2021/04/01 09:33
ONOYUGO
“中小企業の社員の年収は400万、500万くらいが多いが、年商で10億、20億程度の、全く平凡な会社の社長でも、年収にして1億以上を普通に手にしていた。” ←!!??
2021/04/01 09:40
mur2
私的な食事で領収書切ったり、普通の企業では認められない部類の高級車やクルーザー持ってる人の結構な割合が中小企業の経営者だと思う。経費と認める範囲の厳格化と法人税の正常化と労働分配率の下限設定が必要。
2021/04/01 09:43
punkgame
地方衰退の理由は全部これだと思うわ。成長意欲のない給料も高くはない会社。若者は皆東京へ。社の利益は親族にのみ継がせて外に漏らさない。成長意欲がないので街は発展しない。給料低いので景気も良くはない。
2021/04/01 09:55
yP0hKHY1zj
日本で年収1億円超は約23000人。中小企業は約420万社。多く見積もっても中小企業社長のうち役員報酬億超えの人はせいぜい0.3%くらい。なにが「珍しくない」だよ。デタラメなこと書いて分断狙ってるんじゃねーよ。
2021/04/01 10:00
Saint-Exupery
わかるー
2021/04/01 10:04
sslazio0824
それはあなたの見た中小企業が特別なだけです。役員報酬が1億円以上の社長はほとんどいません。BASTの役員報酬の分布もそうなっています。大体ほとんどの企業が唯一無二のサービスなり商品なんて持ってないでしょ。
2021/04/01 10:07
RRD
これは瞬間風速で、しかもいわゆる内部留保込みの話だよねえ。その億は、経営傾いたら借金のカタに取られちゃうんだから。
2021/04/01 10:21
viperbjpn
“ベンチャー・中小企業のコンサルティング” 独立コンサルされる方が多いわけだけど、実業感はゼロ。
2021/04/01 10:21
TakamoriTarou
上場企業の方は統計持ってくるのに、中小企業の方は著者の単なる感想で数字なし。そして妄想。確かにこのレベルの混猿を税金対策に雇う連中は金の勘定がガバガバだったかもしらんけど
2021/04/01 10:23
jonnobiob
!!!!!!
2021/04/01 10:25
differential
法人税が低い&労働法違反のペナルティに対して痛手が少ないなど、経費使い放題以前に、中小企業の経営者はコンプラ無視できるほど儲かる構造はある。元コンサルがよう言うわ感はあるけど笑
2021/04/01 10:28
cocoronia
言いたいことは分かるが「普通」の中小企業は吹けば飛ぶような自転車操業で社長もサラリーマンに毛が生えた程度という物が圧倒的に多いし、倒れても雇用保険も無いんだからそこんとこよろしくな。真に受けないでよ。
2021/04/01 10:32
s5r
たしかに中小企業のオーナーって、羽振りの良い時は観測しやすく、会社が傾いたときには見えなくなるので、印象で語るとこういう結論になりそうだな。
2021/04/01 10:35
maninthemiddle
まあ大企業のオーナー、と言うのもさらにいるんだろうけど雲の中にいてあまり姿見えないよね、日本だと
2021/04/01 10:43
muramurax
そんなに利益出ている優良中小企業はごく少数でしょう。社長の自宅など担保にして家族が連帯保証人とか融資とか当たり前だし。
2021/04/01 10:45
komutan1
億超えは盛り過ぎだけど金を持ってて自由に使えるのはほんと。
2021/04/01 10:50
someoneinthisworld
中小企業のオーナーの中に真の金持ちがいる、ということは事実なんだろうけど、自分で商売はじめれば誰でも真の金持ちになれるかのような書きぶりはさすがにちょっと誠実ではないような。
2021/04/01 10:56
hirolog634
単なる生存者バイアス。類は友を呼ぶだけ。さらに日本は中小企業だらけで非効率すぎ、国家としては衰退。
2021/04/01 10:58
takanq
筆者も言及してるが「大企業もクライアントに持つようなコンサルに依頼できる、かつ、門残払いされないしっかりした中小企業」というバイアスがかかってる。
2021/04/01 11:02
bodibod
真の金持ちねぇ。この人が言っていることが間違っている、ということを知っているので特に何も。個人的な観測範囲に縛られている感じ。
2021/04/01 11:06
sakoken
会社勤めだが、まったくその通りなんだろうなあと思う。
2021/04/01 11:11
mamiske
役員報酬は大したことなくても、会社の経費で友人と豪華な食事ができたり、仕事と微妙に関係のある買い物を経費にできたり、家賃を一部経費にできたり、会社の財布と自分の財布が曖昧にできちゃうのがでかい。
2021/04/01 11:13
cinefuk
中小企業のオーナー社長の経費ザルぶりは、間近に観測していた。2代目がコンサルに騙され調子こいて『本社を東京に置こう、海外進出しよう』とやらなければ、もう少しだけ長生き出来たかもしれない
2021/04/01 11:14
Ayrtonism
コロナと一緒でかけ算なので、儲かるサイクルに入ったら大したことしなくても儲かるけど、逆だと文字通り火の車になるよね。自分の事業が社会のニーズとマッチしてるかどうかは運に近い部分もあると思う。
2021/04/01 11:16
hatebushine
残業時間のうち残業代が支払われていない割合はおよそ60%だとさ、ダンピングされた人件費その他諸々がどこへいくかっつったら、まあオーナーでしょうよ
2021/04/01 11:16
U2400
社員は貧乏なのに、別荘持って愛人囲ってサーフィンが趣味な社長はいた。なお廃業した模様。
2021/04/01 11:17
xevra
一旦儲かるシステムさえ築いちゃえば後は儲け続けるだけ。俺の周りも会社の金でゴツい外車乗り回して愛人囲って美食三昧な人だらけだ。優秀な人がサラリーマンやるメリットが俺には分からない。
2021/04/01 11:20
blackdragon
真の金持ちは、近郊の地主・農家だろ。地代不労収入で濡れ手に粟とか、農地として安い固定資産税で土地を維持し、金が必要になれば宅地転用で切り売りとか。農地委員会の承認が必要な場合も持ちつ持たれつでザル審査
2021/04/01 11:25
beerbeerkun
「長く会社を継続し、コンサルティング会社を雇えるような中小企業のオーナーは超裕福で、莫大な資産を蓄積している。」って書いてるじゃん。脳みそ沸騰してるブクマカはよく読めよ。
2021/04/01 11:26
tenfold
と、コンサルタントには見えている、ってだけの話かなw
2021/04/01 11:30
ShimoritaKazuyo
これをテキトーな話と断罪すればするほど喜ぶ社長たちいるってこと。はてなって被雇用者視点で語る人多いけど雇用者の気持ちになれる人少ない。優等生=サラリーマンを生み出す日本の学校教育の成果だと思います。
2021/04/01 11:37
katsyoshi
コンサル雇える余裕があるところだからでは?
