テクノロジー

なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題

1: murashit 2025/11/14 21:26

良い……

2: amd64x64 2025/11/14 22:14

CommonMark作っても結局GitHubの実装がスタンダードになってしまうのでやる気も削がれるのでは

3: cubick 2025/11/14 22:32

ChatGPTとかの回答もMarkdownで返してくれるのはいいけど、日本語だとこれで失敗してる

4: skypenguins 2025/11/14 23:26

おもろい

5: tohokuaiki 2025/11/14 23:59

自分では絶対実装したくないヤツや。

6: mogmognya 2025/11/15 01:58

ChatGPTの回答でよく見るアレ。

7: pqw 2025/11/15 02:10

聞いたら、プロンプト書いたら?だって。他人事(笑)「回答ではMarkdownの強調記法(*や**)を使わず、通常の文章で書くこと」「リストは番号で示し、記号は使わないこと」「重要な点は文脈や言葉で明確に表現すること

8: secseek 2025/11/15 02:30

これよく見ますね