2024/10/28 09:05
takehikom
laiso.hatenablog.com 経由/ページ最下部の「このサイトについて」でリンクしてあった
2024/10/28 09:36
versatile
amazon へのリンクがアフィじゃない!感動した。
2024/10/28 10:00
Fushihara
アフィにすると数を稼ぐために関係ないリンクをダラダラ入れるモチベーションになるから損があります。
2024/10/28 10:09
stack00
これ全部読んでたらすごいね。名前は知ってるけど最初の方しか読んだことないかな。
2024/10/28 10:14
gwmp0000
生成AIを使ったサイト 内容は兎も角 laiso.hatenablog.com
2024/10/28 10:22
neogratche
ボンボン版ってまだないの?
2024/10/28 10:35
shields-pikes
俺の作品コメントもいい感じに要約されてて良かった。次点もまとめたページが欲しい。
2024/10/28 10:39
titeto
まとめてくれたのはありがたいが、解説の要約の仕方が雑。『ノーマーク爆牌党』なんか「麻雀と裏社会との関わりを描きつつ…」とまったく逆の説明になっている。要約は無しか原文をそのままコピペがよかったのでは。
2024/10/28 10:42
kisiritooru
メタァ
2024/10/28 10:43
timetrain
こうして表紙絵をずらっと見せてくれるの嬉しい
2024/10/28 10:48
gimonfu_usr
(萩尾望都『ポーの一族』『半神』大島弓子『綿の国星』三原順『はみだしっ子』池田理代子『ベルサイユのばら』わたなべまさこ『ガラスの城』松苗あけみ『純情クレージーフルーツ』がない。マーガレット系が〔イカ略
2024/10/28 10:50
softstone
ヤンサンに「宮本から君へ」が混じってる。これなら機械的に見出しをスクレイピングしたほうが精確だったようだ。まだまだじゃのう。
2024/10/28 10:53
narukami
指摘がすでにあるがモーニング掲載の宮本から君へが混入した結果ヤンサンが6選になってる 一方パタリロのリンクがアスタロトクロニクルなのは一体……と思ったら生成AIなのか
2024/10/28 11:20
zakkicho
あとで見る
2024/10/28 11:21
hecaton55
生成AIで作ったサイトとのこと。寸評が薄味になっているけど書影が分かるのは読む側からすると「あーあれか」となりやすいので良いかもしれない。
2024/10/28 11:38
takeda25
自分に損があるわけでもないのにアフィじゃないのに感心するって嫌儲精神だな…。気持ちはわかるけど。
2024/10/28 11:41
laiso
直した。やはり頼りになるのは人間・・
2024/10/28 12:27
ayumun
「動物のお医者さん」は版権が小学館に移って、ちょうど今、新装版が刊行中なので、そっちのリンクを貼った方が良いんじゃね? amzn.asia
2024/10/28 13:26
mame-tanuki
 laiso.hatenablog.com “リストははてな匿名ダイアリーの記事をスクレイピングして取得し、AmazonのAPIを使ってリンク先を取得している”
2024/10/28 13:27
inazuma2073
ブコメからもデータ拾えないかな?同じタイトルが複数挙がってたら(言及数:)みたいに表示するとか。
2024/10/28 14:05
Vr3EUJZd
少年漫画だけやん
2024/10/28 14:42
mcddx30
まさにキュレーションだ。
2024/10/28 14:54
naoto_moroboshi
アフィでもええやろ別に。こち亀って本当に作者がかいてんのかな。(ネタ出し含めて)
2024/10/28 15:10
securecat
なんかテキスト箇条書き10行なのイメージしてたので、めんどってなったけど、まあ、このほうが便利か
2024/10/28 15:32
kianos
メジャーどこだとヤンマガ、ヤンジャン選抜がまだないのか。岡本倫どこかにいれてほしいなw
2024/10/28 15:37
ancient_tarako
本当にできるのか…(困惑) b.hatena.ne.jp
2024/10/28 15:51
enkagin
20選、5選スタートなのはどうなんだ
2024/10/28 15:55
tikani_nemuru_M
チャンピオン10選(仮)には「あんどろトリオ」と「Let'sダチ公」をいれてほしい。頭の悪いエロと頭の悪いバイオレンスがチャンピオンには必須。「頭の悪い」は少年誌では褒め言葉だ!
2024/10/28 16:25
mayumayu_nimolove
えー、アフィつけないと次に続く人が悪者になるやんw
2024/10/28 17:14
andvert
増田で始まったのにアフィサイトにしちゃったのかーというガッカリ感があったので、アフィじゃない所には感心するだろうと思う。増田で始まったのでなければアフィ入れてもらって全然良いです
2024/10/28 17:44
kou-qana
絵が多いと読む気にならない(少数派かしら…はてなではそうでもない気もするけど)
2024/10/28 17:58
taguch1
GPTでいろんなの作ったけど意外と間違ったリストを作ってくる。
2024/10/28 18:52
rogertroutman
ただ流行りに乗っかるのではなく、ちゃんと付加価値をつけてアウトプットしているところがよいですね。
2024/10/28 19:24
sionsou
たしかに漫画の表紙あるとイメージめっちゃわく。案外タイトルと絵柄が一致してないのがあるかもしれない。
2024/10/28 20:06
ultrabox
ガイドラインのガイドライン的な
2024/10/28 20:44
eggplantte
少年マガジンが出てこないな。ヤングマガジンよりも読者はいるはずなのに
2024/10/28 20:50
nornsaffectio
これをやるのはまだ早い。マガジンもマーガレットも別マもまだなのに。
2024/10/28 21:50
oktnzm
むしろアフィ入れろよ。嫌がってるやつはサーバーや電気が土から生えてきてるとでも思ってんのかね?
2024/10/28 22:46
ranfinity
こういうのをまっていた
2024/10/28 22:56
BT_BOMBER
マガジンとかりぼんとか結構まだ出てないの多いね
2024/10/28 22:57
mangabon
タイトルがようわからんが中身はわかりやすい
2024/10/29 00:05
torajan
面白いですわん。これからゲーム、アニメにも広げてください、どこかの博識、親切なひと様よろしくお願いします。(他力本願)
2024/10/29 00:46
amunku
ちゃお、りぼん、なかよしのどれを読んでたかで女子のパターンが分かれると言われたレベルなのでだれが少女雑誌編もかいて欲しい所
2024/10/29 01:59
pbnc
みんな大好きメタ。松本人志も大好きなメタ(笑)
2024/10/29 03:27
mohno
.so(ソマリア)ドメインって、どこで登録したんだ?と思ったらGMO系みたいだけど、新規登録を受け付けてるような気がしないし、なんだか他を見ても維持費が高そうなんだが……
2024/10/29 05:49
ludwig125
結構読んでるものもあるけど、これ全巻読むとしたら何年かかるかな。。漫画の世界は広大
2024/10/29 07:06
tetsuya_m
何故か日本のマンガ史上で上位に入ること間違いない明日のジョーがある少年マガジンがスルーされてたんだよね、不思議
2024/10/29 07:50
mionosuke
増田より見やすい。読んで不愉快になった大嫌いな作品も含まれてるな。
2024/10/29 08:38
a_ako
漫画専用の増田ができたんだ、知らなかった