タヌキの集団の中に異様なまでにデカいタヌキがいると思ったら…。『これが「化け」の仕組みか』
    2024/11/22 22:21
  
  
    Windfola
  
  
    でかい二つ眼も確かに怖いが、一瞬目をそらして戻すと他も目玉が無数に浮いてるようにも見えて怖い……。
  
    2024/11/22 22:27
  
  
    shiraishigento
  
  
    ったく、これだからタヌキは…(ガクガクブルブル) / これは本当に写真の中から「見つけた」時に思わず身を引いてしまうほどのインパクトあった。まとめ内で言われてる目のガンギマリ感といい。
  
    2024/11/22 22:51
  
  
    shoot_c_na
  
  
    “信楽焼があんなギョロ目なのも納得。”
  
    2024/11/22 22:55
  
  
    neco22b
  
  
    大タヌキ
  
    2024/11/22 22:56
  
  
    washable-mikan
  
  
    蝶の目玉模様みたい。めちゃくちゃ不気味
  
    2024/11/22 23:12
  
  
    pppptan
  
  
    何匹かいるようにも見える。怖い!
  
    2024/11/23 00:25
  
  
    kenchan3
  
  
    なるほど
  
    2024/11/23 00:41
  
  
    pribetch
  
  
    巨大タヌキもバックベアードポメラニアンも怖い
  
    2024/11/23 01:17
  
  
    x100jp
  
  
    こわい。
  
    2024/11/23 01:26
  
  
    mame-tanuki
  
  
    これは騙される…
  
    2024/11/23 01:34
  
  
    pointy
  
  
    薄暗い藪で見つけたら化け物だと思うよなあ。
  
    2024/11/23 01:53
  
  
    interstella
  
  
    これはすごい
  
    2024/11/23 02:32
  
  
    yarukimedesu
  
  
    こっわ。
  
    2024/11/23 02:38
  
  
    m7g6s
  
  
    👁️👁️「お前を見ているぞ」
  
    2024/11/23 02:39
  
  
    Shinwiki
  
  
    “みんなもやろう!ウォーハンマー!”
  
    2024/11/23 03:10
  
  
    negimagi
  
  
    ビクッとした、よくみたらきゃわわだが……
  
    2024/11/23 04:23
  
  
    suika-greenred
  
  
    おおっ。巨大だぬき。「目」は錯視しがちなパーツってことなのかなあ。途中の黒いポメも怖くて良い
  
    2024/11/23 04:42
  
  
    shepherdspurse
  
  
    真面目に研究したらイグノーベル賞に近いところまでいきそう
  
    2024/11/23 05:39
  
  
    surume000
  
  
    怖かわいい
  
    2024/11/23 05:44
  
  
    hanaharu_maru
  
  
    夜中に車を運転中に、道路の真ん中にぬいぐるみが落ちていて、拾い上げようとしたら、ちょうど目を覚ましたのか慌てて逃げるタヌキを見た事が有る。超ビビった。あれがたぬき寝入りなのか、死んだふりなのか。
  
    2024/11/23 05:49
  
  
    sinamon_neko
  
  
    もふもふスイミーであったか
  
    2024/11/23 05:52
  
  
    a1dog
  
  
    信楽焼のアレそのまんまじゃん。これはすごい発見なのでは
  
    2024/11/23 05:58
  
  
    nowa_s
  
  
    確かに、いる…!寒くてくっついてるからこんな現象が起こるのかな?だとしたら、夏とかには化けタヌキ出ないんだろうか。/一つ目ポメも怖可愛いね。
  
    2024/11/23 06:39
  
  
    sekiu
  
  
    トライポフォビア誘発するわ
  
    2024/11/23 06:40
  
  
    tick2tack
  
  
    “古い絵とかで見る目がガンギマリの狸そのものだ” たしかにw / ポメw / やろう!ウォーハンマー!
  
    2024/11/23 06:48
  
  
    marsrepublic
  
  
    スイミーだ
  
    2024/11/23 06:58
  
  
    greenbow
  
  
    すごい。たしかに信楽焼のたぬきだ
  
    2024/11/23 07:01
  
  
    GEROMAX
  
  
    はえ〜。おもしろ。
  
    2024/11/23 07:09
  
  
    udofukui
  
  
    びっくりした!本気でちょっと怖いってなった!
  
