イエス・キリストを侮辱し、最後の晩餐を変態オカマドラッグクイーンショーに仕立て上げ世界中から猛批判大炎上のパリオリンピック開会式、ついには証拠隠滅のためにIOCがDMCAで削除しまくる
    2024/07/28 07:49
  
  
    kageyomi
  
  
    「IOCがDMCAを盾に証拠隠滅を始める」オリンピックの映像関連は著作権侵害に厳しい。昔からそうだった。
  
    2024/07/28 08:31
  
  
    pokute8
  
  
    tinyurl.com 悪意を理解できずに喜ぶのは「馬鹿外人」のタトゥーを喜ぶ外人みたいなもの。/x.com キリスト教への嘲笑を理由に広告を撤去するC Spire。
  
    2024/07/28 08:39
  
  
    Outfielder
  
  
    「日本の安倍マリオ どれだけあれが夢に溢れてたか」
  
    2024/07/28 08:46
  
  
    cinefuk
  
  
    ライシテ(laïcité)は信仰者からは「悪魔崇拝」に見えてもおかしくないな。「宗教は阿片だ」とマルクスを誤読してキリスト教イスラム教差別を正当化する人いるけど、じゃあフランス見習って日本でもlaïcitéやってみろ
  
    2024/07/28 08:46
  
  
    Hanpuu
  
  
    ムハンマドを侮辱する風刺画を「表現の自由」として擁護してるのもフランスだよね。
  
    2024/07/28 08:57
  
  
    korekurainoonigiri
  
  
    オリンピックなど廃止しろとずっと思ってたけど、いや、むしろこの路線で突っ走ってほしい。そのうち見向きもされなくなる。
  
    2024/07/28 08:58
  
  
    wnd_x
  
  
    宗教はさっさと克服しようね西欧のみなさん
  
    2024/07/28 09:06
  
  
    mayumayu_nimolove
  
  
    これ日本人で本気で怒る人はそれこそワイドショー好きの他人の不倫が気になるタイプの人だよ。酷いとは思うけどSNSで罵詈雑言言うほどじゃないでしょ。あれ見て泣くフランス人だっている事を知らせろよ。
  
    2024/07/28 09:08
  
  
    udukishin
  
  
    所詮は世界の片隅でやってるただのスポーツイベントってことをみんな認識すべき。こんなのを有り難がる時代はもう終わっている。だから振興で使う税金も他のスポーツイベントと同じくらいに抑えるべき
  
    2024/07/28 09:11
  
  
    enderuku
  
  
    サウスパークのギャリソン先生が学校首になって賠償金得るために裸変態の格好して登壇してた回を思い出した。それを今現実のオリンピックでやってるのがシュール
  
    2024/07/28 09:16
  
  
    versatile
  
  
    宗教への攻撃なんてもっとも過激なテロなのにそれをやれるのは凄い国だなぁと思った。
  
    2024/07/28 09:20
  
  
    lli
  
  
    しかもユダの位置に子供を配置
  
    2024/07/28 09:24
  
  
    kohgethu
  
  
    前回の「穏当な表現にした2020東京オリンピック」と正反対な結果になった感。椎名林檎のままだったら、こうやって世界のあちこちからあれこれ突っ込まれていた開会式になってたのかもなぁ。
  
    2024/07/28 09:28
  
  
    exshouqosa
  
  
    LGBT嫌悪と左派嫌い&変な造語とノリ…からの陰謀論は壺の匂いがするぜぇ
  
    2024/07/28 09:28
  
  
    todomadrid
  
  
    なぜ日本人がキリスト教保守的なものを求めてるのか謎。ギリシャ神話も日本の神話もわりと享楽的な多神教なのにな。表現の自由!といきり立つのはエロに絡んだときだけ、という...
  
    2024/07/28 09:35
  
  
    nainy
  
  
    良いか悪いかは置いといて、他所の神は下げるけど自分達の神だけは腐さないじゃなくて、ちゃんと同じ扱いならまぁ
  
    2024/07/28 09:37
  
  
    ustam
  
  
    LGBTっていうか多様性が未来に行きすぎてるんじゃないかね、フランス社会自体が。実像を投影しているのなら、誰も文句は言えないな知らんけど。
  
    2024/07/28 09:42
  
  
    bokmal
  
  
    “何人も俺は LGBTの友達いるけど”“日本の安倍マリオ どれだけあれが夢に溢れてたか”
  
    2024/07/28 09:47
  
  
    lucioniki
  
  
    見事な涜神マインド、戦争に勝ってもいないのにあのテンションは何なんでしょうね。まさか100年経っても20sが繰り返すとは思いませんでした。
  
    2024/07/28 09:54
  
  
    poko_pen
  
  
    オリンピックに限らず、W杯もだけどかなり前から無断転載の映像はDMCAで片っ端から削除される仕組みになってるのよ
  
    2024/07/28 09:54
  
  
    technocutzero
  
  
    平場でやるなら別に何やってもいいけどオリンピックでやることかっつったらそうではないわな アメリカ開催のオリンピックでサウスパークの芝居やるようなものだしな
  
    2024/07/28 09:57
  
  
    AKIMOTO
  
  
    五輪は興味ないが楽しそうな開会式だったんだな
  
    2024/07/28 10:00
  
  
    red_kawa5373
  
  
    別に汚物とは思わなんだが、LGBTであることを極端な見た目で強調するような服装を披露することは、LGBTの人が本人自ら望んだショーだったのかは気になるな。
  
    2024/07/28 10:04
  
  
    differential
  
  
    青ザコシ面白かったじゃん/それならフレンチカンカンもダメってことになりそうだし花魁コスプレとかにもダメ出ししてほしい
  
    2024/07/28 10:06
  
  
    narwhal
  
  
    "Would they ever have dared mock Islam in a similar way?"
  
