸収元の社員全員の定年を待ってからが本番、みたいに言ってた。変化には実は割と時間がかかる。そして気が付くと変わっていたりもする
2024/10/16 12:28
kts56
韓国人は未だに朝鮮出兵に文句言ったりする
2024/10/16 12:30
take1117
江戸幕府が続いた世界がこの世界より良いものである証明ができない限り理解できないね
2024/10/16 12:30
oO_TOJIMAME_Oo
会津の末裔だけど総理大臣の輩出数、山口8人鹿児島3人に比べ、福島県はゼロ。明治の影響はでかいよ。原発だって総理経験者いればもっと後処理違ってたかもしれない。
2024/10/16 12:32
wackunnpapa
会津も、薩摩と長州では温度差があるのよね。西南戦争で会津出身の警官から編成された部隊が鹿児島攻めに参加して(佐川官兵衛が戦死したけど)ある程度は復讐できたと考えたひともいたらしい。
2024/10/16 12:39
listeningsuicidal
お恥ずかしながらこの辺全くわかってないので全く何も思わない会津出身者。だいたい山口県とか影薄いし出身者に遭遇したことないや。旅行は行ってみたい。
2024/10/16 12:40
tourism55
幕末~明治初期ものでもおなじみ会津藩士。最近だと「勇気あるものより散れ」「侍タイムスリッパー」
2024/10/16 12:42
kei_ex
会津松平藩は国民国家ではないので、大半の会津の人たちをなにも代表していない。明治以降に国民国家かのように読み替えていった人がいるだけ
2024/10/16 12:48
napsucks
会津は薩長にぼこられ、浜通りは原発事故で貧乏くじ。実に気の毒である。
2024/10/16 12:53
sun330
会津城内の展示(政府軍に侵略される論調)と、郡山付近の展示(新政府より)の論調の差が興味深かった。岐阜行くと、信長公、って敬称付きだし展示は結構地域色出る。
2024/10/16 12:53
taruhachi
問題は薩長という地域そのものの憎しみにすり替わっている事。
2024/10/16 12:53
deztecjp
明治2年、若松県の県庁は会津若松市に置かれた。明治9年の3県合併で新福島県の県庁は福島に置かれたが、主な理由は中央の県の県都だったことだ。会津若松市が福島県の県都でない理由を戊辰戦争に求めるのは疑問だ。
2024/10/16 13:02
pastatch
このせいで三春と会津との間に微妙な空気は残ってる…らしいけど当事者では無いので伝聞。二本松は少年隊(白虎隊より若い)があるからうっすら…ってのは実感としてある。
2024/10/16 13:02
Kouboku
焼夷弾で日本全土を焼き尽くしたアメリカ様に遺恨を感じないのはどうして?教えて、敗戦国ジャップくん
2024/10/16 13:04
son_toku
庶民と武士の認識はだいぶ乖離しているというのを描いたのが司馬遼太郎「英雄児」だったのでは?
2024/10/16 13:06
behuckleberry02
大物政治家周辺が薩長だらけなので、昔の事じゃないんだよな。秋田出身の菅さんが総理になったのは良かったけど不人気で、官房長官で使い潰された感が強い。人身御供としての奥羽越列藩同盟の扱いが今も続いている。
2024/10/16 13:14
teisi
へー、全然分からん。でも本当に現在でもそういう感情が残ってるなら、親が子に憎しみを教えてるってことだよね?直接知ってる人はいないわけだから。それともやっぱりネタで言ってるだけなのか。分からん。
2024/10/16 13:14
Ereni
明治の某偉人に、「我が先祖は、◯◯氏(うちの先祖)に騙し討ちに遭った。超恨んでる」みたいな事書かれててビビった事はある。なお室町とか戦国あたりの話。
2024/10/16 13:21
aht_k
会津若松は明治維新150周年を祝わず「戊辰150年」と称してイベントやってたし、今の60代くらいの人は、80年代にあった萩市からの姉妹都市申し入れを蹴ったことを今でも痛快な出来事として語ってる。恨みは深い。
2024/10/16 13:25
solt-nappa
