2024/09/09 18:14
secseek
すごく分かりやすいですね。まさにこのとおりの事態が起きていると思います。しかし実質賃金の低下ぶりは目を覆うばかりですね。自分自身、子供を持てるほどには稼いでいませんでしたが…
2024/09/09 18:35
IthacaChasma
少子化は非婚化のせい、非婚化は実質賃金低下(経済的不安)のせい、というのは大きな方向性として正しいと思う。派遣など雇用の不安定化もあるだろう。
2024/09/09 18:38
dogdogfactory
多くの老人たちだって余裕があるわけじゃない、というのはその通りだとおもう。でも老人も貧しくて若い人も貧しいのなら、若い人を優先的に救ってあげてほしいとおもう。
2024/09/09 18:41
keshimini
社内恋愛なんかのリアルのコミュニティでの恋愛が忌避されて、人の縁によるお見合いもなくなり、出会いすらも市場化されて金がかかるのも大きいと思う。特に男は婚活すると何かにつけて勾配のある負担がのしかかる。
2024/09/09 18:43
straychef
金の前に相手かな その前に年齢かな あとはなんだろう
2024/09/09 18:46
hunglysheep1
そうなんだよな。累進課税を強めた方が良いと思う、あるいは法人税か/私自身の納税額が増えるかもしれないが持続可能な社会になった方が子供も生きやすそうだしね
2024/09/09 18:59
sawasho
雇用の不安定化と実質賃金の低迷によって、結婚も子どもも減っている。非正規職員の男性の有配偶率は、30~34歳では正規職員の半分以下。雇用形態の違いで家庭を持てる割合が変わる。これはもはや階級。
2024/09/09 19:08
gmkzmrn
いつもラストチャンスっていってない? そして現政権がなにかするかな
2024/09/09 19:20
hazel_pluto
非正規雇用が増えたのが、良くなかった。
2024/09/09 19:24
kohakuirono
これなのに自分は代々の世襲(親父は非正規を激増させた)で就職の苦労も知らず銀の匙を咥えて大臣までになって今度は解雇規制の緩和を訴えてる総理候補が人気なんだよ。すごい国だよな。
2024/09/09 19:26
crimsonstarroad
いや普通に家賃7万円が重たすぎるだろ。あと社会保険料ね、月収27万円なら会社負担合わせると8万円近いはず 。そしてラストチャンスはこれから50年言い続けると思う。
2024/09/09 19:34
HanaGe
少子化対策として子育て支援が盛んに取り上げられるが、子を持つ前段階の支援が本当は一番重要(と考える)。ただ行政的には更に金もかかるし何から取り組めばっ…て全部かよ!で、出会い系イベントがギリだろうね
2024/09/09 19:42
mogmognya
氷河期見捨てた時点でラストチャンスはもう過ぎてしまったと思うが。とにかく実質賃金が上がっていない上に家賃が上がり続け、今は食品も上がっている。とにかく住宅政策どうにかしないと若い人は子供を作らないよ。
2024/09/09 19:55
exciteB
「一度賃金を上げてしまった年長の世代は、労働組合との関係もあり、賃金を下げづらい。そこで若い人たちの賃金の伸びを抑えてしまった」さらにTV局は反省せずバブル世代の価値観で30年も放送を続けた
2024/09/09 20:07
sametashark
1人目の男性、家族を養おうとするからキツいような…。ほぼ同格の女性と結婚して世帯年収700万↑くらいが普通になればいいと思う。女性側の価値観も変えて行った方がいいよね
2024/09/09 20:28
mouki0911
29歳か。自分も似たようなものだったぞ。まだこの人は可能性あると思うが、一発逆転までいくには会計士とかにならないと厳しそう。
2024/09/09 20:48
augsUK
都心にしがみついて1K7万の家賃を払い続けてるけど、年収が300万台の仕事も都心でしか探せない類なのかなあ。都心だけ住居費が桁外れに高いのを知ってて上京したのだろうか
2024/09/09 20:52
timetosay
グラフからハブられた年代…… ハズレ値なんかな…………つらたん……
2024/09/09 20:58
philistinism82
「若者を優先的に」というのもなあ。貧しい若者はまだ豊かになれる可能性があるが、貧しい老人にはもうない。ずっと貧しい人生を送ってきた老人に「お前はもう先がないから若者に譲れ」と言うのが正しいことなのか
2024/09/09 21:05
exadit
私も含まれてるんだけど、78−87年生まれ(40代)は一番悪かった頃の氷河期世代が混ざるからもっとおかしな数字になるとかなのかな…敢えて外してる理由が知りたいなぁ。
2024/09/09 21:10
wildhog
まず社保だろうよ。それも健康保険から。後期高齢者も3割負担で高額医療費の天井も3倍位で良いんじゃないの。その分現役の保険料安くして
2024/09/09 21:26