    2024/07/28 10:12
  
  
    mionosuke
  
  
    海外ジョニキを最近youtubeで知った。フランスが今、世界に平和の祭典としてショーアップしたいのがこれなのかと思って見た。まるっきり夜の世界。昼間のいわゆる「健全」って言われるものは作れないの?
  
    2024/07/28 10:16
  
  
    nessko
  
  
    昔の見世物小屋みたいなノリしか感じなかったけど。いまはXであーだこーだ言うので見る側が勝手に意味つけちゃう傾向がありそうですよね。セリーヌ・ディオンの歌が素晴らしかったのであれで勘弁してあげて、としか
  
    2024/07/28 10:17
  
  
    tekitou-manga
  
  
    馬鹿は生きるのが楽そうで羨ましいな(羨ましくはない)
  
    2024/07/28 10:19
  
  
    njamota
  
  
    宗教とかよくわからんので、あれのどこがどう問題なのかわからん。同性愛者がキリスト教を憎む気持ちはわからんでもないが。
  
    2024/07/28 10:21
  
  
    tourism55
  
  
    日本人の初見反応、ドラァグクイーンとか最後の晩餐パロディは「よくわかんなくて理解不能なので」スルーで、マリーアントワネットと血渋きは「ベルばら他で親しんでるし血ブシャーはわかりやくて」反応してる
  
    2024/07/28 10:24
  
  
    WinterMute
  
  
    ええやん、もっとやれや/IOCが権利関係に(不当に)厳しいのは以前からだよ/代々木公園の時と同じ。子供が見たからなんだというの? b.hatena.ne.jp
  
    2024/07/28 10:26
  
  
    nobujirou
  
  
    Xでストッキングの穴なのかタマなのかセーヌ川のみぞ知ると書いている人がいて、 ひさしぶりに知性は大事だと思ってしまったな
  
    2024/07/28 10:27
  
  
    ackey1973
  
  
    ドラッグじゃなくてドラァグクイーンの表記が多いよね。ドラッグだとまあ色々…。映画『プリシラ』の関係でシドニーの閉会式にでてきて、実況担当だった有働由美子がいろいろ言葉選んでた記憶あるなぁ。
  
    2024/07/28 10:34
  
  
    yodogawa-kahan
  
  
    フジテレビ制作のドリフ大爆笑で神道の神様が降臨するコントを笑う度量を、日本人が失ったのかと不安になる日本語の反応。
  
    2024/07/28 10:45
  
  
    gami
  
  
    自由!平等!博愛!ってかんじでよかった
  
    2024/07/28 10:49
  
  
    allezvous
  
  
    150年前だったら夜のキャバレーでしか見れないカンカンも下品極まるとかなって大炎上だと思うし、自分がいつの時代に生きてるかってだけという気もする
  
    2024/07/28 10:54
  
  
    vjaPj
  
  
    なんの知識もなしに見れれば楽しいんだろうけど、色々と挑発的で配慮のないポリコレ意識の塊に感じた。ポリコレだからタマ出そうが宗教的な冒涜行為をしようが自由という傲慢さが際立って、不快に感じた。
  
    2024/07/28 11:05
  
  
    dot
  
  
    典型的な日本人の宗教観なので、個人的にはあんまり気にならないけど、キリスト教揶揄だからこの程度の話で済んでるけど、イスラム教でこう言うことやると暗殺司令が出たりするやつでは。
  
    2024/07/28 11:05
  
  
    hiruhikoando
  
  
    言うてシャルリエブドの国やで。数年前facebookの写真を三色にしてた人らが何を言ってんで?
  
    2024/07/28 11:06
  
  
    rag_en
  
  
    お昼の録画放送のやつ、ほぼ選手入場(というか川下り)のシーンしかなかったっぽいんだけど、いつもそうだったっけ…?
  
    2024/07/28 11:06
  
  
    yokoyaya
  
  
    めっちゃいいじゃん、嫌味も効いててw
  
    2024/07/28 11:13
  
  
    circled
  
  
    やってることが米国アニメのサウスパークなの、割と終わってる感あるよね。あと「何かを褒めるのに何かを貶める必要はない」と普段から言ってる奴らは、このショーの演出にも同じこと言いに行かないと偽善者よな
  
    2024/07/28 11:16
  
  
    timetrain
  
  
    鍛え上げた肉体の祭典なのに、肉体と乖離したLGBT話を持ち込みたがるのが理解できない。オリンピックの理想など既に地に落ちまくってコキュートスまで到達してるだろうが
  
    2024/07/28 11:17
  
  
    jou2
  
  
    “オシャレの国と真逆の汚らしさに驚き”フランスのギャグのセンスってなんで長年そうそう変わってないのに知らん日本人多いんだろう?フランスの娯楽とかあんま観ないのかな?
  
