2024/07/20 17:30
kazuph1986
実は最近昔の本棚からマジックエクササイズをやってみたら、今のメガネの調整が良くて平行法の立体度が上がってました。続けてみようかな。
2024/07/20 17:49
versatile
立体ステレオグラムで見ないとコードを読めないようなソフトが出れば良い
2024/07/20 17:51
hazlitt
個人の感想だが意識して遠方凝視するのもわりと効く。平行法は片目単位では結局近くに焦点が合ってるのでどちらかというと視差と焦点調整の関係の自由度(?)を鍛えてるのではないかという気がする
2024/07/20 17:59
mak_in
逆に、元々視力2.0以上で超見えてたのに、ある時期から急に視力が落ち、1.5になったITエンジニアです。精神的追い詰められて一生懸命画面を凝視しながら仕事してた時期に一気に落ちた。みんな気軽に仕事しよう。
2024/07/20 18:08
manimoto
「立体インデント」を思い出した。 qiita.com
2024/07/20 18:30
nmcli
左と右にウィンドウ並べて立体視で diff やると面白い
2024/07/20 18:41
Shinwiki
おれコレできたことない。立体に見えたらどう見えるのかの見本を先にほしい。もうできてるのに3Dだと思うことを脳がちゃんと拒否できてるのかもしれない。
2024/07/20 18:43
satoshie
視力2.0から1.5に下がったけど理由を考えるとリモートワークになって作業の合間に遠くを見なくなったから。小難しく考えず、考え事するときに遠くを見るのがおすすめ
2024/07/20 18:48
hhungry
しかし老眼には勝てないのである
2024/07/20 18:49
north_korea
今の視力低下って眼軸の伸びが原因とされてるんじゃなかったっけ。なので何やっても視力が下がらない人は単にそういう体質というだけみたいな。
2024/07/20 18:49
surume000
やはり筋肉
2024/07/20 19:08
kazuhix
遠いほうの視力は0.1とかですが、記事中のはどれも問題なく立体視できます。平行法と視力の相関の有無についての個人的感想なのか
2024/07/20 19:15
dh16t
VR空間で遠く見ると視力上がるとかどうとか
2024/07/20 19:15
door-s-dev
これ昔ハマったから余裕で出来るんだけど目悪いからなぁ。調べたら科学的根拠に乏しいみたい
2024/07/20 19:18
diveintounlimit
筋肉は裏切らない
2024/07/20 19:31
unkkk
視力は大体遺伝なのでは
2024/07/20 19:33
sechs
平行法と交差法自在に出来るけど目が悪いんだよな。小学生の頃に目が良くなると言う事でハマったけど中学校で一気に視力がダメになったわ。残念。
2024/07/20 19:34
naka-06_18
すごい
2024/07/20 19:41
KoshianX
そういえば俺もこういう立体視好きだったな。どれもサクッと立体視できたぜ。視力2.0とはいかないしメガネは掛けてるが裸眼でも別に見えないわけではないくらいは維持できてるのこのせいなのかな
2024/07/20 19:42
tyhe
1.5から0.7まで落ちたけど、乱視が入った結果視力検査のCが見えなくなった、なので世界は比較的クリアなままだった。iとかlとかjとかが他の文字と重なって見えなくなる現象に割と困ってメガネ作った。
2024/07/20 19:44
tmatsuu
自分も長年PCを触ってるものの今年の視力検査は裸眼で1.0/1.2。立体視は交差法と平行法の両方ができる。やっぱこれのおかげなんかね。
2024/07/20 19:47
keren71
とりあえず遠くと近く(手とか)を見るのがいいのでは。全部出来たけど女性のイラストがめちゃくちゃ立体感あって画面に指突っ込んだ。目がいいのは遺伝だと思ってる。
2024/07/20 19:47
beejaga
物心つく頃にはトイレのタイル等で自然に平行法も交差法もできてたが、生まれ付き0.1程度の視力が大学生の頃には0.03まで落ちたよ/視力低下の原因は思うより複雑なのです/運が良くてよかったね
2024/07/20 19:51
pplaceCEO
メガネしてないエンジニアにたくさんあったことあるけどな。 私もしていない。 なお、視力良いが老眼がくる。 結局、逃げられないのです。
2024/07/20 19:51
wiii_na
どうでもいいけど「須らく眼が悪い」この須らくというのは誤用です、全員みたいな意味で使ってそうだけどそんな意味はない