2021/04/01 11:38
tpircs
億越え狙うならサラリーマンよりは起業のほうが可能性は高いだろう、という話くらい。まぁそうなんだろう。
2021/04/01 11:40
ywdc
せめて具体的なデータを示さないと‥‥お気持ち感想ならブログでどうぞ
2021/04/01 11:42
aukusoe
逆にいえば淡路島のドラクエランドと戦うために香川県にクルーザー基地を作ろうとしないドワンゴは金持ちじゃないということじゃん。(意味不明なブコメ
2021/04/01 11:42
sucelie
前職で社長が若手向きにP/L B/Sの見方みたいなので自社のを普通に載せてたが、逆に無欲すぎて社員の給料上がらんやつだった。
2021/04/01 11:48
haatenax
いやこれ分かるな。億越えは極端にしても同期のサラリーマンより全然金持ってるケースは多い。あとオーナーだけが富んで社員が離れがちっていうのも頷きまくった
2021/04/01 11:49
iimodedo
理論がガバガバ過ぎてコンサルの負のイメージまんまなのが笑える
2021/04/01 11:52
camellow
億越えが多いってのは言い過ぎだし儲かってない中小企業は山ほどあるけどそれでもありふれたビジネスで結構稼いでる人は多い。やるかやらないかだけだとわかってるが労働時間伸びそうだし踏みきれない。
2021/04/01 11:52
metaruna
オーナーについて年収で語っているところが元記事もブコメも分かってないのではという感じ。
2021/04/01 11:54
napsucks
僕の感覚に近い。特に大企業周辺では従業員を水飲み百姓のように扱う庄屋様のような中小企業オーナーをよく見かける // 中小企業の230万社って、コンビニの40倍も密度があるんだが、それはそれであってるのかしら
2021/04/01 12:00
ikedas
結論が間違ってる。経営には適性が要るので、抜本的な解決になってない。労働者が見切りをつけてよりより会社へ転職することが当たり前になり、クズ経営者は市場に残れないようになることが望ましい。
2021/04/01 12:00
smken
自分は大手のコンサルにしか勤めたことないから個人オーナー向けの仕事にもサンプルの偏りに気づかない同僚にも遭遇したことない。 印象論ならむしろ大手で人脈得て個人事業主で独立したコンサルこそ一番金に自由
2021/04/01 12:05
astefalcon
オーナー経営者が儲かるのは当たり前だしそれで良いんだよ。だから税制優遇や労基法のお目溢しを一切やめれば良い。精々起業時の優遇くらいだけで良い。
2021/04/01 12:07
circled
中小企業法人として利益残すなら25%程度の税金で済むけど、自分に億単位の給与出したら半分以上税金(所得税45%+住民税10%=55%)で消えるので、そんなバカな経営者いないんじゃね?という中小経営者としての感想です。
2021/04/01 12:08
tammago
中小企業のオーナーが真の金持ちって…ちょっと嘘やデマの範疇を超えていて、こんな個人ブログの一人語りみたいな記事がメディアに掲載される事に恐ろしくなってしまう。
2021/04/01 12:08
tokyotokyotokyotokyo
会社経営者って節税しているから年収は一億超えないよ。これがトップブコメって世の中の仕組みを知らないサラリーマンしかいないんだな。
2021/04/01 12:14
hanajibuu
億超えオーナーは税金ちゃんと払ってる偉い人ってだけでは?
2021/04/01 12:14
REV
どっかで、「社会的責任」を受け入れないと大企業にはなれない予感。
2021/04/01 12:16
snow8-yuki
億を貯めるのが簡単というだけで、年収が吹っ飛んでるという事ではない。 / 収支のコントロールが自分で出来る事は貯蓄に有利
2021/04/01 12:20
osugi828
社長の役員報酬を上げるだけ上げて、会社に無利子で貸し付けるという戦術が重要になるターンがあるので数字だけではなんとも言えない。
2021/04/01 12:22
misomico
金持ちの中に中小オーナーがいることと、中小オーナーがみんな儲けてるかは別の話。
2021/04/01 12:23
go_kuma
よーし、会社作ろー!ってなるか!
