2024/07/03 23:29
gomaberry
これはスゴイ。裏金企業と呼んでもいいかもな。
2024/07/04 03:28
hobo_king
こういう献金の一覧見ても自民党って平成以降に限れば結構なリベラルで米国で言う民主党ムーブが中心だと思うんだけど、未だに都市部より地方で強いよね。共和党的な政党が出てこないところが何か不思議な気がする。
2024/07/04 03:53
lb501
2010年6月29日(火)「しんぶん赤旗」三大銀行 10年以上 法人税ゼロ www.jcp.or.jp
2024/07/04 05:24
dogdogfactory
ここまで有名企業が数多く並ぶと、逆に「売上大きいのに袖の下を渡していない企業」がどこかを知りたくなる。応援したいので。
2024/07/04 05:51
ya_yohei
見返りがないと出費なんてしないよね。広告だって売上が上がる効果がないならしない。つまりそういうこと。
2024/07/04 06:03
sirotar
よくわからんのだが、企業献金は汚い金、労組や市民団体から貰う献金はキレイと言いたいの?所属議員数で割ったら献金額は与野党大差無いと思うが。
2024/07/04 06:27
osaan
献金する余裕があるなら法人税増やしても大丈夫だね。(そうされたくなくて献金してるのはわかってます)
2024/07/04 06:34
nzjvugjjk
民主主義に資本主義が働いても問題ないんでしたっけ?よくわからないです
2024/07/04 06:38
dirt1999
なら自民党が「青旗」作って活動費に充てる、赤旗と同じく使途非公開とかやればいいのかい?MUFGは毎年1億部くらい買ってくれそうだな笑
2024/07/04 06:57
ex02xx
そら法人税下がるわけよ。
2024/07/04 06:58
nippondanji
そもそも献金というものを禁止すべき。賄賂と違わん。経団連が政治に介入するための装置じゃねーか。
2024/07/04 06:59
mventura
労組や市民団体は政治献金送るのかな、あまり聞いたことないけど。労組って教員とか公務員だったりするし… 企業献金禁止で政党助成金のはずがハイブリッドしてる問題とか / 政治家個人への献金は既に禁止なのか。
2024/07/04 07:05
kohakuirono
dogdogfactory>任天堂とか経団連にも入ってないな。
2024/07/04 07:05
nP8Fhx3T
ボランティアで特定の政党の選挙活動に人員を投入する団体も同じようなものでは。それが許されてるから宗教とかが政治に入り込むんじゃないの。
2024/07/04 07:20
nemuinox
最近の献金とパー券や機関紙収入の総額は年500億程。個人的にはあまりにも安上がりなのが悪いと思ってる。簡単な話ではないけれど200万人が月500円出せば年120億。これで順位がひっくり返る程度なわけで
2024/07/04 07:20
Gka
労働組合の献金はよくて企業の献金は悪いという悪魔化。www.asahi.com
2024/07/04 07:23
differential
御手洗が民主党政権時だけ献金やめたの醜悪だったわね…/献金に依存すると企業の利益しか政治に響かなくなり民主主義から離れていく。企業利益は、時に社会利益と相反する時もあるわけで(ex.公害、近年だと原発事故)
2024/07/04 07:25
ssig33
それに文句あるなら赤旗買って地元の立民の議員に献金すればいいだけなのでは
2024/07/04 07:39
fn7
それはそれは経済優先貧困軽視になるわけだ。
2024/07/04 07:44
mur2
政党交付金やめろ
2024/07/04 07:54
mohno
「なぜでしょうか」←民主党政権がもっと悪かったから。経済を犠牲にしてまで自民党政権を捨てようなんて人は少ない。/1500億の献金を求めるトランプ前大統領 jp.reuters.com
2024/07/04 07:55
tekitou-manga
こんな日本に誰がした?の答え
2024/07/04 08:15
auient
「政界と財界が癒着」してるなあと思える資料