    2024/11/23 07:25
  
  
    Chrysoberyl
  
  
    「化け」の目が怖い!と思ったけど、よく見たらつぶらな目の狸が二匹で可愛い。
  
    2024/11/23 07:35
  
  
    nessko
  
  
    みんながいってる目の錯覚がまったく起きず、疎外感を覚えました 😔
  
    2024/11/23 07:39
  
  
    Cru
  
  
    すごい。/“昔の建造物だと、こんな感じのスペースあるし”……そりゃ「縁の下」って言うんだよ。世代間ギャップを感じたw 伝統的な日本建築な民家は滅びる寸前だよな。縁の下ひらいてるの近所の寺社くらい?
  
    2024/11/23 07:41
  
  
    popotown
  
  
    こわ!かわ!
  
    2024/11/23 07:54
  
  
    fraction
  
  
    これはすごい。kamezo氏引用のもすごい。
  
    2024/11/23 07:58
  
  
    asyst
  
  
    すごい!化けるって協力技だったんだ
  
    2024/11/23 07:59
  
  
    harumomo2006
  
  
    なるほど
  
    2024/11/23 08:13
  
  
    guru_guru
  
  
    “”
  
    2024/11/23 08:16
  
  
    stabucky
  
  
    多頭飼育じゃないのか!
  
    2024/11/23 08:22
  
  
    mustelidae
  
  
    なるほど笑
  
    2024/11/23 08:32
  
  
    lex010
  
  
    もこもこで融合してるの可愛い
  
    2024/11/23 08:35
  
  
    at_yasu
  
  
    なるほど
  
    2024/11/23 08:38
  
  
    Shin-Fedor
  
  
    すげえ発見だ
  
    2024/11/23 08:51
  
  
    sukekyo
  
  
    これはおもしろい。合体攻撃ってのが可愛くもあるし。
  
    2024/11/23 08:56
  
  
    HiiragiJP
  
  
    どれだけみても普通のタヌキの集団にしか見えなくて解説を読むまで理解できなかった。いろんなものが顔に見える現象というわけなんだけど、動物が好きだと初見で正しく認知してしまうため起こらなかった
  
    2024/11/23 08:57
  
  
    TakamoriTarou
  
  
    たぬきは害獣です
  
    2024/11/23 08:58
  
  
    spark7
  
  
    鼻が目玉なのか。ありそうな話。
  
    2024/11/23 09:00
  
  
    tikuwa_ore
  
  
    実物の狸と絵物語や置物の狸で何でビジュアルちゃうねんと思ったら、そういう事だったのか。すげえ……。
  
    2024/11/23 09:03
  
  
    nicoyou
  
  
    アハ体験
  
    2024/11/23 09:05
  
  
    aeka
  
  
    この狸もブコメの犬も、鼻部分がいい仕事してるんだな…w
  
    2024/11/23 09:06
  
  
    dada_love
  
  
    またおおげさな…ビクゥ!!
  
    2024/11/23 09:09
  
  
    sgo2
  
  
    逆に👁️もマズルに見える
  
    2024/11/23 09:12
  
  
    Helfard
  
  
    <◎><◎>
  
    2024/11/23 09:12
  
  
    taka_pop
  
  
    たぬき
  
    2024/11/23 09:18
  
  
    korekurainoonigiri
  
  
    でかいやつだけ他を抜いてますな。タヌキだけに!
  