blackyamadataro
ふるっちやん。ツイッタラー兼YouTuber
2024/09/09 21:39
grankoyan2
家賃が倍する。うち似たような家賃でウォークインクローゼットとLがあるし、3口コンロだぜよ(築浅で)。15万あったら3LDK駅近だろうしなぁ。流石にちょっと上がってるとはいえ。東京怖い
2024/09/09 21:49
kaz_the_scum
奨学金に関しては多重債務者を見て安心すればいいよ。 ワイ、借金800万(笑)
2024/09/09 22:06
tiger-kirin
フリーランスは賃金アップ=値上げだもんね、中々勇気でないだろうなぁ…。
2024/09/09 22:15
aosiro
都内二人暮らしで家賃15万は...、と思うけど都心に住んだら郊外には引っ越しにくいわな
2024/09/09 22:18
beerbeerkun
社会保険料増を加味したら実質賃金減のインパクトはもっとある。少子化と高齢化がスパイラルで進んで止まらない。行くところまで行くしかないね。
2024/09/09 22:21
cinq_na
奨学金借りてるのに派遣を選んだ愚かさは責められるべきでは。将来稼げるようになるために金借りて大学行ったんだよね。稼げるスキルを大学で身につけなかったの? 高校の時点で進学する意味を教えてあげて欲しい。
2024/09/09 22:22
Hasen
施工管理やればいい。全国でやってるゼネコンだったら家賃光熱費無料で忙しすぎて金使う暇ないから貯金できるぞ。スキルほぼ無しでホワイトワーカーで金貯まらないは当たり前。
2024/09/09 22:37
hdampty7
自分が結婚して長男が産まれたときは年収300万なかったよ。自治体等からの支援もあるし何とかなる。平気だった奥さんがすごいだけなんだけど。ひと昔前はこんなの当たり前。基準とする生活水準が上がりすぎなんだよ。
2024/09/09 22:42
worris
はてなー「マッチングアプリで少子化解決」
2024/09/09 22:49
okaz931
めちゃくちゃどうでもいいけど、なんで金欲しくて上京して働く先が派遣なんだ、、、、、、、、。何考えてるんだ。
2024/09/09 22:56
james-ramen
少子化に経済問題は関係ない、発展途上国の方が出生率が高いし日本でも沖縄が一位だ
2024/09/09 22:57
saulbass
自民の中では賃上げフェーズ終わった感じになってるもんな。自民は一旦終わらせるしかない。
2024/09/09 23:00
Seitekisyoujyo
男性が稼得を全て背負わせる価値観を社会が作っていると思う。あらゆる飲食店、マッチングサービス、結婚相談所では男性が多く金銭を負担し、女性もそれに乗っかって高収入を男性に求める。そりゃ諦める人多くなる
2024/09/09 23:10
bonnbonn1400
都内の家賃に高さにやっぱり驚くのだけど、余裕のある生活のために住居の地価の高さをそのまま給与に反映させるようなことを仮にやったとしても、労働の対価としては違和感があるので複雑。
2024/09/09 23:29
tameruhakida
女に働いて欲しいなら男も家事育児介護を「できる時にやる」でなく「できるような働き方をする」ようにしないといけないけど、ブコメ民はその気ないんでしょ?b.hatena.ne.jp
2024/09/09 23:29
gwmp0000
昔の家賃や社会保険料負担の収入に対する割合が知りたい ブコメ "普通に家賃7万円が重たすぎるだろ。あと社会保険料ね"
2024/09/09 23:40
hal774
実質賃金のグラフで1978〜1987年生まれ(37〜46歳)が省かれてるのが「氷河期世代など存在しない」という感じで味わい深いですね。皆さん自己責任で頑張ってください。ワイは適当に生きて灰になりますので。
2024/09/09 23:46
daysleeeper
2番目のご夫婦、余裕がないと言いつつ家賃15万円て変じゃない?って、放送リアタイでSNSでいろいろ言われてた。都内で2人住まいで15万は平均かちょっと高い。余裕ないなら都心で仕事に便利でもうちょっと安い所ある。
2024/09/09 23:51
seachikin
共働きなら都心部に住むしか子供育てる時間はないけどそうなると家賃がばか高いのに狭い。知り合いは大体、保育園の送り迎えや子供の急な発熱に対応するためにみんな高い家賃払って苦しんでる。
2024/09/09 23:52
wuzuki
私も古川姓なので親近感……と思ったらやっぱり九州か。福岡は女余りしてるから地元のほうが縁があるのでは? そもそも一人暮らしよりは誰かと同居したほうが生活費は安くなるのに(私は断られてばかり……)。
2024/09/10 00:05
bystander07
家賃安いところに移っていくしかないと思うよ。東京はこれから海外資本入ってきて上昇圧力になると思う。
2024/09/10 00:06
asagarei
2人暮らしで家賃15万って高くないか
