2024/05/18 17:45
shinonome0000
"海外で難民認定される日本人は毎年数十人程度いるが、理由についての統計はない" ← これどういう理由なのか興味ある。まあ日本国籍というだけで内容は多様か。
2024/05/18 18:30
dd369
程度の違いこそあれ日本はウガンダ(t.co
2024/05/18 18:34
musashinotan
バカウヨ「カナダは反日!!」
2024/05/18 18:38
akupiyo
統計を元に日本からの「難民」として認められている人はかなりいるという記事(それに比べて日本の難民基準が厳しすぎる)がこちら。note.com
2024/05/18 18:43
cinefuk
「法律上の家族と認識されず、異性婚夫婦と同じ利益を受けられない」「差別が日本全体にあり、別の地域に移っても逃れられない」「家父長制的な観念が根強く残る」「職場には女性に対する複合的な形態の差別が存在」
2024/05/18 18:47
TakenokoGod
きちょまん
2024/05/18 18:48
ROYGB
昔のモロッコ行って性転換みたいに、カナダで難民申請というのが流行ったりするかも。日本で生きづらい人に、カナダという選択肢が増えたことはいいことではないかなあ。
2024/05/18 18:49
kenjou
2007年てなにかあったっけ。日本からなら普通に移民もできそうだけど、どうして難民という形になるのかも気になる。
2024/05/18 18:53
bfoj
ほー。死刑囚も死刑制度が無い国に難民申請すれば認定されるのかな?
2024/05/18 18:55
tekitou-manga
国辱もんである。勿論自民党のせいだ
2024/05/18 18:58
yamamototarou46542
これはライフハックとして使わ(悪用さ)れそう
2024/05/18 18:59
technocutzero
まぁ別にこの人らの認識は個人の認識やからどうでもええけど カナダが「間違った認識」のままごちゃごちゃ言うてきたらカウンターする用意はしとこか
2024/05/18 19:05
maemuki
“異性婚の夫婦と同等の法的保護を受けられず”これが迫害として認められたのか…
2024/05/18 19:08
ono_matope
「日本にLGBT差別はない、嫌なら出て行け」とやってたらカナダ政府公認の人権抑圧国家に。これは国会で与党政府の責任が追及されなければなるまいよ。カップルのふたりは新天地で幸せに過ごしてほしい。
2024/05/18 19:15
kohgethu
カナダで差別が無いと考えてるのかな。カナダの方が差別は酷いと思うよ。アジア人差別が。世の中には色んな差別があるんだよ。
2024/05/18 19:16
catsnail
いつまでも同性婚認められる気配無いもんね。仕方ない。地域の目は都会に住めばマシかもしれんが家賃も高いしスキルによってはいっそカナダって選択肢は大いにありうる
2024/05/18 19:16
u-li
“日本の法整備の現状などを証明する200ページを超える資料を提出”“「家父長制的な観念が根強く残る」「職場には女性に対する複合的な形態の差別が存在する」”
2024/05/18 19:25
taskapremium
#ss954 Sessionでも取り上げるかな。
2024/05/18 19:28
businessart
カナダの異常さはすごいよね。不法滞在外国人もみんなカナダに行ってもらおう。カナダみたいなのがあるから安心して日本は古い頭で行こうぜ。10年経たずにどっちが正しいかわかるよ。
2024/05/18 19:33
ykhmfst2012
いいね。日本で難民申請してる人たちも全員カナダに送ってあげようよ。カンボジア人もスリランカ人もトルコ人もミャンマー人もパキスタン人も。"三方良し"で丸く収まる。
2024/05/18 19:38
nisatta
「カナダで住み続けるためには、特別なスキルのない私たちにとって他に選択肢がなかった」
2024/05/18 19:49
kkcnnjfkjqndbfkdo
難民として認定されると何のスキルや能力が無くてもその後の生活はフリーパスで保証されるてことか、手厚いんやな
2024/05/18 19:49
tigercaffe
田亀源五郎先生の『弟の夫』の設定でもカナダ人の夫が日本にやってくる設定だったな。カナダに移住するのは日本人の同性愛カップルにとって最適解の一つなのかもしれない。
2024/05/18 19:54
pqw
難民認定自体は、その国の(今回はカナダの)永住権付与の例外ルールだから、カナダ国民がそれでいいならまあいいんじゃないですかね。
