2024/09/11 19:45
rag_en
togetter.com の件か。
2024/09/11 20:59
CAX
2024/09/11 21:32
hatebu_admin
編集部の不手際って何をやらかしたらそこまでなるんだよと思ったら十分すぎる程やらかしてた
2024/09/11 21:34
semimaru
ダサ坊
2024/09/11 21:37
verda
赤裸々すぎる
2024/09/11 21:43
Galaxy42
金の卵を産むガチョウを〆るやつ
2024/09/11 21:50
daruism
“一時無許諾・無監修状態での配信”原作編集部への監修依頼の漏れや不備”“情報解禁前のメディアミックス情報の漏洩があったこと等の信頼を毀損する行為”怒涛の欲張りセット。そりゃ原作使用許諾契約も切られるわ
2024/09/11 21:50
danseikinametaro
既刊購入者に返金しなくていいのか
2024/09/11 21:55
reharmonize
他のB’s LOG連載は大丈夫なん…?歴悪と地味めだ終わったら悲しい
2024/09/11 21:56
mori99
なんというか、出版社に義理もしがらみもないネット出身作家強い。自分で自分を育てて自分で読者を開拓したのだから、それはそうか。出版社側が現実の変化に追い付けていない感
2024/09/11 21:57
yarukimedesu
終了で知る知らん漫画と原作(Hatena山頭火🔥)。
2024/09/11 21:58
imjh
編集部が無能・無責任→原作者おこ→編集部「ネームを期限までに提出します!」→作画心身共に疲弊→更なる信頼関係の悪化→終了という感じですか?作画の人が哀れ過ぎる
2024/09/11 21:59
shiritori410
ひどいな
2024/09/11 22:02
kamm
経緯を知るほど、打ち切りじゃなくて別の出版社から続きを出せば良いのにという感じしかしない。損害を被るのはやらかした編集部だけで良いはずで、打ち切りは漫画家の人にとっても読者にとってもマイナスでしかない
2024/09/11 22:05
mouseion
原作とコミカライズで内容が乖離してきた事に対して編集部が度々監修を無視してきたツケなんだろうか。いずれにせよ勿体無いな。あと少しだったろうにな。長期連載になると多いよな。
2024/09/11 22:21
wapa
情報漏洩あたりが1番酷いな。どういう経緯でこうなったのか、そっちも公開しないと会社として今後もダメそうなのだが。しかし、原作乖離関係では「チー付与」は本当稀有な例なんだろうなぁ
2024/09/11 22:24
nack1024
まぁそんなところだろうな
2024/09/11 22:37
Yuzu
好きな作品だったけど、終盤になった最近違和感を感じて楽しめなくなってた。アニメ化もちょっと微妙に感じたし、そういう経緯があったんだろうなぁと。
2024/09/11 22:38
anno_ni_msd
商慣習なんだろうけどこういう文章でも敬称に先生先生ついてくるのなんだかな、という感じ
2024/09/11 22:39
notio
あまり話題に挙げるのはよろしくないのだけど、原作付きドラマでの不手際などとやはり同じような部分はあるだろうなぁ。
2024/09/11 22:39
laislanopira
テレビ局よりひどい
2024/09/11 22:41
akanama
KADOKAWAか…。
2024/09/11 22:43
kz78
原作使用許諾契約の打ち切りかぁ。既刊も在庫限りで絶版、電書もローカルに保存してなきゃ削除だろうなぁ…。
2024/09/11 22:51
makou
以前もおかしな編集がやらかしてなかったか、KADOKAWA。これかな。www.sankei.com
2024/09/11 22:55
masao_hg
無能な個人がいたというより組織自体が無能なんだろうな。
2024/09/11 22:58
marilyn-yasu
アニメ化前から追ってて続巻出ないなぁ~って思ってて、やっと先日発売したと思ったら連載終了。ほんま編集部ってか担当編集なにやってんねん。
2024/09/11 23:03
gpx-monya
ビジネスとしてちゃんとやる係の人がむちゃくちゃにしてる
2024/09/11 23:05
tsubasanano
最終的に原作者と漫画家のふたりが体調不良になり、コミカライズ連載終了せざるを得ないところまで悪化させてしまう編集部 is どこ(KADOKAWAです