2024/07/20 20:00
peketamin
この方は目が悪くなる前からトレーニングに励んでたことで眼軸の延伸が予防できたとかそういうこと…?一度伸びてしまうと治らないけど、やらないよりはマシ、みたいなことがあれば希望が持てる
2024/07/20 20:03
ball447
交差法ができない
2024/07/20 20:12
ToTheEndOfTime
近視って近くのものを見るときに疲れない目なんですよ。視力がいいということはパソコンの画面を見るときに、近視の人より疲れが大きくなるはずです。
2024/07/20 20:23
Hagalaz
参考
2024/07/20 20:25
tfurukaw
むしろ老眼の軽減に効きそう
2024/07/20 20:33
sonots
:eyes:
2024/07/20 20:34
fuji_haruka
すべからく警察です👮‍♀️
2024/07/20 20:37
circled
オーストラリアのメタ分析研究だと、視力に唯一効果があったのは1日3時間以上屋外に出て、太陽の光の下で過ごすことだが、今の時期にそれが出来たら苦労はない
2024/07/20 20:49
dgen
立体視できる写真はカメラを左右に少しずらして撮るだけ。一時期マイブームだった。
2024/07/20 21:12
Hidemonster
両眼視差だけで視力をなんとかできるみたいな誤解はどこからくるんだろう
2024/07/20 21:26
magi00
眼軸の伸びが起こるのは疲れ目で合わないピントを眼球の方で合わせようとするため。平行法はその動きが目のストレッチになるので目が疲れにくくなる。老眼は老化で水晶体自体が固くなるせいなので平行法では防げない
2024/07/20 21:36
kts56
眼球自体が伸びるタイプの近視には効果なさそう
2024/07/20 21:41
uunfo
どちらもできるし同じ理屈を考えたけどそうはならんよなと言う感じ。立体視すると視力が良くなってるとは思うが
2024/07/20 21:44
topiyama
どれだけ労ってても老眼はやってくる。前兆はある。
2024/07/20 21:48
urandom
どうこう言うのも無粋だけど、この考え方は疑似科学でよく見かけるものなのでひとつのアイデアに熱中しすぎないようお気をつけて……眼科医に聞けば個人の形質の影響が大きいから予防はほぼ期待できないと言うはず。
2024/07/20 21:48
tamachan429
昔やってた。確かに平行法時はいつもより視力が上がった記憶がある(普段だとぼやける距離に本を置いてもピントが合った)。また買ってみようかな。
2024/07/20 21:54
m50747
最近のトレンドはVRをやること。ガチ勢からの改善例がチラホラと。
2024/07/20 21:55
outalaw
余裕で交差法・平行法で立体視できている自分も裸眼であるが老眼は避けられない模様 あとドライアイに注意/視力はほぼほぼ遺伝で決まると思うの
2024/07/20 21:56
g-25
目のレンズと網膜までの焦点距離次第なので生まれつきで努力でなんとかなる部分は相当少ない。成長期に目が悪くなるのは成長とともに眼球も大きくなりこの焦点距離がどんどん狂っていくからで本人は何も悪くない。
2024/07/20 22:01
taiyousunsun
交差法しかできなかったのに、たった今平行法もできるようになった。嬉しい。
2024/07/20 22:05
ssm-asu
まさか努力で視力が維持できると思ってる人?w エンジニアなのに疑似科学を真に受けるとか恥ずかしくないの?
2024/07/20 22:07
anigoka
立体視で視力改善とか懐かしー!
2024/07/20 22:19
lbtmplz
小学生の頃に緑を見ると良いと言われて木を眺めていたら、以来1.5です…しかし遺伝だな
2024/07/20 22:28
amd64x64
交差も平行も余裕で出来るのだけどド近眼。片目でも成り立つピント操作と、両眼の平行交差の角度操作は直接関係ないと思う。
2024/07/20 22:31
Cald
著者の株式会社en-gine(エンジン)代表取締役 平川 知秀さん、それはどこのガイドラインや論文で示されてるんですか?
2024/07/20 22:37
haatenax
ステレオグラム、新聞に載っててしょっちゅうやってた。ずっと裸眼だったけど最近はもうメガネ
2024/07/20 22:41
orange_putting
行き過ぎた寄り目でもこの手の立体視できるんだけど、私の方法間違ってるよね??
