2024/10/04 10:43
jintrick
お国はどうでもいいが、とにかく縦読みは一刻も早く滅んでほしい
2024/10/04 11:37
babamin
上場後初の決算で、四半期売上が472億円、赤字は112億円。お膝元の韓国では利用者が減少しつつあると/これ見ると、「上場ゴール」を決めるため、数字や業界の将来性を過剰に盛る、新興ベンチャーによくあるケースな感
2024/10/04 12:01
don_ikura
縦にする意味があったのジャンプラのタテの国とAmazon Fliptoonのタスクスだけだったな
2024/10/04 12:37
evamatisse
「スマホは縦画面だから流行る。内容は関係ない。」とか言ってたけど流行らなかったね。 b.hatena.ne.jp
2024/10/04 13:04
syamn3132
睡運瞑菜が推しててやっぱセンスねーなと思った記憶
2024/10/04 13:19
mukudori69
縦読みならではの表現もそれなりに面白い作品もあったけど、定着しなかったね。私もページ読みの漫画ばかり読んじゃう。単純に業界そのものの奥行きが足りなかったのか
2024/10/04 13:19
LuckyBagMan
結局、面白い作品生み出せる作家をちゃんと育てないとどうしようもないんだよな…
2024/10/04 13:41
Ereni
作家性より産業化を優先しちゃった感じだからなあ。Kpopも売出しが重要なアイドルの成功だけど、質が高くイメージ戦略に成功した。元々作家の層も薄いんだろうし、仕掛人のセンスも音楽に比べイマイチだったのかなと
2024/10/04 13:54
yasuhiro1212
持ち上げたり急落したり大変だなぁ。日本の会社がウェブトゥーンに懐疑的なのも納得。まぁ結果論だけども。
2024/10/04 13:54
pikopikopan
縦読み漫画を冊子仕様にして売り直してる作品もあるしなあ・・私は縦だと読むのに時間かかるのが嫌で読まなくなった
2024/10/04 13:59
hatebu_ai
縦読みなら写植からなにから全て換えて別のメディアにしなきゃいけなかったんだよ。でも中途半端に漫画の進化版みたいなハリボテでマーケティングだけでなんとかしようとしたから順当にコケたんでしょ。さもありなん
2024/10/04 14:00
alovesun
単純に読みづらいからな……
2024/10/04 14:02
crosscrow
コンテンツ面的に転生復讐劇ばかりでややマンネリ。それに、スマホ界の一つの指標であるiPhoneが画面6インチ以上になってからだいぶ経ち、ページ読みでも支障なくなっちゃった。
2024/10/04 14:05
clairvy
単純に合わないだけで、適切な作品を出せてないんでは?縦読みの所為ではないような
2024/10/04 14:10
rideonshooting
流行作品の劣化コピー…なろうでよく(ガバ)批判されるやつ。実際にはテンプレはありつつも独自性を生み出そうと努力されてる作者が多いので累計も多様性があるけどね。
2024/10/04 14:13
businessart
「任天堂の倒し方知ってる」って言ってたバカと同じ。めっちゃ統計取って「リサーチ」して「ウケる」傾向を見つけライターに細かく依頼する。でも依頼出す方も出される方も無能だから結局すぐ飽きる。
2024/10/04 14:14
namisk
同じような舞台設定・登場人物、ダラダラと起承転結のないストーリー、洗練されてないセリフ(一部は翻訳のせいか)。面白い作品はないではないが、平均値とヒット率が低い。
2024/10/04 14:15
LuneC
文字読むの早い方なんだけど、文字密度が低くてエンドレススクロールで酔った。3D酔もしないのにアウトだったわ…
2024/10/04 14:15
fishma
あれ?ちょっと前のはてブで「ウェブトゥーンが日本の漫画を駆逐する」みたいなエントリが人気で、結構同意してる人たちいた気がするんだけど...
2024/10/04 14:20
morita_non
縦読みならではで面白いのって別になかったしね。。。単行本にするとき横読みに組みなおすくらいなら始めから既存のマンガの方が手間もかかんないし。
2024/10/04 14:33
gnoname
広告代理店マネーキレたか
2024/10/04 14:35
ipinkcat
絵柄はパッと見綺麗だけどストーリーが陳腐なんよ。似たり寄ったりの話ばかりだし。
2024/10/04 14:43
aox
世代のせいかもしれませんがトラディショナルな漫画のほうが読みやすかったです
2024/10/04 14:46
timetosay
面白いのもあるけど、大体情報密度が低いし手が疲れる… あと韓国漫画のいじめシーン、度が過ぎてる。気持ち悪くて挫折してしまう。 あとハングルはほぼ横書きで縦すくと合ってないよね?右めくりも合ってないが
2024/10/04 15:04
yojik
アタリショックみたいなもんかな
2024/10/04 15:04
udofukui
なろう系が多くて、あれって最初のボスと戦い終わったら、あとはそれの繰り返ししかないからマンネリするんだよなぁー。
2024/10/04 15:12
Helfard
カラーは綺麗だけど、画面内の情報量が少なすぎるんすよ。縦読みの利点を活かしたウェブトーン作品って俺レベとレア度★1くらいしか思い付かない。
2024/10/04 15:20
solidstatesociety
読みにくいので大タイトルでは採用されない、大作がでないので一般化しない。虚構を演出する広告費だけ飛んでゆく
2024/10/04 15:23
ftype
ジャンプが撤退したときが本当の終わりだろうな。ネット媒体でプラスに勝てるわけ無いと思うけど
2024/10/04 15:25
chokovi
comicoのリライフは面白く読んでたけど、あれは縦読み漫画でウェブトゥーンとは違うらしい。
2024/10/04 15:29
behuckleberry02
チーム制作で工業製品化したのは漫画との差別化で興味深かったが、結果的に類似作品だらけになってるからな。少人数低コストで作家性が出しやすい漫画との差がモロに出た。単調なコマ割りが打破出来てないのも弱点。
2024/10/04 15:30
dominion525
漫画ビジネス関係の人が、ウェブ漫画は縦読みの圧勝ですでに勝負がついてしまっているのだが的なことを言っていたのだが(どっちかってと自嘲的に)、結局どう言う感じなんだろう?
2024/10/04 15:37
casa1908
「1つの作品が人気を集めると、似たようなジャンルの作品が次々と登場し、多様性に欠けるという指摘がある。」これに尽きるよ。日本もなろう系や転生ものが幅を利かせてるが、そうは言っても骨太の作品も多い。
2024/10/04 15:39
lluvias
漫画アプリ多すぎてどうやってマネタイズしてるのか不思議。広告が邪魔にしかなってないし、広告主なら効果低そうだし出したく無い媒体
2024/10/04 15:40
shimmering
知ってた速報。ポジショントークしてた人たちはどこへ行ったのかな?