    2024/07/28 11:21
  
  
    syopactn3
  
  
    フランスオリンピック開会式は歴史に残るひどいイベントだったね。LGBTを許すとゴミみたいな奴等に乗っ取られるという典型例だわ
  
    2024/07/28 11:26
  
  
    matchy2
  
  
    いろいろ忙しくてまだNプラで途中までしかみてないけど全体的にシュールだよね。そのシーンも楽しみ
  
    2024/07/28 11:27
  
  
    toria_ezu1
  
  
    宗教画のパロディについて、日本人は怒ったり侮蔑したりしているわけではない。「怒った過激派がオリンピック中にテロしないか?」と心配しているだけだ。/旗を逆さにしたり、国名を間違えるのはどうかと思うが
  
    2024/07/28 11:27
  
  
    Fuggi
  
  
    パリ五輪ポリコレキンタマ事件(DMCA済み
  
    2024/07/28 11:31
  
  
    wosamu
  
  
    オリンピックとか大量の金動いてるしそりゃあ対策するわな。
  
    2024/07/28 11:32
  
  
    nomans
  
  
    ドラァグは女性版のブラックフェイス。女はひたすらバカにされてるなぜあれが公共の場で許されるの?じゃあ黒人の真似もやっていいよね…??トランスカルトに取り込まれたオリンピックさよなら。
  
    2024/07/28 11:32
  
  
    driving_hikkey
  
  
    他所の宗教腐すのは許されないけど自分の所の宗教腐すのになんの問題が?
  
    2024/07/28 11:33
  
  
    sekreto
  
  
    引っかかる人出てきそうだとは思ったが、全体目に素晴らしい演出でした。
  
    2024/07/28 11:33
  
  
    brightsoda
  
  
    “そうは言ってもオリンピックって古代ギリシャの神を讃える為の「祭り」で今回のデュオニソスの方がオリンピックに沿ってるっぽいし、それ言ったらオリンピック自体異教の文化で反キリスト反イスラム的なのでは”
  
    2024/07/28 11:34
  
  
    zimyokuni
  
  
    「自分たちの髪は神さない」ではないのよ。フランス的な価値観を神と置いてそれ以外を下げてるだけで。だからフランス革命への冒涜は許さないでしょ?あとフランス的な多様性()とかもね
  
    2024/07/28 11:36
  
  
    hagakurekakugo
  
  
    古代ギリシャでは男色が当たり前の価値観だったので、むしろ本来のオリンピックに近い。ギリシャの壺絵の様に皆全裸でやろうぜ。
  
    2024/07/28 11:39
  
  
    ningendeshita
  
  
    まあフランス革命を主導したのもオリンピックを主催してるのもLGBTQを推してるのもルシファー信仰のフリーメイソンリーだから首尾一貫してるんだよな
  
    2024/07/28 11:43
  
  
    blueboy
  
  
     電通 「おれたちに任せておけば、こんな失敗はなかったのに」(だから暴利をかすめ取ったのは正当化されるのさ。)  小池百合子 「電通に暴利を与えた私の判断は、正しかった」 都民 「小池百合子を再選」
  
    2024/07/28 11:43
  
  
    altecoaniki
  
  
    安部マリオって開催前の話だろ?開会式ならなだぎ武のクッソ寒いアレと比較しないとフェアじゃないだろ
  
    2024/07/28 11:46
  
  
    iwiwtwy
  
  
    好きにすればいい、でも周りがどう思うかはまた別の話ですよね。どう思うかも好きさせて欲しいですよね、俺はイケメン自認してるからイケメン扱いにしない世間は糞、っておかしな話でしょう?
  
    2024/07/28 11:50
  
  
    toratsugumi
  
  
    あ~~。オートで脳内フィルター掛けて熟視してなかったがやっぱそっちで燃えたか、変態の晩餐w 絶対見せてくる奴がいると思ってたw モナ・リザかっぱらってセーヌに流したミニオンズパートもそのうち燃えるかな?
  
    2024/07/28 11:51
  
  
    pribetch
  
  
    なんとしてもこれを中国で放送させたかったんだよ
  
    2024/07/28 11:56
  
  
    preciar
  
  
    ヤハウェもアッラーもホモもおかまも黒人女性も白人男性も全て平等にコケにするなら素晴らしい表現の自由だ。他人は馬鹿にするが自分と仲間が馬鹿にされたらぶち切れるなんてのは、ただの差別主義者でしかない
  
    2024/07/28 12:01
  
  
    minamihiroharu
  
  
    ヘイター大行進だな
  
    2024/07/28 12:10
  
  
    Pinballwiz
  
  
    ドリフのコントみたいでいいじゃん
  
    2024/07/28 12:13
  
  
    Kaisai_Adashino
  
  
    フランスだけでなく中国アメリカロシアEUイスラエルやイスラム教諸国など、自分の文化が絶対善なのは当然と思ってる所は磨く努力をかかさずかつ他を見下す。「慢心せずして何が王か」みたいな善悪両面の勢いがあるな
  