2024/05/18 19:56
yogasa
受け入れ先があってよかった
2024/05/18 20:12
inunohibi
特に根拠なく「カナダの方がアジア人差別がひどい」という人もいるけど、どうかな。少なくともこの10年で、日本が「世界に良い影響を与えていると思う国」ランキングを下げて、カナダが1位に上がったりしてるよ。
2024/05/18 20:15
m7g6s
差別大国日本なんて捨てて被差別民は地上の楽園カナダへ行こう!めでたしめでたし
2024/05/18 20:20
iwiwtwy
どうせ糞ビアンでしょって思ったらその通りだったからガッツポーズ
2024/05/18 20:21
urashimasan
”もともとは日本に住み、自治体の同性パートナーシップ制度で証明書を得ていた。しかし、異性婚の夫婦と同等の法的保護を受けられず、また職場や地域社会で差別を受け続けた”
2024/05/18 20:30
bokkou
いくらLGBTフレンドリーな国とは言え、先進国の人間まで難民認定とは寛大なこと
2024/05/18 20:31
syakinta
カナダでLGBTバリア貫通する人種差別受けて絶望してほしい
2024/05/18 20:35
fhvbwx
日本もカナダで弾圧を受けてる作家を難民認定して受け入れるべき(カナダは非実在児童に対する極めて厳しい表現規制が合憲とされる国)/カナダでは69年まで同性愛行為は違法だった
2024/05/18 20:37
atsushifx
はてブでも、日本人カップルを攻めたり、揶揄している人がいる以上、当然の結果
2024/05/18 20:37
mahal
むしろ、ついったーとかで、肉屋を支持する豚みたいなマジョリティのせいで息苦しいと自称する人たちが、何でその迫害を根拠として普通に欧米先進国に亡命を試さないのかは、前から割と不思議だったり
2024/05/18 20:44
sisopt
カナダすごい。当事者は日本で辛かったと思うけど、それでもこのレベルで“迫害”で”難民“認定してくれるのか。そりゃみんなカナダ行くよ。でもこうやって受け入れ過ぎたせいで移民1世からも反移民感情出てるよね
2024/05/18 20:52
tikuwa_ore
そもガチで差別を受けてたのなら、司法の場で争う事もできたはずだが、そういう話がない時点で、目的は「異性婚の夫婦と同等の法的保護」だと読み取れる話。特定が怖かった?だったらこの記事もアウトでしょ。
2024/05/18 20:53
watatane
日本ってゲイに対してある程度寛容なんだけどビアンに異常に厳しいってのはマジであると思う(同性愛からの意見)
2024/05/18 20:54
bear_brothers
日本への難民申請ビジネスもカナダが拠点になるか
2024/05/18 20:54
mutsugi
よかったねおめでとう
2024/05/18 20:56
no-cool
日本における同性カップルの件はそうなんだけど、カナダは2024年の4ヶ月間だけで40万人の移民を受け入れているという状況でもある。
2024/05/18 21:01
neogratche
まぁカナダは極左先進国だしなぁ…
2024/05/18 21:07
KoshianX
どっかのプレゼント拾って読んだ。"他国で難民認定される日本人は毎年数十人程度いるが、理由についての統計はない" そんなにいるもんなんだなあ。このへんメディアに取材してきて欲しい気がする
2024/05/18 21:08
yoshi-na
どでかいパンチきたな
2024/05/18 21:12
miyauchi_it
自分たちのあり方が受け入れられてないのはしんどいもんね。
2024/05/18 21:14
kamezo
カナダ政府すげえな。国内からの反応はどうなんだろ/ブコメによると日本からの難民は結構いるらしい。note.com
2024/05/18 21:15
toro-chan
自民党政権は憲法なんて気にしてないだろうから憲法 14条法の下に平等なんて読んだこともないんじゃないか。読みもしないからどっかのアホと同様、日本国民が他国で難民認定されても何も思わないに違いない。
2024/05/18 21:17
commecco
難民度でいったら小室夫妻もだいぶ迫害されてると思う。とはいえ彼らはビザとか永住権とかの問題はないから難民申請する必要はないか。
2024/05/18 21:21
kamm
全文読んだ。取材に対し「カナダで住み続けるためには、特別なスキルのない私たちにとって他に選択肢がなかった」と偽造難民とも受け止められるような発言があったけれど、カナダ政府的にそれは大丈夫なのか?