2024/07/20 22:42
Big_iris
ステレオグラムやってたおかげで眼科で間欠性外斜視を指摘されました。 ステレオグラムは両目の焦点を合わせるだけで物体との距離は変わらないから水晶体を伸縮させる能力とは関係ないよね。
2024/07/20 22:46
joker1007
自分は遺伝的にも目が良いし、ピントのコントロールも自在だが、老化には勝てんかったな。ずっと2.0だったが老化によって急激に視力が下がった……。
2024/07/20 22:46
hennamanao
遺伝のおかげで目は良くて、暗い所で漫画ゲームしたりパソコン使う仕事だけどまだ視力1ある。立体視好きだったけど影響してるのかな。そして自分はどうも平行法を使ってるらしい(交差法の絵の奥行きが逆になった
2024/07/20 22:48
delphinus35
こんな与太話が何で注目集めてるんだか。これ系で「目が良くなる」「視力が維持できる」って言ってる本が太古の昔からあるけど、標準医療に取り入れられてないんだから推して知るべし、でしょ。
2024/07/20 22:49
securecat
僕は30年弱、いわゆるweb屋でかつ趣味インターネットだからずーっと画面を見てるような感じだけど、今でも裸眼2.0。何もやってないけど。しかし近年は老眼になり近くのものは焦点が合わない。
2024/07/20 22:57
aoyaram
マジカルアイとガボールパッチの本両方買って実践したらちょっとは視力改善するかなあ…なんて思ったり。視力ってほんと上がるイメージ無いなぁ…
2024/07/20 23:02
koyuman
エンジニアは目が資本!キーボードとか腰に話がいきがちで見落とされてるけど、たしかにそれはそうかも。
2024/07/20 23:21
kyukyunyorituryo
ビタミンC摂取と老人性白内障発症の関係について epi.ncc.go.jp
2024/07/20 23:22
sionsou
こんなことで維持できるんなら医者が奨励してるよ。遺伝、生活習慣、加齢、色々あるよ
2024/07/20 23:27
cl-gaku
始めた時点で0.1切ってたし仕事が原因で悪くなることあんのかがわからん
2024/07/20 23:31
ya--mada
何のエンジニアか書かれていない叙述トリックなの?
2024/07/20 23:33
kabuquery
遺伝
2024/07/20 23:36
dekasasaki
小学生の頃から得意だったけど視力0.01です
2024/07/20 23:42
natu3kan
視力そのものは眼球の形とか骨の造りとか遺伝が大きいからなあ、乱視になりやすい人は乱視になっちゃうし。動体視力鍛えてると老眼になりにくいとかはあるかもだけど。
2024/07/20 23:52
lifefucker
言っとくけど近視は遺伝的要因が強いよ。立体視めっちゃ得意だけど中学で近視になったので、この記事はかなり懐疑的
2024/07/20 23:52
fa11enprince
遺伝っすよ。高校生までは2.0あった。その後は0.5くらいで安定してるけどメガネかけなくても困ることがはほとんどない。運転がメガネなしでないと無理くらいかな。あと乱視はどうにもならないかも。
2024/07/20 23:59
likk
視力1.0でメガネしてないエンジニアだけど40代半ばに差し掛かり老眼入ってきたので最終的にメガネ必要かなって思ってる。
2024/07/21 00:00
Akiniwa
平行法も交差法も両方できたけど視力0.1以下だったので、個人的には無駄だったが、まちがい探しのときにこれやるとすぐ答えが見つかる。
2024/07/21 00:16
ffrog
交差法が寄り目とはいえ、遠くの対象に寄り目できるのマジで納得いかねえ
2024/07/21 00:27
fut573
VRゴーグルで開発するようになったら視力戻ったよ
2024/07/21 00:29
kurotsuraherasagi
そもそも両目でものを見る機能が備わってない。寄り目もできない。
2024/07/21 00:46
electrolite
疲れていると半蔵門線の座席の模様で立体視ができるけど目は悪いです。
2024/07/21 01:03
shikiarai
筋肉と同じだから凝ってると動かない。動かないと衰える。でも凝ってなくても老化で衰える。たまたま凝りがほぐれただけ
2024/07/21 01:35
kfujii
たぶん、たんに視力が落ちづらい体質なんじゃないかなー。俺は特に何もしてないが、視力落ちてない(老眼は容赦なく来る)
2024/07/21 01:49
luege_traum
視力の下がりやすさって遺伝なんでしょ?