わたしは福島とは縁もゆかりもないけど、薩長は嫌い。というか明治政府が嫌い。明治で凄いと思えるのは土木技術だけ。
2024/10/16 13:30
Baybridge
侍タイムスリッパーの主人公は会津藩士の設定で、同胞への運命を知って悶絶するシーンがあります。
2024/10/16 13:37
manateen
まぁ恨みを語り継ぐから恨みが続く面もある。第二次世界大戦で福島の人は計6万人亡くなってるけど、アメリカを恨む話なんて語り継いでないからな(まぁ単純に比較はできないにせよ
2024/10/16 13:40
asumi2021
関ヶ原の恨みを忘れてない系なら
2024/10/16 13:45
arrack
薩摩長州人は江戸幕府を300年恨んでたので150年程度で晴れるわけがないだろ。
2024/10/16 13:49
timetosay
たとえば信玄公とか、地元の武将をずっと「好き〜」「誇り」「感謝」って思うように、歴史の遺恨も「嫌〜」って思う。関ヶ原で置かれた殿の人気なさ。
2024/10/16 13:51
bfoj
今も続いているでしょ。例えば、有名なところでは、安倍晋三は長州藩士の子孫だし薩摩の大久保利通の血も流れている。麻生太郎は大久保利通の子孫そのもの。会津にも維新後に活躍した人はいるが…。
2024/10/16 14:03
rulir
薩長って聞いても「"内務卿"の大久保」のイメージくらいしかなくて、ほんとこのあたりの文化に疎い。「"内務卿"の大久保」のせいだ
2024/10/16 14:10
momizikeiko
母実家の近くに新選組の駐屯地跡みたいなのがあったなと思い出すが、当時から単なる空き家だった。誰からも関心が向けられてないんだ
2024/10/16 14:16
spark7
人口比考えると山口の総理大臣排出数は歪だな。
2024/10/16 14:18
yass14
客観的に見て自分らが実体験したわけでもあるまいし二百有余年に渡って譜代藩として外様なんかと比べれば遥かに有形無形の良い扱いされてきたのに最後に負けて大ババ引かされたからってあまりにも恨み過ぎだと思うわ
2024/10/16 14:22
kaitoster
父親が福島出身で親戚も須賀川市あたりに住んでいるが薩長憎しとか聞いたこともないので会津限定なんだろうな。
2024/10/16 14:26
lunaticasylum
会津藩士の子息である柴五郎という陸軍大将がいるが、彼の場合斗南への移住組(会津の士族はこれを喰らった)で、ある意味禊が済んだと見做されたのかも/会津若松の歩29:ガ島とビルマで地獄 歩65:大陸打通作戦で地獄
2024/10/16 14:28
halpica
恨みは根深いんだな。韓国が昔の事を蒸し返すのもやむを得ないのかと思った。
2024/10/16 15:04
grdgs
日本は現存する世界最古の国家と誇りながら、いつまで第二次大戦のことを謝罪すればいいんだ!と逆ギレするネトウヨって本当に馬鹿だよな
2024/10/16 15:11
ysync
大多数の農民には関係ない話だしね。観光目的での白虎隊の美化あたりからの薩長嫌い設定でしょ。
2024/10/16 15:40
tjmschk
会津の地元のじいさんばあさんはきのこたけのこ戦争と同じくらいの温度感で嫌ってたね
2024/10/16 16:07
tamakky
白河城の歴史博物館だったか、新政府軍ではなく"西軍"、旧幕府軍ではなく"東軍"ないしは"同盟軍"と表記してて、我々の先祖は決して反乱軍や賊軍などではないという矜持を感じた。
2024/10/16 16:27
rrz5pgi5
会津の会社の営業はいまだに戊辰戦争で味方した事を感謝してくれているので、簡単にイジっていい感情じゃないことだけはわかる。東日本の開発/復興の冷遇っぷりから見ても西が強いと思うよ。
2024/10/16 16:42
gaikichi
これ階層にもよるはず。旧福島藩士の子孫が多いかつての城下町なら当然ながら薩長憎しは根強いだろうけど、農村部はどうなのか。戊辰戦争は結局ほぼ武士階級同士の戦争だったのが南北戦争やイタリア統一戦争との違い
2024/10/16 16:45
agrisearch
むしろ、同盟から早期に脱落した仙台米沢が嫌われてるか(?)