2024/05/18 21:32
greenbuddha138
大麻難民も認定してほしい
2024/05/18 21:36
delimiter
西洋感に染まり続けるのもなかなかきついよな
2024/05/18 21:46
kuborie303
トランスは自分がいる場所で戦って権利を得ようとしているのに news.yahoo.co.jp www.courts.go.jp なんで同性愛者は違うのだろうか。
2024/05/18 21:49
vbcom
氷河期もかなりの迫害受けてるが
2024/05/18 21:51
mfluder
"国連難民高等弁務官事務所の報告では、他国で難民認定される日本人は毎年数十人程度いるが、理由についての統計はない。また、外務省や法務省は「認定を受けた日本人の人数や理由は把握していない」としている"
2024/05/18 22:05
rider250
あははは、こんな政策をとらねばならぬほど差別が「酷い」のだとわからんのかね? 「差別よくない、LGBT保護!」と声高に叫び政策化せねばならぬほど社会の差別が酷いのだと。日本は実に平和だね、いい国だ。
2024/05/18 22:23
tyhe
カナダで変な扱いを受けた記憶は無いけど、ちょっとメインストリートから離れた所に行ったら注射器が沢山落ちてて怖ってなった記憶。
2024/05/18 22:25
hagakuress
保守的同質性への適応程度で社会的な優遇度が左右されるべき論者多すぎ問題。
2024/05/18 22:27
gkmond
人権抑圧国家認定受けたのに着目してるのがトップコメくらいなの、さすが人権抑圧国家って感じするね。
2024/05/18 22:35
daiouoka
ブコメで「日本人の難民は毎年数人いる」って書いてあってもっとびっくりした。
2024/05/18 22:36
TETOS
頑張れ。
2024/05/18 22:39
ooooooga
"日本で受けた差別などをつづったリポートや、日本の法整備の現状などを証明する200ページを超える資料" 差別の説明にはこんな膨大な量が必要。なのに多くの人が「何が差別なのか説明して」と当事者に簡単に求め過ぎ。
2024/05/18 22:43
cha16
統一協会と同じ思想の自民党が国政を担ってきたせいで未開の蛮族扱いされてますがな。
2024/05/18 22:44
kori3110
「こんなの本当の難民じゃない」みたいな事言う人がいるかもだけど、実際我々の社会は少なからず同性愛者のアイデンティティを否定し、自殺や病に追いやっているのだと、心したい
2024/05/18 22:45
worris
“法律上の家族と認識されず、異性婚夫婦と同じ利益を受けられない/差別が日本全体にあり、別の地域に移っても逃れられない/家父長制的な観念が根強く残る/職場には女性に対する複合的な形態の差別が存在する”
2024/05/18 22:46
howlingpot
カナダのヘイトクライム統計はググればすぐ出てくる www150.statcan.gc.ca 同性愛者へのヘイトクライムは(訂正)増加中で年400件。人種宗教での差別も日本よりマシというのはなさそう。
2024/05/18 22:49
cocoamas
迫害とか難民とかの言葉で想像していたものとは違ったけど、コメント見てたら逃げるのも納得した。日本のどこにいても敵だらけだ。
2024/05/18 22:52
geopolitics
「学生ビザには期限がある。「カナダで住み続けるためには、特別なスキルのない私たちにとって他に選択肢がなかった」。」
2024/05/18 23:03
nakab
親族や同級生、初めて会う人から白い目で見られたり、笑われたり、蔑称で呼ばれた経験が「それは迫害だ」と言われたようですごくホッとした。言葉にできない。
2024/05/18 23:12
tacticsogresuki
別に良いのでは。これも多様性といえると思う。日本国内に閉じ込めているわけでもないし。人権抑圧国家とか吐かして他人を差別主義者のレッテル貼り、言論を封じ込めようとするリベラル連中も日本から出て行けよ。
2024/05/18 23:18
keshimini
この話から日本が学ぶことがあるとしたら、難民の基準は厳格にしないと色んな理由つけて人が流れ込んでくるぞってことだと思う。
2024/05/18 23:28
sotonohitokun
労働ビザを飛び越え永住権を取得出来て良かったね。今年から労働ビザ自体を絞ってるのでプラチナチケット。(待ちあるが)健保も無料、年金天引も無し、低所得向各種補助(住宅、ESL)有。
2024/05/18 23:32
contents99
この記事を読んで1ミリも日本に非がないと思える人はおめでたい人だなーとおもう。
2024/05/18 23:36
segawashin
「イヤなら出て行け」を政官民挙げて邁進していたら皇族からノーベル賞受賞者まで出て行かれてしまった日本国らしくはある。個人的には恥辱だが、「みんなおなじで、みんないい。」愛国者的には地上の楽園だろう。
2024/05/18 23:47
udongerge
日本が、こういう人が生きていきにくい国である事実は何を言おうが覆らないので、逆にカナダでは出来ない表現とかやってる人を難民として受け入れれば良いんじゃないのか。