2024/10/04 15:42
yoh596
縦読み漫画ほとんど知らないけど、タテの国を読めただけでも縦読み漫画の存在意義はあったと思うよ。個人的に
2024/10/04 15:44
phantast
だって見づらいから…。指のスクロール量に対して得られる内容が薄くてウンザリする。最近は面白そうな作品でも開いて縦読みだったらすぐ閉じてしまうようになった。
2024/10/04 15:49
naoto_moroboshi
縦読みって結局キャラのアップしかかかないから何が起きてるのかよくわかんねえんだよな。あとスマホでスライドしていくやりかた正直見づらい。縦読み絶賛してた人たちどこにきえたんだろ
2024/10/04 15:51
colonoe
やっぱり賞賛してた人って衰退ポルノを楽しんでただけじゃないのかな
2024/10/04 15:53
izoc
ストーリーだけでなく絵柄も似たような感じだもんね。ビジネスサイドの論理がコンテンツに作用しすぎた感はある
2024/10/04 15:54
preciar
どいつもこいつも内容じゃ無くて商売と韓国上げ(日本下げ)の話しかしてなかったので、こうなるのは見えてた。エンタメ市場を舐めすぎ
2024/10/04 15:59
ultimatebreak
なろう以上に作品の内容同じだからね
2024/10/04 16:05
sdtrd
ジャンプも遅まきながら参入したもののジャンプラのデイリーランキング下位を独占してそのうちランキングに載せなくなったのを見るに、言うほど人気ない、もしくは読者層くっきり分かれてるのではと。
2024/10/04 16:06
minoooon525
そもそも加速してた瞬間あったか?
2024/10/04 16:14
saihateaxis
日本の漫画はオワコン!!これからはウェブトゥーンや!!ってはてブで見たけど???
2024/10/04 16:17
Hideshi
縦読み横読みの違いよりも、中身が「面白くない」に尽きる。もしくは、薄っぺらい。面白ければ読みたいよ普通に。
2024/10/04 16:22
Akech_ergo
売上頭打ちで営業利益赤字はたしかに大失速だ。広告費によるブーストの限界が来たのかな。
2024/10/04 16:23
hoshinasia
スマホはいずれスマートグラスになっていくと言われだしたから、縦読みはむしろ逆行ってんだよな。人間の目(視界)は横長だからねぇ
2024/10/04 16:24
chikurou
東村アキコがアフターシックスジャンクションで話してたのが2018年→miyearnzzlabo.com
2024/10/04 16:26
NOV1975
ウェブトゥーンそのものが大失敗したんじゃなく、過度に期待感を煽って成長して来た風の市場がそこまでではなかったことがバレただけだよね。問題は過度なビジネスにならなければ消え去る運命があるのかどうかだよ
2024/10/04 16:35
Sakana_Sakana
韓国企業は結構ステマするのでその行動も加味してみた方が良い、国民性なのか自国のコンテンツを海外でブーストさせる傾向が高い。BTSのARMYなんか米国でランキング操作を必死にやっていたのが観測されたから
2024/10/04 16:37
pwatermark
タテの国はうまく使ってた 最近広告に出てたアプリのは鬱復讐モノしかなくて辟易してすぐ消した
2024/10/04 16:42
kotoripiyopiyo
縦読みはね、スワイプしたらピタッと自動で次のコマで止まってくれないとダメ。ストレスでたくさん読む気にならない。iPhone出たばかりの頃の「iPhone漫画アプリ」ブームで実験済み。ラッキーボーイのUIが神だった。
2024/10/04 16:43
wwolf
縦読みかどうか以前にマンガとして微妙な作品が多くてこれではなぁ…という感じがあった
2024/10/04 16:43
bml
投資家ではないので10年後ぐらいになって流行ってたら使うかも。
2024/10/04 16:44
m7g6s
えーっと「いずれ横読み漫画は無くなる」でしたっけ?(笑)
2024/10/04 16:50
mng_dog
こういう時に「自分は勝ち馬に乗ってました」アピールをするのは品が無いよな。結局作品というのは同意。自分は老眼なのでiPad miniで読むからそもそも縦読みの必要性は薄い。
2024/10/04 16:50
gcyn
大失速も何も、十分すぎるくらいに金を集めて投資もして企業を大きくしたんじゃないかと思うので、縦読み漫画終わったみたいなことで喜んでも悲しんでもよく分からないことになりそ。
2024/10/04 16:57
tune2011
どんだけ先入観廃してトライしてもやっぱ読みにくいもんな。漫画が広まってない未開世界でしか生き残れないフォーマットと思う。
2024/10/04 17:01
babelap
こっちが主流になったら(こっちに金が突っ込まれて伝統的?横開き漫画に金が回らなくなったとしたら)、横開き漫画で育った自分は鬱陶しいとは思ったろうなぁ
2024/10/04 17:11
Balmaufula
ウェブトゥーンは電車で読んでる人いるんで市場はあるんだろうけど、制作体制とか噂で聞こえてくるのは作画激安印税なしの使い捨てとか運営や出版側強すぎて焼き畑感がある。良待遇の人は黙ってるから実際わからんが
2024/10/04 17:13
kkkirikkk
めちゃくちゃ嬉しいニュース、縦漫画は受け入れられていないって認識のもと作品作りをして欲しい。とりあえず限界OLはすぐにでも縦読みやめてください
2024/10/04 17:14
delta-ja
爪楊枝漫画は昔からあったけど、縦読みは漫画初心者がだらだらと描くときには良いフォーマットだけど、ページ区切りって役物の存在はオチを定期的に意識するって制約が付く分締まった漫画になりやすいように思う。
2024/10/04 17:17
yogasa
世界中で大ヒットしてるんじゃなかったのか……
2024/10/04 17:17
toaruR
粗製濫造、物理本化の難しさ、60Hzだと酔いやすい等々確かに問題は沢山ある(´-`)んでも、良い作品も沢山あるので、分野としては残るのでは。その会社は知らんけど
2024/10/04 17:17
sisya
ピッコマの経営者すら、売り上げの立役者は縦読みだけではないと言っていた。分業制で粗製濫造してとにかくビュー数をとるなどという、自分からアタリショックを作りに行くビジネスモデルがうまく行くはずがない。
2024/10/04 17:18
mewton
縦型とか関係なく単純に面白い作品がないだけなんだよな。作る方も縦型だとむずくない?