2024/07/21 03:28
Kurilyn
私もその年齢ぐらいまでそのぐらいの視力だったけど、数年後に老眼が始まって、最初に用意した老眼鏡はもう使い物にならない。
2024/07/21 05:57
progrhyme
立体視はできないけど視力はキープできてる
2024/07/21 06:12
yau
自分は(1)大画面ディスプレイ+フォントを大きくする+画面から離れる、(2)環境光で照度自動調整されるディスプレイを使う+ディスプレイ照度を下げる。目が疲れにくくする工夫だけど、視力も回復した
2024/07/21 06:32
ext3
単にこの人が運良かっただけで他人にはまるできかない方法
2024/07/21 06:53
katte
「しかし父の意に反して、自分だけは、目を悪くする筆頭みたいな仕事に就いたにも拘らず、ずっと目が良い。」多分何も対策しなくても悪くなってないよ。
2024/07/21 07:02
Caerleon0327
近視が進行すると他の目の病気になりやすい。近視は一つの症状に過ぎない
2024/07/21 07:17
irh_nishi
逆に自分は交差法ができるようになってから目が悪くなったんだよなぁ。ピント周りの筋トレが必要なのは分かるけど、実際には、難しいんだろうな。
2024/07/21 07:19
hatepy
視力回復センターに通ったけど、お金と時間と労力の無駄でした。
2024/07/21 07:57
spark7
自分のやってる立体視が平行か交差か分からんかったけど、両者で奥行きが逆転する事を知った。最初の絵でGoodが浮かび上がるのが平行法のようだ。両方子供の頃から得意だったけど視力は0.1以下だ。
2024/07/21 07:59
knok
遠方視力が高い人ほど早く老眼になるそうで、自分も40超えてから急に来た
2024/07/21 08:01
hom_functor
なんとかという薬がコロナに効くんだとか言ってる陰謀論者と同じレベルだけど何故か信頼されがちな領域
2024/07/21 08:05
gimpay5511
眼科専門医です。視力(近視)は毛様体筋の機能よりも、目の前後の長さ(眼軸長)で決まります。環境要因は否定しませんが、遺伝的要因に比べれば軽微なものです。こんなので目が良くなったら私達も楽なんですけどね
2024/07/21 08:11
kaeruyan
普通に自在に操れるけど視力は0.1以下。/ イラストの間違い探しゲームが一瞬でクリアできるというメリットはある。
2024/07/21 08:32
Wafer
そして老眼がすべてを無に帰す
2024/07/21 08:40
straychef
ほぼ遺伝だと思う 人の行動でどうこうなんてのは気のせい ただウイルスかそれじゃない外的要因がないとは言い切れないけどそれは研究も解明もされてない分野だろう
2024/07/21 08:47
metalmax
視力が落ちて眼科に行って待合室で眼鏡をかけてる子供をたくさん見て「視力は体質なんだな」と思うようになった。この年でまだ裸眼でいられる自分は元からそういう体質で運がよかったのだと。
2024/07/21 08:48
tanakamak
レーシックです…という話ではなさそうだ。
2024/07/21 08:49
bocuno
目だけはすこぶる良いですが。完全に遺伝だなと思う。1日10時間以上モニタに向かってても目は悪くならない。老眼早いから気をつけろ…。
2024/07/21 08:52
tonocchokun
遺伝的に目の形が悪い場合はオーソケラトロジーというのがある。ハードレンズで目の形を整えるやりかた
2024/07/21 09:00
mynameisao
毛様体筋鍛えちゃったら過調節で近視化増進されるはずだと思います。
2024/07/21 09:06
nobujirou
ワシもこれできるけど、老眼はどんどん進むよ
2024/07/21 09:12
zx68k
これをやると視力回復できる、というものをいろいろ試したけど、全部だめだった。この手のものの効果を科学的に検証する必要がある。
2024/07/21 09:15
nabe1121sir
20年前は1.5でここ最近も0.9ぐらいで耐えてたが、ついに0.4となってしまった
2024/07/21 09:22
pendamadura
平行法わからん……より目になってる気がする
2024/07/21 09:23
kamiokando
サッカーの審判をやってる人で、遠くと近くを交互に見る訓練をやってる人がいた。これは眼球の筋肉を使うのでいいらしい。
2024/07/21 09:25
niam
少しググるだけで、目がラグビーボールみたいに縦長に伸びてしまうのが主原因、一度伸びると戻らないと眼科の記事が見つかるのに…仕事でも専門家軽視の人なのかと思わざるを得ない。 nakaganka.com
2024/07/21 09:29
poko78
こういう民間療法みたいのはもっと怪しそうにやってほしい。勘違いする人が出るから。
