Nintendo Switch 2 | Nintendo
2025/01/16 22:08
funifunix
スイッチ2来たわね
2025/01/16 22:12
kettkett
手元に来るのは更に何年先かなあ
2025/01/16 22:12
mcddx30
大幅な変化ない感じでnew3DS的な正統進化かな。楽しみ。
2025/01/16 22:13
Gelsy
マリオカートの新作が来た!!
2025/01/16 22:13
sugawara1991
デカく全体が黒くなった。LLな印象だが2専用ソフトはあるんだな。ジョイコンはロック機構やコネクタ不安み。純正もだが互換サプライがスッポ抜ける悲劇ない?
2025/01/16 22:13
murlock
スペックアップ以上の何かがあるのかな
2025/01/16 22:14
gnt
2発表きた / コントローラーの色塗るところがスプラ風
2025/01/16 22:14
augsUK
ソフト自体はともかくデータはニンダイのバックアップ経由なのかな。SDに対応してるのだろうか。//任天堂はこれまでも失敗するまでは手堅くチャレンジしないイメージだが。
2025/01/16 22:15
diveintoyourbody
ここまではサプライズ無し。これから4月までに驚くような発表はあるかな。楽しみにしてる
2025/01/16 22:15
memouse35
初代スイッチの時ほど衝撃はないけど手堅い感じで楽しみ
2025/01/16 22:16
zentarou
ただのスペックアップならコケることもないし安心だな
2025/01/16 22:16
inmysoul
専用ソフトでたらまた洋ゲーの一周遅れみたいなゲームなのに「世界を変えた!」みたいな興奮気味のクソレビューの山が築かれるのか。
2025/01/16 22:16
kliqe
年末かな
2025/01/16 22:19
id777
4月2日にニンダイで情報公開か
2025/01/16 22:19
bml
見た目はほぼ変わらんな。
2025/01/16 22:19
hiro-okawari
でかっ
2025/01/16 22:20
kart0408001
プロコン引き続き使えるかな。。。🤔今年修理出しちゃったよ。。
2025/01/16 22:22
misomico
スティックドリフトしなさそうになってる?
2025/01/16 22:22
yazuka08
見た目はほぼ変わらないね。画面サイズは今より大きくなりそう?
2025/01/16 22:22
jou2
ダイレクト観るまでなんとも言えないけど、俺は、GCからWiiからWiiUからと、変わっていく任天堂ハードがずっと好きだったから、この新しいハードはDSが3DSになった時に感じたトキメキよりも温度がヌルい…。New3DS感ある
2025/01/16 22:22
IthacaChasma
ちゃんとSwitchの成功・良いところは引き継ぐという意思が見えるのが良かった。ソフトの後方互換があったのも予想済みとはいえ無かったら阿鼻叫喚だっただろう。あとはローンチソフトが楽しみ。
2025/01/16 22:23
poko_pen
デザインはリーク情報通りだったなと
2025/01/16 22:23
pekoraaaaa
ジョイコンのドリフトよりスライド機構のほうが故障率高かったんかなぁ感ある / 2のリークにありがちだったジョイコンにグリップはない模様
2025/01/16 22:24
FutureIsWhatWeAre
果たして手に入るのかね
2025/01/16 22:25
kohakuirono
兎に角転売屋に買い占められるような事にならないよう対策して欲しい。任天堂も考えているとは思うけど遊ぶために買う人にこそ買えるようにして欲しい。
2025/01/16 22:25
aox
公式のスタイラス対応(筆圧感知つき)はなさそうですね。残念
2025/01/16 22:26
f_oggy
正常進化って感じでイイね。普通に買えるかどうかだけが一番にして唯一の問題
2025/01/16 22:26
greenbow
突然来た。互換性あるのは良い事だけどすごく無難な感じでちょっと残念。
2025/01/16 22:27
omega314
マリカ新作もローンチで来る?
2025/01/16 22:27
buriburiuntitti
ようやく。だが4月まで出ないのも確定か。早くてもGW前かしら
2025/01/16 22:27
kato7go
本当にリーク通りに発表が来た!今のところサイズアップ以外に大きな違いはなさそうだけど、ジョイコンが接地面をヌルヌル這う所に何か秘密が隠されていると俺は睨んどるんや(ミルクボーイ風に)
2025/01/16 22:28
Falky
現時点で発売日の言及は「年内」のみ、4月2日にNS2 Directを予告…ということは、そこで発売日アナウンスしてローンチは秋以降って感じなのかね。春頃にはシュッと売り始めるのかと思ってたけど、わりとのんびりだなあ
2025/01/16 22:28
piropiro353
ほとんど代り映えのないハードウェアのアニメーションこねくり回してて草
2025/01/16 22:29
atohiro
Switchの後継が出たら買おうと思って幾年月。Switch2が手に入るまで幾年月にならないように任天堂さんには供給頑張ってほしい。
2025/01/16 22:29
gabill
期待を裏切ってないことに期待を裏切られた感はちょっとある。まだ隠し機能はあるのかな?
2025/01/16 22:30
tafutanisu
マイナーチェンジみたいな内容で代わり映えしないな
2025/01/16 22:30
urtz
まんまSwitch2とは
2025/01/16 22:30
chikurou
完全新コンセプトのハードじゃなくてSwitch2なんだ。4/2の動画と体験会を待ちます/体験会TOKYO4/26、27→www.nintendo.com
2025/01/16 22:30
sea_side
今Switchに入ってるゲームをSwitch2に移せるかどうかをなるべく早く明らかにしてくれー。ゼノクロをSwitchで買うかSwitch2で買うかを決めなきゃならん
2025/01/16 22:32
koob_eton
随分守りに入ったなあ。
2025/01/16 22:33
titeto
映像見た限りではただのSwitchだなあ。もう特殊な新機能はいらないという判断なのか。全体の性能自体は上がっているんだろうけど、なにかひとつ進化を感じさせる、ウォーってなる要素が欲しかった。
2025/01/16 22:34
lcwin
互換性を保ちながら、新しい機能をつけるなら3DS的な進化なんだろうけど・・久しぶりにカルドセプト新作やりたいんよー
2025/01/16 22:34
nymc
ドラクエ12はNS2版で出るのかな!すれ違い通信出来るのかな!何より買えるのかな!