2021/04/01 12:23
anigoka
やはりコンサルとマナー講師は悪である
2021/04/01 12:25
cloverstudioceo
年商1億行くのに10年かかって経費として使ってる分も含めて年収一千万行ったのは最近だわ。リスクも高いし、めんどくさい仕事も多いしなぁ。起業するしか選択肢が無い、位の状況じゃなければ避けたほうがいいよ
2021/04/01 12:30
Gka
大企業優遇と野党支持者が実しやかに吹聴するが…実態は中小企業の赤字法人率は66.1%と高くそもそも法人税を払っていない。これらは実際に欠損法人ではなく行き過ぎた節税対策の結果であり消えた利益の行き先は…
2021/04/01 12:32
t_motooka
そもそもコンサル入れるような中小企業という時点でかなりフィルタかかってるよね。末尾にある「儲けるために何かを始める」のが違いだってのは本当。
2021/04/01 12:34
pilpilpil
それほとんど報酬じゃなく経費だから。
2021/04/01 12:35
marunabe
コンサル入れる中小企業はクソまで読んだ
2021/04/01 12:35
workingasadog-kt
トップブコメも表面的。中小企業のオーナー社長は合法的に年収=納税をハックしてるので、暮らしぶりと年収は一致しない。億ションや高級車がこんだけ世に出回ってるの、高所得サラリーマンだけじゃ説明つかないよ。
2021/04/01 12:37
kamezo
コンサルを雇おうなんて考える中小企業のオーナー経営者はボロ儲けしている可能性が高いから気をつけろ、ということですかね。
2021/04/01 12:39
sgo2
所得税を逃れる為に個人が法人化するのを「法人成り」と呼ぶ。ドイツ等の個人事業主が多いのはこれのおかげというのは何かで見た。
2021/04/01 12:40
hisamura75
成功者バイアス
2021/04/01 12:44
surume000
雇われ大企業の社長があんまり金持ちじゃないのは確かに
2021/04/01 12:47
kenchan3
だから、成長しない経営者を退場させるために、成長企業にインセンティブを与える国の仕組みが重要なんだけどねえ。今の政権はそれがわかってるとはいえ、本当にできるかどうか。
2021/04/01 12:47
Ad2Jo
中小企業というか(大企業も含む)非上場のオーナー企業、経費の使い方に自由がきくからギリギリ赤字にしたり、社会保険料を調整したり。車や家族の携帯料金について会社負担ではなく全て自分負担なオーナーはいない
2021/04/01 12:49
t_mori
安達さんはしないのかな
2021/04/01 12:50
solt-nappa
(コンサル嫌いだけど)これはそのとおり。前職の会社の坊ちゃん社長がそうだった。従業員に金を払うのはとにかく嫌で、稼ぎは全部自分の小遣い、みたいな感覚を持ってたな。
2021/04/01 12:52
ultimate-ez
役員報酬を億越えにしなくちゃいけないくらいの層でこれだけいるんだから、報酬抑えつつ実質自由に使えるお金が億越えてる人はこの数十倍はいるよね。うん、“珍しくない”で合ってるわ。
2021/04/01 12:52
t_trad
ひとたび会社が傾けば家屋敷からケツの毛まで持っていかれるリスクと表裏一体だけどね
2021/04/01 12:52
sigwyg
成金や小金持ちは派手に金使ってて、観測しやすいというのはありそうだが、真の金持ちというにはね
2021/04/01 12:52
modal_soul
中小でも大企業でもGAFAでも何でもいいんだけど、労働の価値の値崩れをなんとかすべきなんだと思いますね。すべての人が経営者や資本家になれる訳じゃないし、持続可能かつ平等な社会の実現に煽りはいらんのですよ
2021/04/01 12:53
ya--mada
うへぇー、一部の成功者を大げさに語る。菅義偉の中小潰しの尖兵か?
2021/04/01 12:57
the-hosi
戦略コンサル雇える中小企業の上澄と大企業一般を見て中小企業オーナーが金持ちだと言っているということ。元コンサルにもかかわらずAtoAで比較できてない点で信頼性に疑問。
2021/04/01 12:57
getcha
この人がコンサルだから。コンサルを雇えるような中小のオーナーは。って事でしょ。
2021/04/01 12:58
ntstn
コンサル受けれる観測範囲の中小社長ってとこだろう。昔の零細会社の社長も給料はそれなりだけど経費はしっかり使ってたな。億は知らんけど。
2021/04/01 12:59
ninnin2
経費の話は多少わからないでもないが、億越えは少数では? データで見たい。
2021/04/01 13:01
issai1010
年収とか資産とか億ションとか高級車とかそんなクソどうでもいいことをいつまで経ってもワーワー言ってる奴らばっかりだからこの体たらくなんだよ
2021/04/01 13:02
Byucky
目立つ人はいるかもしれないけど、ブコメにあるように印象でしか無く統計的には間違ってるでしょ。大変な人は表で目立たないところにいる
2021/04/01 13:03
envygreedlust
大企業役員よりも中小企業オーナー社長(一族)の方が金持ちなのは常識でしょ、経営者兼株主なんだから でも業績悪くても勝手に報酬下げられないんだよね、税務署に目付けられて節税策が全部逆回転するから
2021/04/01 13:08
hahnela03
消費税が払えないはずがないし、赤字でも納税する理由でもある。
2021/04/01 13:08
unagiga
資産家のオーナー社長も居るが、少なくとも相応の売上や利益が出なければない袖は振れない。しかも社内で通しても税務調査で経費扱いが否認される支出もある。オーナー社長なら経費自由に使えるなんて幻想
2021/04/01 13:11
snapchat
税金の仕組みがサラリーマンに酷な設計になっているのはほんとうよ
2021/04/01 13:12
tanaboo
収入は少なくても実質お金持ちになれるというのはある。
2021/04/01 13:16
kagerou_ts
書いてある会社の特徴まんまクソ搾取ブラック企業じゃないのって思うからやはりブラック企業は滅ぼさなければならない
2021/04/01 13:17
chinu48cm
億越えじゃなくて普通の中小企業経営者で裕福な方は2000万か3000万程度じゃないの。社員が睨んでる3000万程度は当たってると思う。
2021/04/01 13:18
kamiokando
あとリスクを取る根性があるかどうかだな。
2021/04/01 13:21
ming_mina
MOTHER2で真のNo.3の座を賭けてモグラが争ってたのを思い出すな
2021/04/01 13:23
makopan
社長の取り分比率が大きい会社は大抵ブラックなイメージ
2021/04/01 13:24
darkstarkun
たまに大企業は悪で中小企業は善みたいに考えてるやついるけど、なんでw? 大企業のほうがホワイト化しやすいのはわかるよな?金銭的に余裕あるし、一人ひとりの負担も少ない。大企業が増えるメリットは大きい
2021/04/01 13:29
crarent