2024/09/10 00:09
ryouchi
家賃15万円高いよなー。高すぎる。 “2人は現在、都内の家賃15万円ほどのアパートで生活していますが、将来、子どもを持つことを見据えて、より家賃が安い郊外に引っ越すことも考え始めています。”
2024/09/10 00:24
toraba
自民党「貧困層への支援は不要。支援をしなければ貧困層は子供を作れず、貧困問題はそのうち消滅する」「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」youtu.be
2024/09/10 00:48
pecan_fudge
DINKSなんて言葉はすでに死語かもしれないが、共働きのほうが金はたまりそうな印象はある
2024/09/10 01:09
pyagatupa
表に出ない資産家というのがガンなのですよね
2024/09/10 01:15
ssfu
イスラム圏でも人口落ち始めてるし、人類は知恵をつけると人口は減ってしまう宿命なんだよ。
2024/09/10 01:29
tukanpo-kazuki
資本主義社会である程度勝った状態で、恋愛資本主義だけ降りると人生が一気にイージーモードになるからおすすめです。
2024/09/10 01:40
gomer-pyle
給与水準の高い企業は結婚してる率は高いのかな。
2024/09/10 01:40
fun2drive
毎度思うけど、顔出しOKで、壊滅的と言うほどでもなく、大多数が感じてる貧困を薄っすら纏ってる男性をどうやって見つけて取材にこぎつけているんだろう。
2024/09/10 01:49
IKANOicardo
首都圏での生活にこだわるからっすよ…とは思うが、他の職ならまだしもカメラマンやクリエーター職はなあ。仕事のクオリティやチャンスに拘ると都市部在住しか無いだろうし夢と家庭を天秤にかけざるを得ないのな
2024/09/10 01:53
tohokuaiki
なんでこんな安いの?ほぼ最低賃金じゃないか。“2017年に大学を卒業した後、名古屋の学習塾に正社員として入社しました。しかし、当時の月収は20万円、手取りが15万ほど。”
2024/09/10 02:04
zzrx
「家賃7万円が重たすぎる」って書いている人がいて驚いている。
2024/09/10 02:10
modoroso
まだラストチャンス終わってない想定なんか。 前向きでよろしいことですな~
2024/09/10 02:20
monotonus
NHKのこの手の話題って毎回出てくる例が悪すぎるんだよな。上京して年収300万とか不安定なクリエーター職で家賃15万とか経済の計算ができなさすぎるんじゃないの。普通のサラリーマン取材してくださいよ。
2024/09/10 02:21
yogasa
手取り22万って貯金できないほど少ないかな?後半の人はカメラマンの収入が不安定なのが問題かな。二人だと十分貯金できそうだけど奥さん働けなくなると確かに不安だね
2024/09/10 02:49
koishi
とりあえず家賃を手取りの4分の1未満に抑えるべき。多くの人は住居費が不相応なんだと思う。都内や駅近や築浅に拘るならそれ以外の全てがトレードオフになるってことでは
2024/09/10 03:37
lucky_slc
国立大の年間授業料は昭和50年5万円、平成17年53万円で10倍以上に上がってる。給料も10倍にならないと釣り合わない。欧州は大学の学費は無償。www.mext.go.jp
2024/09/10 04:26
komurasakihokori
非正規は手厚く保護して最賃上げて再配分もしろってことよな。まあずっと自民ではそうはならんけど…
2024/09/10 04:42
ikioiamatte
家賃が気になっちゃうのはわかるけど、先々の希望を持ちにくくて婚姻やこどもに踏み切れないという話だとおもう。そしてそれは政治の問題。
2024/09/10 05:38
Gho
まぁ何も対策してこなかった日本の闇だからな
2024/09/10 05:51
lady_joker
経済的にはさっさと結婚して共働きしたほうが金はかからないし、後者の夫婦はそもそもそこまで子供を欲しがってるように読めない。結局結婚・子供という娯楽の価値が相対的な低下し続けているのが本質だろう
2024/09/10 05:52
zakkicho
氷河期初期生まれ、たまたま正社員になれたけれど、精神疾患で結局辞めざるを得なく、子どもも育てる自信がなくて産まなかった… 今は双極性障害で通院してて、自民党以外に投票するしかすべがない…
2024/09/10 06:03
nakakzs
「これが少子化対策のラストチャンス」をもう15年は言い続けている気がする。世代の空白ができてしまった時点でもうその次の世代から対策打っても構造上アウトなんですよと。
2024/09/10 06:14
sds-page
東京に人を集めすぎ。家賃が地方の二倍とか異常でしょ。人が多いから更に人が集まるという蟻地獄状態を解消すべき
2024/09/10 06:17