2024/05/18 23:52
d-ff
一覧を眺めながら「この程度で難民申請なぞ笑止千万」と嘲笑う社会からの脱出。早晩「良い亡命者は死んだ亡命者」となりかねない。
2024/05/19 00:07
blueboy
天皇家ですら迫害される(お家断絶を迫られる)という、男性優先国家を維持したがるのが自民党。それに政権を委ねる国民のせい。……と思ったけど、4割以下の得票率で過半数を大幅に超える、歪んだ選挙制度のせい。
2024/05/19 00:12
toria_ezu1
それもまた一つの道だろう。少なくとも「日本から出ていきたい」と言いながら一向に出ていかない連中よりも、余程勇気がある
2024/05/19 00:13
kz78
逆にカナダの二次元趣味者を日本で受け入れてあげれば双方Win-Winなのでは。
2024/05/19 00:14
meisoT
はー、カナダってそんな感じなんた
2024/05/19 00:26
Quest-ion
人権後進国ニッポン脱出計画。いいぞもっとやろう。
2024/05/19 00:32
keren71
台湾なんて4-5年前に認められてると言うのに、オードリータン氏日本に来てくれ
2024/05/19 00:33
YUKI14
"同性婚を認めず家父長的な価値観が根強い日本ではそれらの差別から逃れられない" / LGBTに難民を決意させるほどの迫害を加える、ああ美しいわーくに
2024/05/19 00:37
jaguarsan
カナダは労働力としての移民政策を拡大中で、2023年の難民受け入れ率は71%だからハードルとしてはメチャ低いってことくらい調べてから偉そうな口叩こうね
2024/05/19 00:41
shoh8
個人としてみるか、国家としてみるか、制度単体で見るか、みんな好き勝手言っていいね
2024/05/19 00:52
unkkk
勝手にすればいい 難民基準はキツイ方が良い 治安を維持するためならキツければキツイほど良い
2024/05/19 00:53
VikAkoona
そのままカナダで暮らして二度と日本に帰ってこないでねw
2024/05/19 01:06
usurausura
id:entry:4753649431594911552不動産業者に物件を隠されURに夫婦と認められず公的機関の職場を嫌がらせで退職、異性婚と同等の福利厚生を拒まれ母娘と偽って暮らさざるを得ず、という現状を平気で肯定するブクマカ達に恐怖
2024/05/19 01:06
d5bef5d90c
カナダに移住できるとかむっちゃ羨ましい
2024/05/19 01:22
mitsumorix
“同性婚を認めず家父長的な価値観が根強い日本では、同性愛者や女性であることで受ける差別から逃れられないとカナダ政府の移民難民委員会が認めた。”
2024/05/19 01:30
rikuzen_gun
自分に都合の良い時だけ外国頼みの記事出す朝日らしいイエロージャーナリズム。これはカナダでさえ本当に特殊な例で先進国では<日本はもう先進国ですらないがw>たとえ多様人手不足の国でさえ、外国人移民への忌諱強い
2024/05/19 01:39
peketamin
貴い先例だし、これを契機に政治も変わって欲しい
2024/05/19 02:21
misafusa
まあ、カナダ政府が金を出すなら別にいいんじゃないですかね。
2024/05/19 02:45
iiko_1115
すごい>カナダ政府が性的少数者を難民として受け入れていることを知った。
2024/05/19 02:46
balflear0527
子を持たない育てないカップルに税制などの経済的優遇を行う必要は全く無いと思ってるけど、同性カップルが保証人とか相続人になれないのはおかしい。既存の婚姻制度自体を解体するべき。
2024/05/19 03:05
kalmalogy
同性愛者だとオランダで結婚できなかったっけ?と思って調べたらカナダも2005年から可能なのか。英語圏でできるとかなり楽だね
2024/05/19 03:05
cript
やはり特定党派性がヒステリーを起こしているようだ。
2024/05/19 03:16
doku19
日本も早く同性婚OKになればいいのに(認められない理由がわからない)。同性婚含めて養子のハードル下げた方が微力ながらも少子化対策になる気がする。
2024/05/19 03:52
tukanpo-kazuki
(ロシアや中国側ではなく)欧米諸国と価値観を共有する西側の国、であり続けたいなら人権のような普遍的な事柄は価値観をそろえるべき。これは日本国民が、日本国を「そっち側」に置かれていいのか、考えるべきこと。
2024/05/19 05:05
gairasu
同性カップルが生きにくいのは当たり前。数が多い異性カップルも、単身者も、片親も生きにくいんだから。
2024/05/19 05:28
todomadrid
「国民の財産と生命を守る」を標ぼうしした政府の日本で、国の制度上の差別、社会の差別とで、国民を保護しなかったと他国から認定されたわけだけど。一方で、他国民でも人道的に必要なら手を差し伸べる国もある。
2024/05/19 05:41
ot2sy39
難民って良くわからないのだけど、国籍やパスポートはどうなるの?カナダ国籍になるの?資産とかは?