2024/07/04 08:23
aliliput
なんかこんなに献金しても必ずしも報われる訳じゃないんだな、ようやるわ
2024/07/04 08:30
upran
さすが三菱系。真っ先に金利ゼロにしたところは違うぜ。
2024/07/04 08:31
getcha
企業献金は禁止されているのが大前提で、今あるのは”抜け道”なのに、法律が無いように振る舞って、遵法意識がなくて醜悪だな。
2024/07/04 08:33
roirrawedoc
企業献金を一切受け付けない唯一の政党、共産党だけが別の仕組みで動いているのに気付いた時、やっと投票する価値が分かるんだよな
2024/07/04 08:38
tsubametian
日本の企業売上TOP50でリストに名前の無い企業 →日本郵政、イオン、東電、かんぽ生命、ソフトバンク、KDDI、スバル、関西電力、コマツ
2024/07/04 08:42
Network
これキレイとか、汚いとかでなくて、情報公開の話にならないのが日本の問題だと思う。別に企業から金が行っても良いのよ。ただし、どの企業から金が入って、どんな政策が生まれているのかを見て票を入れたいのよね。
2024/07/04 08:57
toro-chan
本来、そんなに余ってるなら児童福祉団体に寄付するとか他のやりようはいくらでもあるので明らかに政治目的だろう。金の多さは必ずしも、主張の政治的正当性にならない。
2024/07/04 08:59
sslazio0824
我々の団体も自民党に献金しており、この度の税制改正では一人当たり接待交際費5,000円以下が全額損金だったところを一人当たり1万円以下に引き上げは満額回答だった。ありがとう片山さつき。
2024/07/04 08:59
shinonomen
時価総額上位でないのはキーエンス、東京エレクトロン、ソフトバンクグループ、NTT、リクルート、ファーストリテイリング、信越化学、任天堂。新興企業は献金していない傾向がある。
2024/07/04 09:15
hamamuratakuo
MUFGからは資金を引き揚げておくか?メリットが特にないしな~。顧客に利益を還元しないで政治家に貢ぐ企業は使えないポンコツ?
2024/07/04 09:20
tpircs
1976年からの総額は一見インパクト高いけれど、実態を考えるには雑な数字だと思う
2024/07/04 09:20
y-mat2006
見返りを求める政治献金って、非犯罪化された賄賂と袖の下ではありませんか?
2024/07/04 09:22
ichinotani
こういったのが既得権益の源になり、企業の新陳代謝が進まず、日本経済の停滞につながってたりしないだろうか
2024/07/04 09:26
toaruR
『そのとおりやってくれるかどうかをきちっと見る』……贈賄の見返りを確認するってことよなこれ(´-`)見返りが無かったなら無かったで今度はカツアゲよな?
2024/07/04 09:29
minisorari
いや、献金わたしてる相手に利する政策が作れるなら国民を利する政策を作ることもできるってことだよな?
2024/07/04 09:35
hirata_yasuyuki
getcha 謎の前提を置いてるけど、適法な企業献金もある。
2024/07/04 09:37
kazu111
こんなはした金で政治が歪んで、先進国で圧倒的な賃金の低さと、献金企業により新陳代謝を妨げる起業率の低さや東京一極集中など、国を没落させる方向に誘導されてるわけで、彼ら企業の「超短期の目線」のために
2024/07/04 09:51
atsushieno
ジャーナリズムだ / オードリー・タンがやってたg0vはこういうのを馬英九政権時代にやってたし(スケールはずっとでかいが)、蔡英文政権時代に立法で公開もしている note.com
2024/07/04 09:51
oktnzm
政治家は政党交付金と献金の二重取り。国民はもらう時の所得税、払う時の消費税の二重取られに加えて住民税その他諸々がついてきます。
2024/07/04 09:55
tiger-kirin
なんかもう、無駄と虚無という言葉しか思い浮かばない。
2024/07/04 10:00
kamenoseiji