2024/10/04 17:19
zxcvdayo
形式がWEBTOONかはわりとどうでもよくて、漫画アプリが出版社ごとに、出版社内でも濫立しまくってる結果プラットフォームとしては結局ピッコマとLINEマンガが大勝ちしており。対Amazonと同じことして韓国に持ってかれとる
2024/10/04 17:19
ET777
株主入るとね…。日本の出版社ってそういう意味もあってあまり上場しないから。勃興期のウェブトゥーンは素晴らしかったよ、コマやページを縦に並べただけのものなんてウェブトゥーンじゃないとずっと言ってる
2024/10/04 17:23
inazuma2073
結局読まずに終わったなっていうかタイトル読んで爆笑しそうになった。
2024/10/04 17:23
natu3kan
ゲームハード戦争じゃないけど優秀なハードあっても、結局はソフトの良さ勝負だよなあ。世界的人気作品がたくさんでないとデファクトスタンダードは難しい。VRが主流になるって盛り上がったSecond Lifeが失速したみたく
2024/10/04 17:24
bluesura
ピッコマのEU撤退はマーケティング赤字だろうと感じてたけど、ウェブトゥーンも同様に全力で赤で回してる気配か。GAFAはインフラを人質に赤でも回せるが、エンタメ(電子書籍)はどうなるかなとという状況か。
2024/10/04 17:24
donovantree
漫画を読む世代が高齢化しているのでこれからはPCや TVの大画面で読む漫画がトレンドになると予言しておこう。俺は既にそうしてる。
2024/10/04 17:24
queeuq
ここで縦読み漫画が世界で大ブレイクという記事のブコメを見てみましょう(面倒なので見ない)
2024/10/04 17:26
akagiharu
横開きの漫画も大コマ使わなければ縦読みと大して変わらんからな
2024/10/04 17:26
hiroujin
ウェーブトーン漫画は一話辺りの密度が薄い上に、スクロール頻度が多すぎて、つまらない、めんどくさいが揃ってしまった。もうオワコン
2024/10/04 17:26
a1ue0
10年後とかにメガネ型デバイスが来ると思うんだけど、そのとき縦型のメディアってどうなるんだろうな。
2024/10/04 17:28
UhoNiceGuy
「スマホで読む」なら縦方向に無限のスクロールできる特性を活かさなくてはね。ブコメの「止めて読む(のがめんどくさい)」のが前提だと、従来の漫画と変わらないか、画面の小さい漫画にしかならないね
2024/10/04 17:29
mito2
そういや、ジャンプTOONってどうだったんだろう。アプリすら入れてないけど
2024/10/04 17:31
SndOp
俺だけレベルアップで、打ち止めだったのかな。見せ方よりもコンテンツだからな。
2024/10/04 17:34
denqueue
1ページの中をコマ割りに従って視線を泳がせていく従来の漫画の読み方に対してスクロールによるコマ送りってなんか体験として平板なんだよな
2024/10/04 17:37
kiria25
縦読みは読みにくいからほとんど触れてきてないけど、行き詰ってるのか。
2024/10/04 17:37
fashi
単に縦型のマンガにしているだけならいいのだけど少しずつ絵が出てくるアニメ風の演出が付くと読み辛い
2024/10/04 17:38
anigoka
水運明細呼ばわりw強制非表示されたブクマカの末路はいつも悲惨だ…
2024/10/04 17:40
yoshi-na
失速というけど日本で加速してた印象そもそもないんよ
2024/10/04 17:41
suicha
ピッコマで面白いの結構あるけど、最終的には横読みしたいので、ちゃんと単行本にして欲しい。1巻発売していても最後まで単行本化してくれるかわからないから不安。あと作画変えないで欲しい
2024/10/04 17:42
nippondanji
四半期の売り上げが472億円って十分すぎるほどにまだまだ流行ってると思うんだが、少しの失速で騒ぎすぎじゃないか?
2024/10/04 17:43
MochidaHuoshi
定期的に権利関係でモメてる印象ある
2024/10/04 17:44
asahiufo
縦読み漫画は読みにくいし恐ろしい勢いで親指を動かさないといけないからめんどくせーッってみんな思ってるんかな?単に面白い漫画が無いってだけのような気もする。
2024/10/04 17:46
bnckmnj
飽きられる前に爆速で物語すすめるために最低限まで効率化した結果白黒とか週刊連載なのに、退化してどうする。
2024/10/04 17:46
m-naze
縦レイアウトに特化した先鋭的で面白い作品がいくつか生まれたので期待はしてるんだが、紙の本にするために全コマレイアウトし直してた作家さんは大変そうだったので良し悪しかな
2024/10/04 17:47
kei_mi
個人の才能で勝負する日本と、才能の集団で勝負するアメリカ。 才能ない会社が仕切る作品が面白いわけもなく。 まあK-popみたいに才能あるプロデューサーが出てくるかもしれないが。
2024/10/04 17:47
Habatsuka
個人的に苦手なだけでふーんって感じで経緯を眺めてはいたけど、まー漫画の仕様というよりはコンテンツの魅力の問題っぽいわね。しかし、アメリカの株主から訴訟されそうというのは気の毒だなぁ(問題あるにしても。
2024/10/04 17:50
yu_kawa
キラーコンテンツが無いよね。俺だけレベルアップな件とか言われてもなあ。久保帯人とかに描かせるとめちゃうまいの描くと思うから頑張って呼んでほしい
2024/10/04 17:50
underhill
クリスタの投稿素材にもウェブトゥーン用素材がよく投稿されているけど、とにかくカラー絵を大量生産するための素材という感じだなあ…あとやたら花柄やレース柄が多い(令嬢ファッション用かな)
2024/10/04 17:50
muramurax
上場ゴールでずっとアカジなんて日本じゃ見慣れた光景。
2024/10/04 17:51
timetrain
ピッコマみてると、オリジナルは二匹目のドジョウどころか二十匹くらいコピーしてるからなあ
2024/10/04 17:54
July1st2017
そういえば某限界OL漫画は縦読みだったな。
2024/10/04 18:00
zkq
これ仕掛けて高値で売り切ったやつがいるはず。頭いいな。
2024/10/04 18:02
manateen
これ実際の流行りに比べて、ネットのステマというかダイマが激し過ぎる印象なんだよな。5年後は折りたたみ大画面スマホが主流になると思うので、今より廃れると思う
2024/10/04 18:03
takeishi
テレビも映画も横画面なんだし(人間の目は横並び)、漫画は単行本(紙・電子どっちも)の売上が大きいんだから、わざわざ単行本にしづらいフォーマットでコンテンツ作ってどうすんのよとずっと思っている
2024/10/04 18:04
eiki_okuma
結局縦漫画もタテの国が至高でそれ以上のモノが見当たらなかったしな……
2024/10/04 18:04
cinq_na
質の問題で説明つく話で、絵もシナリオも全部コピペなだけ。日本もなろう系コミカライズ全盛だけど、それ以外の選択肢も沢山ある。各社web系で異才を発掘するのに余念が無い限りは、もうしばらく優位性は揺らがなそう
2024/10/04 18:06
tacticsogresuki
ビートルズだったりディズニーだったりと韓国人の妄想癖には呆れる。はてブサヨ、革新左翼連中が騒いでいたけど実態はこんなもの。KPOPも騙され易い一部の日本人が週刊誌に煽られて、東南アジアでは日本で大人気商法
2024/10/04 18:11
rohizuya
面白い漫画が出てきたら風向きが変わるだろう。
2024/10/04 18:14
ka-ka_xyz
縦読み形式は、向く作品と向かない作品がかなり分かれるという印象。(例えばアクション描写だとかなり間延びしてしまう。「ひたすらスワイプしても先に進まずうざったい」的な
2024/10/04 18:14
gwmp0000
そんなに減ってない 0.5パー人 会社の利益問題みたい 売れてるから新しい形としては有りみたい 横スクロール出ないかな 絵は綺麗だが1画面に文字数少なくて スクロール続けるの面倒臭い
2024/10/04 18:18
technocutzero
「良質なソフトがなかっただけ」っつーけど割と長くやってて既存の漫画家が可能性を見出すこともなく感性の新しい新進気鋭の新世代が育つわけでもなかったってことはやっぱハードに魅力が無かったんでねぇの?