    2024/07/28 12:21
  
  
    hibiki0358
  
  
    言い出しっぺのアカウント、特にキリスト教徒でもないんでしょ?他人の不倫にアレコレ言う人みたいで、なんだかなぁ。
  
    2024/07/28 12:21
  
  
    kiku72
  
  
    安倍さんのマリオは素晴らしかったって人には耐え難い開会式だったよう
  
    2024/07/28 12:23
  
  
    kurokuma810
  
  
    個人の趣味嗜好を他人に押し付けるのは良くないと思います。
  
    2024/07/28 12:26
  
  
    aquatofana
  
  
    フランスはそれこそフランス革命で宗教に別れを告げることを目指したので(そして100年後の第三共和政では穏健派のカトリック・プロテスタント・ユダヤ教指導者が無神論フリーメーソンの下で宗教を公共空間から追放)
  
    2024/07/28 12:26
  
  
    ming_mina
  
  
    東京オリンピックにマツコ・デラックスが出ればよかったん?
  
    2024/07/28 12:28
  
  
    whkr
  
  
    こんな金かけた三文芝居の中身より、韓国を北朝鮮と呼んだことの方がアジア蔑視で問題じゃない?
  
    2024/07/28 12:30
  
  
    tkm3000
  
  
    長い。三行で
  
    2024/07/28 12:30
  
  
    yoko-hirom
  
  
    キリスト教原理主義者も自爆テロでもすれば。そしてキリスト教国家をトリモロしたら反キリスト勢力を宗教裁判にかけるんだ。二次エロコンテンツ制作者享楽者も投獄だ。オタク弾圧は悪だなんて価値観の押し付けだ。
  
    2024/07/28 12:31
  
  
    Iridium
  
  
    もしも無難な内容だったら話題にならず、オレがオリンピックの開催に気がつかなかったと思うのでお知らせ的な意味でよかったな。かといって観る予定はないのだけれど。
  
    2024/07/28 12:34
  
  
    srng
  
  
    放映権の都合で今時の世界イベントは悉く削除対象/そもそもフランス共和制の成り立ちからして宗教は意図的に排除する文化。宗教は恭しく扱わなければいけないという考えは宗教の特権性だしな
  
    2024/07/28 12:35
  
  
    mustelidae
  
  
    意識高い人らはドラァグクイーンって書くんだったっけ
  
    2024/07/28 12:36
  
  
    anigoka
  
  
    すべての宗教は侮辱されるべきである│安倍マリオ持ち上げてて草w
  
    2024/07/28 12:41
  
  
    good2nd
  
  
    アホらし。いまどき「変態オカマ」とかさあ。「友達いるけど」とかさあ。こういうアピールがまだまだ必要なこと証明してるだけやわ。
  
    2024/07/28 12:43
  
  
    qouroquis
  
  
    五輪否定派だから開会式は見てないけど、切り取られた動画をみる限りフランス人は逝っちゃってるよ、あいつら20世紀に生きてんな。偏見をまみれじゃん。意識をアップデートしろよ。
  
    2024/07/28 12:49
  
  
    pandaseventeen
  
  
    最高の開会式だったな。さすが自由と平等と友愛の国。文化レベルが違う。差別主義者をブチギレさすくらいでちょうど良いのよ
  
    2024/07/28 12:50
  
  
    kanimaster
  
  
     表現の自由は尊重するべきだが、TPOは考えてほしい。当方クリスチャンですが、宗教的な部分についてはどうでもいいです。
  
    2024/07/28 12:55
  
  
    white_rose
  
  
    気持ち悪いまとめ
  
    2024/07/28 12:56
  
  
    semimaru
  
  
    燃え燃え
  
    2024/07/28 12:57
  
  
    TakenokoGod
  
  
    異性装のヤマトタケルやホモの空海最澄を輩出した本邦でキリスト教的感性を持っている輩が多すぎてキモい
  
    2024/07/28 12:58
  
  
    lenore
  
  
    パッとみて榎本俊二の「ゴールデンラッキー」が脳裏に浮かんだ。なんで日本人がそんなに怒るん?
  
    2024/07/28 12:59
  
  
    hazlitt
  
  
    啓蒙の時代はまだまだ終わらないな
  
    2024/07/28 13:00
  
  
    welchman
  
  
    「フランスの感性ってわからんな。悪趣味に思えるよ」という感想が、なんでこんなに怒りに変えられるのかわからない
  
    2024/07/28 13:00
  
  
    atoshimatsu
  
  
    フランスってこういう国じゃん。これに文句を言う人は普段フランスの文化に触れてないの?
  
    2024/07/28 13:01
  
  
    ushigyu
  
  
    物議を醸す内容なのはそうかもしれんけど、これに変なキレ方してる人たちやトゥギャり主の方が遥かにろくでもないのは伝わった
  
    2024/07/28 13:03
  
  
    everybodyelse
  
  
    やべえ、何が問題なのか全然わからん…。こいつら何にそんなに怒ってるの??怖すぎるわ。
  
    2024/07/28 13:08
  
  
    makbai
  
  
    正直、フランスのノリにはついていけない。多分、次のロサンゼルスオリンピックでアメリカやっぱり凄いってなりそう。そもそも何でアメリカの歌手がこんなに歌ってた?
  