2025/01/16 22:34
Foorier
攻めて欲しいのはわかる。Appleとかもそうだけど守りに入るとワクワク感無くなるよね。
2025/01/16 22:35
vanillaalice
数々の噂が75日後に解消されちまう〜
2025/01/16 22:36
DigitalGohst
マイナーアップデート感が凄い。逆にいうとSwitchって完成されてたんだなあ…。
2025/01/16 22:36
cinemaphile
順当に「2」。/リモコンと本体との接続はマグネットなのか?耐久性大丈夫なのか?
2025/01/16 22:36
queeuq
new3dsやスーパーファミコンはあったけど2とナンバリングが付いたのは初かな?。今すぐ予約させてほしい
2025/01/16 22:37
mumei
Joy-Con横持ち、スティックはともかく、L側のボタンは押しにくそう…。
2025/01/16 22:38
m7g6s
スタンドがいいね。スティックのドリフト現象は無くなるか?問題はスペック
2025/01/16 22:38
wa_oga
2って付いてるからまあ大体同じ遊びになるよなとなった
2025/01/16 22:39
trendy
①マルチプラットフォームの激重AAAゲームが動く→OK! ②フロムのタイトルが来る→最高 ③相変わらずインディーズのドットゲーしか動かない→がっかり ④愚民に想像できないミラクル施策が4月に来る→神、神~!
2025/01/16 22:39
lone-dog
DSから3DS、WiiからWii Uって感じの正統進化。いつか知らないけど、つぎは奇抜な変化をするのかもしれない。
2025/01/16 22:40
tenari
買いはするけど…新しいギミックなし?Switchが良いポジションを取り過ぎてトリッキーなことできなくなったのか。そう思わせてからのサプライズがあるのか。
2025/01/16 22:40
luege_traum
デザインは好きだけど、思った以上に変化に乏しそうだ。「グラフィックは重要じゃない」と言ってきたからには、それ以外の進化を見せてほしい
2025/01/16 22:41
regularexception
コントローラー外してる時本体側の端子隠せるように作れなかったのかな
2025/01/16 22:42
yamasab
3DSやWiiUみたいに趣向を凝らさず直接ナンバリングするのは初めてだな。
2025/01/16 22:42
tis8347
今時の世間は飛び道具が多過ぎて何来てもびっくりしないし、現時点では代わり映えしないくらいでいいのよ
2025/01/16 22:45
jingi469
米国ではマリカ同梱で399ドルになりそうな気配を感じる。果たして日本円ではどうなるか。本体+ドックで54,800円、本体のみで49,800円あたりだろうか。価格発表時には1ドル125円くらいになって欲しいものだ。
2025/01/16 22:45
mohno
そりゃ、今さら非互換なゲーム機はムリでしょ。/パフォーマンスとバッテリーがどれくらい変化しているのか。
2025/01/16 22:46
chibatp9
俺の得た情報によれば、発売は4月か5月か6月か7月か8月か9月か10月か11月か12月。
2025/01/16 22:46
munieru_jp
Switchとの互換性あるのはいいな
2025/01/16 22:47
torish
ファミコンからスーパーファミコンぐらいの感じかな。
2025/01/16 22:48
valygar
任天堂の超技術で4K60fpsと爆速ロードを実現して4万円台でよろしく。
2025/01/16 22:48
zZwIwl
既に完成度高いので、パッと見は単に性能を上げただけっぽくみえる。詳細見守りたい。
2025/01/16 22:49
ukayare
コントローラのコネクタがライトニングっぽい何かに見えるのでいろんな専用コントローラ作られそう
2025/01/16 22:49
aienstein
カラーリングが意外。自分の中では任天堂は「スマートなデバイスメーカー」じゃなくてあくまで「遊び体験のプロバイダ」なんで、シックじゃなくってワクワクするカラーリングの方がしっくり来るんだけど。
2025/01/16 22:49
a2de
リーク通りだ
2025/01/16 22:49
kenta555
王道、正常進化な感じで現在の不満点はだいぶ無くなってそう、だけど悪く言うならサプライズというか新鮮味もあまり見えないのが…流石に任天堂だからこの後も何か控えてるとは思うが。
2025/01/16 22:50
rdlf
発売まで家のSwitchが持つといいけど…
2025/01/16 22:50
behuckleberry02
スイッツゥって呼べばいいのかしら。長く横まで伸びたLRボタンと滑らせる映像はいかにもマウス操作っぽい。
2025/01/16 22:50
tasra
んー
2025/01/16 22:50
enositago
Switch2体験会の応募にニンテンドーアカウントが必須と書いてあるからニンテンドーアカウント関連で転売対策されるかな
2025/01/16 22:51
roshi
任天堂製品で2ってなんか新鮮。将来的にSwitch3とか出たりするんだろうか。
2025/01/16 22:51
MasashiCato
ローンチソフトと転売対策と何故か上下2つあるコネクタが気になる。単に下部はドック専用なだけかもだが
2025/01/16 22:51
mkzsdisk
新型(37,978円)より一回り画面が大きい/大規模通信テストのお知らせが少し前にあったからローンチタイトルはスプラだといいな
2025/01/16 22:52
LuneC
Sw1はドック使わなかったんでドックなしのライト出ませんか?
2025/01/16 22:52
sato-gc
Switch Proじゃんって言ってる人いて割と納得。ただジョイコンに何か仕込んでるっぽさもあり、Directに期待。
2025/01/16 22:52
nentaro
本体の接続端子をフーフーするおっさんが続出する気配
2025/01/16 22:52
kaorun
このページの冒頭動画をみるかぎり、ジョイコンのロック機構は超強力マグネット+取り外しボタンで、ZR/ZLボタン側面の取り外しボタンを押すと内面のプッシュロッドが飛び出して押し出す機構の様子。有線バトルあり?