nandenandechan
「結婚、出産はしたい。けれど生活に余裕がない」子供に自分と同じ環境を整えるのが無理。物価の上昇、教育費の値上がり、家は高くて買えない。結婚するなと言ってるようなもの。
2024/09/10 06:38
kkcnnjfkjqndbfkdo
“専門家は、残された時間は少ないと言います” 専門家として不誠実やな、“ラストチャンス”なんてとうの昔に終わっとんのに
2024/09/10 06:45
ROYGB
若者本人だけでなく親世帯も関係してるかも。子供がいる人だと、近くに親が住んでたり、子供が産まれた時に来てくれたりとサポートが充実してる場合がわりとある。
2024/09/10 06:47
ntstn
とりあえず都会で暮らしたいけど、結婚したい人は大阪来よう?家賃安いよ。
2024/09/10 06:56
shinjin85
こういう弱者の不安を煽って結婚や子育てのハードルを上げたいんじゃないかと思っている、弱者男性ほど結婚して共働きになったほうが色々楽になるし、結婚は若いほど有利。
2024/09/10 07:05
iiko_1115
リモートできる仕事はリモートさせないと違法とかにした方が双方楽なのでは…
2024/09/10 07:09
kawabata100
もしかしてジャスティス古川さん?インフレ起きてるのに60代世代より賃金も低いのキツイよな
2024/09/10 07:11
Design_Inko
お金もないけど時間もない。賃金のみならず残業時間の規制もセットで動いてくれてようやく検討段階だよ。月残業が80時間でつくろうとは思わんよ
2024/09/10 07:12
nippondanji
消費税を上げて法人税を下げたのはマジで理解し難かった。少子化加速させるだけだろと。
2024/09/10 07:24
zubtz5grhc
収入、ライフスタイル、家族の在り方、、、達成困難な理想が掲げられ、やはり達成困難なまま何となく未婚子無なまま皆歳を重ねてしまった。そしておそらくこれからも。
2024/09/10 07:26
HNDLAXPHXSEANRT
国もしくは行政が高品質で広さがある団地を沢山作って「住」に関係する心配が無くなれば消費は伸びるし、子供も増える。重いローンで家を買ったり、高い賃料を払い続けることは社会にも悪影響。
2024/09/10 07:27
nyankosenpai
賃金のグラフの根拠が怪しい。氷河期世代で30代に500万以上もらってた人って本当にこんなにいたの?
2024/09/10 07:31
mrnns
情報に振り回され気味の人も多いことがコロナ禍〜最近の感じで分かったので、恋愛・結婚の市場化をしてる商売を規制し、憧れ(金かかる)を煽るのをやめさせれば、敷居を下げる効果はあるのでは?と思う。極論だけどね
2024/09/10 07:35
choayov
旅行も行けないって苦しみつつ都内2人暮らしで15万の物件に住んでるってなんか違和感...。まぁ問題の本質的にはそんな毎月の数万が論点じゃないんだけども。
2024/09/10 07:41
yasuhiro1212
なんか微妙な記事だよね…あんまりあてにならない。昭和半ばなんて貧しい家庭それなりに多かったし、当時のほうがより余裕はなかった。
2024/09/10 07:47
Kil
子供は別として、結婚だけで1人暮らし×2よりも出費が増えるわけはない(式とか指輪とか旅行とかの費用除く)
2024/09/10 07:53
babandoned
若者を優先ではなく若者が搾取されてるから是正をという話なのだが
2024/09/10 07:59
Gka
氷河期世代はもう老人に片足突っ込んでいる年齢なのにみっともないコメントだな。
2024/09/10 08:00
zu-ra
能力もコネもない人間は国全体が緩やかに沈む方向を支持するんだろうけど、そんなものより不平等でも弱肉強食で生き残れる道が多い方がマシ。
2024/09/10 08:02
gyampy
ずっと前から言われていたことのツケがまわって来てるので今更驚くことはない。比較的上向きつつあった世代でもこれだったら、氷河期世代は更に酷いのでは。ふざけんなとしか。
2024/09/10 08:05
amunku
なおかつ、やる気があって優秀な人は日本を去っている。数年前から金持ちは海外留学、貧困層でもワーホリを足がかりに海外に出稼ぎに出てる話をよく聞くようになったし若い女性は女性差別の少ない国際結婚に憧れる
2024/09/10 08:07
natu3kan
日本は住宅政策は諸外国に比べまだマシで都市部は金持ち以外は住めない状況にはなってないからなあ。社会が悪くないとは言わないが程度問題はあるからなあ、個人でも法人でも収入に見合わない固定費は見直すべきだし
2024/09/10 08:08
raitu
“子ども持つハードル 経済的な不安74%”
2024/09/10 08:11
iasna
見るからに結婚できなさそうなビジュの人よく見つけて来るなぁ/フリーランスで家賃15万円のアパート?!?!