2024/07/21 09:33
eiki_okuma
どうも裸眼エンジニアです(普通に0.2~0.3で悪いけど)
2024/07/21 09:48
cartman0
エンジニアが医師になれない理由みたいで面白い。n=1はどうもならない
2024/07/21 10:01
momo234
目が近視になるのは眼球が変形するから?で、変形さえしなければピント調節の筋肉が柔らかければいけるとは思う。自分は疲れたらとにかく遠くの景色を見る。筋肉が緩んで気持ちいい。平行法でもそうなるのね。
2024/07/21 10:02
nakab
近視の子供が増えているのだから、遺伝だけでなく確実に環境因子もあると思う。
2024/07/21 10:29
LoYL
新卒の時の同期が大学からずっとプログラミングやってて裸眼2.0だったなあ。うちの家系はエンジニアも読書家もいないのに全員近視なんだから遺伝ってのは理不尽なものよ
2024/07/21 10:30
nyankotsu
ど近眼だけど、休憩がてら遠くを見て目の筋肉をストレッチするのは悪あがきとして悪くないと思う
2024/07/21 11:00
bzb05445
はい。視力2.0のままアラフォー越えたすぐあたりで激しい老眼になった人です。もうつらくてつらくて。。
2024/07/21 11:08
ikejiringo
遺伝
2024/07/21 11:14
avaravax
立体視好きで昔からやってるけどImmersityAI知らなかった。面白そう。
2024/07/21 11:37
minamihiroharu
全然オフトピなすべからく警察ですが「須く」と書いて全ての意味で使ってる人を見たのは初めてかも。
2024/07/21 12:30
kei_1010
俺は乱視なのに双眼鏡だとよく見えるんだよね。不思議。眼鏡だと気休めって感じ。眼鏡作る時にzoff とかの格安メガネ店で合わせただけだから、ちゃんと眼科で合わせたらまた違うのかもしれんが。
2024/07/21 13:20
flont
Zennにもインチキ医療情報が乗るようになったか
2024/07/21 13:25
sho
自称エンジニアでもこういうエビデンスに欠ける民間療法にハマっちゃうの、実に面白いね
2024/07/21 13:51
eagleyama
要は筋トレなのだと
2024/07/21 13:54
birds9328
両目1.5でやってきたが片眼だけ白内障をやってしまってのう…
2024/07/21 13:57
tybalt
個人的な実感としては遺伝かなと感じてる。雨の日や曇りの日にわずかな自然光の中で読書をするのが好きだったけど、視力は全然落ちなかった。
2024/07/21 14:52
kasahannra
後で読む
2024/07/21 14:57
JULY
自分個人の体験で、科学的根拠が薄い話を、zenn というプラットフォーム上で、断言する形で書く人とは、技術者の立場で一緒に仕事したくないなぁ。
2024/07/21 15:02
ogikubo_chikkun
脳をだまして奥行きがあるように認識させているだけで、実際に見ているのは目の前の画像なわけだから、毛様体のトレーニングにはならないよね
2024/07/21 15:06
catan_coton
(多分IT)エンジニアなのに自分の経験を絶対視しちゃうのかー
2024/07/21 16:44
tjmschk
できた!!!
2024/07/21 16:50
bellonieta
立体視する前に何が浮かび上がるかだいたい視えるぐらいには試した、目は悪い
2024/07/21 18:18
supersugarrush
生存者バイアスだっ!!(乱視民の嘆き)
2024/07/21 18:36
roja123
コ、コンタクト…
2024/07/21 19:04
lejay4405
HMDで視力が回復するっていうのもあるけどどうなんだろうね?
2024/07/21 20:25
mockmock9876
私は意識的な筋弛緩で視力回復できた。目の模型で筋肉の位置を覚えたら、溶ける解れるイメージで目の筋肉を意識するだけ。じわっとした感覚がするはずだ。
2024/07/21 20:51
tmurakam
何言ってんだか。立体視って視差変えてるだけで、距離は変わってないんだからピント変わらんだろ。
2024/07/21 23:07
lessninn
破壊的な変更があったら視力3.0にバージョンアップするやつ
2024/07/22 06:51
shingo-sasaki-0529
タイトルだけ見てワクワクしながら「あとで見る」に入れてたんだけど、20年以上前からある話を今 zenn で見るとは思わなかった。これって似非科学なんかなぁ。
2024/07/22 07:05
nikutaiha
視力
2024/07/22 11:50
stellar_huna
こちらはフィジカルの才能が99%な気もするが…実践してみたい