2024/10/16 16:49
gwmp0000
冷遇されたのね
2024/10/16 16:59
hetarechiraura
三島通庸は廃道好きにとっては神様みたいな存在(簡単に言うと県民総動員して無茶な道を無理矢理作りまくった)なんだが地元の人間にとっては悪魔みたいな存在だったろうな
2024/10/16 17:03
kamezo
斗南藩に移封されて大勢死んだ件はいいのかしら/最近、秋田からの旅行者が福島で「裏切ってすいません」と謝ってた話を聞いた(たぶん奥羽越列藩同盟からの離脱)。他県にも気にしてる人はいる。
2024/10/16 17:09
minamihiroharu
トラバに「ヤーヤー一揆」の例を示して、会津藩の圧政で領民の恨みが深く、官軍は領民にとって開放者であった側面を示すものがあって、増田のトラバにはろくなものがないと思っていたが認識を改めるなど。
2024/10/16 17:34
SndOp
相馬も官軍と戦ったのに浜通りの恨みが薄いとは
2024/10/16 17:37
momo234
郡山は後から発展した説必ず出てくるけど、もっと前から普通に城もあったし人口も多く発展してたよ。歴史が開拓メインになってそれ以前が全然教えられていないのがもったいないね。
2024/10/16 17:50
k-holy
物理的な被害だけじゃなくて、実際に親族が戦死したり斗南で亡くなった人もいるだろうし、余所者が口出しできることじゃないよな…。/ “市の南には大久保利通を祀る「大久保神社」がある”へー、郡山市は違うのね。
2024/10/16 17:55
tkm3000
郡山の人ってその頃の言葉の影響なのか「~だばい」って言う
2024/10/16 18:20
aionarap
これって「ネタでみんな乗っかってるだけ」なのか「割とマジ」なのか、よく分からなくなってきた…ネタだよね?/マジなら、アメリカは許せて旧藩の関係が許せないのはとても不思議…
2024/10/16 18:28
agnusdei28
年配の方と話していて「この間の戦争が…」って言い出したので『第二次世界大戦かな?』と思いながら聞いていたら、戊辰戦争の話でひっくり返りそうになったことある。
2024/10/16 18:44
mkotatsu
福島出身の親戚が、安倍総理健在の頃「また身内ばっかり。これだから長州もんは」と言っててびっくりした。あれ以来、福島側だけじゃなく山口側も変わってないという説が私の中にある
2024/10/16 19:14
a1ue0
東日本大震災では冷遇されたとか言ってて驚く。大々的に連日報道されて復興予算も大盤振る舞いで阪神大震災との扱いの差に飽きれる優遇っぷりだった。認知のゆがみがやばい。
2024/10/16 19:15
Shalie
松下村塾生を先祖に持つ私の妻は会津藩士の家の出。戊辰戦争で監軍を務めた先祖も、父方の祖母や曾祖母の系統だから、義父と生家の話をする時もあえて話題にはしていない。
2024/10/16 19:23
hiby
会津薩摩以前の話として郡山はなぜかセーフってなってる資料見たんだろうけどこいつはくせえッー!ゲロ以下の徳川の匂いがプンプンするぜッ!ってなる。現代にまで続いてる政治的根切りの影響はまだあるで。
2024/10/16 19:29
chokugekif
福島市民だがいつの時代の話をしてんだ、と思いながら会津の輩についてはひょっとしてと思ったりする。福島県は広いからねえ
2024/10/16 19:35
srng
長州閥が今も強いのは見て取れるし、会津周辺のインフラがいまいち取り残されがちなのは遺恨故と当地では理解されてるし、根は極めて深い。何なら福島県に東電の原発があるのもそのせいだと思ってる人も少なくない
2024/10/16 19:41
diesis
薩長が勝たなかったら今の豊かな日本はなかったかもなあ。
2024/10/16 19:50
morgen3ed
総理大臣が出るまで終わらないんじゃないかな。
2024/10/16 20:21
fraction
↓私の知ってる 福島市民だった人(生まれから高校くらいまで)はブコメにも元記事にもある三島通庸を蛇蝎のごとく嫌ってたよ
2024/10/16 20:23
hagakuress
コメント欄読んでたらこの話題でもネトウヨってバカ!とか、教えてジャップ君!とかってコメント垂れ流してる末期の依存症患者が闖入してきててとほほ感すごい。