2024/10/04 18:19
upran
まるでこれで終わりみたいに言ってる人多いけど、実際にユーザー数は多いのだし、それなりの勢力では有りつづけるだろうね。自分は読まないけど。
2024/10/04 18:21
hazardprofile
本当にあった〇〇系コンビニ雑誌の競合って感じでねぇ
2024/10/04 18:22
vndn
キュレーションがないとかそういうことなんだろうか。
2024/10/04 18:23
marshi
アジアのディズニーはさすがに言いすぎだろ
2024/10/04 18:23
satomi_hanten
読んだこと無いんでソレそのものに関してはコメントしないけど、オーディオブックしかり「何か一ひねり」するために高コストになるくらいなら普通に(電子)本書いてって10年前から言ってた
2024/10/04 18:25
gebonasu30km
実際、俺だけレベルアップな件以外で本当のヒットってなかったんじゃないか?という気がしている。
2024/10/04 18:25
tomoya_edw
知ってた。記事読んでもかけらも将来性を感じない。早く滅びるが良いぞ。
2024/10/04 18:25
kbysk
縦読み云々より、スマホ漫画はユーザーの反応を頼りにしすぎで、展開が遅すぎる。1話で何も起きてない事ばっかりで読まなくなった。
2024/10/04 18:26
kuzumaji
縦読みは人間の目の理屈として続かないって言われてたな
2024/10/04 18:28
cider_kondo
以前、村遊び(仮名)でマンガ系専門学校関係者(曖昧)と話したとき、「(学生で)タテ描きたいって子は一人もいません」と言ってたのが印象的だった。タテネイティブ世代(謎)が育てば変わるかもだが多分そんな時代は来ない
2024/10/04 18:29
sakura99
縦方向のコマ割りは4コマ漫画で既に存在していたのに完全無視して「斬新なフォーマット」と推してたな
2024/10/04 18:29
kotaponx
コマ割りが単調でなぁ……見開きが無いのはまだ許容できるとしても
2024/10/04 18:30
netafull
縦スクロールしていくのが読みにくい。から内容が入ってこない “1つの作品が人気を集めると、似たようなジャンルの作品が次々と登場し、多様性に欠けるという指摘がある”
2024/10/04 18:31
um-k3
読みたいものがあっても本になってくれないし、どちらかというと金出して楽しむコンテンツというより、無料で暇つぶしするくらいのコンテンツだと思う。なのに謎にカラーで工数多いのが当たり前だし、利益も薄そう
2024/10/04 18:32
neko2bo
ありゃりゃー。まぁコンテンツ追い付いてなかったしなぁ。これ専用のコマ割りで描き下ろさないと参入出来ないのは作家にとってもハードルよね。あと時々出てくるエロ漫画を匂わせる広告がウザイ。
2024/10/04 18:33
eggheadoscar
日本資本入ってるどこだったかはちゃんと作家を育てることを重要視してる話を聞いたけど、今どうしてるんだろうか
2024/10/04 18:33
thirty206
縦読みはなんかしっくりこないのよな…慣れなのかそうじゃないのか。
2024/10/04 18:35
nakamura-kenichi
何でいけると思ったw?見て分からんかったか?
2024/10/04 18:37
jou2
結局単行本は横読みだからどうマネタイズするんやねんって思ってた
2024/10/04 18:41
murlock
一画面に表現できる情報量は一定で、スクロールのメリットであるシームレス性を特に漫画に求めてない。パララックス的表現は出来るしやってるところもあるけど漫画家の作家性を越えた領分。結局作品の質が一番。
2024/10/04 18:41
poponponpon
縦読みで面白かったのタテの国しかない
2024/10/04 18:42
crybb
ウェブトゥーン界には鉄腕アトムもドラゴンボールもないからなぁ
2024/10/04 18:45
koroha-a
"1つの作品が人気を集めると、似たようなジャンルの作品が次々と登場し、多様性に欠ける" 編集部的な機能はないのかな?とはいっても既存の小説・漫画・アニメでも起きてる現象だし、主要因ではない気がする
2024/10/04 18:47
hiroyuki1983
漫画表現においてコマ割りがいかに重要かってことなのかな
2024/10/04 18:51
aceraceae
韓国だからとか縦読みだからとかじゃなくて、記事中にもあるとおりでワンパターンというか大同小異な作品ばかりじゃ廃れるよね。
2024/10/04 18:54
rag_en
縦読みが必ずしもダメとは言わんが…。
2024/10/04 18:54
Kenju
縦か横かは関係ないでしょ。ストーリーが面白ければってことだけど、作品数はめちゃくちゃあるけど同じようなのばかりなのが問題なんじゃん?二匹目を狙いすぎてて…もう少し絞ればいけるかも
2024/10/04 18:56
c_shiika
今からでも遅くないからギリ子さんをタテ漫画キラーコンテンツとして移籍させよう(普通の漫画フォーマットで4コマを読むのはきついため)
2024/10/04 18:58
KoshianX
“1つの作品が人気を集めると、似たようなジャンルの作品が次々と登場” ってなろうじゃないんだから編集が仕事してないと……そういうノウハウある人を連れてきてうまく復活できるといいんだけどなあ
2024/10/04 18:58
ikura_chan
日本のアプリで韓国系の漫画読んでもなんかあんまり面白くないんですよね。
2024/10/04 19:02
anonruru
好きな絵描きの人がこれを始めたとかで見てみたんだけど、ストーリーとか以前にこのフォーマットが読みづらくて断念した…。
2024/10/04 19:05
Kazu0_mi
だったら、ブルーアーカイブやNIKKEをウェブトゥーンでコミカライズすればいいんじゃないのかね。韓国のゲームだろ。
2024/10/04 19:07
pribetch
シューティンゲーム(グがない)は縦スクロールの方がちょっとだけ間口が広かった気がする
2024/10/04 19:07
satromi
流行って日本失速とか言ってたのは、いつもの衰退ポルノ好きだったのか
2024/10/04 19:09
tikuwa_ore
縦読み漫画は昔のケータイ小説と性質的に良く似てるので、遠からず滅ぶだろうなとは思ってたが、予想以上の早さで驚いてる。
2024/10/04 19:10
twainy
全く流れについていけてなかったので主流にならないのなら助かった。はてブでもXでも全然流れてこないから見たことない
2024/10/04 19:12
richest21
あれあれー?「世界を席巻しもはやWeb漫画市場を独占している。日本の漫画はオワコン」とかではなかったでしたっけー?/俺的には「デカい枠の台詞で状況をただ説明し続けるすごく読み難い紙芝居」でしかなかったなぁ
2024/10/04 19:13
mkzsdisk
そう言えばピッコマがメアド以上の個人情報要求するようになって見なくなってから縦長の漫画も見てないわ