2025/01/16 22:54
chokugekif
今のスタイルがベストだから大きく変えてこなかったか、これは英断
2025/01/16 22:55
gomunaga
リークをあまり見てなかったんだけど、想像以上に大きくて、女性で手の小さい自分ではSwitchでも持ってて結構疲れるので、これはもっと疲れそうだなと思った。据置機部分だけ正統進化してるような。
2025/01/16 22:55
taka-p
おお、なんと、という見た目ではない。それでも、新ハードは楽しみ。
2025/01/16 22:56
otihateten3510
な、なんだってーーー(棒読み)
2025/01/16 22:56
kottara
WiiUみたいに変に弄らずに正統進化っぽい感じだね。あとはソフトと在庫と値段が気になる
2025/01/16 22:57
ssfu
底上げして、エルデンリングや、FF7Rが移植可能になるだけでいい。
2025/01/16 22:57
arumaru
名前とコンセプトを踏襲して置きにに行って失敗するWii U 3DSの轍を踏むパターンに見える
2025/01/16 22:58
oreuji
4/2のダイレクトで「どうも株式会社ソラの桜井です。」って出てきていつ収録の桜井政博か考察合戦がはじまる。
2025/01/16 22:59
sugachannel
FEの新作次第。/今は風花雪月、エンゲージ、ロマサガ2の読み込み時間が早くなるとありがたい。
2025/01/16 22:59
tawake000
後方互換やナンバリングからするとSwitchのスペックアップ版? だとしたらちょっと残念だな。順当・手堅いという評価はできるけど期待感は無い。/流石にそこらへんは超えてくることを期待。というか超えてくるでしょ
2025/01/16 23:00
takanagi1225
1人でもやるけど夫と遊べるタイトルが出るといいなー。ちゃんと発売日に買えるかしら。
2025/01/16 23:00
asrog
本体裏のステー、全開にして正面から力入れたら折れるかな?任天堂がそんな設計するかな?
2025/01/16 23:02
levele
WiiUの失敗を学んでマイナーチェンジだけなのかな
2025/01/16 23:04
byaa0001
新しい体験はもう一個次の世代なのかな 次はARまで手が届くといいな /スペック気になる〜
2025/01/16 23:05
u_mid
予告映像の1:02、左Joy-conの内側の端子とSLボタンの間にあるLEDかカメラか何かは一体なんなのか。Switchの右Joy-ConのIRカメラ(LED付き)が変化した物か。中見えないけど右Joy-conにもある。
2025/01/16 23:06
TakenokoGod
ファンがうるさそう(ダブルミーニング)
2025/01/16 23:06
bize
右Joy-con下部のIRカメラは流石に無くなったのかな?Nintendo Laboぐらいしか使われてた覚えが無いしな…
2025/01/16 23:07
ffrog
2つ目のtype-c端子で声出てしまった。楽しみ。
2025/01/16 23:09
heavenward
いまだにジョイコンのような活用ができる競合コンソールはないわけだし、そのへんの強みはキープしつつスペック不足や画面サイズなどの弱点を補強してありそうなのでSwitch2としてはきわめて順当だと思う
2025/01/16 23:09
haniwa75
老眼に優しい画面サイズになってくれて嬉しいよ。
2025/01/16 23:10
rub73
とにかく欲しい!すぐに買いたい。どうか普通に買えるようにして欲しい。
2025/01/16 23:11
repon
かいたひ
2025/01/16 23:12
kojiono
いよいよSwitchもシリーズ化。ここからSwitch 5までいけるのだろうか。プレステ5のように。
2025/01/16 23:12
collectedseptember
さすがに買い替え時
2025/01/16 23:12
spark7
どうせまたローンチ時は品薄商法で面倒なことになるのだろうな。うんざりする。
2025/01/16 23:12
curaudon
ストレートに「2」の名称でくるとはね。映像でマリカを出したのと、Joy-Conがレースしてるみたいに走ってるところがあったけど、もしかしてJoy-Conでそういう風にマリカを操作できたり…?
2025/01/16 23:14
kabayakin
体験会の応募締め切りが2月20日なので詳細発表されてから応募しようとしている人は注意
2025/01/16 23:14
loomoo
スティックが左右非対称の位置になったね。すぐ慣れるんだろうけどね。兎に角買いたい人が買えるようにして欲しい!
2025/01/16 23:14
minaminoani
今のところリークどおりなので、4月にそれを超える驚きがあったらいいな。Switchは携帯モードがあったのが、家でゲームする時間・空間の無いおっさんには神だった。継承してくれてありがたい。
2025/01/16 23:15
FreeCatWork
にゃんとも気になるニャン!新にゃんとかなんてにゃーんだろ?前はニャンテンドースイッチだよね?もっとにゃんにゃんできるようになるのかな?ワクワクにゃー!
2025/01/16 23:16
bilanciaa
性能じゃない独自路線走ってると今度は簡単に「変わり映えしないね」とか言われるようになる。大変ね
2025/01/16 23:20
takilog
メルカリで山にならないように…
2025/01/16 23:22
nekoluna
初代の初期型は発熱、ファン、スティックのドリフトなど問題あったけどこれはどうだろ。マリカー24人対戦か。本体側に色ついてるのでjoyconの色も固定?4人対戦とか色かぶる?