2024/09/10 08:12
nWY2RhxQPXKQloX3z
「機材を収納するための倉庫も別に借りています」気になる。何系カメラマンなんだろう
2024/09/10 08:17
shoh8
“ラストチャンス?歯止めがかからない少子化” 分水嶺はもうかなり前にすぎてると思う
2024/09/10 08:23
ken530000
せっかくインフレに賃金アップが少しずつ連動し始めたタイミングで利上げで冷水かけてるしなぁ。
2024/09/10 08:34
SUZUSHIRO
はてな匿名ダイアリーってサイトでおまえらに相談したら世の中じゃなくてお前がクソだから無理って言われたゾ。世間は関係ないゾ。
2024/09/10 08:53
annindofu
“都内の家賃15万円ほどのアパート”こんなに支払えるのなら三千万付近の中古マンションが埼玉や千葉で買えるので、早めに賃貸から脱却した方が良さそうに思える
2024/09/10 08:53
n_vermillion
まぁこういう風に真摯に話を聞いてくれるだけ進歩してんじゃね。15年くらい前だと自己責任で終わったし。/まずはカップルを増やすのが必要なんだがそこからして無理っしょ。
2024/09/10 08:54
zakkie
記事と関係ないコメントが多すぎるやろ。本文読めよ。年間実質賃金水位のグラフが衝撃的過ぎた。
2024/09/10 08:57
dpdp
何のラストチャンスか知らないが、せいぜい頑張ってください。
2024/09/10 09:02
catan_coton
派遣だのフリーランスのカメラマンだの…もうちょい普通のサラリーマンから話聞けばいいのに。東京で手取り20で一人暮らしだの二人で家賃15万だの流石にアホすぎんか?
2024/09/10 09:03
kagecage
貧しいならばこそ共に暮らし支え合った方がいいのではないだろか…。この辺りも男性への社会的呪いがあるなと感じる。→“1人でも精いっぱいなのに、2人での生活となると厳しいと思います。”
2024/09/10 09:04
anonymighty
インタビューする人を間違ってる印象がありますね。それがノイズになっちゃって、記事読んでも「問題はそこじゃないような?」と思っちゃいますね。だいたい東京が高級品ですし、フリーランスも贅沢品ですよ。
2024/09/10 09:06
nakab
投資で儲けて余裕のある人が、社会的道義として新婚夫婦にお金を渡すNPOのようなものを開設すべきだと思う。一時はタイガーマスクのような人もいたが、日本では欧米と比べて寄付の精神が根付いていない。
2024/09/10 09:13
emt0
15万でも仕事とかメリットあるなら有りだけどインタビューではデメリット多すぎて郊外行けとしか。通勤時間無駄!とか言うけど職場近くで稼げる給与より家賃のほうが上がるの早いんだよ。
2024/09/10 09:20
sovereignglue
結婚が主題と思わせつつ「年長者が高給もらってる」「社会保険料の負担が問題」という指摘を忍ばせておくことで、若者vs老害という対立構造をつくりたいのかな?