これらの企業の商品・サービスには自民党への献金が上乗せされているので、自民党に間接的な献金をしたい人に便利なリストですね。
2024/07/04 10:03
chiporo_k
そりゃ消費税やらインボイスやらで中小企業を潰しにかかる訳だよ。この国のお偉いさんは世の中の店を全部チェーン店にして、日本中をつまらない街にしたいんだよな。目先のカネのことばっかりで生活感が抜け落ちてる
2024/07/04 10:03
hagakuress
まぁ、大手マスコミがスポンサー配慮でスルーしてるのが大きい。その程度の連中がご立派なオピニオン開陳して気持ち良くなってるのキモいよね。「どの企業から金が入って、どんな政策が生まれているのか」
2024/07/04 10:06
donovantree
「経団連の会長に就任したトヨタ自動車の奥田碩会長は、〜献金を通じて政治に積極的に関与する方針に転じた。」円安と派遣解禁でトヨタ大儲け。政治が献金という賄賂で特定業種を優遇してるわかりやすい例
2024/07/04 10:09
exshouqosa
河野さん、献金額くらい自動で集計して表示されるようにしません?保存期間3年とかも無意味でしょいまどき
2024/07/04 10:13
babababand
権力が偏り長く続くと必ず腐敗する
2024/07/04 10:24
maikyuru11
こういうのがあるから、政治不信になるのよ。民主主義だからもしかしたら変えられるんじゃないか?って思うけど、何も変わらないのかかえって絶望感が増す。期待が無い分、まだ独裁政治のほうがマシとも思える
2024/07/04 10:32
moomininnara
なぜ自民党に入れるか? 他にないから。 オールジャパン党。政策討論は、箱庭で。 形だけの民主制。乱世には、ツルッと独裁的な政府になるでしょうね。本当に腑抜けで間抜けな国民にふさわしい。望んだ結果。
2024/07/04 10:37
imakita_corp
国策関連の規制業種や政府絡み業種が多い感じ。規制の典型は金融、政府では1950,60年代や00年代に通産が合併を主導した自動車や製鉄。バブル時で大手都市銀行が5000万円/年とかを何かで読んだ記憶
2024/07/04 10:41
satoshique
世襲が多い自民党が朝廷だとすれば、企業は豪族みたいなもんかな。
2024/07/04 10:48
kathew
キレイ汚いの話をすればまあ汚いでしょ。大企業ほど従業員含め利益関係者が多いので政治屋からすれば良い票田にもなるし献金も得られるしで、行き着く先は企業優遇の政。その他大勢のプライオリティは自ずと低くなる
2024/07/04 10:51
ryun_ryun
これを批判しつつ、個人献金しか受け付けてない石丸氏を胡散臭いとか言う人もいるんだから、みんな感覚でモノを言ってるんだなと呆れる。
2024/07/04 10:53
Insite
企業献金を嫌悪するのはよいが、それなら業界団体や個々のメンバーからの献金はいいのかとか
2024/07/04 11:07
hi_kmd
自民党の言う、「政治に金がかかる」の、金ってどこにかかっているのかもっと明確にしてもらいたい。膨大な資金はどこにどう言う形で消えているのか。
2024/07/04 11:09
nao_cw2
見てるぞぉー/直接関係ない人ほど金の力になびくのね/
2024/07/04 11:16
nisisinjuku
企業による推し活・企業からのスパチャの内訳っすね。
2024/07/04 11:19
paperclipsquare
裏ではお金またはお金に代わるものが手渡しされてるんだろうなと邪推してしまうくらい、私の心は汚れています。
2024/07/04 11:21
tattyu
選挙で立候補する時はどの企業が幾ら献金してるかちゃんとアピールして欲しいよね。そしたら投票しないから。これが本当に正しい民主主義なのかみんな常に振り返りをして欲しい。
2024/07/04 11:22
bopperjp
「情報公開の話にならないのが日本の問題」にスターがついてるけど、この記事は国民政治協会っていう自民党の政治団体の収支報告書の検証結果じゃないんかい?政策は誰でも見える状態だし、何が不透明だという指摘?