2024/09/11 23:06
kuroi122
KADOKAWAみたいな大手でもそのレベルのトラブル起こす編集者がいるということに業界の衰退を感じる(表面化してなかっただけかな)/編集が泥を被ろうとしてるのかもしれんが…
2024/09/11 23:07
klaftwerk
下請け複数抱えて進行管理するのを世の中は「事務職」というんだけど「編集」に関しては余程まともな人材もバックアップもないと回らないんだよなあ
2024/09/11 23:09
showgotch
てっきりセクシー田中さんライクな案件かと思った
2024/09/11 23:13
iinalabkojocho
こういうの再発防止しても何にもお二人の役に立たないので移籍先ぐらい見つけてこいや案件。
2024/09/11 23:17
bebop-7
田中さんの時は作品に全く興味なかったので日テレ側にヘイトしたが、これはコミカライズがかなり好き(原作に無いシーンが余計に)なので、原作側にヘイトを向けてしまったのを感じて、ダブスタだなと自戒した
2024/09/11 23:19
mys31055
ひどい編集者がいるんだなぁ。
2024/09/11 23:21
tadasukeneko
FUTEGIWA
2024/09/11 23:24
ydan
電子コミック隆盛でどこの編集部も圧倒的に人が足りないから、多少アレな人でも働けちゃうんじゃないかなあ…
2024/09/11 23:25
yahen
編集部が適当な仕事したことで作画の人に負担が行って結局連載終了。X見たら作画の人かなり責任感じてるじゃん
2024/09/11 23:34
hgaragght
 一応経緯?を書いて、作者が悪い訳では無いと表明してくれてはいるが、あまりにお粗末。
2024/09/11 23:37
RondonZoo
作画コメントの「私の仕事は残りませんが」が悲痛すぎる。/そういえばネーム作成に報酬は…。
2024/09/11 23:39
u_mid
ログイン(ASCII別冊から1983年分離創刊、ゲーム雑誌)→E-LOGIN(ログイン姉妹誌として1995創刊、エロゲ雑誌)→B's-LOG(E-LOGIN増刊から2002独立創刊、女性向けゲーム雑誌)→B's-LOG COMIC(B's-LOG増刊から2012独立創刊) ログインの系譜か
2024/09/11 23:39
chago
面白い作品だったのに…
2024/09/11 23:42
poissonsoluble
クソ編集者の話は昔から山のようにあるので、こうやって一応謝るだけマシになったともいえる
2024/09/11 23:42
ayumun
“最終回までの全てのネームを期日までに提出” 鬼かよ
2024/09/11 23:50
July1st2017
編集部が原作者も作画担当も破壊したのか。もしかして壊れた社員もいるのかな…
2024/09/11 23:52
adsty
編集部が度重なる不手際で全てを壊してしまった。
2024/09/11 23:52
death6coin
“しかし逆木先生が体調を崩し、条件を満たすことが難しく破談に至った次第です。恵ノ島先生も体調を崩されている状況で、さらなる猶予を求めることが困難”両方が…ひどい
2024/09/12 00:02
pikopikopan
ほんと酷い。ネーム全部提出のくだりとか作画の人が巻き込まれでは。同意してなさそー。こんな調整出来ない編集の対応してたら両方メンタル崩すよなあ。買ってたのだが電子も消えそう・・
2024/09/12 00:09
vndn
『「当編集部担当者の交代、再発防止の徹底、最終回までの全てのネームを期日までに提出」という弊社起案の誓約書を以て一度は恵ノ島先生より連載の継続に合意いただけました。しかし逆木先生が体調を崩し』
2024/09/12 00:09
bluecag
体調を崩している人に1ヶ月半で1冊分(しかも重要なクライマックス)のネームを描けとか無理ゲーすぎる…
2024/09/12 00:17
moro0
編集部が酷すぎる…
2024/09/12 00:17
sisya
またKADOKAWAか。原作者と作画両方がこれだけ疲弊して、あと一歩のところで原作側が引き上げるなど異例のことで、よほど編集部がひどかったことがうかがえる。たびたび問題を起こすあの編集者なのではと邪推してしまう
2024/09/12 00:18
mohno