    2024/07/28 13:09
  
  
    north_god
  
  
    この人らはキリスト教徒なの?フランス人は多くがキリスト教徒だろうけど
  
    2024/07/28 13:14
  
  
    nishigin
  
  
    いいじゃん、全力でポリコレ振りかざして、歴史も宗教も馬鹿にして。表現するってそういうことでしょ。革新的な開会式にチャレンジしたという点では大いに評価するね!
  
    2024/07/28 13:14
  
  
    tinjyaoroususaikou
  
  
    オリンピッグやめといてよかったね
  
    2024/07/28 13:16
  
  
    anklelab
  
  
    自由でええやん。
  
    2024/07/28 13:17
  
  
    dubdubchinchin
  
  
    今日学んだ英語:nutsack hanging out
  
    2024/07/28 13:24
  
  
    scorelessdraw
  
  
    人間讃歌なんだよなぁとは思うけど、祝祭の権威化のバランスっていうのは考えちゃうな。そこら辺は村祭りもオリンピックも変わらないっていう。
  
    2024/07/28 13:26
  
  
    tianbale-battle
  
  
    映画ムーランルージュの2024リメイクです!と言われたら仕方ないとも思えたが、全年齢放送でこれは…
  
    2024/07/28 13:29
  
  
    hajimaritoowarini
  
  
    日本人って差別大好きだな
  
    2024/07/28 13:32
  
  
    gogatsu26
  
  
    “イーロン・マスクが上げたものすら削除”
  
    2024/07/28 13:33
  
  
    ryussy777
  
  
    あの表現にそんな深い意味は無いだろ。ちょっと金玉出ちゃっただけだろ。鶴瓶の方がハッキリしてたわ。いい歳して今だにオカマだのホモだの言ってる奴は、ニコ動の淫夢好きと何ら変わらんと思う。それ卒業しなよ。
  
    2024/07/28 13:37
  
  
    boomerangj
  
  
    開会式自体は特になんとも思わなかったんだけど、「これが世界のあるべき姿!」みたいなことSNSで言っている人たちがキツかったな。お前ら多様性と寛容を求めてたんちゃうんか。
  
    2024/07/28 13:40
  
  
    Aion_0913
  
  
    政治的に正しい(ポリコレ)は全方向コケにするもアリだからな。尊厳を守るより遥かに大変で手間もかかるし、全方向コケm蚊帳の外が1番惨めだから誰も手を出したがらないけど。(今回もアジアガン無視されてたし)
  
    2024/07/28 13:44
  
  
    algot
  
  
    正直面白いと思った。
  
    2024/07/28 13:48
  
  
    gm91
  
  
    青いやつは大阪万博のパクりなのでは
  
    2024/07/28 13:49
  
  
    neko2bo
  
  
    そんなにキーキー騒ぐ程の物とは感じなかったが。むしろあの辺が一番賑やかで楽しかった部分だった。まぁ別に Not for me. って人もいるとは思うが。毎度の事ながら「Not for me.→即刻排除すべき」って考えは傲慢だなと。
  
    2024/07/28 13:57
  
  
    InvisibleStar
  
  
    なぜ日本人が〜とか言って謎の表自批判に繋げてる人らいるけど、割合では少なくても日本人にもそれなりの数のC教徒はいるし、ここで怒ってる人達がそれって可能性は普通にあるよな
  
    2024/07/28 14:07
  
  
    kouhei_kain
  
  
    え?フグリ見えてたの?
  
    2024/07/28 14:10
  
  
    FCF_FeminismCriticalFeminist
  
  
    確かにあの辺が一番賑やかで楽しかったという感想は一理ある。めちゃくちゃパリっ子っぽいなーって思った。
  
    2024/07/28 14:17
  
  
    type-100
  
  
    Je suis Charlie
  
    2024/07/28 14:24
  
  
    omega314
  
  
    「表現の自由(議論)なんてそんな野蛮な…ここは穏便に戦争(暴力)で…」みたいな世の中。
  
    2024/07/28 14:26
  
  
    mutinomuti
  
  
    どちらかというと裸の王様の王様に五輪関係者がなってる感じしかしない(´・_・`)ローマ法王とかプーチンとか習近平とか岸田とか一緒に踊ればいいのに
  
    2024/07/28 14:30
  
  
    demakirai
  
  
    @233033shelterくんのまとめ(笑)→共産ガー!雲仙普賢岳でマスゴミガー!日テレガー!ツイフェミガー!
  