2024/07/04 11:39
greenbuddha138
「ご覧のスポンサーの献金で政治活動してます」って掲げてほしいな
2024/07/04 11:40
Ayrtonism
献金する側がそういう目で見るのはある意味当然で、けれど国全体として見たら全く不健全な訳で、これは仕組みがおかしいという結論にしかなりえない。
2024/07/04 11:44
kyukyunyorituryo
バレたくない企業は個人献金にしているから
2024/07/04 11:48
shukaido170
重工業やインフラ、金融のような政治と関わりの深い産業は理解できるとして、サントリーみたいな食品・飲料メーカーが献金してるって凄く不気味。
2024/07/04 11:50
takan0ri0
児童ポルノの闇でNHKとも取材協力していたTansaの記事。自民党への献金が多いのは金融系、重厚長大系、その他メーカー、エネルギー不動産鉄道などのインフラ系
2024/07/04 11:52
hate_flag
企業としてはその献金の結果として自社の利益になるのならそれは贈賄。利益にならないなら会社のカネを無駄遣いした背任。どっちにしろアウトなんだよ
2024/07/04 11:52
snare_micchan
これらは企業が自分の意志で献金してるからまだマシで、ほぼ強制的に買わされ、いざ買わないとなぜか後日事業所が業務麻痺に追い込まれる某赤旗のほうがはるかに危険なんだけどな
2024/07/04 12:09
augsUK
昔からある財閥系大企業・建築系・電鉄系が献金額が多い感じか。ソフトバンクは民主党政権に献金して太陽光補助金を勝ち取ったとかニュースであったような。
2024/07/04 12:25
hanywany
自分がコレについて良い悪いを言うだけの知識がないことに自分でガッカリしているし、だからといってそこを勉強する時間をとる元気もない。みんな(国内外問わず)どう読んでどう判断しているの。
2024/07/04 12:27
ghostbass
なかなか面白い
2024/07/04 12:37
punkgame
これが賄賂じゃなくてなんだと言うんだ。政治家は結局金貰ってる経営者の言いなり。アイツラの行動原理はすべて金。クソ野郎共だな。
2024/07/04 12:40
keeeeei
財閥系が多い。過去の踏襲から脱却するいい機会では。
2024/07/04 12:44
qawsklp
まぁ、企業の意向しか聞かない政党だから代わってもらうほかないね...
2024/07/04 12:54
Baybridge
東芝とか拓銀とかあってビビったが、過去46年間か…。
2024/07/04 12:55
exadit
金融機関はやりくりするためにせざるを得ないみたいなイメージかなぁ。売上の規模と金額の比率作ると面白そう。
2024/07/04 12:56
daij1n
不良債権抱えてた時に税金免除と公的資金をぶち込まれて、貸し剥がしばっかで融資渋った銀行がトップかぁ
2024/07/04 13:07
natu3kan
金の流れをクリアにしてロビー活動と献金や寄付をOKを維持する代わりに政党助成金を廃止するアメリカ式にするか。寄付や献金を禁止にして政党の規模に合わせた政党助成金だけで活動のどっちかにするかだよな。
2024/07/04 13:11
sskjz
2021年のランキングがここに載ってた。shikiho.toyokeizai.net トヨタがぶっちぎり…。こういうのは大手マスコミも報道しづらいのかな?
2024/07/04 13:26
tsutsumikun
半世紀ということは年間に直すと大体一社一億円程度か。企業規模を考えるとずいぶん少ないな、という印象。想像よりもゼロが2つ少なかった。
2024/07/04 13:26
iasna
献金が犯罪じゃないのなんでなん?
2024/07/04 13:33
dimitry
こういう企業には就職したくない
2024/07/04 13:41
horaix
正直46年間かき集めてこの額かよという思いが強い/三菱UFJグループは従業員127112人、従業員1人頭だと年1200円。労働組合費と称して給料から天引きされてる謎金の方が大きいのでは?