2025/01/16 23:22
fieldragon
主な部分はサイズアップだろうか。それ以外はマイナーアップデートって感じなのかな。
2025/01/16 23:22
daishi_n
ほぼ予想通りだけど、ドックが専用品っぽいのと新型Joy-Conの本体接続がマグネット+接続端子か。本体側端子がオスなので携帯スタイルは本体側の端子折りそう。確かにZL/ZRの隣にリリースボタンのようなものが見えるけど
2025/01/16 23:24
aceraceae
バッテリーのもち時間の改良とコントローラーの外れ対策がしてあればいいな / 映像観たらコントローラーが横から刺す方式に変わってるんで従来型みたいにうっかり裏のボタン押しちゃって外れちゃうことないかな。
2025/01/16 23:26
katano33jp
携帯機として使わないから据え置きのみも出して欲しいとSwitch発売当初から言ってるしこれからも言っていきます
2025/01/16 23:26
pqw
メルカリとヤフオクとラクマくらいはプラットフォームの矜持として1年間取扱禁止とかできないもんなのかね。発売直後に売るヤツなんて転売以外ないじゃん。
2025/01/16 23:28
longyang
噂にあったがJoy-Conが光学マウスになるんかな。マウスが向いてるPCゲーが捗りそうだな。現行機タイトルがそのまま遊べるのは大きいよな
2025/01/16 23:28
ikusana
本体側のコントローラーと接続するための薄い端子が折れそうで怖い
2025/01/16 23:29
masasia0807
やっと来たか。5万円くらいに抑えてくれると嬉しい。
2025/01/16 23:30
carl_b
おあー、楽しみ
2025/01/16 23:30
koseki
ドックなしで映像出力+給電できたら嬉しい
2025/01/16 23:32
tpxyid45i
まだなんともいえんけど、第一印象はSwitch1.5
2025/01/16 23:34
run_rabbit_run
マイナーチェンジか、、ネーミングも含めてがっかり。 Wiiの成功を捨てたからこそswitchが生まれたのに、次のチャレンジができなかった。
2025/01/16 23:36
roirrawedoc
今持ってるswitch1どうするの? 下取りとかあるの? 改造してubuntu入れられるならまだしも。
2025/01/16 23:38
sasagin
下取りしてほしい
2025/01/16 23:38
airj12
思いの外そのままに見えるけど任天堂の事だから何か新しい要素があるのだと期待
2025/01/16 23:39
fishe
サイズアップした、専用ソフトあり、後方互換あり、だけの情報に2分20秒使うのか…(困惑
2025/01/16 23:43
foxintheforest
正統進化。であるが故に革新を(今のところ)感じにくい。switchとあまり変わらないなら買い控えようって思われそうなのでここからの情報公開が肝だと思う。あとはやっぱりローンチタイトルが気になるね。
2025/01/16 23:43
chikoshoot
ついに、ついにマリカ新作が!!
2025/01/16 23:43
Y_Mokko
特に面白みもなく大型化、高性能化したSwitch2.399ユーロとか言われてるが今や63,000円…
2025/01/16 23:43
sgtnk
ホコリが入りやすかったジョイコンのスティックの隙間が潰されてるのはほんと素晴らしい。switch自体が完成品みたいなもんだからデカくてスペックアップでいいよ。新機軸は次のハードで。
2025/01/16 23:45
takinou0
まぁ、とりあえず買っておこう。
2025/01/16 23:48
whiteball22
楽しみ!
2025/01/16 23:48
waihasaruya
新しい体験があるかというと、スペック上げただけに見えてしまうかなあ。/というかスペック上げただけよね。2だし
2025/01/16 23:48
ch1248
「Wii→WiiU」というよりは「DS→3DS」に感じる。良くも悪くもより変わってないように見えるので。
2025/01/16 23:48
degucho
有機ELでも大きくて重たいと感じるのだがみんな腕力あるねえ
2025/01/16 23:49
n_vermillion
Switch持ってない俺としてはゲットしたいハードやなー。
2025/01/16 23:51
t-murachi
コントローラーのアタッチメントがレール式じゃないってことはリングコンとの互換性は無いってことか…(´・ω・`) リングフィットアドベンチャー続編出すんかなぁ(´・ω・`)
2025/01/16 23:51
gnis_niar
互換の"※一部のソフトは対応しない場合があります"が気になる。リングフィットとかかな
2025/01/16 23:53
nibo-c
Switchのソフトでメインで買ってるのがハムスターのアーケードアーカイブスなので、互換あるのがホント助かる、と思うレトロゲ好きな爺であった。
2025/01/16 23:53
sd-craft
やっとまともに!
2025/01/16 23:56
monotonus
問題は値段
2025/01/17 00:00
blue_high
ソフト何が出るのかな〜。あつ森新作もあると嬉しいけど、今のからどう進化する?って感じもするかなあ〜ウキウキしてきた
2025/01/17 00:00
aromabird
steam deckのようなROG ALLEYのような。ゼルダ出ないかなー。
2025/01/17 00:02
kantanta422
きっと「またスイーツの連中、回線弱い」って呼ばれるよ
2025/01/17 00:02
azumashman
プロコンとかのデバイスは使えるのかなぁ
2025/01/17 00:02
topiyama
Switch1のゲーム動くならロード時間速くなるとかなら良いなあ
2025/01/17 00:03
wata300
見た目は現行スイッチからあまり変わらず/ジョイコンは横から取り付ける形式/マリカ新作/2025.4.2ダイレクト/各地で体験会/名前がまさかのNintendo Switch 2!
2025/01/17 00:04
kurobuchi
任天堂のサイト内にSwitch2のページが登場。まだ予告だけ。iPhoneのようにナンバーが増えてバージョンアップした感じだ。
2025/01/17 00:05
echotm
任天堂 超体験会ブース??
2025/01/17 00:06
Peophrun
これで原神くるのかな
2025/01/17 00:10
nisezen
冒険心と無謀は違う このタイミングでこれまでのSwitchソフトが遊べなくなるよりずっといい もちろんあっと驚く機能があれば嬉しいけども
2025/01/17 00:14
technocutzero
だからSwitchで打ち止めと言ったろうが
2025/01/17 00:15
moriken1098
充電しながら寝転がってプレイする時に下部にしか充電ポートがない場合は持ち続けないといけなくて不便だったから上部からも充電出来ると助かる
2025/01/17 00:15
deztecjp
定価を決めず、小売店が需要に応じた価格を自由に付けられるようにしてほしい。他に望むことはない。
2025/01/17 00:16
kagerou_ts
素直にスペックアップした感じなんだろうか
2025/01/17 00:16
pekee-nuee-nuee
SVはスルーしちゃったから次のポケモンが楽しみなんですよ
2025/01/17 00:22
utsuidai
遂に!!クリスマス商戦に合わせずに出すのかねー。まぁ売れるんだろう。
2025/01/17 00:24
taizomaru1123
ニンテンドーオンライン加入者先行販売はありそう
2025/01/17 00:24
jamg
一回りでかくなる感じかな〜。ちょっと重そう
2025/01/17 00:26
sanmateox
8年間ではそうそう新しい遊びにつながるセンサーや出力デバイスは出てこない。DSからSWITCHは毎回何か新しいデバイス、という呪縛に囚われすぎていたのでは。ある意味、岩田さん亡き任天堂だから出せる製品に見える
2025/01/17 00:28
northwing
遊びたいソフトが出るまで保留かな
2025/01/17 00:31
bhikkhu
ついにか
2025/01/17 00:31
y_u_s_u_k_e
3.5万円以下だったらいいなー
2025/01/17 00:37
yetch
ジョイコンのスライドパッドがプロコンっぽくなってる。壊れにくそう
2025/01/17 00:42
yo2012
現行スイッチが有能すぎて、ただのスペック進化というのが第一印象。 この後新たなサプライズがいっぱい出てくると予想。むしろこのティーザーは新機能を隠しているような気がする。
2025/01/17 00:47
bk246
「マリカ出しときゃ買うんだろ」とか思ってんだろ!俺は買うけどな!