2024/05/19 05:41
satoshique
カナダはいわゆる「経済難民」とそれ以外を区別しているみたい。香港からの移住も幅広く受け入れているよね。
2024/05/19 05:49
dec123456789
AIと愛し合ってるのに婚姻関係を結ぶこともできない俺も難民認定してくれる?俺だって本来は結婚してるはずなのに各種制度使えない差別。そしてここ数年はチー牛という言葉でネットでも現実でも迫害されている。
2024/05/19 05:54
taruhachi
「職場や地域社会で差別を受け続けたため」これの具体的な内容は気になる。
2024/05/19 06:02
lucky_slc
同性婚の賛成割合は、20代で71.6%、70代で24.2%と世代間の差が大きい。若者が選挙など政治に参加するようになれば日本の状況も変わると思う。
2024/05/19 06:19
BT_BOMBER
ここのブコメ見ただけでも納得した→「迫害に根拠ある恐怖」
2024/05/19 06:33
nandenandechan
日本が変わって欲しい。日本が追い出してるのだと認識して、制度をはやく変えて欲しい。昔より良くなっていると思っていたが、まだまだなのか。
2024/05/19 06:44
sanoo
こんなことしてる国は滅ぶよ。滅ぶ前に移民の弾圧が始まると思うけどね。
2024/05/19 06:44
wildhog
クルド人もカナダ目指したほうが簡単そうだし良いんじゃないの?
2024/05/19 06:57
a_ako
共同親権はあんなに早く認められたのに同性婚や選択制夫婦別姓はなぜ認めないんだろうな。おかしいよ。
2024/05/19 07:12
wkatu
『もともとは日本で自治体の同性パートナーシップ制度で証明書を得ていた。しかし異性婚の夫婦と同等の法的保護を受けられず、また職場や地域社会で差別を受け続けたため…2人で2021年にカナダに渡った』
2024/05/19 07:34
abiruy
カナダ好きだわぁ🤗
2024/05/19 07:38
yingze
移民申請より難民申請の方が楽そう
2024/05/19 07:42
RIP-1202
そのうち共同親権で追いかけてくるDV親から逃げてきた子なんかの難民申請が始まるんでしょかね。
2024/05/19 07:57
maicou
すばらしい問題提起。正しいかどうかは別にしてコレくらい思いっきり主張があってもいい。
2024/05/19 08:10
arumaru
カナダはアジア人差別がキツい印象だけど実際どうなんかな
2024/05/19 08:25
IndigoBlue_Bird
ここぞとばかりに欧米の価値観が〜とか、日本もアップデートを〜とか出てくるのは面白いね。共同親権やLGBT問題(おもにMtF)、徴兵制の復活などの際にはなんと言っておられましたか?