#ツンリゼ なんかTLに流れていったのはこういうことだったのか。/こういうの、誰がどこまで責任ある話かわからないし、「力で押し切られなかった」というだけでもマシだったと思うしかないのでは。
2024/09/12 00:35
uyT4vEne
読んでたけどカドコミの次回更新予定日通りに更新された例がないなと思ってたらこんな理由が…
2024/09/12 00:51
azumi_s
KADOKAWA系編集部のやらかしの歴史がまた一ページ(洒落にもならんが、毎度感ある
2024/09/12 00:51
akymrk
“ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん”"編集部が確認漏れや不備を重ねて原作側との信頼を損ね、コミカライズ作家との間を取り持つ立場として十分な仕事ができなかった事にあり"
2024/09/12 00:53
www6
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
2024/09/12 00:57
ardarim
何をどうしたらそこまで不手際を積み重ねることができるのか。もはやわざとやってるのでは。
2024/09/12 00:57
Balmaufula
情報漏洩は大手の講談社や集英社でも漏洩しまくりで終わってる業界。というか漏洩は角川は取締役も漏れてるから
2024/09/12 01:14
Arturo_Ui
広告展開では力を入れてた覚えがありますけど、勿体ないことで // KADOKAWAは合併etc.の経緯からレーベル(およびレーベル毎の編集部)が多すぎるのも一因ではないかと。スタッフが多けりゃダメな奴も増えるわけでして。
2024/09/12 01:19
ak148
幻冬社はローゼンメイデン打ち切りのとき(その後ヤンジャンにて再開)ここまで真摯に謝罪してたっけ?原稿紛失したりしてたのよね?
2024/09/12 01:23
Surume
デスマーチだ
2024/09/12 01:33
wdnsdy
そのネームの量と締切期日では相当ネームが早い人じゃないと無理では。というか、編集部が責任を取らないとおかしい状況なのに作画担当に責任取らせてるじゃん。都合良い時だけ作画担当を編集部側に入れんなよ
2024/09/12 01:36
pendamadura
なんでこの会社と関わろうと思う人がいるのかわからん
2024/09/12 01:40
srng
うーん酷い
2024/09/12 01:41
akagiharu
ネット連載なら休載からのストック貯めての監修も可能なわけで、編集が無能すぎる案件。
2024/09/12 01:50
pj_lim
大好きな作品だったのに、、、 クラファンとかやってくれないかな。 編集部は本当にいい加減にしろ。
2024/09/12 01:54
tori30tori
編集部の不手際もあるけど原作者がどうもコミカライズ気に入ってなかったみたいなんだよなあ。いいコミカライズだったと思うけど原作者的に解釈不一致なところがあったんだろうな。
2024/09/12 02:00
htnmiki
こんな仕事っぷりでも毎月給料もらえるサラリーマン最強だな
2024/09/12 02:01
wuqgvnfrdt
ビーズログはくそ
2024/09/12 02:02
pekoraaaaa
編集部に落ち度はあるけど、作画担当が編集部の謝罪ポストに速攻で引用で謝罪しているのに対し原作者側からは出てきてないことを見るに、原作者と編集部と作画担当の力関係が窺い知れそうな感じ。
2024/09/12 02:13
ghrn
編集者がめちゃくちゃで、使用許諾無しにWebでコミック配信したとか酷い。願望として、裏で原作者とコミカライズ担当が繋がっていて、この編集者をオミットするために共謀した結果がこれ、であって欲しい。
2024/09/12 02:13
tomakoma122
「一時無許諾・無監修状態」と言うと最悪に聞こえるが、中身が「タテスク(縦読み版)」と「単行本の特典」で業界慣例的にそこまで原作者に許諾を求めるものなのだろうか…。契約次第かな。情報漏洩は庇えない。
2024/09/12 02:33
yaminusi
B's-LOG COMIC ってぇとサイレント・ウィッチの掲載誌か…。 comic-walker.com
2024/09/12 02:53
gdno
監修入る隙がないスケジュールで連載させちゃったのかな
2024/09/12 03:08
nekoluna
KADOKAWAには近づくな
2024/09/12 03:22