    2024/07/28 14:31
  
  
    m8a8m4i
  
  
    全編リアタイしたけどこんな低俗でしょうもないタイトルつける奴に貶されるようなもんじゃないし、批判ですらない罵詈雑言が目に飛び込んでくるのは道端のゲロみたいで不快、togetterごとミュートしてみるわ…
  
    2024/07/28 14:34
  
  
    town2town
  
  
    よく知らんけどフランスこそ表現の自由が保障された国ということを世界にアピールできたと思うんだけどな。
  
    2024/07/28 14:37
  
  
    emiladamas
  
  
    マンガや小説、アニメやゲームでキリストを侮辱しているという人がいても誰も相手にしないのに五輪だと大変だなと
  
    2024/07/28 14:46
  
  
    movesinthefield
  
  
    「悪魔崇拝」がTwitterのトレンドワードに入っていてなんぞ? と思ったらパリ五輪開会式は悪魔崇拝の儀式!と叫ぶ陰謀論者の書き込みだらけだった。
  
    2024/07/28 14:50
  
  
    kz14
  
  
    LGBTの表現をするたびにデブスが起用されるが逆差別かさらし者になっているだけ
  
    2024/07/28 14:51
  
  
    moonieguy
  
  
    まあカトリックを皆殺しにしようとした国ですし
  
    2024/07/28 14:51
  
  
    haru_tw
  
  
    著作権侵害なのに証拠隠滅のためとかフェイクでまとめるのやめてくれよ
  
    2024/07/28 14:53
  
  
    hunyoki
  
  
    キリストがドラァグクイーンじゃなかったという記述は聖書にはないが
  
    2024/07/28 14:54
  
  
    kgkaaz
  
  
    フェミと右翼ってやっぱ似てるよね。気に入らない表現を見たときにキャンセルしようとする姿勢とか、LGBTを認められないとことか
  
    2024/07/28 15:01
  
  
    strange
  
  
    こんな偏ったやつのポストでまとめてるのもどうかと思ったが、まとめてるやつがそもそも偏ってた
  
    2024/07/28 15:14
  
  
    lsor
  
  
    id:demakirai 400近くまとめ作ってる人の一部を抜き出して反論した気になってもしょうがないでしょうに。証拠隠滅は間違い、少なくとも真偽不明なのだからそこを批判するとかしないと。togetter.com
  
    2024/07/28 15:20
  
  
    solidstatesociety
  
  
    安倍マリオはなんでお前がのツッコミで騒がれていた
  
    2024/07/28 15:21
  
  
    gcyn
  
  
    『オシャレの国』が他の言語だとどんな表現になるでしょうね。私は、現代日本語の"オシャレ"は、けっこうしょうもない、主体性もコンテキストとかもない責任放棄的な使われ方もされてる不憫な語だとも思っています。
  
    2024/07/28 15:21
  
  
    for-my-internet-demo
  
  
    キッチュなのも公開ショーパブとやらも別にええやん派なのでよくわからんかった
  
    2024/07/28 15:25
  
  
    iwasi8107
  
  
    「がんばれニッポン」とありきたりな応援メッセージを添えて商売したくても、オリンピック委員会が文言を商標登録してるからスポンサー企業以外は使えないくらい、こうした大組織はもともと権利にはうるさいからね。
  
    2024/07/28 15:31
  
  
    rci
  
  
    あれはキリスト教をおちょくることはアメリカにはできないけどフランスにはできるよーん、という自国自慢です。政教分離の国だからね
  
    2024/07/28 15:32
  
  
    gohantaberu
  
  
    ひどい開会式だ。フランス人が可哀想。LGBTはただの変態運動で気持ち悪い
  
    2024/07/28 15:42
  
  
    upran
  
  
    やっぱり東京はミクさんに任せるべきだったんだ!(痴呆)
  
    2024/07/28 15:50
  
  
    vndn
  
  
    海外のゲロも虹色なのか?
  
    2024/07/28 15:53
  
  
    anonymighty
  
  
    僕は無神論かつ反キリスト教ですが、ユダヤ教やイスラム教は放置されてキリスト教だけ殴られる世界は不平等でかわいそうだなあとは思う。イスラム教の場合はやったら撃たれるからだけどさ。
  
    2024/07/28 16:03
  
  
    um-k3
  
  
    もうさ、オリンピックって一部の権力者が不正に中抜きして見世物小屋ショーするための装置ってイメージしかないから…別に驚かない
  
    2024/07/28 16:06
  
  
    eggplantte
  
  
    オリンピックの開会式でこれやってくれるフランス人好きよ。オリンピックなんてそんなご立派なもんじゃないでしょ
  
    2024/07/28 16:07
  
  
    shophonpo14
  
  
    最低の開会式だった
  
    2024/07/28 16:08
  
  
    hkanemat
  
  
    なんだこのまとめタイトル
  
    2024/07/28 16:08
  
  
    kaominst
  
  
    次のミラノでの冬季五輪は、めっちゃ古典的な演出になりそう(個人の感想です)
  
    2024/07/28 16:10
  
  
    locust0138
  
  
    保守派キリスト教徒の価値観を持ち出されても困る
  
    2024/07/28 16:12
  
  
    coffeeglass
  
  
    宗教がどうとうかより、単に面白くもなんともないのだが。政治的な主張を表現に盛り込むときは余程工夫しないとつまらなくなるけど、主張の方がメインになると、もはや下らなくなるだけ。
  
    2024/07/28 16:20
  
  
    spark7
  
  
    それ系の人はドラァグクイーンが出てくると目の色変えるのですぐわかるな...
  