2024/10/04 19:14
ustar
国内でどっかの会社がやたらマンガビューア頑張ったせいではないか
2024/10/04 19:18
hakyu
プラットフォームは勝ってるってコメントあるけど、あれも結局収入と支出の問題で大変らしいよ。小売店だからね。利益率のいい自社ウェブトゥーン育てたかったんだけど、それが失敗しそうで、という
2024/10/04 19:18
Muucho
絵柄がみんな一緒。漫画は好きなシーンは何度も読み返すがこれは読み返す気が起こらない。あと似たようなTUEEE系と似たようなエロ系しか見かけない
2024/10/04 19:20
tsutsumi154
kindleのゴリ押しはいつまで続ける気なんだ インディーズだけでもかなりうざいのに
2024/10/04 19:24
yto
あれれ? 話題になった当初は日本のマンガは負けるみたいな話だったような
2024/10/04 19:24
h5dhn9k
批判が多いけど。ウツワは悪くないと思うのよね。ただ、内容が薄いよね。変に日本化されるのも違和感の元だし。絶対、韓国のままの方が異文化として受け入れ易いのに……。
2024/10/04 19:26
amematarou
NASDAQ上場してるのがビックリやわ。日本じゃ無理だろうけど世界では頑張ってほしいな
2024/10/04 19:28
Arturo_Ui
日本もコミック編集者の求人がやたら増えているので、コンテンツの乱獲・供給過剰から業界ごと一気に冷え込む、という轍を踏むんじゃないかと危惧しています。
2024/10/04 19:32
grusonii
縦読みの利点活かしてる作品に殆ど出会えないから縦であるメリットほとんど感じないんだよね。スクロール量も多くて面倒だし。
2024/10/04 19:33
humid
なぜかはてなに多い政治的主張の異様に強い人たちがなぜか揃って大絶賛してたウェブトゥーンがなぜか大失速。
2024/10/04 19:34
gravity01
ホリエモンのラジオで浦沢直樹に縦読み漫画儲かるから描けって言ったんだけど断られてて、それがショックだったみたいでしばらくの間、他のゲストが来るたびに愚痴ってたのだけど、今はお互いどう思っているのだろう
2024/10/04 19:42
masa_w
中身のコンテンツが大事で縦とか横とかどうでもいいという当たり前のことが証明された
2024/10/04 19:44
KAZ99K
いやコレネイバーウェブトゥーンの話であって縦読み全部の話じゃなくね?LINEの氷の城壁とかめっちゃ面白かったし面白い漫画は面白いよ。あとピッコマは女性向け縦読みが何個もエグい数字を叩き出してる。
2024/10/04 19:49
poncekun
読んだことないけど、横読みの見開きのような印象的な仕掛けは縦読みでできるのかしら?
2024/10/04 19:50
eggplantte
韓国って一つヒットしたら類似品だらけになる傾向が日本以上に強いからなぁ。その中からも一握りヒット作は出てくるんだけど。美容整形とかアイドルなんか見てても思う。オリジナリティ重視への転換ができるかどうか
2024/10/04 19:52
Falky
低品質で量産してるのなんて最初っからなのに、なんでいま急に問題になってるんだろ…?//プラットフォームに関係なくウェブトゥーン全体が低品質だと思ってるので、もしバブル弾けたのなら全部影響しそうなもんだが
2024/10/04 19:59
kkcnnjfkjqndbfkdo
“2031年には849億ドルにまで拡大するとの予測もあるウェブトゥー”それだけ消費する時間も人もおらんのちゃう。代替品も新しく生まれるやろし、あまあま予測やろ
2024/10/04 19:59
ll__iwashi__ll
ウェブトゥーンは流し読みには都合いいけどコマ割りが無いから見開きページで大きい一枚絵みたいな迫力出せないのがなぁ。あと言語の違いが原因だろうけど効果音というかオノマトペに迫力が無いってのが飽きるのよ。
2024/10/04 20:04
sunagi
氷の城壁だって結局は横読みに描き直して単行本出してるんだから、まあ工程の無駄だよね
2024/10/04 20:04
Shinwiki
ゴッドオブブラックフィールドが頼りです
2024/10/04 20:04
nine009
俺は読みにくいんだな〜
2024/10/04 20:05
homarara
俺はウェブトゥーンの方に未来があると思うけどなあ。わからんものだ。
2024/10/04 20:06
brightsoda
どんなひどいのかと思ったらそれほどでもなくて草
2024/10/04 20:15
Yagokoro
もう天井打ったの???w
2024/10/04 20:24
BARUBARU
スクロールしないと移動しないのが逆に苦痛。スクロールで許せる分量はブログ程度が限界。例えばKindleで小説読むときにページめくりじゃなくて延々とスクロールさせられたらキツすぎなわけで。指に優しくない。
2024/10/04 20:27
InvisibleStar
縦読みというシステム自体は確かにスマホに合っていたとは思うが、システムだけあっても面白い作品が無い/少ないとどうしようもない。読者は良いシステムを見たいわけじゃなくて良い作品を読みたいんだから
2024/10/04 20:28
sagoshix
日本の漫画業界もなろう異世界転生から脱却してもっと面白い作品を作る事に回帰しないと韓国の二の舞いになる。異世界が読みたいんじゃなくて面白い漫画が読みたいだけなんよ
2024/10/04 20:30
shoot_c_na
マンファと同じ道辿るの解ってたから、5年前と言うことは変わらん
2024/10/04 20:31
ayumun
話はつまんなくは無いんだけど、縦読みで躍動感とかスピード感みたいなのを出すのすげえ難しいから、アクションシーンとか端折るから飽きるんだよな。1画面の情報量が少ないし、漫画のノウハウが足りてない感ある
2024/10/04 20:32
chambersan
縦読み話題作を何話か試してみたけど、目が疲れる上にスクロールという構造が常に一定のテンポで読む事を強要して来るので、ストーリーが平板な印象になってつまんなかったのでやめた。
2024/10/04 20:36
vonucello
マネタイズできないならトイレットペーパーに印刷して売ればいいんじゃね。知らんけど
2024/10/04 20:42
moritakaiwa
縦読み疲れない?すんげー目ん玉痛くなるんだけど
2024/10/04 20:42
chinu48cm
縦だとか横だとかはあんま気にしないかな。結局面白ければどんな形態でも読むよ。つまり、面白いものは量産できないってことかなあ?別媒体、古典映画とか、そういうののコミカライズなら量産できるのかも?
2024/10/04 20:43
gnety
スクロールするのがめんどくさすぎる。コンテンツの問題以前の問題がある
2024/10/04 20:50
sukekyo
いまもって、この縦読みマンガがおもしろいってマンガ関連でクソチョロに金を使ってるおれのもとに具体的な作品が辿り着いてなかったからなあ。結局、代表作なんだったの?鉄腕アトムとかのらくろ的な作品あるの?