ranobe
主催のマンガ家デスゲームに原作者まで参加させられるようになったのね
2024/09/12 03:48
Falky
なんか最近他のマンガで似た話なかったっけ…?//これかも www.itmedia.co.jp
2024/09/12 03:50
LuckyBagMan
めちゃくちゃ好きな漫画だっただけにただただ悲しい… せめてこのクソ編集が二度と業界関わらせないでほしいが、結局チャラにして居座るんだろうな…
2024/09/12 04:00
restroom
SHIROBAKO的というか、日テレ的というか
2024/09/12 04:10
usomegane
作画担当のポスト twitter.com twitter.com 原作者のX/Twitterアカウントはフォロー0フォロワー0で鍵垢状態 twitter.com
2024/09/12 04:13
amunku
こういう話がもっと明るみになって作家がKADOKAWAを拒絶できるようになるといいな。本来自力でバズれる作家は立場強いはずなのに、書籍化の話が出るとなぜかKADOKAWAにヘコヘコし始めてしまう
2024/09/12 04:18
genbara-k
この手のコミカライズが“期間制の原作使用許可”システムであることにまず驚いちゃった。枠を埋めるのメインなのね…。
2024/09/12 04:27
rna
こういうの見るたびチー付与すげぇなって思う。
2024/09/12 05:02
honeybe
コミカライズ担当 x.com / 原作kakuyomu.jp
2024/09/12 05:16
daysleeeper
原作者がコミック化されたもの気に入らないから途中で中止が異例なの?そんなの普通にありそうだけど、今までは原作者の権利が弱かったってこと?
2024/09/12 05:22
Silfith
10年たっても15年経ってもこれが角川 何一つ現代化しないある意味昭和の文化遺産。勘違いがいるようだが残契約期間中に単行本出します(40日でゼロから単行本一冊のラフ)とでっち上げたのは角川である
2024/09/12 06:01
EurekaEureka
チー付与はチート例
2024/09/12 06:02
kohgethu
昔の話なら「皇国の守護者」からあるある「原作者の納得を得ない形で雑誌編集部がマンガ家にコミカライズさせ続けた」結果の不幸な結末。/報告連絡相談しないで仕事が成せると勘違いしてる人、世に多いと思う。
2024/09/12 06:11
clairvy
異例って程でも無い気がする。編集ってよくやらかしてる感がある
2024/09/12 06:13
tomoya_edw
は〜!?!?良作画だったのに…
2024/09/12 06:18
youchin
やはり皇国パターンだったか…コミカライズが優秀な時に起こる不幸な事故だと思う、これコミカライズすげー出来が良いのよね
2024/09/12 06:31
hilda_i
異例でもないような。東京漫画社とかもなかなかの炎上ぶりだったわ。
2024/09/12 06:40
sawaglico
コミカライズ側の責任はあれど、ここまで詳らかな経緯公表での謝罪求めて、最終話までの分量知らないけど、最終話までのネーム提出を作画作家が体調崩しても挽回許さないとか、原作者のパワハラみを感じて怖い……
2024/09/12 06:41
mizukemuri
どこの木っ端出版社だと思ったらカドカワかよ…
2024/09/12 06:53
bml
テレビアニメ化して編集部的に終わったコンテンツって空気だったのかな。2期がなけりゃもうね。
2024/09/12 06:54
shoh8
編集部が主導する不幸の連鎖が食い止められてよかったね
2024/09/12 06:56
kawabata100
某セクシー〇中さんを彷彿とさせる。〇ぬ前に関係切れて良かったね→信頼を毀損する行為が重なったために、4月末に原作の恵ノ島すず先生から弊社に原作使用許諾契約について契約期間満了での終了の通達
2024/09/12 06:57
harsh88
原作にない部分を補完してより良くしたすごく上手いコミカライズで、原作者にも原画担当にもめっちゃ気を使ってて、その挙げ句にこの仕打ち、酷いにも程がある。最近呟き内容に仕事関係なくて、もしやとは思ってたが
2024/09/12 07:05
haha64
ちょいちょい狂気を感じる。タテスク無監修もアレだが「無許諾」で配信って、契約にない物を勝手に配信したわけでかなりまずい。最終回までのネームを「期日までに」提出を起案したのも作画担当へのしわ寄せが酷い。