    2024/11/23 09:19
  
  
    kotobuki_84
  
  
    『目』は人間だけじゃなくて生物一般に有効な威嚇だから、これで敵の攻撃を避けて生存する、そのために顔の模様が発達した(そういう個体が生存した)みたいな戦略もあるのかな。関連togetter.com
  
    2024/11/23 09:25
  
  
    el-bronco
  
  
    おもしろい
  
    2024/11/23 09:26
  
  
    suicha
  
  
    面白い
  
    2024/11/23 09:33
  
  
    otation
  
  
    数回見返してようやく分かった。確かに信楽焼そっくりだ
  
    2024/11/23 09:34
  
  
    natu3kan
  
  
    キングスライム
  
    2024/11/23 09:41
  
  
    misomico
  
  
    百目もたぬきなのかな、と思って画像検索したらPixiv辞典の百目のサムネが重なったたぬきに見えてきた
  
    2024/11/23 09:44
  
  
    ikusana
  
  
    これがフラクたぬき
  
    2024/11/23 09:44
  
  
    gwmp0000
  
  
    "たぬきの顔は、鼻が目に見えるようにできてるので、フラクタル的にでかいタヌキになることが可能である"
  
    2024/11/23 09:47
  
  
    taruhachi
  
  
    こういうの大好き。面白い。
  
    2024/11/23 09:55
  
  
    PACIFIST
  
  
    ウォーハンマーへの愛が強い
  
    2024/11/23 09:56
  
  
    castle
  
  
    「信楽焼があんなギョロ目なのも納得」「古い絵とかで見る目がガンギマリの狸そのものだ」「👁️👁️怖い🤣」「どういうデフォルメしたら信楽焼のたぬきみたいになるんだよ!とずっと思ってたけど、な、なるほど」
  
    2024/11/23 10:26
  
  
    timetrain
  
  
    鼻周りが目に見える。確かに。アライグマとの違いで顔写真見てるはずなのに気づかなかった・・
  
    2024/11/23 10:27
  
  
    rna
  
  
    ヒィッ
  
    2024/11/23 10:34
  
  
    greenbuddha138
  
  
    目にくる
  
    2024/11/23 10:52
  
  
    togetter
  
  
    「信楽焼の目ってなんであんなにギョロっとしてるんだろう」と思ってたけど、これを見てすごく納得しちゃった!
  
    2024/11/23 10:58
  
  
    tech_no_ta
  
  
    人間に化けて出たわけでもないんだな
  
    2024/11/23 11:29
  
  
    iiko_1115
  
  
    タヌキみっちりしててかわいい
  
    2024/11/23 11:32
  
  
    ch1248
  
  
    「タヌキがいっぱいおるだけやん」となったが、何度も見て理解できた
  
    2024/11/23 11:36
  
  
    srng
  
  
    眼に見えたものが妖怪に転じるパターンの一つか
  
    2024/11/23 11:52
  
  
    catsnail
  
  
    見ようと思って見てやっと見えた
  
    2024/11/23 12:13
  
  
    taketack
  
  
    こんなTwitterだらけになれば世界は平和になる
  
    2024/11/23 12:18
  
  
    gimonfu_usr
  
  
       ( 『有頂天家族』の第3期希望 )
  
    2024/11/23 12:24
  
  
    HiddenList
  
  
    これが ミャクミャクさまか
  
    2024/11/23 12:27
  
  
    IvoryChi
  
  
    信楽焼のたぬきってなんであんな顔なのかなあ(特に目がちょっと怖い)と思ってたけど、これはそっくり!
  
    2024/11/23 12:43
  
  
    maketexlsr
  
  
    なるほど!
  
    2024/11/23 12:44
  
  
    ssfu
  
  
    目と顔の模様がフラクタル構造に
  
    2024/11/23 13:05
  
  
    blueboy
  
  
     UFO の存在を初めて解明した、科学的研究。
  
    2024/11/23 13:06
  
  
    hiruhikoando
  
  
    いつでも誰かがきっとそばにいる。思い出しておくれ。素敵なその名を。
  
    2024/11/23 13:17
  
  
    Ni-nja
  
  
    Twitterで見た時分からなかったけどサムネイルサイズになってようやく分かった。鼻の周りが片目に見えるのか。ザ・錯視って感じ。蝶々の進化みたいな感じで模様ができたのかなあ
  
    2024/11/23 13:53
  
  
    GiveMeChocolate
  
  
    ほんまや
  
    2024/11/23 13:54
  
  
    nanako-robi
  
  
    見える!大きなたぬきが!
  