億越えは珍しいにしても1000万超えなんか当たり前だしサラリーマンより圧倒的に稼げるのは間違いない。ただ安定感は全く無いので生涯年収でどうなるかは分からんけど。
2021/04/01 13:30
tdam
"雇われ経営者たちと比べて、中小企業のオーナーたちの得ている報酬は文字通り桁違い"オーナー経営者は経費を自由に使える" とはいえ赤字前提なら話が逆転する。経済状況次第で結論がどうにでもなるだろうな。
2021/04/01 13:31
kanart
個人の年収2000万くらいにして法人税で払った方が節税できるよ。自分の事業持った方がいいのは同意。労働者でいる限りは搾取を甘んじないといけない。
2021/04/01 13:31
wkpn
コンサル頼むような中小企業の社長っていう時点でだいぶフィルターが掛けられてるってことなんだろうな。
2021/04/01 13:34
securecat
経費を自由に使えると思ってる社長は、社員にいかに給料を払わないかってことしか考えてないクソばっかりだよ。税務署は追徴いくらでもとれるから毎年同じところを狙い撃ちし続けて欲しい。
2021/04/01 13:34
esbee
リクルート現社長の出木場氏を見習ってほしい「『そうだな、お前はそんなふうにして年商10億円くらいの会社を作って、外車とか買ったりするのがお似合いかもな』と」 www.itmedia.co.jp
2021/04/01 13:36
yetch
コンサルってにわか経営者が増えれば上客も増えるよね
2021/04/01 13:36
duedio
中小規模で、サイコパス経営者は社会から見えない位置で、弱者をカモにして儲けてるってイメージある。そう不動産関係。
2021/04/01 13:40
nuu_n
中小企業というとわかりにくいけど非上場企業のオーナーということであればわかる
2021/04/01 13:47
demcoe
近所に数千万円クラスの輸入車を複数持ってる家があるけど、単なる住宅に会社名書いてある。ここで言われてるタイプの社長さんなんかな
2021/04/01 13:47
kuippa
国内の数万人直属の部下を抱える役職の人でも報酬はサラリーマン範疇。中小企業のオーナーはサイコパス系ならえぐい人「も」いるけど・・・。というかビッグフォーとか実質定年40ぐらいで強制起業じゃない。
2021/04/01 13:49
srng
節税に励み見た目の年収は上げないので統計には乗らないんだよなあ。開業医が金持ってるのも医者だからではなく商材が安定してる経営者だから
2021/04/01 13:59
minboo
コンサル雇えないような貧乏中小企業の社長とコンサルが出会うことはないからな。そりゃまァあなたの目にはそう見えるんだろう。
2021/04/01 13:59
tangency
個人の年収1億円超は少ないけど、中小オーナーなんて当人の個人収入にせずに、会社や子会社の資産に付け替えて自由に金使ってたりするから、個人収入の額面だけで語るのも不正確だと思う。>トップコメ
2021/04/01 13:59
SndOp
コンサルタントに必要な能力、財布の中身を見るに欠ける。
2021/04/01 14:00
tanakakazu
姉歯事件のときにヒューザー社長の豪邸は社宅だとワイドショーで言っていて、会社の経費でそこまでできるんだって思ったな。
2021/04/01 14:01
newnakashima
確かに話盛りすぎなとこはあるだろうけど、地方のワンマン社長とか会社の金でキャバクラ高級車マンション経営とやりたい放題なので、実情としてはそんなに間違ってないかなと思う
2021/04/01 14:11
blueribbon
「私が中小企業を見渡して得た最も重要な知見は「これだけ平凡なビジネス、平凡な能力でも、経営者は儲かるのだから、自分の商売を持つべき」だった。」
2021/04/01 14:11
binbocchama
社長さんが身の程をわきまえるのも困った話かもね。上場しないほうが労力と経費がかからなかった、と上場した会社の社長さんが言ってた。
2021/04/01 14:13
hasegawatomoki
「長く会社を継続し、コンサルティング会社を雇えるような中小企業」なのでね。
2021/04/01 14:14
daisukeeHTN
"「経営者の能力は高い」なんてのは、嘘だ。 能力的には、彼らは普通の人と、ほとんど変わらない。 違うのはただ一点。 「儲けようと思って、何かを始める」ということだけだ。"
2021/04/01 14:21
otoku-memo
営業が苦手なタイプの人間が収入を最大化しようと思ったら大企業の管理職が最適解になると思うんだよね。中小経営者だろうが個人事業主だろうが自分で金持ってこれる人ホントに尊敬するわ。
2021/04/01 14:21
onesplat
コンサル呼ぶような会社のオーナーならそりゃ億も越えるだろうよ。こんな凄いバイアス見るの久しぶりだな
2021/04/01 14:23
You-me
そんな「中小企業のオーナー」もせいぜい百人に数人よ。田舎は貧乏社長ばかり
2021/04/01 14:23
shinobue679fbea
IT業界にいると何を思って独立したんだろうという零細経営者(一応数人雇っているらしい)をよく見る。逆になんでこの人この給料で働いているんだろうって安月給スーパーマンもよく見る
2021/04/01 14:28
masayoshinym
アッハイ、って感じだった。
2021/04/01 14:31
blueboy
 億越えの収入のある人が正直に申告していると思っている人が多いので、呆れる。正直に申告するわけがないだろ。妻や子に分散したり、隠し所得にしたり、損金で処理したりで、2割ぐらいの申告しかしないんだよ。
2021/04/01 14:34
ymskhtn
大企業の待遇が良いのは下請け中小を絞ってるからなのに利益還元してるような書き方はおかしいだろ
2021/04/01 14:35
zaikabou
中小企業のオーナーでほどほど成功すれば金持ちなのは事実だろうけど、零細企業経営者で散々苦労してきた親を見てきたので、軽々に自分で商売始めろとは言えないな…
2021/04/01 14:36
soul_soul_Q
そんな中小企業のオーナーは、コンサルティング会社を雇わない。と思います。まぁわりと平凡なビジネスでわりと儲かってるってのは、たぶんそんな気がする。
2021/04/01 14:38
Kitajgorodskij
コンサルね
2021/04/01 14:40
MasaMura
コンサルが馬鹿って事を露呈している記事。”優秀な同僚”>”一億越えオーナー”ってどんな思考回路してるんだ。だからお前らは現場を解ってないし、人が簡単に動くと勘違いしてるんだ。
2021/04/01 14:40
ysync
まぁ雇われ社長なんかはリーマンに毛が生えたようなものだというのはわかるが。責任もリターンもたかがしれてるという意味ではバランスしてるのでは?埼玉の小田舎の爺ちゃんちの裏の分譲に大企業の社長が住んでた。
2021/04/01 14:40
redreborn
ただの生存バイアスで草
2021/04/01 14:42
houyhnhm
資本主義腐ってんな。
2021/04/01 14:43
NOV1975
失敗して汲々としている人もいるし、目標が低い人はそれでもそれなりに自由になる金を持っていたりはするけどね。でも、「真の金持ち」感はない人が多くね?