2024/09/12 07:14
matsuedon
なるほどよくわからん
2024/09/12 07:22
minamihiroharu
「コミカライズと原作との乖離に対して監修時にたびたび長期にわたる交渉が必要となった」 これなのでは? 今回の例では原作者が断固として権利行使したと言うことではないかと想像するんだが。
2024/09/12 07:25
sds-page
KADOKAWAの歴史は騒動の歴史であった www.data-max.co.jp
2024/09/12 07:25
flowerload
うっそお…!なんなら悪役令嬢もので一番好きぐらいだったのに。物語的にもちょうど山場越えたぐらいだったしなんとかあと一巻出せないものか。
2024/09/12 07:34
yass14
担当者がやるべき仕事を謎放置し続けてるのにそれらがガバナンスの欠如等で見逃されるパターンが続いた結果問題発覚時には既に取り返しのつかない事態になってたっていう稀によくある話ですかね
2024/09/12 07:35
soreso
チー付与や第七王子は、分かってはいたけど稀有なんだな
2024/09/12 07:41
gwmp0000
面白そうな題名なのに残念
2024/09/12 07:44
mangabon
タスケテコミック
2024/09/12 07:46
machida77
『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』漫画版の件。
2024/09/12 07:46
atsushieno
個人情報漏洩 = ドワンゴの例のやつで自宅情報とかがダークウェブに流れて心配事になって当該クリエイター全員がメンタル崩したとかそういう流れ?
2024/09/12 07:52
shoot_c_na
終わらせるんじゃなくて、KADOKAWAの取り分無しで完結まで描かせるのがケジメな気がするんだが…。悪評が残る以外のデメリットないやん
2024/09/12 07:54
hiroujin
好きな作品だっただけに残念だ。アニメの出来はあまり良くなかったなあ。作画が悪すぎて
2024/09/12 07:59
strawberryhunter
アニメおもしろかったよね。
2024/09/12 08:00
kagerouttepaso
「最終回までの全てのネームを期日までに提出」←コミュニケーション不全が起きていることが伝わってくる
2024/09/12 08:02
incubator
体調を崩すって、これ、ここまで謝罪してるってことはメンタル破壊するほど不手際を重ねたってことだよねおそらく。ありえないよな。
2024/09/12 08:05
iasna
全然知らないけど経緯見たらひどいなこれ、まとめただけでこれだからもっとひどいんだろう……
2024/09/12 08:07
anonymighty
流行りの悪役令嬢モノなんだし、そんなギチギチに管理するようなもんじゃないと思うんだけど。カドカワは漫画家に次の仕事振ってあげてね。
2024/09/12 08:10
caynan
"当編集部から原作編集部への監修依頼の漏れや不備があった" 同じKADOKAWA内でゴタゴタしてたってことか。そうするとどうしてもKADOKAWAという会社に問題があるように見えちゃうよね
2024/09/12 08:10
kazyee
コミカライズ側の意向を原作者に伝えてなかったなら、SHIROBAKOパターンだし、逆なら日テレパターンか。
2024/09/12 08:13
kuracom
作画担当の方も編集部に相当の不信感があったと思う
2024/09/12 08:16
Helfard
編集部がやらかしたのはその通りなんだろうけど、これだと原作者と漫画家のお互いへのヘイトも高そう。漫画良かったと思うんだけどなあ。
2024/09/12 08:22
tienoti
なろうで見たけど、なろうではもう消えてるのか。読んだ作品をお気に入りに残しても作品側で消されると読者側のアーカイブからサイレントで消えてるのは、読めなくて良いから登録してたタイトルだけ残して欲しい
2024/09/12 08:29
sionsou
SHIROBAKOのあのクソ編集者思い出す。こんな感じなんだろうなぁ…。アニメめっちゃ面白かったのに残念
2024/09/12 08:29
quabbin
まじか。編集部、なんてことをしてくれたんだ!