2025/01/17 00:56
eggheadoscar
中身のスペックはともかく形まではほぼ同じの任天堂新ハードってなにかあったっけ。DS→3DSくらい?
2025/01/17 00:56
ilktm
任天堂は否定してたけど、今のところ見た目はリーク通りだ
2025/01/17 00:58
kuyon94
個人的にはジョイコン光学マウスが本当だったっぽいのが一番ビッグニュース
2025/01/17 00:59
hiro_curry
右JoyConの赤外線カメラが無くなった?これから1億台作る機器に標準装備するようなモノでも無いので賛成だ
2025/01/17 01:07
kkkirikkk
今払ってもいいから予約したい。争奪戦は勘弁してほしい。とにかく買えるかが心配…タイミング的にスプラとかゼルダはすぐに出ないだろうけど3Dマリオ新作はそろそろだろうからローンチもありそうだし楽しみ
2025/01/17 01:09
inurota
革新がないとか言われてるかもしれんけど「毎回革新しなきゃ!」の呪いはそろそろ消費者側も解いた方が良い。
2025/01/17 01:09
kumicho24
switchと互換性あってよかった。ブレワイやりたい
2025/01/17 01:13
n-styles
ハード側の外見の進化が少ないが、ネットワーク絡みが強化されてそこでSwitchとの違いを見せ付けそう。サービス加入率向上を狙ってそう。多分、マウス用センサーより、右の追加ボタンがネット絡みの機能で重要。
2025/01/17 01:14
tdam
7年以上前の端末からSoCなどハード面の大幅進化は当然として、任天堂らしく新ハードでなければ体験できない新しい遊びを提案できるかどうかに注目している。
2025/01/17 01:19
makbai
年末にswitch買ったのに
2025/01/17 01:23
eiki_okuma
ゲーマーとしての「変なハード作るなよ」という気持ちと「もっと任天堂らしい革新的な仕組み入れてくれよ」という気持ちがある
2025/01/17 01:28
zkq
確かにほとんど変わってないし、変えるところがないのだろう。
2025/01/17 01:39
tanakatowel
switch1ですら携帯モードは腕がプルプルしちゃうほど大きくて重かったから、それよりも大きいとなると携帯モードで遊ばせる気はあんまりないのかな
2025/01/17 01:48
morisoba5
一切言葉が無いにも関わらず変更点がわかりやすく伝わってくるの凄い
2025/01/17 01:50
ken-baan
3DSのLが来たときと同じような…
2025/01/17 02:02
Bi-213
で、ローンチタイトルは何が来るんだろ
2025/01/17 02:04
fusionstar
DS → 3DS にたとえてるひといるけど、みんな 3DS のスペックアップ版の New 3DS のことは忘れているのである。
2025/01/17 02:07
suzuki_torakichi
よし、トルネ2で対抗だ!(俺得)
2025/01/17 02:07
kuzumaji
車の歴史と似た感じでいよいよもうハードとしての進化形のゴールに至ったというか。なんとなくいわっちの姿を思い浮かべ嬉しいやら寂しいやらを感じるおじさん。
2025/01/17 02:15
ajisu
新ジョイコンの光学センサーでマウス代わりになるってリークがあってるっぽい。あとは右ジョイコンの追加されたCボタンが音声チャットやDiscord的なコミュニケーション機能呼び出しボタンという噂だがはたして……。
2025/01/17 02:16
Balmaufula
体験会は日本後発で任天堂の日本に対する態度というか順位がわかるね
2025/01/17 02:17
srng
New Switch LLみたいな感じ。予想されてる性能と価格なら専用で本筋のゼルダが出るまでは買わなくていいかなあ
2025/01/17 02:18
MyFavoriteOne
Switchと同じく体験会から2か月弱で販売だとすれば6月中旬発売かね
2025/01/17 02:22
pptppc2
ハードは面白いソフトがあるかどうかで買うか決めるマンなので、パッと見すごく革新的な進化してなくても特に失望とかはないかなぁ。というわけで早くローンチタイトルが知りたいぜ。動画見る限りマリカ新作は確定?
2025/01/17 02:35
wosamu
ソフトの後方互換に関しては予告されてなかったっけ。しかしこれじゃあサイズアップしただけに見えて、ならもっとはようだせよって感じてしまうが。/いやまあWiiUとか3DSとか変に頑張るとよくねえのはわかるが
2025/01/17 02:45
redpants
スペックはあんま期待できないけどDLSS対応とかで60fpsでるかな
2025/01/17 02:48
natu3kan
ジョイコンの接続端子とかジョイスティックの可動部とかドリフトとか壊れやすい所はさすがに対策してきてるっぽいな。円安で5万は超えそうだよなあ。
2025/01/17 03:10
dollarss
ちゃんと転売対策としてニンテンドーアカウント、ソフト購入記録のある人とかやって欲しいね。
2025/01/17 03:12
takhino
来たか。見た目の違いでは、Type-C端子を上部にも1つ追加といったところか。…あと、ジョイコン内側のレンズと、ジョイコンが這いまわる映像…これ光学式マウス機能追加されてるな?