2021/04/01 14:46
london3
そういう中小企業もあるけど、一部だよ。むしろ稀。多くの中小企業なね‥残念ながら
2021/04/01 14:47
mtoy
億超えは珍しいかもしれないけど、年収数千万の他に、経費使いたい放題というボーナスが付いてくるのがでかい。
2021/04/01 14:52
loveanime
この話がホントかどうかは置いといて、タワマンの上層部に住んでる人らはどういう仕事をしている方か気になっている
2021/04/01 14:57
shiketanotsuna
これ書いてる人がBooks&Appsの運営の代表取締役だけど自己紹介ってこと????エイプリルフールネタ?やっぱり決算書は社員には隠してるんですか?
2021/04/01 14:58
Cunliffe
コンサルってアホだなという偏見を強化してくれてありがとう。
2021/04/01 14:59
electrolite
中小企業じゃなくて非公開会社な。
2021/04/01 15:00
nobujirou
下町ロケットとか見ると、中小企業のオーナーは、作業着着て、時には涙し、社員と一緒に汗と油にまみれて働いてるイメージがあるよね
2021/04/01 15:02
kuzumaji
批判多いのが不思議だなぁ…割と真実味ある事書いてると思うけど。オーナー社長なんていかに身の回りのもの全て経費計上して利益トントンにするかを考えてるでしょ。数値に惑わされない方が。
2021/04/01 15:03
ryun_ryun
中小零細の味方であるべき商工会が大企業べったりの自民党と癒着してるので、この国は色々おかしい。
2021/04/01 15:06
watatane
コンサル入れてる時点で、それ中小企業じゃなくない?
2021/04/01 15:07
chinpokomon_master
金持ちの基準が年収な時点で何もわかってない。年収なんか低くていいんだよ税金とられんだから。
2021/04/01 15:17
graal
執筆者の名前を見てそっ閉じ
2021/04/01 15:20
shukujo
年収なんて低くていんだよ会社の資産がオーナーの財産なんだから
2021/04/01 15:32
KAN3
中小企業オーナーの多くが金持ちってのは違うけど金持ちは0.3%程度ってのも違う。会社の金を自分の個人資産かのように使ってる人も多いから。
2021/04/01 15:32
kentmiyajima
この記事は大袈裟だけど、零細企業と中小企業を分けて考えれば後者は遠からずかと。前者は割と悲惨なことも。
2021/04/01 15:33
murlock
貧乏中小企業やってる弊社はよっぽど無能なんだな
2021/04/01 15:35
ustam
正確には上場したスタートアップの代表かな? 日本の大企業の雇われ社長はそんなにもらえてない(ゴーンみたいなのを除く)。
2021/04/01 15:43
dgen
まあ中にはそういう企業もあるけど、他のほとんどの企業は数年で潰れていくからな。だから事実として儲けてる企業は存在しないみたいなこと言うのは間違いだな。それとみんな誰が言ったかに左右されすぎだろ。
2021/04/01 15:43
gmochein
こんな人がコンサルでございみたいな口ぶりで営業に来るんだから社長はたまったもんじゃないな
2021/04/01 15:45
fellfield
『オーナー経営者は経費を自由に使える』……そうなのか。俺は最近、よつばと15巻を経費で買うかどうか悩んだけれど自分のお金で買った。
2021/04/01 15:47
sekreto
真の金持ちは石油王だと思う。オーナー社長、労働者クラスやん。
2021/04/01 15:54
yosshi1202
「これだけ平凡なビジネス、平凡な能力でも、経営者は儲かるのだから、自分の商売を持つべき」
2021/04/01 16:01
tetora2
金持ちを語りたいのか高収入を語りたいのかわかんねえな。総資産と純資産の区別もつかない奴がコタツで書いた記事でしかない。
2021/04/01 16:10
Atamaitai
息を吐くように嘘つくな。ほんっと無責任な奴だな。将来どうすんだよって自転車操業の中小企業のオーナーの方が多いわ
2021/04/01 16:10
aosiro
高級車とか自宅とか経費で落としたりうまく節税してると金持ちになるんじゃない。年収じゃ見えてこないと思う
2021/04/01 16:18
kawabata100
なるほど、とりあえずスキル付けて起業すればいいのか。
2021/04/01 16:18
kei_1010
コンサルタントを雇えるような中小企業は全体の1%、みたいな話だったりして。
2021/04/01 16:21
shinichikudoh
中企業と小企業の差が気になる。
2021/04/01 16:24
yem3399op
“社長は個人補償のリスクをとっているからと考える人もいるかもしれないが、儲かる仕組みを作ってしまえば、大したリスクはない。 儲からないときは社員のボーナスをカットしたり、アルバイトをクビにする。”
2021/04/01 16:27
at_yasu
んーだいぶ極端だなぁと
2021/04/01 16:28
zakusun
役員報酬は節税のためにわざと低く抑えてるのでは?そのかわり欲しいものを会社の経費にして、自宅も合法的に会社持ちにすることもできるし。そういうテクが駆使できるので実質的に金持ちなんでしょ。
2021/04/01 16:31
hatchyz
リーマン時代に担当したある地方の会社の役員の皆さまは、そりゃもう豪遊しまくりで。ポルシェやレクサス買い、ハワイへ行き、高級ホテルに連泊等々。そっち側に行かないとな、とモチベアップにはなったかも。当時。