    2024/07/28 16:30
  
  
    cvtbgspuda
  
  
    ギロチンゴシックメタルのとこだけ好き。あとセリーヌディオン。それ以外は好きじゃない。
  
    2024/07/28 16:31
  
  
    BigHopeClasic
  
  
    キリスト教の信者でもない表現の自由戦士様が、シャルリー・エブドを擁するフランスの表現の自由の発露に怒り狂うの、これを天下の奇観と言わずして何と言うのだろう
  
    2024/07/28 16:31
  
  
    uunfo
  
  
    悪魔崇拝の儀式はたしかにそう
  
    2024/07/28 16:45
  
  
    Arturo_Ui
  
  
    それこそ「表現の自由」と「他国の文化に指図するな」の合わせ技で瞬殺されるのでは?
  
    2024/07/28 16:52
  
  
    nekoluna
  
  
    ブルジョア革命を成しとげ貴族と宗教から特権を奪い取ったフランス。シャルリー・エブドを支持するフランス。イスラムだけじゃなくて全方面に喧嘩売るスタイル。それがフランスのアイデンティティ。好き
  
    2024/07/28 17:01
  
  
    kitassandro
  
  
    “LGBTの友達いる”とか、典型的な、差別の時に出てくるフレーズだなと思った。
  
    2024/07/28 17:04
  
  
    pointy
  
  
    そりゃ人種国籍宗教その他の自由を重んじるオリンピックで宗教をネタにされたら怒る人もいるだろねえとしか。アントワネットなら自国で完結できるけどキリストは無理でしょ。
  
    2024/07/28 17:11
  
  
    k-takahashi
  
  
    敬虔なクリスチャンのアスリートとかいるんじゃないの? とは思った。
  
    2024/07/28 17:13
  
  
    sanoo
  
  
    フランスは反LGBT発祥の地に成りたいのだろう。
  
    2024/07/28 17:22
  
  
    otihateten3510
  
  
    過剰反応では
  
    2024/07/28 17:26
  
  
    mur2
  
  
    一応8Kで録画したから観てみるかな。
  
    2024/07/28 17:26
  
  
    buriburiuntitti
  
  
    この辺の国が選んだ道なら勝手にやってれば良いんじゃないのという感じ。こっちに来るなほんまに。
  
    2024/07/28 17:28
  
  
    a86c30d
  
  
    前職の白人フランス人社長(26)は「イギリス人は全員死ね」「(黒人フランス人部下に対してGTA4風に)ニガー♪」「クソ犬小人日本人、天皇殺すぞ」 が口癖だったので、フランス人は全方位に喧嘩売るタイプだと思ってる。
  
    2024/07/28 17:34
  
  
    uehaj
  
  
    逆に考えろ。これをやれるのはフランスしかない。フランスらしさしかない/表現の自由ということの本当の意味を知らしめてるよな。「批判されない範囲での自由」なんてのは自由でもなんでもない。是非は別としてね
  
    2024/07/28 17:35
  
  
    lb501
  
  
    フランスのメディアは肯定的らしい。やっぱりフランスとは合わないと思った。
  
    2024/07/28 17:45
  
  
    strkmk
  
  
    これがフランス、そういえばあれもフランス
  
    2024/07/28 17:59
  
  
    kaiton
  
  
    今は、そういった方面へ尊重や意識を振る最大の時なのかもしれない、行き過ぎと揺り戻しがあることを祈る
  
    2024/07/28 18:19
  
  
    hatebu_admin
  
  
    動画見ても何がどう問題なのかわからんので言葉で説明して欲しい
  
    2024/07/28 18:28
  
  
    hobbling
  
  
    フランスって感じ
  
    2024/07/28 18:32
  
  
    sippo_des
  
  
    すごいものを見せてもらった。 おフランスでしか見れないものがある、 それを見るために旅、生放送を見る(見てない)。事実はVRなどよりずっと奇なり。あの青いおっさんなんだったのジーニー? 最後の晩餐?
  
    2024/07/28 18:33
  
  
    howlingpot
  
  
    2番目のブコメ見ればわかるけど例によって反ワク親露陰謀バカQアノンが転がされてるだけ。ポリコレ許すまじ!反グローバリズムのロシアが正義!っていうアホみたいなお題目流してる。弥助騒動も一生懸命煽ってたよ。
  
    2024/07/28 18:36
  
  
    Reinassance
  
  
    まだ見てないけど、流石はアバンギャルドの国だなぁ。社会的・国際的メッセージを発する場だからこそ通用する表現の自由。/青いおっさんはギリシャ神話のディオニュソスだそう。
  
    2024/07/28 18:38
  
  
    hanyan0401
  
  
    つい先日、アフリカのなんとか神をモデルにしたソシャゲのキャラを声優が「似ていない」と批判し、それに乗っかって配慮やらなんやらと言っていた方々を、はてなで目にしたばかりです。bit.ly
  
    2024/07/28 18:41
  
  
    beed
  
  
    開会式は見てないので特に意見は無いけど、「差別でなく区別」と言う人の話は聞く価値は無い。人に対して行う区別はすべて差別。差別と区別の違いを明確に判定する基準などない。
  