2024/09/12 08:29
zeromoon0
最近「編集者になるには文章作法や知識よりも、まず報告連絡相談や作家たちの心を開かせる基本的なコミュニケーション能力などの調整スキルが必要」という話を聞いた。そこを怠ると最悪こうなる。
2024/09/12 08:30
sirobu
原作者も変えて欲しくなかった所を変えられたとか信頼関係を損なった結果拗れた事が伺える。不幸な終わり方だ……/原作と漫画家で直接やり取りが…的なブコメ、イラストでさえ直結したら揉めた事例あったから難しい
2024/09/12 08:31
toaruR
つか、横縦を別の作画で同時進行するこの業界の仕組みがよくわからん(´-`)
2024/09/12 08:37
kei_mi
"最終回までの全てのネームを期日までに提出」という弊社起案の誓約書" 作画担当の方への無茶ぶりはKADOKAWA側提案だと書いてあるので、この点でも原作者は一切責められることはない。
2024/09/12 08:37
cartman0
ほかもヤバそう
2024/09/12 08:38
napsucks
LINE漫画も地上100階で似たようなトラブル起こしてたな。
2024/09/12 08:42
ototohato
関係性築けてない上に育成までアウトソーシング、そりゃ義理も何もないのに不手際に目を瞑ってもらう要素あんま無いわな…使わせないって言えるの強いねぇ。
2024/09/12 08:54
dot
コミックの作品自体は面白かったし同様の評価多かったと思うけど、こんなことになってたとは。まぁB's-LOGは面白い作品も多いけど、新連載バンバン載っては消えるのでもう少し作品数絞った方がいいとは思ってた。
2024/09/12 08:55
kuzumaji
マシリトが最近の編集者は何も仕事してない、って言ってるのこういうところなんだろうなぁ
2024/09/12 09:01
dollarss
さすが角川原作と作画両方をぶっ潰すなんて狙ってもそうそうやれるもんじゃないぜ!
2024/09/12 09:01
natukusa
これと別にある作画担当の表明を見ると「編集部の問題一択…として関係者一同は話を終わらせたいんだな」という感想。セクシー田中さんの件みて「自分はTV局側の立場」とつぶやいてたこと思うと色々積み重なってそう
2024/09/12 09:08
y_as
「6502」先生と「あの川書店」もモメモメしたらしいことを履修済みの自分には、残念ではあれど、不思議は無いのだった。
2024/09/12 09:12
mortal_sun
漫画しか読んでなかったけど結構好きだったから悲しい。それはそれとして、最悪人死にが出る前に幕を引けて良かったよね(良かった探し)
2024/09/12 09:23
filinion
「異例」っていうけど、原作者が契約を切るのが異例なだけで、似たようなトラブル(原作者を蔑ろにする、作画担当に無理なスケジュールを押し付ける、無許可で掲載、調整不足…等)は過去にもたびたびあったのでは?