2021/04/01 16:32
pixmap
うまくやってる人はうまく「節税」してて年収1億以上の統計には現れてなさそうではある。
2021/04/01 16:41
telegnosis
ここまで極端ではないにせよ、中小企業の社長の方が(こっそり動かせる金が多い分)金回りはいいのは昔からそう。高級外車次々買うのは士業を除けば中小企業の社長だった。ソースは元外車屋の俺
2021/04/01 16:53
bando_alpha
額面上の所得よりはいい暮らしできるのは事実だけれども/本当に本当の金持ち、経営とか下品なことはしないで非営利財団の理事とかに収まってそう
2021/04/01 16:59
QJV97FCr
コンサルを雇える中小企業って時点で相当に選別されてるからな。
2021/04/01 17:01
nonsect
ブコメみたら「収入を正直に申告している」ことを前提にしてる風の意見が多数だけど、違う、そうじゃない。
2021/04/01 17:01
udongerge
なんだか条件付けのマジックを感じる。
2021/04/01 17:02
w_bonbon
ビジネスコンサルなんてのは西野みたいにそれっぽい事言って半分詐欺じみた夢を追わせて金取る仕事だからな。こういう記事にもなる。
2021/04/01 17:08
donkeyhole
俺は面白く読んだけど、ブコメは結構批判的なのね。
2021/04/01 17:11
tetsuya_m
中小企業のオーナーに富裕層は実際に多くいるが、その割合は数多ある中小企業の極々一部だよね
2021/04/01 17:13
humid
こんな雑な記事で本の宣伝になると思っているなら逆に凄い。
2021/04/01 17:14
ushigyu
会社経営は5年で6割倒産する厳しい世界。統計的にもそれほどの金持ち中小企業オーナーはまれ。たまたまリッチな中小企業経営者を数人見たくらいで「さあ、ビジネスをはじめよう」はさすがに無責任すぎる
2021/04/01 17:17
koartist
“だがむしろ「平凡な会社」においては、小賢しい社員は必要ではない、と考えている経営者のほうが、実は多い。” これはその通り
2021/04/01 17:23
sora-papa
デロイトのコンサルを雇える中小企業のオーナーがどんだけいるのかと。(´・ω・`)
2021/04/01 17:25
Tmr1984
赤字で法人税納めてなかったりするからな/融資ありの自己責任の世界なので、役得はあって当然と本人悪びれないし、ブコメもそういう内容が☆集めてる。死んだ人多いのは生き残った人が好き勝手していい理由にならん
2021/04/01 17:34
RIP-1202
ブコメ見て安心した。絶好調の中小企業をいくつも持ってる人とか先祖代々の不労所得たっぷりとかしか思いつかん。
2021/04/01 17:37
Yutorigen
雇われ経営者とオーナー経営者はとってるリスクが違うんだから当たり前でしょ
2021/04/01 17:38
elpibe
なかなか面白いエイプリルフール。
2021/04/01 17:43
cild
昭和はそんな感じだったと思われ
2021/04/01 17:45
bml
真の金持ちはビルの掃除会社を管理してるオーナーかな。
2021/04/01 17:47
yarumato
“コンサル会社で見た中小企業のオーナー経営者(経費が自由)の報酬(年収1億以上)は上場企業の経営者(株主に監視され経費に不自由)より高い。社員(年収400万)はそれを知らない。平凡な事業でも儲かる”
2021/04/01 18:04
mm-nakamuraya
勝ち組中小企業のオーナーは全体の0.01%くらい。建設業とか昔は良かったけど、経営者に能力が無くて衰退した企業はいくらでもあるよ。/地方で勝ち組とされる開業医も格差社会だから、勝ち負けの差は本当に大きい。
2021/04/01 18:05
namaHam
んなわけない
2021/04/01 18:07
kouyoujisi
いや結構そういった事はあるよ。M&A案件で売上規模が数億の会社をみてるけど、経営者層の給与は破格。社員が可哀想になるレベル。
2021/04/01 18:09
darudaru8
田舎に住んでると地元の中小企業の社員の給料じゃ食っていけないから…(手取り25万がMAX)起業しろと言うのは分かる。。
2021/04/01 18:13
maechan0502
否定のコメントが多いことに驚いた。橘玲さんの『貧乏はお金持ち』に全く同じこと書いてあるし、まわりの経営者見ても事実だと思う。
2021/04/01 18:13
shufuo
本当の金持ちかどうかを決めるのは所得の額ではないのだよ。不労所得を生む資産がどれくらいあるかが決定的に重要なんだよ。ある程度の資産があれば所得はないように見せる事ができる。
2021/04/01 18:19
kurimax
確かにそうだね。わかってない人いるけど、こういうのって年収や統計では出てこないし外からはわかりにくいのよ。「あなたの周りの特殊な例」ってわけでもない。
2021/04/01 18:27
cleome088
中小企業のオーナーじゃなくて会社も経営してる地主だよ。
2021/04/01 18:30
suikax
知り合いの中傷役員は借金8桁超なんですが
2021/04/01 18:34
chabooooo
高額な役員報酬と同時に多額の借入金もあったりするから一概にいえない話
2021/04/01 18:45
chnpk
そりゃコンサル頼むようなプライベートカンパニーは儲かってるとこが多いでしょうよ。生存バイアスって言うんやで。
2021/04/01 18:49
mitsubushi
にくいねっ! 胸クソ悪いエイプリルフール記事!