2024/10/04 20:53
kumpote
縦スクロールは別にいいんだよ。ただ一画面に吹き出し2・3個みたいな引き伸ばしは辞めろ。少なくとも普通の漫画程度の情報量を入れてくれ。
2024/10/04 20:56
tawake000
これはてブで書いたか記憶が定かじゃないんだが、縦読み漫画は要は手回しカメラだから実は動画に近くて本読みの方を向いてないんだよな。\しかしARグラスを待たずして失速するのは考えてなかった。いや逆か。
2024/10/04 20:57
nilab
韓国発の縦読みウェブ漫画「ウェブトゥーン」が大失速…ユーザー離れに株価急落、集団訴訟まで|サーチコリアニュース
2024/10/04 20:59
asitanoyamasita
ジャンププラスがこんだけ流行ってるワケだし、結局のとこ「スマホじゃ従来のマンガのままでは読まれない!」と思ったらそうでもなかった、って事だよなーと/個人的にはウェブトゥーンって指の運動量多くて疲れる
2024/10/04 21:01
kowa
タテの国はすごく良かったのでコンテンツ次第だと思う
2024/10/04 21:04
yarukimedesu
米も、食品も、全ての値段が上がって、縦漫画にお金使える余裕ないんとちゃうけ?横漫画のジョジョランズも、コミックスの高さに驚いた。買うケド。
2024/10/04 21:05
hazel_pluto
韓国発の漫画は、スカッとジャパンみたいな話が多すぎる。主人公が悪役リア充に復讐したり、美女と付き合って悪役が悔しがったり、なろう、異世界ものと比べても、テンプレがひどい。韓国の恨(ハン)の文化がベース
2024/10/04 21:11
big_song_bird
上場後6週間で発表された第2四半期の業績>そんな短期間で簡単に利益が挙がるものかw。やっぱり株主は邪悪。企業に対する権限を制限しないと、あらゆる産業発展の足枷になる
2024/10/04 21:11
lavandin
上場前のはるか昔からクソつまんない話で絵も下手くそなのは全員知ってて、バカ丁寧にも無料で読める状態でオープンにしてくれててもはや潔いレベルだったのに、それでも集団訴訟とかされちゃうんだ。厳しいんだな
2024/10/04 21:14
Windfola
ウェブトゥーン脅威論をガチで支持してたブクマカとかせいぜい数名じゃね。「ブクマカに脅威論が支持されてた」って共同幻想がいつの間にか成立してて、何だかちょっと怖いんだが。
2024/10/04 21:17
otihateten3510
四半期470億円を売り上げて失敗って嘘だろ?講談社レベルだし。漫画全部合わせても国内6500億円、海外1200億円と考えたら大健闘だろう。それ以上求めてたならそもそも計画がおかしい。
2024/10/04 21:23
syou430
トプコメがまじなら、やっぱり世論形成アイテムとしてSNSは日常的に活用されているんだよね!もう廃止できないくらいズブズブになってそう
2024/10/04 21:23
hagakuress
みんな株買って煽って一儲けしたかったんだよね。御愁傷様。
2024/10/04 21:30
xorzx
やっぱりどれもワンパターンに感じちゃう。捻った作品は先ず無い。出来はどれも次第点。テンプレ多くてまるで上品ななろうみたい。
2024/10/04 21:33
potnips
手塚治虫以来積み重ねてきたものを縦にするには同様の才能や試行錯誤が必要なのかなあ
2024/10/04 21:34
mutinomuti
トップブコメ見て騒いでたのってちょっと前じゃなくてだいぶ前ではって思ってしまった
2024/10/04 21:34
ch1248
ピッコマとLINEマンガで女性向け縦読みマンガを死ぬほど読んでるけど、俺は結構好き。なろうみたいなモンなので、極端に上げる人も下げる人も、なんだかなと思ってる。
2024/10/04 21:40
chago
韓国文脈のなろう(共通の世界観があるかんじ)コミックだが、なろうは個人の趣味発に対し、マネタイズのためのキリの悪いコミック販売。多言語翻訳は頑張ってるし、小説のプラットフォームも頑張ってたが…
2024/10/04 21:45
tsuyu123448
次は スマホ横持ちの横スクロール絵巻が流行る! 鳥獣戯画リメイクとか
2024/10/04 21:50
mmksss0805
連載途中で休載が多すぎる。途中から作画交代する(しかも画風が違う)作品も増えてきた。作家のために休みが必要なのは分かるが休載期間も分からないので読者が離れるのは当然。あと翻訳が下手だったり誤字も多い。
2024/10/04 21:51
nmcli
見せ方に重きを置きすぎてコンテンツの多様性を確保できてない感じなのだろうか、ヒット作出ればまた伸びてくるんじゃないかなー
2024/10/04 22:02
spark7
日本のweb漫画やアプリも十分粗製濫造状態だと思うけど、何が違うのだろうな。/ けっこう市場規模でかいな。『その市場規模は2022年50.6億ドルから、2031年には849億ドルにまで拡大するとの予測も』
2024/10/04 22:10
mrs_prospector
お国としての力の入れ方は日本より全然熱量あるので、映画と同じでグローバルなヒット作が出れば変わるんじゃないの。
2024/10/04 22:12
soyokazeZZ
人間の視野は横長なので、縦型は合わないのは当然。単にスマホが縦長だっただけ
2024/10/04 22:18
soragitune
タテコミ、普通にクオリティ高くないのが多いんだよな。
2024/10/04 22:19
marunabe
はてなーの先見性の無さは本当に信頼が置けて、生成AIもはてなーが一生懸命将来性語ってるの見てるとダメそうだなっていうのをひしひし感じてる
2024/10/04 22:21
sato0427
そもそも素材が悪い。分業制作でみんな同じ韓国絵の粗製濫造、韓国文化そのままの描写で日本に置き換えるには無理がある。縦読みが敗因ではないでしょ。
2024/10/04 22:24
dorotako
単純にウェブトゥーンはつまらないから廃れた。それだけ。この手の過激で臭い漫画はピッコマが上位互換で連載している。あと縦読みは関係ない。ニコニコ漫画も違法サイトも縦読み多い。夢中にさせなかったのが悪い。
2024/10/04 22:26
HMT_EG
こんだけの薄っすいコンテンツにどんだけの広告貼ってんですか?あまり酷いと、普通に広告ブロックかけたSafariで見るから逆効果やで。
2024/10/04 22:36
aktkro
縦読みだろうがなんだろうが面白くないものをいくらプッシュしてもユーザーはついてこないってだけの話。日本の漫画は終わりとか言ってたの本当にアホくさい。
2024/10/04 22:40
zuiji_zuisho
タテの国みたいな縦読みである必然性がある漫画の作り方を育てずに「みんなスマホで漫画読むから〜」くらいしか考えてないんだからそりゃそうなる。手塚治虫が生きてたら絶対チャレンジしてただろうなとは思う。
2024/10/04 22:42
bluecag
縦読みはとにかくスクロールが面倒で疲れる。それでいて1コマずつ見る形になるので内容が冗長でスピード感が無いものが多い。これを流行らせるのは難しい気が…
2024/10/04 22:46
knowledge7p
そんな…韓国兄さんのマンガ文化は優れていたはずなのにどうして…
2024/10/04 22:52
rax_2
悪貨が良貨を…というわけでもないが、縦読みで供給されてくるコンテンツつまらないものが多いので「縦読みマンガ」だけでスキップするようになってしまった…。
2024/10/04 22:54
paperclipsquare
縦読みマンガって間延びしてる作品多いイメージ。ボリュームの割にあまり話が進んでいかない。もちろん作品によるんだろうけど。
2024/10/04 22:54
your
ウェブトゥーンが悪いっつーより面白いウェブトゥーンを提供できなかったのが敗因かと/俺だけがレベルアップくらいしかヒットしたウェブトゥーンないんじゃね?くらいの状況だしねぇ
2024/10/04 22:55
mahinatan
ネーム切れる人がいないっていうのはよく聞く。映像で言う脚本・絵コンテ・演出を同時にやる特殊技術だし…/そもそもアマチュア界隈でウェブトゥーン形式の漫画ほぼ見ないから、作家を育てる土壌がない
2024/10/04 22:55
kesyomota
読み手のパイを奪い合ってもそれらが増えるわけじゃないからなあ…webtoonに限らず真っ当に生産性が上がっても幸せになれるのかが今後の世の中で議論になりそう / 日本における女性×食べ物漫画の今後も心配だ(ネタ
2024/10/04 22:56
IvoryChi
昔の少女漫画風お花だらけがカラーで見れるのは結構好き。ただ、開始当初は余裕あって格好良かったヒーローがどんどんボロ出してあまり魅力がなくなったりして(略奪された花嫁)、方法論が作画特化でキャラが微妙かも
2024/10/04 22:56
akanama
日本の出版社はイノベーションが足りない、これからはウェブトゥーンでマンガの可能性を拡げる!とかいって出版社辞めて海外資本で会社創ってた編集さん元気すか。
2024/10/04 22:57
birds9328
作家次第じゃね?