2025/01/17 03:26
azumi_s
順当にサイズアップか。
2025/01/17 03:38
delphinus-01
体験会とか心底どうでもよくて、とにかくまともに買えるのか…それだけが心配。。。マイナ紐付け初とかやってくんないかなぁ
2025/01/17 03:56
midori361
リーク通りの姿に変貌していく…と思いながら見てた
2025/01/17 04:05
vonucello
コントローラ端子強度ヤバそうじゃないか?現行Switchを完全リプレースしたいので、リングフィットとか用に現行ジョイコンも認識できるようにしてほしい。あとカクカクのゼルダがヌルヌルになれば当面は満足。
2025/01/17 04:42
motch1cm
ローンチでマリカ新作くるやん!オープンワールドっぽい!(そこかよ)
2025/01/17 04:48
Pinballwiz
マウス機能付きなのか。ロンチでシムシティが出たら熱いな。
2025/01/17 04:57
qouroquis
自分の関心は、アナログスティックにホール効果センサーが使われているかと、映像出力が素のDP Alt modeになっているか(現行SwitchはDP Altの出力前に純正ドックとのハンドシェイクが挟まる。これが嫌。)でなければスルー
2025/01/17 04:59
sander
ローンチソフトがこれからなので仕方ないとはいえ、まずvs転売ヤーの話にならざるを得ないの悲しいよなぁ。
2025/01/17 05:59
take-it
あら、リーク通り来た。/スタンド、子供がすぐ壊しそうだが大丈夫か? 3Dオープンワールドのゼルダは2ではまだおあずけかなー。
2025/01/17 06:14
maxk1
3月発売はさすがに無いよな〜
2025/01/17 06:19
yuichi0613
おお、きたね
2025/01/17 06:22
kaeruyan
スタンドがGCの取っ手を彷彿とさせる
2025/01/17 06:27
ipinkcat
今年のクリスマスプレゼントはこれになるのかな。確実に購入できるよう転売ヤー対策してほしい
2025/01/17 06:28
gfx
ついに来た!!!楽しみ。
2025/01/17 06:33
versatile
やっぱ事前にリークされたやつか
2025/01/17 06:33
birds9328
なんやかんやで年末ですかねぇ…。楽しみにしておこう
2025/01/17 06:35
yingze
発売は4月以降で、画面がちょっと大きくなるのか。どんな転売対策してくるかワクワク。
2025/01/17 06:41
sionsou
PS3、3DSLL以来のハードを買えるかな…。Switch、PS4、PS5も盛り上がってる時期に変えなくて今更新型出そうだし定価ではもういいやってやめたので今回は絶対欲しい。Switch2買ってやりたかったゲーム買うんだ。
2025/01/17 06:46
harumomo2006
コントローラーが逆に装着できる不具合は解消したんだろうか
2025/01/17 06:53
akagiharu
ニンテンドーアカウントで一人一個買えるようにして欲しいわ。PS5のときは転売屋の買占めがとにかく不毛だったからな
2025/01/17 06:56
trashcan
ニンテンドースイッチツヴァイ
2025/01/17 06:56
cropy
新しい遊びは無いんですか
2025/01/17 07:24
zakunubo
発売が楽しみではあるけどジョイコンの接続部分が折れないだろうか
2025/01/17 07:27
zakinco
ソフトは全部ダウンロード版だからどうしようかなあ。
2025/01/17 07:28
shinsho
¥70,000前後+ローンチソフト代と思ってます。震えるわ〜
2025/01/17 07:29
hi_kmd
いかにも「2」という後継機が出るのは任天堂には割と珍しいが、操作体系を継続することを重視したんだろうな。3DS→New3DSの時、新味を出せなかった轍を踏まない工夫が何かあるのかな。
2025/01/17 07:30
ot2sy39
持ち運べるコンソールを継続してくれるのありがたい。唯一無二。価格が気になるね。
2025/01/17 07:34
centersky
ローンチソフトの発表も早く
2025/01/17 07:46
lli
コントローラーの接続端子の形状は本当にそれがベストなのか?
2025/01/17 07:46
circled
買ったソフトが末長く使えるのを考えるとSteam一択なんだよな。Wiiで買ってWiiUまで使えたのに、その後遊べなくなったオンライン販売のゲームが色々とつらい。あとWiiUのスプラの操作性に勝てるスプラが無い
2025/01/17 07:48
tuka8s
スタンドつくのは嬉しいけどまたすぐ壊れそうだな、、、コントローラーもコネクタがあるのでこっちも折れそうで怖い。1の方が壊れにくそう。スイッチ1のパッケージソフトも使えるのは嬉しい。
2025/01/17 07:50
tonza_dopeness
Switchに必要なのはスペックアップだったから大正解。予約しないとなぁ。
2025/01/17 07:51
lastline
もうちょっと早く販売されるのかと思ったが、夏前くらいかなぁ?ローンチタイトルも気になる。多分、マリオ?
2025/01/17 07:52
taruhachi
何だ、2025.4.2に発売かと思ったら発表会か。。。予約可能になったら起こして。
2025/01/17 07:52
denki5150jp
みんな略称はなんにする?スイッツ?
2025/01/17 07:55
slkby
ジョイコンのコスト上がってる予感
2025/01/17 07:57
ywdc
名前本当にSwitch2だったんだ。下位互換は当然だろうけど、どの程度スペック上がるんだろう。耐久性だけ本当どうにかしてほしい。個人的にSwitchは欠陥ハードだと思ってるので…
2025/01/17 07:58
sds-page
また抽選に応募する日々が始まるお・・・
2025/01/17 08:00
strbrsh
子供がSwitch欲しいとたまに言うので検討してるけど、Switch2もどうせスムーズに買えないだろうから、大人しく現行のを買っとくかなぁ…
2025/01/17 08:00
Helfard
気になるお値段とカタログスペック。メモリとストレージがたっぷりあったら嬉しいな。
2025/01/17 08:03
zu-ra
息子ちゃんが誕生日もクリスマスも何もいらないのでこれを買ってくれと我慢しているのです。どうか買わせてくださいお願いします。
2025/01/17 08:07
racooon
新しい体験を求める事をしなくなったように見えるけど、何らか新体験があるのかね。スペックアップのみでしかも中途半端だったらあまり変わらなそう。ビジネスとしては固いだろうけどポリシー貫かない?