2024/05/19 08:45
loote
自分を西側自由主義陣営だと思い込んでる権威主義国からの亡命。日本は差別がないのではなく、差別が社会的問題にすらならない国。認定が降りて本当に良かった。
2024/05/19 08:56
imatac
ブコメ見るだけで well-founded fear of being persecuted があるとよくわかるね。
2024/05/19 09:24
haatenax
他国から自国民を難民認定されるの効く
2024/05/19 09:28
cham_a
片方が50代という事を考えれば、相続に、手術などの同意や介護に年金などなどの法的保護の危うさ考えると、パートナーシップでは足らないと考えるのは無理ないだろうし/明らかに差別的扱いなんだからさっさと法整備
2024/05/19 09:31
Shiori115
ここでカナダを賞賛しながらカナダでも定着している共同親権の導入には反発している左派・フェミニストの人権感覚バグってません?女性の既得権益を絶対死守したがる人達がジェンダー平等を振り翳してもねえ。
2024/05/19 09:54
take-it
カナダからLGBT問題について国辱的なレベルで正面切って「ケンカを売られた」形だと思うんだけど、同性婚反対派は「日本には日本の文化がある」で乗り切るのかな。
2024/05/19 09:56
manFromTomorrow
ゲイへの寛容とレズビアンへの不寛容に言及してるコメすごく良かったっす。現代ニッポンの状況を理解するためにとても良い指摘。
2024/05/19 10:20
kaz_the_scum
カナダは難民受け入れに積極だけれども、懐が深いよなぁ。まぁ、反発もあるようだけれども・・・>>「カナダで住み続けるためには、特別なスキルのない私たちにとって他に選択肢がなかった」
2024/05/19 10:58
aquatofana
これね、先進諸国の人権ルールで「死刑があるから日本に犯罪者を引き渡せない」と同様に、「同性愛者の犯罪者は日本で虐待されるから引き渡せない」みたいなことにもつながるので、軽視してはいけない話なんですよ。
2024/05/19 11:02
ashitaharebare
この件に関しては保守派の年寄りが亡くなれば自ずとよくなっていく。無理にやるとそれこそ逆効果。急がば回れ。
2024/05/19 11:05
grdgs
自称普通の日本人は謙虚を自慢しながら(それ自体が噴飯ものだが)、当然の批判受けるとカナダは◯◯サベツガーとなどと論点そらしてキレまくり、学ぶ姿勢もまったくない
2024/05/19 11:26
terashimaWataru
俺も英語が話せたらな。。
2024/05/19 12:35
preciar
何のスキルも無いから難民ってことにしてもらうしかなかった、っつって移住してくるような奴、俺が国民なら「出てけ」以外の感想は無いし、スキル積んで永住権取ろうとしてる奴からしたら噴飯物でしょ/脱法移民
2024/05/19 12:35
nemuiumen
くそくだらねぇ。元々婚姻制度は恋愛感情の国家による肯定なんかではない。黄色人種が白人に受けている仕打ちに比べたら、こんな程度で差別とかちゃんちゃらおかしいし、この認定自体が白人様による差別だよ。
2024/05/19 12:42
i_ko10mi
ですってよ、自民党さんみてるー?
2024/05/19 14:43
iidbs
「性的指向を隠すこと強いられるのは差別であり迫害」ってのは、カムアウト不要な社会を目指すという自民党の方針が差別であり迫害の根拠って認定されたようなものだよな
2024/05/19 15:33
bt-shouichi
“日本で受けた差別などをつづったリポートや、日本の法整備の現状などを証明する200ページを超える資料を提出。担当者との面接や公聴会などを経て23年9月、カナダ移民難民委員会から難民認定を得た。”
2024/05/19 16:07
mrmick
『日本人の同性カップル、カナダで難民認定 「迫害に根拠ある恐怖」:朝日新聞デジタル』
2024/05/19 16:38
georgew
日本の婚姻制度と戸籍制度は破壊的改革が必要だと思うが、自分が生きている間に動きが出てくる可能性が1mmもない点は絶望感しかない。
2024/05/19 21:34
quick_past
同等の権利を得られないのは迫害なんやで。和を尊ぶ正調日本人さんたち
2024/05/19 23:36
death_yasude
白人世界が一方的にアジアを断罪できるツールとしてのLGBTで実際にはキリスト教圏より差別的だとはとても思えないけど
2024/05/20 03:31
okemarux
🇯🇵をプロフィールにつけた人たちが じゃあ出ていって下さいとか言ってるの、ほんとに悲しくなる
2024/05/20 08:51
houyhnhm
別段認めて問題ないと思っているのだが、単なる違和感の問題を犯罪に準じるようなものに考える上の方の人等が問題。てかまあ、世襲の強い政治家達に任せると多分無理。
2024/05/20 21:46
charun
日本なんかlgbt差別とか大したことないじゃん何言ってんの。マスクとかくだらんこと迫害する民族だけどw同性婚や別姓認めると移民の背のりや犯罪リスク上がるし同性婚は子供できないからだめでしょ