2024/09/12 09:25
dadadaisuke
連載中という既成事実→原作者が強行措置を取れないと高を括っていた舐めプ編集部 “恵ノ島すず先生から弊社に原作使用許諾契約について契約期間満了での終了の通達がございました”
2024/09/12 09:25
butani
許諾引き上げても一銭にもならんのだから契約終了と同時に有利な契約結ぶように働きかけりゃ良いのに。まあ、嫌いになっちゃったんだような。作家がマネージャーを雇わないデメリットだな。人間関係リセットできない
2024/09/12 09:38
minboo
『セクシー田中さん』の件と比べ、原作改変した作画担当への同情の声が多いのは、所詮は「何をやったか」より「誰がやったか」なんだろうね
2024/09/12 09:44
tick2tack
原作あり漫画が終盤で途中終了。原作側からの無許諾・無監修での配信、特典制作での監修依頼不備、原作との折衝の不備、メディアミックス情報の漏洩。原作付きばかりの雑誌でこんな雑なのはやばすぎでは。eb!系か
2024/09/12 09:45
slax
担当が無能オブ無能だった。
2024/09/12 09:49
timetrain
特定の編集者ではなく編集部丸ごとに大問題があったということか
2024/09/12 09:51
blueboy
 KADOKAWA は、昔の角川書店じゃない。カワンゴや夏野剛が牛耳っていた会社だ。当然ながら、給料の安いドワンゴと同じで、KADOKAWA でも 賃下げの嵐が渦巻いただろう。 x.gd  人材の劣化は当然。結果も当然。
2024/09/12 09:58
securecat
それにしても凄まじいコタツ記事だな。このサイト自身も十分に不手際だよ。
2024/09/12 10:09
mayumayu_nimolove
こういうのよくあるの?割と初めて聞くんだけど。だって担当がダメなら別に替えるじゃん。推しの子の知識だけど、売れてる漫画を落とす事は査定に響くと聞くし、ここまで災厄の結果になる前に色々やってこれなのか
2024/09/12 10:10
raitu
KADOKAWA側が自分で認めている通り、原作者、作画担当それぞれからの信用を失ったんだろうなとは
2024/09/12 10:11
behuckleberry02
KADOKAWAだからね。B's-LOGは元エンターブレインなKADOKAWA。実体験で持ちネタが複数ある程度にはKADOKAWAってKADOKAWA。
2024/09/12 10:12
agricola
情報漏洩って例のアレ(ランサムウェア)とは別口でSNSにお漏らししちゃったの?そりゃアカンわ。
2024/09/12 10:12
teisi
当事者でない限り、誰がどれだけどんな割合で悪かったせいでこういう結末になったか分からんので「ファンがかわいそう」としか言えん。原作者と漫画家の体調が回復することをお祈りします
2024/09/12 10:14
hayashikousun
昭和の頃は締め切りを守らないとかギリギリになるまで遊んでるとか無責任に捌き切れない量の掛け持ち連載を抱えてしまう等の漫画家側のダメ人間エピソードが有ったが、令和は編集部側がクズなのがトレンド。
2024/09/12 10:21
shiju_kago
10年前にも角川編集が原因でブラックオーダーという作品が連載中止になっている。あれから何の体質改善もされていないんだな
2024/09/12 10:23
shira0211tama
人気作で途中終了だからより目に付くけどKADOKAWAはこういうテキトー編集仕事の問題は昔から多い。自分も食らったし作家づての話にも聞く。そして原作と漫画家を極力会わせたくないというスタンスだから拗れると悲惨
2024/09/12 10:35
sukekyo
前に角川書店の編集にされたひどいことーみたいなのから一定ジャンルとして流行ってますね。エッセイコミッカーの子育てや闘病と同じく。今回最もワリを食ってるのは作画のひとなので、一発かますのも手だけど爆弾岩
2024/09/12 10:40
caligo
調整も交渉も何もしてなかったんなら担当は何の仕事してたんだよ……好きな作品だから余計虚無だし作家に全部しわ寄せ行ってるのほんと許せん
2024/09/12 10:42
neko2bo
凄まじい不義理の連発...こういう界隈って「大の大人が集まって何をどうしたらそうなるの?」な事案が定期的に起きる印象。業界文化なのか?製作や制作のフローにそもそもの問題を抱えているのか?なんなんでしょ?
2024/09/12 10:42
takilog
こういうことやらかす出版社、結局どういう価値があるんだこれ。どうせしょーもないことやったんだろ(隠してるんだろ)っていう推測がされる
2024/09/12 10:43
daishi_n
とりあえずKindle売ってたので7巻買った。SHIROBAKOではマンガ原作の出版社が夜鷹書房となってたけど、富士見書房が元ネタ説もあってKADOKAWAにつながるんだよね。皇国どころではなかったが編集部が泥被らんとダメだし
2024/09/12 10:48
nntsugu
原作と作画を直接やりとりさせない方針の場合、間に入る編集者が無駄に情報をコントロールできる権限を持つので出来の悪い担当だと誰も幸せにならない。自己満仕事したりミスを誰かに押し付けたりするアホが出やすい
2024/09/12 10:53
estragon
マンガクオリティはとても高かったと思うので非常に残念
2024/09/12 11:05
lejay4405
“最終回までの全てのネームを期日までに提出”え?!