2021/04/01 18:52
cyan0302
そんなに儲かってないパターンでも、自由に使えるお金が一番生み出しやすいんだよな。
2021/04/01 18:54
yakudatsujoho
弊社のバカ社長そのまんまだった
2021/04/01 18:57
kiyo560808
大金持ちの比率が多いというのはそうなのかもしれないけど、大金持ちの比率はそもそもめちゃくちゃ少ないから中小企業のオーナーの中でもごく一部だと思う。
2021/04/01 18:59
a1ue0
つか、関係ないけど「中小企業は約420万社」ってブコメにビビった。多すぎだろ、そら生産性悪いわ。
2021/04/01 19:01
Hohasha
生存者バイアス
2021/04/01 19:02
well-doing
“商売は「好き」とか「世の中を変えてやる」とかを一切気にせず、その時々に儲かることをやるのが、一番儲かる”
2021/04/01 19:04
natu3kan
中小企業でもピンキリ。特定のジャンルで圧倒的なシェアを誇り機械化されて少数精鋭の企業から、個人事業主と大差ないようなところまで。会社の資産を半分私物化しやすかったり役員報酬で所得を調整できる強みはある
2021/04/01 19:06
Harimao
税とファイナンスがわかっているなら、何でも好きな事をやればイイ。
2021/04/01 19:13
kurokawada
一流大学を出て大企業に勤務する人たちは間違いなく高給取りだが、「自分は全然豊かではない」と感じるようになるのは、そういうオーナー経営者の豊かさに直面するから。しかも顧客なので頭を下げなければならない。
2021/04/01 19:19
kogumatan
建設会社はそんな中小企業オーナーの集まりよ…
2021/04/01 19:28
naoto_moroboshi
土建屋はそういうの多いね。でもほとんどの中小企業が死に体で細々だと思うよ
2021/04/01 19:32
siro-haku
単純に言うと売上と自分に入ってくるお金の間に何も挟まらない方が儲かるという話。
2021/04/01 19:37
cgi_test
お金 働き方 経営 安...まで読んだ。
2021/04/01 19:41
Cru
上場企業役員のリスクなんて滅多に起きない株主代表訴訟くらいだが、中小企業のオーナーなら、事業資金銀行から借りるのにまず間違いなく個人保証つけさせられてると思うが。有限責任とは名ばかりの日本の会社制度
2021/04/01 19:41
cankyan
からの〜オンラインサロンへ勧誘っすね
2021/04/01 19:55
sadoru3
“「儲けようと思って、何かを始める」”
2021/04/01 19:59
sodapop444
「長く会社を継続し、コンサルティング会社を雇えるような中小企業のオーナーは超裕福」って書いてあるからな、人気コメンターの諸君よく読もうな
2021/04/01 20:02
kingate
俺が知ってる中小企業経営者も10億を自由に扱う金持ちだったが、多分額面通りの納税なんぞしてはいないからね。
2021/04/01 20:02
otihateten3510
上場企業の社長は何であんな絞られてるわけ?株主の奴隷かよ
2021/04/01 20:03
nisisinjuku
なんだろう。冷蔵庫のトマトを刻めば冷やしトマト。くらいの感覚で良いってことかな。やるかやらないか。そこだけが問題な気にさせる文だな。タコ社長みたいなのが確かにいて地方でも凄い車に乗ってるんだよな。うん
2021/04/01 20:04
peach_333
親戚の自営業の人の年収はわからんがベンツとアウディ乗って羽振り良さそうではある
2021/04/01 20:14
inuinumandx
派手な金遣いしかしない金持ちしか見てなさそう…まあ、税理士の顧客がその層なんだろな。
2021/04/01 20:22
sakuragaoka99
中小企業のオーナーが金持ちなのではなく、金持ち内での割合が高いなら正解。ただし母集団がでかいので比率は微々たるもの。他の一大勢力は開業医。日本の金持ちの研究という書籍より。
2021/04/01 20:25
lifeisadog
「真のなんとか」「本当のなんとか」詐欺師のセリフです
2021/04/01 20:30
mtS2jhF
筆者の観測範囲が”コンサルを抱える中小企業”なだけ。そしてそれは多数の中小企業のうちのほんのひと握りなので、誤解しないように。
2021/04/01 20:34
akiakito
いや、ガチな話するとオーナー企業経営者は億越え報酬出せるけど節税のために出さない人がほとんど。法人に残しても自分の資産なんだから税総額を最小にしようとすると年収500〜1000万くらいが最適解になる。
2021/04/01 20:36
morygonzalez
めっちゃ金持ちの子どもは東大じゃなくて慶応に行ってて親は中小企業の社長っての体感的には良くある話だと思う。
2021/04/01 20:42
kenzy_n
うまい金の使い方を心得ている人がいる
2021/04/01 21:02
y_as
上位ブコメは「そんなに高年収なやつ多くない」って言っててソレはたしかにそうなんだけど、会社の金としてプールしてたり、私的な支出を経費にしたり、っていう手口、もとい、方法を使ってる人も多そうな気がする。
2021/04/01 21:11
takeishi
もちろん会社が儲かっていないと、オーナーががっぽり取る余地も生まれません。
2021/04/01 21:12
kudoku
中小企業のうち法人税を払ってる黒字法人は全体の35%。まああえて赤字にして経営者家族が使い込んでる場合もあるけどね。
2021/04/01 21:17
Houhei2021
面白かったです。ブックマークさせていただきます。
2021/04/01 21:21
taka-p
始めるのにはパワーがいるとは思う。
2021/04/01 21:30
hatu82p
億超えは凄く珍しいと思う。地方都市の会社は、赤字で後継者もいなくて店閉めてるとこのほうが多いよ。
2021/04/01 21:42
takahiro_kihara
最後までスクロールさせると、「お知らせ」とかがあるのがなぁ…
2021/04/01 21:45
misarine3
実際貰ってないよと言いながら貰っていることを知るとね…
2021/04/01 21:48
yosemitesam
上位のブコメに似るけど「成長意欲のないブラック率高めの中小企業とそこに吸い込まれて消耗していく地方の若者」ってのは、とてもよく分かる。
2021/04/01 21:57
lapk
年収1億超えが23000人しかいないってめちゃめちゃ少なく感じるな。まあほとんどの人は節税してるか。
2021/04/01 21:59
minomushkoro
データをよく見ようという記事かな?