2024/09/10 09:21
Zolpidem
一人目。大学行く意味とは。経理目指して大学行ったなら在学中に簿記くらい取れるでしょ。高校生でも取れるよ?/二人目。フリーランスが家庭持つのは余程じゃないと。これ系の記事に顔出しで載れる位かぁ…(察し)
2024/09/10 09:21
napsucks
ダブルインカムなら結婚した方が家賃や生活費の面では節約になるんだけどね
2024/09/10 09:22
g-25
昭和は男性至上主義で結婚すると給料上がったし、男が独身だと大きな仕事回してもらえなかったり昇進に差がついたり結婚したほうが有利だった。女は絶望的なぐらい社会的に不利だったので結婚が選択肢にあった。
2024/09/10 09:27
mochinki
フリーランスの家賃の一部は経費として計上してるのかな。物撮りとかでスペースが必要なのかもしれないし。大変な仕事だな
2024/09/10 09:31
preciar
結婚して二人暮らしをすれば生活費はかなり圧縮できるので、この一人目の人については何か認識がおかしいと思う
2024/09/10 09:35
saori-yamamura
古川さん…若さこそPOWERですよ…外見コミュ力磨いて婚活して共働きで早めに結婚した方が幸せになれるよ… 資格取って年収上がった頃には中年おぢになっててマッチするのは他人を好きになりにくい女ばかりよ…
2024/09/10 09:36
ashitaharebare
金、金言ってても少子化はよくならんぞ?問題は「金が無いこと」ではなく、「金が無いと結婚・子育てしてはいけない」という思い込み。それと結婚・子育ての社会的価値の低下。必需品から嗜好品になったこと。
2024/09/10 09:37
a2004
いつも思うんだけど、こういう人達がいる一方、推活と言って湯水の様に消費活動を勤しんでたりする人達もいてどうなってるんだ?と思う。
2024/09/10 09:50
yaychang
社会全体の課題があるのは認識してるけど、個々の事例を見るとみんな口を出したくなる不思議。
2024/09/10 09:56
Vudda
“2030年までがラストチャンスだと感じます。”←こういう適当な希望を言うのやめて欲しい。もう日本の少子化は止まらないし少ない人口でどうやって社会を維持するのか真剣に考えて欲しい
2024/09/10 10:08
sskjz
家賃が高いと思うなら、東京の家賃補助を手厚くするか、首都移転などで東京の家賃を下げることを考えた方がいいと思うよ。これは政治の問題。
2024/09/10 10:12
porquetevas
家賃+駐車場で18万ならそりゃ映画見るのも躊躇するだろう。会社員である奥さんの通勤圏且つ郊外で倉庫スペースも確保できる物件に越した方が良さそう。引っ越し代は一時的に親に借りてもすぐ元取れるんじゃない
2024/09/10 10:12
organtransplants2
家賃15万に駐車場3万はきつい。生活レベル落とせないものなのかなあと思ってしまう。取材対象の選定ミス。
2024/09/10 10:13
planariastraw
お金を持っているのは企業と高齢者の一部。その一部を更に優遇する方向に進んでいるんだから市井の人間のゆとりが無くなるのも当然の事。推し活は途中で止められるけど、子育てはお金が無くなっても降りられない。
2024/09/10 10:14
osakana110
老後資金2000万円問題の月々の生活費を聞くと金使いすぎて鼻で笑ってる若者は多いと思うよ。 若者の方が断然金使ってないからね。
2024/09/10 10:16
nouramu
結婚したほうが生活費1.5倍、収入1.8〜2倍で金は増える実感なんだけど、お金がないから結婚できないのロジックよくわからない。子供が無理はわかる。
2024/09/10 10:19
qawsklp
消費税廃止して祭りを興そうぜ
2024/09/10 10:22
yanase623
お金ないはないでまあ現実そうだろうけどそれなりに暮らせてる一方、なんつーか世の中がその前提になってないという歪みを感じる あなたお金持ってるんでしょ?無い?お金遣い荒いのね、みたいな
2024/09/10 10:24
rci
この記事読んでもまだ、個人が節約して頑張れ、と言う人がいるんだなあ。どう考えても政治の問題。まずは、法人税上げて消費税下げろ
2024/09/10 10:34
qpci32siekqd
住宅補助出しても価格が上がるだけだからなぁ。出産祝い金とかも同じで出した分だけ値上げされる。
2024/09/10 10:34
shiju_kago
もう何十年も『ラストチャンス!ラストチャンス!』と叫びながら一切何もやってないの何なの。ラストチャンスという言葉の重みが軽くなりすぎだろ。
2024/09/10 10:36
unkounkounodouble2
