2023/02/25 15:48
togetter
とっっっても貴重な内容だし、題名に涙...!
2023/02/25 16:02
itarumurayama
この手のアーカイブ、本格的に公的機関が呼びかければ収集できるのに、呼びかけないから散逸してしまってると思われ。ただただ勿体ない
2023/02/25 16:13
ko2inte8cu
ビルマ戦線の連隊を出した地方で、墓参りすると、そこら中の墓誌にインパールで戦死した人の名前がどっさりある。
2023/02/25 16:40
Galaxy42
すごい
2023/02/25 17:02
misomico
すごい
2023/02/25 17:20
mats3003
まあ、すごいんだけど、こういうのほしいという声が100000いいねあったとしても、出版したらぜーんぜん売れないんだよねーと冷水浴びせてみる。
2023/02/25 17:38
restroom
研究者に相談すると良いような気がします。
2023/02/25 17:43
homarara
別に嘘だろとは言わんけど、そういうクライマックスの描写じゃなくて時系列で記録した日記の方が読んでみたい。東南アジアで戦った祖父の日誌がそうだった。「〇月〇日、土人の襲撃を受けた」みたい内容だった。
2023/02/25 18:17
sovereignglue
こういう詳細が分かる従軍記ってまあ売れないよね。もっと抽象化して結論を「日本スゴイ!」にしないと売れない。
2023/02/25 18:19
hazardprofile
編集して自費出版・同人誌で国会図書館に放り込めばいつか必要な人に届くかもしれない 手間だけど徳は高い
2023/02/25 18:22
notio
なんだかんだ言って、この手の書物を本にするというのは、現在の電子書籍などの時代にあっても、アーカイブ的な意味でかなり効力があったりするのはあるけどねぇ。
2023/02/25 18:42
masuda--tarou
ぶっちゃけ価値無いんで捨てていいですよ
2023/02/25 18:46
pibg
要約はお手軽に感動ポルノできたとして、本出しても売れないしネットに公開しても読む人ほとんどいない。でも価値を後世に残せたかもしれないという気持ちは残るので、ゼロコストのネットをオススメする。
2023/02/25 18:56
fhvbwx
この辺の資料ありすぎて全然整理されてないんですよね。
2023/02/25 19:16
gums
この方は自身も研究者で中文やってるからこうした史料の活かし方はそこらの人よりは承知していると思われる
2023/02/25 19:17
donkeyhole
嘘とはいわんが、資料的な価値はないんじゃないか?
2023/02/25 19:17
inatax
まあ逆に、興味深いけど出版のハードルは超えられない情報もこうやって気軽に共有できるようになったんだから、いい時代になったんだとも言える
2023/02/25 19:36
muramurax
軍医だったから従者がついていて荷物を持ってくれたから生き残ったって証言が印象に残ってるな。
2023/02/25 19:43
Hayano
歴史を風化させないためにも、皆で牟田口の墓を叩き壊して、愚かなインパール作戦首謀者と刻んだ新たな墓石を建てようぜ!
2023/02/25 19:52
NOV1975
価値あるか以前に「手記が発見された」という証言しかないのがなんとも
2023/02/25 20:05
gyakutorajiro
座ってたら死体と間違われてハゲタカに襲われるとかもNHKの番組で証言してた人いたなぁ、インパール作戦は。
2023/02/25 20:21
Wafer
そもそも爺さんが書いたものか疑わしい上に爺さんが書いた本物だったとしても嘘をかいてないとは言い切れない。旧家の蔵から出てきたていの偽書なんアホみたいにある
2023/02/25 20:21
odakaho
大学の先生なら変なのに引っかかったり、出版して売れなくて文句言ったりもないでしょ。
2023/02/25 20:35
kamezo
『新訳 金瓶梅』の訳者さん。
2023/02/25 21:11
nasurin
お祖父ちゃんは215連隊の生き残り。孫の自分には一才語らず逝ってしまいました。最近当時の戦友の戦記日誌が見つかり、今では祖父の生きた唯一の手がかりとなりました。
2023/02/25 21:40
tamasuji
手記をお孫さんに託した意味を考えたい。
2023/02/25 21:48
moandsa
語らずに亡くなる方が多い中、手記を残してくれるのいいこと。
2023/02/26 00:39
orange_putting
金瓶梅の先生だ!
2023/02/26 01:03
udongerge
いまや出版ばかりがアウトプットではないが、国会図書館に収蔵される意味は大きい。
2023/02/26 01:10
rose86tan
とりあえず誰でもkindleで出版できますよー
2023/02/26 01:28
enderuku
大和の砲塔から指輪作った祖父の嘘松の例を知ってるし軍事関連は周りに注目されたくてフカすやついるから話を鵜呑みにはできない。この人が嘘をついてると決めつけはしないが
2023/02/26 02:16
okami-no-sacchan
こういうのは、貴重な資料であるとともに国としての反省の糧にもなるので、公費で保存して研究したほうがいいよね。戦中に戻りたい自民党じゃぁ実現しないだろうけど。
2023/02/26 03:32
shiodoki-gg
こういうのネットにアーカイブしといて、chatGPTとかでいつでも引き出せるようにしてほしい
2023/02/26 04:01
tianbale-battle
またこういう作戦を繰り返してるからな、本邦。これからもやるんだろう
2023/02/26 06:04
honeybe
出版の是非は置いておいてどこかで収集保管研究して欲しい。
2023/02/26 06:26
naoto_moroboshi
オタクって気持ちを表すのにおおげさな表現するけど、出版してほしい、絶対買う、とか本当いい加減よな
2023/02/26 06:55
djkaz
これはこれですごい話だが、コロナ禍始って以降、本邦のあらゆる対策を「インパール作戦」と揶揄していた連中に見せるべきだと 思う。山岡士郎のように、本当のインパール作戦を見せてあげますよと。
2023/02/26 07:00
yubasu
こういう従軍記を自費出版してる人はいくらでもいるので、特別貴重って訳でもないと思う
2023/02/26 07:15
son_toku
内容的には「インパール戦記」等で引用されている体験と大同小異なので、ビジネス的には難しいだろう。公的アーカイブは…全然予算も枠組みもショボ過ぎるんだよね…
2023/02/26 08:37
quality1
こういうのこそ途中から有料にしたnoteで販売じゃないかな。本で読みたいかというとそうでもない
2023/02/26 08:49
securecat
まあ出版してほしいの声に導かれてそのまま出版しても売れないだろうが、KDPからのUnlimitedという手段ならば全然アリっぽい。
2023/02/26 10:02
Cunliffe
戦死者もなんだが空襲での民間人の死傷も昭和19年からうなぎのぼりになるのよね。
2023/02/26 10:29
ayumun
中隊長レベルなら新しい事書いてあるかなあ。今のところ無さそうだけど。とりあえず靖国の偕行文庫、防衛研究所の戦史研究センター、昭和館あたりにでも持って行けば価値は分かるんじゃないすか。出版社なら光人社。
2023/02/27 10:28
gimonfu_usr
  /第二次大戦 /インパール
2023/02/28 19:17
brimley3
貴重すぎるし「吾が一生 愛孫 智行君へ」というのだけで・・もうね・・