2024/10/16 20:28
usutaru
いわき以北の宮城県岩沼市までの海岸沿い、相双地区?浜通り?の政治意識は、津波復興や原発事故が喫緊の課題だった。薩長がどうのこうのは忘れているし、マジでリアルにどうでもいい話。会津の暇人だけの話題。
2024/10/16 20:29
nornsaffectio
先日杉田推挙絡みで山口県連のオドロ話読んだばかりだが、薩長の影響は現在も進行中だからたとえ濃淡あれど因縁ある向きが忘れるわけがなし。ちな各地の真宗門徒は廃仏毀釈のこと決して忘れてないよ。大浜騒動とか。
2024/10/16 21:00
HanaGe
新潟でもこんな空気(感情)は完全に消えてはいないと思うよ、長岡藩の影響で(しかし新発田藩もあってね…)。ビミョーな何かはすべて田中角栄がどうにかした感。いまだに新潟最大のヒーロー(マジのまじです)
2024/10/16 21:17
elwoodblues
会津大学が出来た頃、山口出身の人が入学した事が話題になって、探偵ナイトスクープにも取り上げられていた。90年代半ばの話。
2024/10/16 21:24
for-my-internet-demo
親の転勤で根無しの郊外ゆとり世代なので、このへん希薄ではある。が、彦根と水戸の絡み含めギリこういう血生臭いの地元で知る機会はあった。/記憶も人口移動と核家族でリセットされる良し悪し当然あるんだろうな
2024/10/16 21:39
repunit
それは「会津という神話」などで触れられてる。白河口の戦いでは相馬中村藩や棚倉藩が参戦、磐城の戦いで降伏した相馬中村藩は旗巻峠の戦いでは新政府軍に参戦を強いられてる。
2024/10/16 21:41
electrolite
会津出身の人に「会津でこの間の戦争と言ったら戊辰戦争なんですよね」と冗談で言ったら、「バカいうな。爺さんだけだよそんなこと言うのは」とマジギレされた、、、言うんだ。
2024/10/16 22:42
metamix
さすがに未だにそういうこと言うのはみな年配だが、60~70代とか全然現役の世代だからな。今でも鶴ヶ城の周辺の土地をちょっと掘ると遺骨バンバン出るからね
2024/10/16 22:52
Shinwiki
武蔵国の民ですが徳川家康を嫌ってます
2024/10/16 23:08
fjsk
山口という土地は嫌いではないが、会津推し勢としては観光史跡がほぼ維新絡みな事にイラッとした。特に錦の御旗作成所跡、テメーは駄目だ。
2024/10/16 23:14
narwhal
加害者と被害者という歴史的立場は千年の歴史が流れても変わらない
2024/10/16 23:39
nobububu
先祖が大量に殺されたわけだからな。
2024/10/16 23:46
asagarei
日本人は現在もアメリカを恨んでいるか?太平洋戦争は戊辰戦争より遥か最近に起きているのだが
2024/10/17 00:03
kaerudayo
薩摩は西南戦争で叩けたから無問題ではないのかな? 長州はさすが、自民の安倍晋三を筆頭に震災対応すら散々足引っ張るのかと。
2024/10/17 00:21
takeishi
150年くらいでは祖父の代の恨みは消えないか
2024/10/17 00:27
lex010
会津のどこかの郷土博物館行ったら「もともと地場の栄えた産業がかつてあったけど、にっくきあいつのせいで途絶えました(意訳)」って書いてあって、似たような話がそこかしこにあるのでまあ気持ちはよくわかった
2024/10/17 00:38
InvisibleStar
薩長とは何の縁も無い人間だが、前に会津こそ正義!薩長はテロリスト!という記事を読んだ時に著者の侍中心主義と侍の家系としての特権階級意識に辟易とさせられたので俺の中で会津藩の印象はかなり悪い
2024/10/17 00:40
ug48
鹿児島の営業訪問先で「福島出身です」と言った途端に、眉をひそめ応対態度が悪くなった方がいて驚いた記憶が。私が昭和48年生まれ、その方は昭和30代あたりの生まれのカゴンマさんでした。
2024/10/17 01:31
sippo_des
茨城の端っこに新幹線が来たら許したる、てじさまがいうてた
2024/10/17 15:15
hate_flag
福島県は左から会津・中通・浜通だが薩長を憎んでるのはもっぱら会津。会津人の爺ちゃんは生前「薩摩は西南戦争で恨みを晴らしたのでもう許すが長州は許さない」と言っていた。