自民維新信者が心より願った通りの世界なんだから当然の帰結であって彼らにはむしろ喜ばしいだろうよ。政治を腐敗させ不信を募り貧富の差を拡大させ国家の衰退を積極的に招き入れたのは誰か。火を見るより明らか
2024/09/10 10:41
seitenugetsu
権力争いと私腹を肥やすことにしか興味が無い政治家ばかり当選させている限り何も変わらない
2024/09/10 10:50
echo622
元を辿るとやっぱり奨学金が後々足枷になるんだな。いい大学出ないと就職も難しいし、大学行くなら奨学金必要だし。どうすりゃいいの。大学の授業料とか補助金で賄うくらいしないとね
2024/09/10 11:40
me-tro
駐車場が月3万ってどこなんだろ? 職業的に車必須なら住んでるとこが高すぎるんじゃ? なぜか固定費には羽振りいい人多い気がする。 ワイが住んでるところだと月1.2万。都心からだと1時間ちょいの立地だが…
2024/09/10 11:43
number917
78~87年生まれを外して印象操作してんのか、これだからマスコミはってなるわ
2024/09/10 11:48
slovary9898
節約の話ではないのは分かるけど、この人達だと稼ぐ分だけ青天井に家賃を上げていきそうで…
2024/09/10 11:50
Flume
逆境の中努力続けてて偉いと思う。よく思うんだけど、年収低い人ほど結婚した方が良いと思うんだけどな。1人より2人で生活した方が世帯年収とか家事の効率とか考えたら楽になる気がするけどどうなんやろ。
2024/09/10 11:56
zenkamono
記事後半に「結婚してるが経済的に子どもを持てない」夫婦が出てるけど、統計上は既婚者の出生率は変化なく低下してないんだよね(記事の取材対象は「カメラマン」という特殊な職)少子化対策は婚姻率の上昇しかない
2024/09/10 12:16
IndigoBlue_Bird
「有害」な男性性は捨てろであって、家族を養う年収や快い容姿や年齢、性格、学歴は「有用」な男性性なのだ。それを捨てるなんてとんでもない!
2024/09/10 12:17
poTracy
なぜ2030年までがラストチャンスかというというても頭数の多い団塊Jrの子供世代(2000~2010年代)の人口は概ね出生数100万人台で2010年以降下がり出してるから。www.mhlw.go.jp
2024/09/10 12:22
pukarix
ラストチャンスはもうとうに過ぎた。あきらめよう。日本人は大量不出産という社会選択をしたのだ。大量虐殺ではなかったが、人口が減るということでは同じ
2024/09/10 12:25
shimitsu
1人目の男性、結婚したほうが生活費圧縮できるから結婚したほうがいいんだけど、残念ながら年収400万円だと婚活市場では相手が見つからない(足切りされる)という現実
2024/09/10 12:25
areant
“所得は増えず、物価は上がり、年少扶養控除廃止、児童手当等の所得制限、住宅価格の高騰。職場に通える距離の子育て可能な広さのある住宅は借りられない、買えない。”
2024/09/10 12:32
camambert
都内で車持ってて駐車場代月3万ってのがきつそう。近隣県に引っ越したら駐車場代1万くらいには下がりそうだけど…。引越すと交通費に月2万以上かかってしまうなら別だが。
2024/09/10 12:32
hiroyuki1983
そりゃ底辺から這い上がった奴なんか総理にしたら「俺はできたんだからお前らなんでやれないんだ?」ってなるだけだからな。担ぐならお坊ちゃま一択よ
2024/09/10 12:37
yzkuma
団塊世代の親って金持ちだったの?
2024/09/10 12:40
sirotar
家賃7万で一人暮らしの年収420万が、奨学金年20万返済で生活に詰まるか?稼ぎの悪いカメラマンが家賃15万に住んでたり。家計簿公開したら燃えるいつものやつじゃないの。
2024/09/10 13:48
preprea
子供と子育て世代に投資しろって。税金安くしろって。それしか無いって。高齢者はお疲れっした。
2024/09/10 13:54
magnitude99
脱税、非課税、特別措置、免税、減税、資産階級には様々な「特権」があるが、99%層には雀の涙程度のお上の御慈悲が下りて来る。それが世界の超絶的階級社会の奴隷や家畜の立場だと、小児病日本人は早く気付け。
2024/09/10 14:15
auto_chan
ほんとそう。経済と雇用の不安定化が深刻。気楽に首を切らせろ中小企業は潰れろ移民と外国資本を呼び込め競争しろと真顔で社会進化論を推進して自国で民族浄化してる自覚ない政治家学者インフル奴多杉ワロタWWWWWWWWWWWW
2024/09/10 14:25
Domino-R
うーん、オレはオヤジだが、認識が甘かったかもしれんと思った。育児教育の費用が掛かりすぎることで子を持てないと思っていたが、若い人はそもそも子供以前に自分たちの生活の見通しが不安なのかもしれんな。
2024/09/10 14:27
KoshianX