2025/01/17 08:12
mimomo
性能が下がる携帯モードいらない派。外見はリーク情報まんまだった。
2025/01/17 08:20
yamiyami27
後方互換、11月に公式から発表されてたのに新情報みたいな扱いになっててビックリ
2025/01/17 08:26
Caligari
スライドしてセットする方式から、横に直付け方式になったら、CMの上下に動かしてカーンてやる方式もう使えないねぇ…
2025/01/17 08:33
furseal
転売とか品薄が落ち着いたら買う。
2025/01/17 08:40
rissack
ねだられる親としてはいくらなのかが気になる…
2025/01/17 08:41
trini
発売日は体験会とかの日程のあとかな?在庫潤沢に発売日に買えたら嬉しいな!
2025/01/17 08:45
sekiryo
必ず値段は上がるのでコントローラーや装備周りはSwitchのを流用し本体だけ買い替え…でもJoy-ConはSwitchありきだしなぁ。と思ってたらまんま同じ本体来たので任天堂の面子の新ギミックより子供向けの価格をとったのでは
2025/01/17 08:47
timetrain
DSLiteかDSLLのような印象。これまでに作られた任天堂アカウントごとに1つずつ、くらいにしないとダメだろうけど、それだとこれからの顧客である小さい子がなかなか買えないんだよなあ
2025/01/17 09:03
w_bonbon
端子が上にも下にも付いているのでswitch2を縦に連結し、任天ムカデを作れる
2025/01/17 09:08
Shinji_041
リングフィットは出来なくなるのか、、、
2025/01/17 09:19
tomoya_edw
リーカーの通り1/16に発表があるとは…ぐぎぎ。売れなきゃいけないがあんまりとんがってるように見えないのは個人的残念。新型ハードを楽しむもっともよいタイミングは出てすぐに買う事!寿命も一番長い!夏か~?
2025/01/17 09:25
hilda_i
どうせ数年は買いたくても買えないんだろうなぁー。
2025/01/17 09:27
morita_non
さすがにあんまり変わらなさそう。
2025/01/17 09:28
kiria25
今年のクリスマスプレゼントかな。毎月1万貯めておけば大丈夫だろう。
2025/01/17 09:33
futbasshi
任天堂の新ハードとは思えないぐらい保守的でちょっとがっかり。vrゴーグル標準ぐらいやるかと思ってたのに
2025/01/17 09:35
dynastess
URLのディレクトリ名「successor」≒ 後継 なのね
2025/01/17 09:37
shiju_kago
ニンテンドーアカウント持ちには1人1台確実に買える権利が欲しいわ。PS5の轍だけは踏まんでくれ
2025/01/17 09:39
momonga_dash
スペックの正式発表はよ。マウス操作みたいなの気になるけど、ゲーム体験変わるほどのインパクトあるのかな
2025/01/17 09:39
izoc
コントローラーの接続端子が気になりすぎる。これ大丈夫なんかな?
2025/01/17 09:42
renos
スライドしてコントローラーつけるの好きだったんだけどなくなっちゃったか
2025/01/17 09:48
sekiyado
第一印象は「あんまり変わってないな…」でした。スペック上がっただけならちょっと残念かなぁ。それだけSwitchが完成されていたってことでもあるんだけど。
2025/01/17 09:50
ttkazuma
携帯モード中に子供が興奮してマグネットコントローラーが外れ、本体が落下すると予想
2025/01/17 09:52
algot
グラフィックはPS4くらいいくか?
2025/01/17 10:03
pikopikopan
やっぱデザインは変わらないよね。クオリティ高いし
2025/01/17 10:03
SATTON
id:Shinji_041 Joy-Con自体はBluetooth接続やから、Joy-Con(R)があればリングコン使えるんじゃない?/スプラ4は同時発売してほしい。
2025/01/17 10:03
karusika
Switch スルーしてたからSwitch2待ってた。予想通り互換性あるしSwitch2でSwitchとこれからでるSwitch2の名作やる予定
2025/01/17 10:09
Byucky
ニンテンドーストア京都とかでニンテンドーアカウント紐付けでポイント加算とかやってたからそれが転売対策のギミックの伏線に思える
2025/01/17 10:10
goadbin
画面が8インチになるというリーク情報が複数あり実際大型化される気がするが、そうなると持ち歩くのが不便になりそう。
2025/01/17 10:15
suicha
持ってるSwitchまだ新しいし、Joy-Conも修理したばかりやから当分Switchのままかなぁ。でも2でしか遊べないソフトで惹かれるものがあれば欲しくなりそう。カラバリは可愛いのお願いしたい
2025/01/17 10:16
ythgfvBgg
体験会の最後が6日1日以降なので、早くても6月発売
2025/01/17 10:16
kiran_o
ローンチタイトルに関わらず、ゲットしにいく。けど、同じく2025年発売予定のポケモンがどうせあるしなー。もしやローンチタイトルに入るんか
2025/01/17 10:31
lejay4405
左側のスティックを下に持ってくる方法はないんですかね
2025/01/17 10:38
udonoisii
転売対策ちゃんとやってね
2025/01/17 10:39
freqp
仕様やサイズ感がぜんぶわかる動画だ。親切。
2025/01/17 10:41
hatahata_chan
今あるSwitchがボロボロになっているので、買い替えの意味としても超期待。転売ヤー対策お願いします!早めに買いたいです!