2024/10/04 23:01
kazumi_wakatsu
本国でももう終わる感じかー。絵柄とか以前に同人誌レベルにもなってないヤバいクオリティのが増えてきたの見ると、もう予算も人材も確保できないんだろうなと遠い目になる
2024/10/04 23:04
chiguhagu-chan
天才ブクマカたちが予想を大外ししたものリストに入れておこう。EV,縦読み漫画、EnchantMoon
2024/10/04 23:09
hatebu_admin
ブコメを並べて比較するやつはよ/縦読み原作のアニメは面白いの結構あったやで/縦読みを描くアマチュアっておらんのやろか。それはそれで不思議というか人気ならみんな描いて土壌ができそうなものだが
2024/10/04 23:12
shinme_chan
海外は知らんけど日本は単行本の売り上げありきの原稿料だからなあ 縦読みじゃ本にできないでしょ
2024/10/04 23:15
amunku
まあトプ米なんだけど、DeNAやGREEが失速したのも同根だと思ってて、やってる連中が「ゲーム・アニメが好きだから」じゃなく「儲かるから」集まってきてる。エンタメ産業には愛がないと結局ダメにする
2024/10/04 23:16
ghosttan
縦読みは指が疲れるのではやく絶滅危惧種してほしい
2024/10/04 23:17
butyricacid
あまり知られてない気がするので一応書いておくけど、LINEマンガは今やウェブトゥーンエンターテインメントの子会社になってるので「ネイバーウェブトゥーンの話」と言って簡単に片付けていいかどうか微妙なところ。
2024/10/04 23:18
saysayonara
縦読みの漫画ってスクロールあたりの情報量がうすうすなことが多くてなんだかぐったりしちゃう。
2024/10/04 23:25
mike47
こういうのはヒット作が出ないと厳しいよね
2024/10/04 23:31
nicht-sein
ウェブトゥーンはアニメもかくやという超分業制で工業的に安く大量に製作している印象で、アートの側面を持つ漫画とは相性悪そうとは思っている
2024/10/04 23:34
smicho
3本くらい読んでるけど縦読み作品は「情報量が薄い」話じゃないと読めたもんじゃないなと。線も塗りもシンプルな作画で、話も伏線とか入り組んでないようなやつじゃないとキツい。
2024/10/04 23:36
Goldenduck
いわゆる幻滅期ってやつなのでは。乗り越えられるのかこのまま消え去るのかは知らんが/面白いのもあるにはあるけど割合が低いし数多すぎて面白いのに埋もれて終了もあって追いかける気が失せる
2024/10/04 23:38
bilanciaa
4大少年誌がやってないしねえ
2024/10/04 23:40
madomad
スマホで読みやすいっていうけどスクロール多くて読みづらいなって感じたし、見開きに当たるものをいちいち横にさせられるのも煩わしく感じた
2024/10/04 23:46
lont_in
逆神のはてな民が持ち上げてたからダメなのは目に見えてたよな
2024/10/04 23:49
augsUK
縦読みフォーマットで予想以上に表現の幅が狭まって、相当話も絵も単純でないと読むに耐えない出来になるので、生き残りは苦しいのでは?
2024/10/04 23:50
nicoyou
100本位読んだけど単純に読み応えある漫画が少ない。なろう系が好きで軽く読むならいい。日本の漫画読みが好きそうな漫画が出てきたら変わると思うが内容が濃いタイプの漫画はタテ読みと相性が悪い
2024/10/04 23:55
htnma108
スマホで読みやすいと言っても漫画はスマホだけで読むものじゃないのでその読みやすさがそのまま他端末での読みづらさになってしまう
2024/10/04 23:55
shira0211tama
成功しない要素は数え切れないくらいあるが成功する要素はほぼない。そこで市場が育つ前から多人数分業してまで粗製乱造してりゃ一握りの「これだけは」という作品すら生まれにくい。そして昨今は何より煽り屋うざい
2024/10/04 23:56
urouro_again
読みにくいよ
2024/10/05 00:00
Galaxy42
もちづきさんがたてになればいいんじゃないの
2024/10/05 00:00
mohno
マンガなんて作品次第だと思うけど、かつての縦読み推しは「みんながスマホでマンガを読むようになる」という想定だったんだろうとは思う。 togetter.com 今はcomicoの「和歌ちゃんは今日もあざとい」が推し。
2024/10/05 00:11
HanPanna
なろう系ばっかだし、引き伸ばしが露骨すぎて途中で飽きてしまう。観察人間・生存人間とか面白い漫画もあるので、頑張って欲しいけど。
2024/10/05 00:16
dodoncho
ジャンプの縦読み漫画もリリース時だけ話題になって今は誰も読んでないからな。X検索すると作者とか関係者しかツイートしてない
2024/10/05 00:30
udongerge
これはこれでキャンペーンっぽい。
2024/10/05 00:34
izure
漫画を読むことに慣れた人間は漫画を読むし、漫画を読むことに不慣れな人間はウェブトゥーンも読まないという感じなのだろうか。
2024/10/05 00:34
frizzante
iPad&キーボードで横置きで使ってると縦読み漫画はめちゃ読みにくいんだよなあ。
2024/10/05 00:40
enderuku
あれビジネス構造的にあえて読み進める速度遅くさせて内容を水増しさせてるらしいからなあ。ただ漫画家にとっては締切に追われにくくなるからありがたかったんじゃないだろうか
2024/10/05 00:51
HiddenList
どんなに良いハードでも 売れるソフトがなければ 良いハードにはならず これもそんな感じ
2024/10/05 01:08
luege_traum
スマホでもむしろ普通の漫画の方が読みやすいよね
2024/10/05 01:10
kenjou
日本の編集者がウェブトーンのスター漫画を育てないと定着しないと言っていた。韓国ではそのあたりがうまくいってないのだろう。
2024/10/05 01:13
sd-craft
「数年先は見えてるかもしれないけど数十年後が見えてない」と岡田くんが誰かさんにいってた言葉どおりになってるな
2024/10/05 01:15
labor9
平家物語すなー
2024/10/05 01:25
itotto
あんな読みにくいのがおもしろいと言われてたこと自体が信じられなかったのでそりゃそうだろとしか。あれ読みにくくない?