2024/09/12 11:06
w_bonbon
どっちも可哀想だな…。原作者とて作品を愛するが故に、それはそれこれはこれと決断せねばならなかっただろうし悩み抜いただろう
2024/09/12 11:08
Tamemaru
明かされた経緯を見るに、「最終回までの全てのネームを期日までに提出」という無茶な提案も編集部から手打ちの案として出されたものではないかと感じた。
2024/09/12 11:11
hate_flag
これって編集者が優位になるためだけに原作者漫画家に入る情報を制限してたってことじゃん。原作者と漫画家を同じSlackに入れてチャットさせながら作業すれば起こらん状況やんけ!!!
2024/09/12 11:12
popolonlon3965
なんじゃこりゃ。原作者とコミカライズの人、両者倒れちゃってるのって凄いな…。
2024/09/12 11:45
sin20xx
大前提として編集部は糞過ぎで、原作者の意向が全てである事は当然として。一方で、コミカライズは過去の事例を見ても結構漫画家により原作との乖離は大きいのよね。成功した作品ですら結構原作とは違うものも多い。
2024/09/12 11:55
suicha
なろうからカクヨムに移った経緯から考えても、嫌なことは嫌と言える作者さんなのでこうなったかな。作者さんも漫画家さんもホンマにお疲れ様。最後まで見たかったな
2024/09/12 11:57
MasudaMasaru
ガバナンスが機能してないKADOKAWAと関わるのは心身財産のリスク
2024/09/12 12:05
Tack2Me
KADOKAWAでコミカライズはしてはいけない、しても読んではいけない。と、かつてFate/stay nightと涼宮ハルヒで学んだ。
2024/09/12 12:07
gun_kata
編集者が助言して面白くなった漫画、駄作になった漫画、それどころか調整不足で連載中止になった漫画など様々な事例を見ると、漫画編集の役割の正解とは何なのかと思う。
2024/09/12 12:19
chantaclaus
こうやって出したくもない経緯が出ているだけでガバナンスが完全死してないことはわかるよ
2024/09/12 12:31
Windfola
意識低い系企業にいるので月一くらいで社内の誰かの報連相漏れや調整ミスでの顧客からの怒られ話聞く。弊社ひょっとして社会に存在しちゃいけない存在の疑い
2024/09/12 12:38
hahihahi
ヤクザな会社のくせに仁義に疎いのなんで
2024/09/12 12:45
Goldenduck
会議の司会みたいな感じで関係者チャット作って進行してりゃいいんだがなあ
2024/09/12 12:52
SATTON
原作も漫画も角川なんに「当編集部から原作編集部への監修依頼の漏れや不備があった」って仲悪いんか?
2024/09/12 12:59
mas-higa
何のための編集部なのか
2024/09/12 13:04
takeishi
割とぐだぐだな理由/ブコメ見る限り、コミカライズは良かったって意見多いな。
2024/09/12 13:58
nekomottin
仕事でも私的にもカドカワとエンカウントしたことがあるが、どちらも印象はよくなかった 井の中の蛙って感じで自社が一番優れていると思っており、他のあらゆる会社より優先されるべきだという態度だった
2024/09/12 15:22
flower_room
「真撃に」になってる。原文ではちゃんと「真摯に」。(記事内容についてコメントできるほどの知識はありません)
2024/09/12 15:30
yomo_n
あーこのコミカライズすきだったのになー
2024/09/12 17:06
mimoriman
うーん、原作もマンガも読んでいて、とてもいいマンガ化だと思っていたのでビックリ。しかもマンガもほぼエンディング近くまできている。両先生お疲れさまでした……
2024/09/12 18:35
otihateten3510
下手なこと言わない方が良さそうな案件