    2024/11/23 13:56
  
  
    miki3k
  
  
    確かに
  
    2024/11/23 14:18
  
  
    gaikichi
  
  
    巨大な目に見える擬態って蛾の羽の模様と同じだな。似たようなの案外と多そう
  
    2024/11/23 14:19
  
  
    HEXAR
  
  
    この画像の大狸本当に可愛い、好き
  
    2024/11/23 14:21
  
  
    osaan
  
  
    なるほど。狐の方はどうだろうか。似たようなことがあるのかもしれない。
  
    2024/11/23 14:21
  
  
    takeishi
  
  
    なるほど化け狸
  
    2024/11/23 14:30
  
  
    kaitoster
  
  
    タヌキが二匹横並びすると鼻の部分が目玉に見えるのか。確かに暗闇で見たら妖怪に見えるな。
  
    2024/11/23 14:51
  
  
    Hagalaz
  
  
    スイミーぽい
  
    2024/11/23 15:07
  
  
    lenore
  
  
    タヌキが身を寄せ合ってこっち見てる……かわいい。
  
    2024/11/23 15:15
  
  
    byaa0001
  
  
    確かに、信楽焼のたぬきだ。初めて納得がいった。感動
  
    2024/11/23 15:26
  
  
    ryu-site
  
  
    かわいい集団から、大きな化けたぬきに、面白い
  
    2024/11/23 15:33
  
  
    zyzy
  
  
    並ぶだけでスイミー成立する模様なわけか。というか単体でも耳が目に見えてでかく見える子が右端にいるな。でかい目っぽい模様が自然界で強いわけだ。
  
    2024/11/23 15:53
  
  
    nilab
  
  
    「たぬきの顔は、鼻が目に見えるようにできてるので、フラクタル的にでかいタヌキになることが可能である」
  
    2024/11/23 15:55
  
  
    behuckleberry02
  
  
    たぬきは合体変化技を持ってたのか。比較的身近な動物なのに全然知らなかったな。これはものすごい発見かもしれん。
  
    2024/11/23 16:21
  
  
    atoshimatsu
  
  
    暗闇でこれ見つけたらさすがに怖すぎ
  
    2024/11/23 16:38
  
  
    nenesan0102
  
  
    かわいい
  
    2024/11/23 17:38
  
  
    hamamuratakuo
  
  
    昔から近眼や老眼など目の悪い人はいただろうから、視力の低下が「化け」≒錯覚の原因なのかも?
  
    2024/11/23 17:51
  
  
    saikorohausu
  
  
    しかも据わってる系の目
  
    2024/11/23 18:02
  
  
    grusonii
  
  
    かわヨ
  
    2024/11/23 18:05
  
  
    damugan
  
  
    発見ではなくて「昔の人は当たり前に知っていたことを今の人は忘れている」なんだよなあ
  
    2024/11/23 19:16
  
  
    papers5
  
  
    鼻が目に見えるのか
  
    2024/11/23 19:56
  
  
    kurotsuraherasagi
  
  
    ほ、ほんとだ
  
    2024/11/23 21:19
  
  
    takuya_1st
  
  
    コレはすごい
  
    2024/11/23 23:54
  
  
    adsty
  
  
    顔が目に見えて大タヌキに化ける。
  
    2024/11/24 00:05
  
  
    kanimaster
  
  
     面白い。
  
    2024/11/24 09:40
  
  
    suzuki107
  
  
    👁👁
  
    2024/11/24 17:26
  
  
    go_kuma
  
  
    バロムクロス!
  
    2024/11/24 17:48
  
  
    GANPON
  
  
    タヌキ顔女子も印象変わっちゃうね。
  
    2024/11/24 19:47
  
  
    inforeg
  
  
    このようにしてビビらせる術を進化させてきたんだろうなあ
  
    2024/11/24 22:22
  
  
    yoshi-na
  
  
    なんで引用じゃねーのよ
  
    2024/11/25 18:48
  
  
    konekonekoneko
  
  
    おめめ!
  
    2024/11/26 12:06
  
  
    motimoti3
  
  
    何回も見てる
  
    2024/11/27 11:53
  
  
    pwatermark
  
  
    まあ、ほんとたまたまなんだろうけどね 確かにデカいのがいるように見えるね