2024/10/05 01:32
sumika_09
はてなのおかげでWEBマンガもだいぶ読みやすくなったもの
2024/10/05 01:43
vancleef
漫画アプリで縦読み避けてしまう
2024/10/05 01:59
ko_kanagawa
ほぼ一コマずつスワイプするみたいなタイプのやつがあまりにもタルすぎて印象悪い
2024/10/05 02:48
rna
喧嘩独学も終わっちゃったしなー。縦横云々は最近は横作品でもコマ割りとかセリフの量や文字の大きさとかスマホ画面意識したの出てきてるしあまり関係なくなってきてる気はする。
2024/10/05 03:16
ounce
縦読みだから面白いとかつまらないとかいう議論に意味を感じない。文化的な根付き方、作り手の成熟度あたりに差があるのでは。
2024/10/05 03:30
ototohato
同じ様な話が焼き増しされて飽きてきちゃったんだよな。袋ラーメンを違う味でも毎日食べたら飽きるじゃん。でも漫画読むの楽しいって人は前より増えたと思うからここから良い作家が沢山育ってくれれば良いね。
2024/10/05 03:39
srng
韓国のエンタメで産業化極めすぎて客が飽きちゃうパターンは前も見たことある。MMO
2024/10/05 04:05
todomadrid
多分まだまだ技術的にも発展途上なんだろうな。マンガのコマ割りとかはわりと研究されつくしてる感あって、視線誘導とかリズムとか洗練されてるからな。私が読んだウェブトゥーンはリズム悪さでもどかしい印象あった
2024/10/05 05:32
honeybe
世界を席巻したり急落したり大変やな(何
2024/10/05 05:49
sohex
ブクマカは漫画オタクが多いからウェブトゥーンには否定的な意見のほうが多かった気がする。
2024/10/05 05:55
Barton
もう韓国推しというのが「売りたい側」の虚構の産物というのがよく判るな。
2024/10/05 06:02
cvtbgspuda
ノータッチだったら失速始まった。溜まったら読む派なので、そろそろのぞいてみようかな。
2024/10/05 06:10
rosaline
縦読み自体は定着したけど、普通の漫画のコマをばらして縦に並べただけの画面も受け入れられた。結果、縦読みに書き下ろす必要はなくなった
2024/10/05 06:18
tzt
縦読み漫画ってもうここまで大きくなってたのか。縦読みなんか漫画じゃないなんて的外れなことをいう老害を無視して見事に市民権を得たよね。
2024/10/05 06:25
y-mat2006
ジャン+のギリ子さんも縦読みだけどもう違和感ないよなあ…
2024/10/05 06:32
deamu
"いつか来る「マンガ」が「ウェブトゥーン」に敗れる日 英経済誌がそう断言する根拠" ( b.hatena.ne.jp ) が2年前の話か
2024/10/05 06:46
hidea
縦読みは特に関係なさそう
2024/10/05 06:54
nori__3
はてな株を買って大儲けのチャンス!
2024/10/05 06:59
sun330
無料なら読むけどお金出してその先買うかというと微妙みたいな話が多いのは事実…。あと話題になるヒット作がなかなか出てこない。
2024/10/05 07:34
ivory105
内容面白くてもスクロール量と内容が見合ってなくてダルい。色も作者の拘りない流れ作業彩色ならいらん。エジプトBLとかスタートダッシュ良かったのにまだやってんのかな。単に横読みを縦に並べたやつは違う
2024/10/05 07:36
kibitaki
縦スクにエフェクト入れてナンボみたいなのが、フォーマットとしてマンガを駆逐するって言ってコンテンツは粗製乱造が意味不明だった。別物として進化させないと。あと、枕詞的に韓国発ってつけるの不要だよ。
2024/10/05 07:59
mngan
逆に、クソつまらない漫画しかないのにここまで広告出して流行らせてる感出して上場させた韓国の事業力がすごいと思った
2024/10/05 08:16
MATCH1
訴訟紛争があったのか。
2024/10/05 08:50
sippo_des
同じよーなマンガがいっぱいあって、本命にたどり着かないんだよねあるある。 読ませる気がないんだと思ってた。 あと話長すぎ。終わらない
2024/10/05 09:07
kaorun
面白くてイケそうだから大金ぷっこんでけば大儲け、でうまく行くとは限らない、という話に見える
2024/10/05 09:10
ardarim
上場がピークは草。結局ステマで盛り上げようと頑張ってただけなのが露呈してしまったのか。やはり肝心のコンテンツが育たないとねえ
2024/10/05 09:39
kkzy9
流行るかも知れないし、流行らないかも知れない
2024/10/05 09:47
houyhnhm
見たとこ、マーケが費用対効果ガク下がりかと。ただ売上自体が急落してる訳ではない。/ラノベ、インデックスリンクちゃんとした上での巻物タイプほしいと思ったりはする。一つ買えば全巻購入になるとかの。
2024/10/05 10:00
ledsun
ジャンププラスが年間売上 60億円、MAU 1000万人くらいなので、この規模で「終わっている」と言われると日本のWeb漫画は始まってもいないわけです。(上場時の嘘指標は普通に良くないです)
2024/10/05 10:00
Aka464210197999
あれは媒体が悪いから内容がおもしろくない 縦に読む手段に人が描く術をまだ持ってないからただ単調な挿絵をスッカスカのエリアに短歌のように載せる事になってて内容自体がおもしろみを失ってた
2024/10/05 10:23
nakakzs
ウェブトゥーンは手法の一つとしてはアリと思うが、商業的都合で過剰に押し出しすぎて、実際の評価との差が出来てしまった感じ。内実は既存のもの縦に並べただけみたいなのも多く粗製濫造状態というか。
2024/10/05 10:30
n2s
このサイトで3ブクマ以上取ったの今回が初めての模様。どうしたいきなり。
2024/10/05 15:41
kz14
ホリエモン「『鬼滅の刃』で10年遅れた」
2024/10/05 16:51
daaaaaai
日本のマンガアプリが乱立しているので誰かが群雄割拠を制して開発リソースをかけて国際化しAmazon kindle帝国を倒してほしい
2024/10/06 16:51
onigiri-chan
いくつか読んでたけど単純に縦読み漫画はスカスカの印象が拭えない。フルカラーは戦略としていいと思うけど、カラーよりも読み応えが欲しかった。