    2024/07/28 18:42
  
  
    kameyoh
  
  
    日本のSNS、残念ながら燃やせれば中身は何でもいいって人が増えすぎてるな。
  
    2024/07/28 18:44
  
  
    s_rsak
  
  
    よく分からんけど、見た目が気持ち悪いのと、オリンピックでやらなあかんことなん?とは思う
  
    2024/07/28 18:47
  
  
    Midas
  
  
    「女王が(所詮はおかかえの公務員でしかない)オシャレな破壊工作員を英雄扱いするのが誇るべき文化(カッコいいでしょ!俺たちイギリス」といういかにも小市民的なロンドン五輪にどれほどムカついてたかよくわかる
  
    2024/07/28 19:11
  
  
    honma200
  
  
    本当かどうかはともかくアメリカの保守派みたいなのが怒るみたいなのはあるだろう
  
    2024/07/28 19:14
  
  
    metamix
  
  
    良くも悪くもすさまじいナショナルアイデンティティの強さだなと思う、羨ましい気持ちとフランス人に生まれなくて良かったと思う気持ちの両方がある
  
    2024/07/28 19:50
  
  
    behuckleberry02
  
  
    開会式は全部生中継で観た。フランスはいつもこんなもんだよなあ。だいたいネチョいしキショい。楽しかったよ。日本の独自性を誇り欧米の価値観に沿うつもりが無いならフランスの独自性も受け入れるべきでしょう。
  
    2024/07/28 20:08
  
  
    tikuwa_ore
  
  
    これこそ現代のフランスの伝統って事で、表現の自由を尊ぶ者としては特に文句はない。キリスト教の信者さんが怒るのも止めない。ただこれを批判しない似非フェミは、今後もただの萌えオタクフォビア認定する。
  
    2024/07/28 20:14
  
  
    onikuoisii
  
  
    SNSの首切りマリーアントワネットの画像とドラッグクイーンショーの画像だけ見て批判してる人多そう。全部見るの疲れるくらいのボリュームだったけど素晴らしかったよ
  
    2024/07/28 20:31
  
  
    moandsa
  
  
    高尚な理由述べなくても嫌なら悪趣味プププッて笑っとけばいいだけだよ
  
    2024/07/28 20:52
  
  
    KKElichika
  
  
    "日本の安倍マリオどれだけあれが夢に溢れてたか" はい、解散。
  
    2024/07/28 21:16
  
  
    urouro_again
  
  
    ワシが宗教に寛容な日本人だからなのかもしれないが、ここからキリスト教保守的言辞で批判するのは、筋悪な気がしてしまう。せっかくの五輪だからもっと見た目にきれいなものがよかったよー、って、もっと燃える?
  
    2024/07/28 21:16
  
  
    fukuoka_sakuma
  
  
    宗教右派が顔真っ赤にしてて笑う
  
    2024/07/28 21:41
  
  
    exciteB
  
  
    普段は八百万神とか無神教のいい加減さ(日本は自由)や、秀吉の禁教とかを誇らしく語るのに、突然敬虔なキリスト教徒になるネトウヨ。
  
    2024/07/28 22:20
  
  
    businessart
  
  
    街の中に汚いRシール貼ったり、辺野古の前に汚い掘建小屋建てたり、貧乏くさい連中を並べたり、浮浪者を寝そべらせたりするのと同じ。連中の心の汚さが外面化されてるんよ。
  
    2024/07/28 22:27
  
  
    PikaCycling
  
  
    podcast聴いてると「ぜろぷりラジオ」のCMがよく入るんだけど、下品で汚くてうるさくて「LGBTQの人ってこんな感じなんだなー」と思いながら聞き流してる。批判したら怒られるんでしょ? まさに触らぬ神。不可触なんだよ。
  
    2024/07/28 22:41
  
  
    y-mat2006
  
  
    クリスチャンの自分からすれば、おそらくは異教徒であろう国士様が、陰謀論ガチガチの極端なキリスト教カルトのネットミームに汚染されてる事の方が恐ろしい。
  
    2024/07/28 23:28
  
  
    udongerge
  
  
    何でもいいから指さして嗤いたい奴ってのが観測できる。
  
    2024/07/29 00:16
  
  
    manFromTomorrow
  
  
    “LGBTの友達いるけど” wwwwwwwww
  
    2024/07/29 00:16
  
  
    yamasab
  
  
    初詣に神社に行き、教会で結婚式を挙げ、盆に墓参りする日本人が言えたことかよ。
  
    2024/07/29 00:19
  
  
    neogratche
  
  
    はてなーにはピンと来ないだろうけど世界中の保守キリスト教徒がマジギレしてる。開会式単体だけでなく、その背景にある「キリスト教は馬鹿にしてもいい宗教」というリベラルの価値観に対しても
  
    2024/07/29 01:22
  
  
    akinonika
  
  
    世界中がフェミのように「あんなものはふさわしくない!」とキレ散らかしているなか、フランス人には是非「それがなにか?」と涼しい顔をしていてもらいたい
  
    2024/07/29 13:19
  
  
    gnt
  
  
    こういう人たちを怒らせるためにやってるしな。サムネが『嘔吐』なのが笑いどころ。バタイユとかサルトル読んで「キリスト教徒さんって……大変スね……」となる気持ちな。京大卒業式に通じるものがある。