2025/01/17 10:44
kMGZXdG
絶対買う!!!リングフィット2期待
2025/01/17 10:44
ajiadvg
PS5proは値段上げることで転売ヤー撲滅したが任天堂も同じ道を行くのかなーブランドイメージもあるし大変そうだ。8万円ぐらいだと需供マッチしそうだがはて
2025/01/17 10:50
nejipico
7年前は転売屋もいなくて予約開始時に正座待機するだけで買えたんだけど今回は無理っぽいな。
2025/01/17 10:55
kenjou
ハードは大して変えないしゲームもこれまで通り遊べるとなると、2でしか遊べない面白いゲームがどんどん出ないとなかなか買い替えも進まなさそう。そのあたりはどういう施策を考えているのかが気になる。
2025/01/17 10:56
p_shirokuma
どうせ買うけど、そういうことが問題じゃない
2025/01/17 10:58
door-s-dev
結局はどんなゲームができるか次第だけど、まあ買っておいて外れないだろうなとは感じる
2025/01/17 11:06
bacon_epix
大量のSwitchが中古市場に流れてきて値崩れしてほしいな~
2025/01/17 11:14
hatomugicha
思ったよりコンセプト変えてこなかったからSwitchの市場を捨てる事になるような選択肢が取れなかった可能性もあるのかなと思いつつ海外向けのGPU輸出制限の話が出てきてるから世界戦略がどうなるのかも気になるところ
2025/01/17 11:26
mike47
Switch2ってことは、PS5、iPhon16のように、今後3、4と出していくことも考えているんだろうな。互換性があるのもいい
2025/01/17 11:28
raitu
紹介動画も細かいところに着目してるのを見ると任天堂としても変わり映えのなさは気にしてそう。ただSwitchはコンセプトは良くても細かいハード完成度が低く、バッテリ膨らんだりジョイコン使いづらかったので改善希望
2025/01/17 11:51
kujoo
正式に『2』として発表されたし、ハードウェア的な新機軸は無いよって事なのかな?NFCリーダーは続投するだろうけど、IRカメラはどうなるかな?他になんかセンサー付いたりとか? / まあ発売日と価格と予約方法が気に
2025/01/17 11:55
ntstn
これはそろそろ据え置きを期待していいんですか?と思いたくなる代り映えのなさ。なんか新しいギミックはあるんだろうけど。
2025/01/17 11:56
girlhood
大仰な演出の割に何がそんなに変わったのか今の所よく分からない
2025/01/17 11:56
red_tanuki
携帯・据え置き可能ゲーム機として、ハードウェア的な問題点がもうスペックくらいしかないかなという完成度だと思っているのでこれでいいんだよという印象
2025/01/17 11:57
kirakking
ついに来たね。基本的にSwtich踏襲っぽいので、変な心配はしなくてよさそう。一回り大きくなったことが子供層にどう響くかがちょっと心配。/ネットワークとか超解像度とかその辺の話は後日を待て
2025/01/17 12:00
hetoheto
PS4→PS5のように旧ソフトも高画質化するんだろうか。それが気になる
2025/01/17 12:06
ondond
マイクラとかはそのまま処理能力上がって快適になるのかしら
2025/01/17 12:08
sukekyo
変わると「余計なことすんな」で、変わらないと「パッとしない」とか言われるので大変だよなあと。今回、FC→SFCのときを思い出しました。みんなもCLOUDって映画見て転売屋に怒りを燃やしながら発売を待とう。
2025/01/17 12:09
mikuti2
据置機&携帯機の方針は変わらず、と。ハードウェア的な進化は、あまりないのかな。買いたいので、転売対策しっかり頼みます。
2025/01/17 12:23
Machautumn
なぜ動画なんだ。動画は勘弁してくれ。
2025/01/17 12:24
hryord
5万円ぐらいと予想。スペックはPS4ぐらいあったらいいな。
2025/01/17 12:36
rtpcr2
ソフトウェアやサービス含めて使い方で魅せていって欲しいな。
2025/01/17 12:48
neniki
くすみピンクカラーがいまどきっぽいね。スタンド足が薄くてポキっと折れてしまいそう。
2025/01/17 12:59
HiddenList
旧コントローラとSwitch用FCコントローラを使えるようにならんかな アダプターとか出して
2025/01/17 13:01
koroha-a
自走式ジョイコン!(ではない) いや任天堂ならワンチャンありえる? とりあえず現行ゲームがそのまま快適に動くだけでも楽しみ。
2025/01/17 13:12
sumika_fijimoto
スイッチの「惜しい」と感じた部分が改善されてそうな雰囲気。「変化が少なすぎる」と炊ける気持ちも分からんでもないけど、わたしは普通に楽しみ。正直今更携帯機と据え置き機分けられても嬉しくないしね。
2025/01/17 13:21
cu39
Wii U以上にWii Uって感じがするぜ…。
2025/01/17 14:34
hanenone
Swichの良いところは拡張性だと思うから期待してる。たとえば家族それぞれが使えるVRディスプレイを複数ペアリングして複数人であそべるとかやってほしい。
2025/01/17 14:34
pandacopanda27
外観はまぁそんなに変わらないだろうと思ってたけど、あとはスペックと価格のバランスが気になるな
2025/01/17 14:40
dubba
基本的に携帯モードでしかプレイしなくて画面サイズが不満だったから、大きくなるのは嬉しい。
2025/01/17 14:54
sailoroji
よくよく考えたら昨年発売の旧 Joy-Con の充電スタンドは、旧 Switch 本体なしでの運用を想定している気もする。つまり Switch 2 では旧 Joy-Con も使用可能で、リングフィット2では従来のリングコンが使用可能。
2025/01/17 14:58
shikiarai
見た目がパッとしない時の任天堂は大抵スペックアップしてるから画素数は増えそう。ただ携帯機でもあるからそこまで無理はできないんだろうな
2025/01/17 15:12
fujibay1975
6万オーバーかな?
2025/01/17 15:16
yfa02050
Appleと同じ。成功者は見た目やコンセプトを変える必要がない。
2025/01/17 16:27
unnmo
確定で買う(買えるかな…)プレステだってナンバリングなんだし、違和感は無いかな
2025/01/17 17:06
h5dhn9k
コントローラーの接続面が弱そう。 心配……。
2025/01/17 17:15
asuiahuei
まぁ、任天堂ハードの売りは任天堂ソフトが遊べるだからね。現行Switchで不満なところは処理性能と一人一台買わせるスタイルのところ。
2025/01/17 19:47
mengold
Apple見た目変わってないとかブコメしてるやつw Mac Proなんてバンバン見た目変わってるわw 適当な事言いすぎだろw
2025/01/17 21:12
ysync
1/16発表リークで、2月発売だと龍8外とかあるから、忙しいし困るなと思ったけど、4月以降で良かった。あとはローンチタイトル次第でもあるかなぁ。
2025/01/18 09:29
BT_BOMBER
スマホに専用アプリをダウンロードさせて連携させたりできないだろうか。上手くやればDS時代のソフト資産活用できそうな気がしたもんで。遅延が厳しいかなあ
2025/01/18 11:42
sugimo2
ボタン配置変わらないのか…
2025/01/21 08:42
at_yasu
おー、旧 switch のソフト動くし、コントローラが大きくなるの良いな。ちょっとほしいかも