高齢労働者の賃金を下げられないから若者の賃金をあげられない、だから解雇規制緩和をみたいな話が出てくるんだよな。じゃあその高齢労働者の面倒は誰が見るんだよ、子供世代に負担かけたら一緒だろという話ではある
2024/09/10 14:32
yaaaaaa
家賃やら駐車代やら、絞るべき費用面があることに気がついていないので、ファイナンシャルプランナーにお金を払ってでもきちんとアドバイスをもらって生活を見直すべきと、思う
2024/09/10 14:33
tpircs
普通に40,50代の給料を下げたほうがいいんじゃないかなぁ。自分もその対象に含まれるけれど、若い人が希望を持てる社会にしないとどうしても消費は滞るし経済まわらなそう。
2024/09/10 14:43
ameo4795
どうにもならない所まで放置するのは移民大量に受け入れる口実作りなのかな
2024/09/10 15:15
A1riron
俺は結婚どころか『自分の老後が高級品』だなぁ(笑)人生100年時代を生き抜く自信がない(笑)
2024/09/10 16:03
mitsumorix
“現在60歳前後世代の大卒男性正社員は、30代前半のころ600万円近くありました。” <これは各業界の商流最上位企業の平均値。中小でコレはない。あと、世代で比べるなら公務員のそれもグラフに入れないと。
2024/09/10 16:47
kamezo
金がないなら東京では住居は都下の都営団地はどうか。「都営住宅 若年ファミリー向け」で検索しよう。古くて不便かもしれんし、住民の高齢化が進んでるので若者は大歓迎されちゃうけど、収入に応じて家賃も下がる
2024/09/10 16:53
houyhnhm
そうでしょうね。地方に行けば~とかは、企業の東京集中の歴史を見ていない話で。個々人で工夫はそら可能でしょうが、そういうの関係なしに、統計上はっきり表れている現実よな。
2024/09/10 17:01
listeningsuicidal
シンプルに日本終わらせたい、自分が飽きてる間はお金もらってうはうはしたい、ってだけだと思う。死ぬまで生きていけるか不安だ。
2024/09/10 17:19
sucelie
カメラマンの人は駐車場代とかを経費化できるやろ。二人で15万の家賃も無駄に高いし。
2024/09/10 17:41
darudaru8
結婚などせずひっそりと人にできるだけ迷惑かけずに人生を終えるのが目標です。
2024/09/10 17:55
Karosu
月収25万で、税金で20%取られると、貯金はきついから、将来性を考えるのきついと考える
2024/09/10 18:02
enemyoffreedom
まぁいまや子を持ち育てることができる時点で一定以上の恵まれた層ではあろう。下々にはそれ以前に"結婚する"や"自分の生計を安定化する"だけでも高いハードルがあるのだろう
2024/09/10 18:13
wdnsdy
年収グラフで1978〜1987年生まれがハブられてるのはなんなん?氷河期だから外れ値扱いってか?
2024/09/10 23:02
sharma_n_y
少子化反転&皆でまあまあの暮らしをするラストチャンスは5年ぐらい前に終わってて、これからできるのは訪れる地獄をどれだけマシにできるかだけだと思う。もうどんな頑張っても誰かは必ず不幸になる。今は現役が。
2024/09/10 23:38
mikuti2
問題提起としては良い記事/東京への一極集中で、そこにしか働き口がないための住宅難を改善しないと無理だろうな。企業の地方移転や完全リモートワークへの補助金も、間接的には効きそう。
2024/09/11 00:21
georgew
子ども持つハードル 経済的な不安74% > いろんな記事のブコメで少子化は経済的理由関係ないみたいな暴論を散見するが、まったくの的外れであることを痛感させられる。特に首都圏では無理ゲーになってる。
2024/09/11 02:02
obotzcanai
昔は貧乏でも結婚して子供を儲けていましたから、やはり自由恋愛というものに普遍性はなかったということだと思います。結婚したいが出会いがない人々のために、国策としてマッチング婚を推進する必要があります。
2024/09/11 08:39
AKIT
カメラマンの人、ええとこ住んではるなぁ。ワイが親子3人で東京で暮らしてた時はもっとつましい暮らししてたわ。/社会保険高杉定期。
2024/09/11 13:43
strawberryhunter
1K7万円だと山手線駅近で、一人暮らしで仕事に集中するには合理的な選択。年収とか私と似たような数字だから、30歳くらいならまだ巻き返せる。資格取得とか正攻法で良いと思った。
2024/09/11 18:18
iphone
17年新卒で20万→19年上京して25万→23年派遣で27万→24年正社員で35万、希望のある人生に思えるが、足りんか。まあ生活水準落としたくないよな。子を持たない判断が普通になってきた以上、「子育て世代」偏重もなぁ