2024/07/04 13:47
soybeancucumber
さよなら、MUFG
2024/07/04 13:48
rose86tan
企業献金も個人献金もOKでもいいなら政党助成金はせめてやめよう。そして、献金の使い道をデジタルで開示しよう。ちゃんと公正明大に使ってくれるなら献金であってもいいんですよ。使い方を明らかにしてください。
2024/07/04 14:00
hat_24ckg
「そのとおり」とは?その中身が問題。
2024/07/04 14:02
s_rsak
外国人労働者による賃下げが典型的だけど、大局的に見れば企業に有利な政策は国民の不利益だから、一般国民が自民党を支持する理由は無いよね?
2024/07/04 14:17
kaz_hiramatsu
結局政治腐敗は企業が原因なんよね
2024/07/04 14:21
hiby
「政治家の先生」へ金が流れてるのはただの事実なんだからそれを定量的に監視する仕組みをインターネットで誰でも見れるレベルにして欲しいよね。
2024/07/04 14:25
tyosaka
海外で価格以外に競争力がない既得権半ゾンビ企業が、円安と現状維持を自民党への献金で実現。新規参入は阻止され産業の空洞化が発生。失われた30年(35年)で日本の富の棄損が進んだ。日本滅亡が党是の自民党。
2024/07/04 14:45
chantaclaus
そんなに献金が嫌なら税金から引っ張ってくるしかないと思う。政治ってお金がかかるものなので。「献金やめさせるために税金上げますわ」で賛成する人あんまりいないと思う
2024/07/04 15:02
haru_tw
政治より民間の方が競争原理が効いて有能なんて言われてた時代があったが、民間こそ競争を嫌がり出来レースで儲けたいセクターだ
2024/07/04 17:05
soratansu
献金で政治が動かないために、高額な(世界一高い)議員報酬を設定していると信じたかったが、その幻想も一気に崩れ去るリスト(戦後の68年のうち自民党は64年も政権を担っている常識では考えられない国なので)
2024/07/04 17:11
Sakana_Sakana
ちゃんとその事を国民に報じるのが報道で、国家の責任として情報を公開するのが正しいと思う、それを国民が確認して何処に投票するべきか決める。こっそりやっているのとまったく報道しないのが悪だと思う
2024/07/04 17:31
kiiroiinko
大日本帝国も三菱が食い物にしましたけど何も変わっていない
2024/07/04 17:33
jamg
いいな〜私も献金欲しい
2024/07/04 18:03
repunit
オシントなので知らないのはマスコミの能力不足では?
2024/07/04 18:06
Janssen
政治献金が社会貢献と考えるなら、企業団体献金禁止を謳う共産党を除いた野党にも献金してれば分かるんだけど。
2024/07/04 19:32
rissack
献金してない大企業リスト見たい。
2024/07/04 19:39
nmcli
銀行や保険が上位なのは合併が多かったから?/製造業・建設業と商社が自民党を支える構図は長いこと変わってないようだ。
2024/07/04 20:18
morishioo
大事なのは情報公開と国民による精査だよね
2024/07/04 20:45
gachakku0131
日本の経済と政治をダメにしてるのがこいつらと。消滅して欲しい / 知らないことばかりだった。記事に感謝。
2024/07/04 21:10
kaerudayo
献金出してた企業、依怙贔屓されてる感あるなぁ。政策とリンクさせてみると、もっと面白そうだよね。
2024/07/04 21:49
htnmiki
私は企業献金を廃止すべきと思ってる。個人献金はアリ。
2024/07/04 22:07
ono_matope
自民党って儲かってるんだなぁ。/企業献金は一律禁止で。
2024/07/04 22:31
quick_past
経団連が、意外と風評気にする風見鶏団体だってのがわかった。
2024/07/04 22:41
kjrio
近年こそ公共事業の受注企業からの献金を税金の環流として許されない風潮が定着したが、2013年に至っても安倍のように首相自ら税金の環流を“適正に処理”と主張。 www.jcp.or.jp
2024/07/05 01:39
naggg
そりゃ法人税が下がり続けるわけだ。。それにしても、Tansa初めてしったけどすごいなぁ。サポートしよ!