2021/04/01 22:09
bosatsumiroku
コロナ禍のメリットをより期待するとしたら、この手の中小零細を焼き払い、経済も財政も効率化することです。こんな連中に補助金だして救う必要は無いと再確認できました。
2021/04/01 22:15
kyukyunyorituryo
富豪ランキングを見ておけば
2021/04/01 22:38
zubtz5grhc
中小企業の規模でコンサル雇えるところなんて、上位の上澄みというバイアスはあるだろうな。
2021/04/01 22:38
Dai44
というファクトが示されていないからわからないけど、たとえそれが事実だったとして、従業員に配分してない人たちなんだなという感想。
2021/04/01 22:43
magnitude99
ここで言う真の金持ちは、ただの金持ちだ。経済的な世界的権力を持たない限り、ただの金持ちだ。明日は金価格を下げ、債券利率を上げ、円と元の価格を上げ、ガスと石油の価格を下げる者なら、その者は真の金持ちだ。
2021/04/01 22:45
nmcli
まー稼いでることを正直に言うオーナーは少ないと思いますよ、しょせん中小企業なので……
2021/04/01 22:50
KoshianX
まあそうだろうねえ。社員を雇うにしてもかんたんな仕事で誰でもできる状態に落とし込めてるならそれほど高い給与はいらないのも事実だろう。こういうところに人が来なくて給与を上げざるを得なくなるのが好景気
2021/04/01 23:17
hiroaki256
だがむしろ「平凡な会社」においては、小賢しい社員は必要ではない、と考えている経営者のほうが、実は多い。
2021/04/01 23:20
waihasaruya
デロイトに頼めるとこなんかほとんどないでしょ
2021/04/01 23:31
shibuya12
サラリーマンは搾取される奴隷かつ金持ちの養分ってのは事実だな。自分でビジネスをやって投資もやってというのが資本主義社会の勝ち組になるために必要なこと。
2021/04/01 23:34
mimoriman
これを真似するのは、どれだけ自分が金に貪欲に、汚くなれるのかみたいなところがあって、罪悪感とか出てきちゃうようならムリ。平たくいうと転売ヤーを真似て自分も儲けようと本気で考えれる人じゃなきゃムリ
2021/04/01 23:37
grant_all
“◯有料noteでメディア運営・ライティングノウハウ発信中(webライターとメディア運営者の実践的教科書” なるほど、これがライティングノウハウですかくたばれ
2021/04/01 23:38
katoukaitou
Deloitteのコンサルいれる中小企業は金があるだろうな。。。
2021/04/01 23:44
theme-ken
金持ちが金を稼ぎ続けれる仕組み
2021/04/01 23:46
dd00269968
まぁ、そういう人もいないことはないのだろう。ただし、そういう経営者ばかりとも思えない。
2021/04/01 23:46
eiki_okuma
経営者は地頭の良さとか関係なくただの生存バイアスの権化なので……。強いて言うならリスクを飲み込む胆力かな。バカの方が向いてる。
2021/04/01 23:58
mayumayu_nimolove
このブログの著者もよく見るけどアンチが多い
2021/04/02 00:11
nami-hey75
エイプリルフールネタかと思った
2021/04/02 00:31
arvenal
主語がデカ過ぎ
2021/04/02 00:32
plumeria15
そんな人が親だったと思われる都内一頭地の土地持ちで、すごい羽振り良かった中小企業の2代目が闇金から借金して得意先にまで捜索きたり、偽装離婚したり、夜逃げしたの知ってる。
2021/04/02 00:33
kokojp
報酬は盛りすぎだろと思うが、経費でむちゃくちゃに遊ぶのは事実。ソースはうちの父親
2021/04/02 00:34
fishe
自分が儲けるだけなら上場なんか目指さず小さいオーナー企業経営者になるのが手っ取り早いっていうのはガチなんだけど、ブコメ見てるとみんな金稼ぐことをやはり勘違いしてるのね。小さい企業オーナーはいいぞ
2021/04/02 00:41
marony0109
家族経営の中小企業の場合、親族を役員に据えて役員報酬を抑え、車や自宅を会社待ちにして、役員の飲食代を経費で切って節税するというのが定番なのでは? これなら税金も社会保険料も安く済む。
2021/04/02 00:55
misaquo
“「経営者の能力は高い」なんてのは、嘘だ。 能力的には、彼らは普通の人と、ほとんど変わらない。 違うのはただ一点。 「儲けようと思って、何かを始める」ということだけだ。”
2021/04/02 01:06
olyak
地方の中小企業経営者が豊かなのは間違いない。けどその世界には、高学歴大企業ホワイトカラーが一生会わないようなクズが大量にいて、精神が必ず毒される。住んでみなければこの地獄は分からないだろう。
2021/04/02 01:41
y-mat2006
日本、ずいぶんと貧しい国になってるんだなあ。
2021/04/02 02:32
wxitizi
日本の富裕層の多くは医者と中小オーナーで、だからこそ億超えさえ難しく米国企業トップや欧州貴族子孫のような本当に外れ値な人が殆どおらず、格差といっても可愛いもので平均と中央値の差も小さいのは知られたこと
2021/04/02 03:07
queeuq
まーたここか。はてなは早くドメインブロックつけろと。こんなゴミサイトいらねーよ
2021/04/02 05:59
ueshin
社長は儲かりまっせ、差別化されてなくてもふつうにやれば儲かりまっせって、こんなに起業を煽る激文に鼓舞されてよいものか。コンサルと社長のあいだのミゾは小さいか、大きいか、見極めが必要。
2021/04/02 07:34
morimarii
中小の社長がアレなのは経理がアレで可処分所得(所得?)がべらぼうに大きくなるってのはあると思う。収入や財産はそこまで大きくなはならないと思う。周りの目もあるし。
2021/04/02 08:54
lenore
罪深いデマ記事
2021/04/02 10:02
yk_mori
個人事業主始めたてだが、これはそうだなと思う。早く伸ばしたい
2021/04/02 10:04
blackblueash
これ、億越え収入のオーナー社長の存在そのものに否定的なコメント多いし、みんな忖度してるのかもしれないけど、パチンコ業界のことでしょ。
2021/04/02 11:22
yuzuk45
コンサル雇う余裕があるぐらいだったらね・・・死屍累々なんじゃねーと思ってしまう
2021/04/02 11:39
omine3
「金持ち父さん貧乏父さん」って日本じゃマルチの経営セミナーの代名詞みたいに言われているのだけど、本来はこういうことを目指してらっとレースを抜け出しましょうっていう内容なんだよね。
2021/04/02 12:09
kazubueli
身近にも羽振りの良い中小オーナーは居ますが、2割程度。 やはり、土建と開業医が多い。 何故かと考えたのですが、両者とも価格競争が無い手数料ビジナスだからでは? 在庫抱えることも無いし。
2021/04/02 14:05
otchy210
ウルトラクソバイアスじゃんかw「長く会社を継続し、コンサルティング会社を雇えるような中小企業」
2021/04/02 19:24
sukekyo
ナニワ金融道であったな。1番オイシイのは市長だって。国会議員も県議員も儲けることはできないって。
2021/04/02 20:04
knok
それはコンサルティングを受けられる中小企業がサンプルだからでは
2021/04/02 22:43
georgew
ブコメでフルボッコ(苦笑)。まぁ法人経費で落としまくりというメリットはあるんだろうけど。
2021/04/03 09:26
semimaru
“くらい”