2019/11/10 18:02
mahal
名付けなど親のコントロール「だけ」でジェンダーフリーに育てられるなら、ジェンダーフリー村作ってそこで育てればいいというお話になるけど、そうでないからフェミニズムは社会に干渉せざるを得ない、というお話も
2019/11/10 18:19
KariumNitrate
微妙に違和感を覚える話。男の子として生きたいと思った時に違和感がなければいいけど、変えたくなったら変えるじゃダメなのかな。ジェンダーレスの理由は子供自身には言わない方がいい気がする。
2019/11/10 18:28
murishinai
自分で自分の名前を(今よりは)簡単に改名できるようになって欲しい
2019/11/10 18:29
aa_R_waiwai
時代と共に男っぽい・女っぽい名前は変わるし、そこまで気にする必要があるとは思わん。ある程度の年令になったら、自分で改名できるようにすればいい。もっと○っぽい名前がいいってケースもあるだろうし。
2019/11/10 18:35
LordLuckRock
中性っぽい名前でも名前に引っ張られるから、究極的には016とか002とか015とか326とか556とかになるんだろうか
2019/11/10 18:36
Hohasha
ブタゴリラ…。
2019/11/10 18:38
iwiwtwy
この界隈とは距離をおくことに決めている
2019/11/10 18:38
nuinui1837
中性の強要をしないなら良いことだと思う。本人が男らしいものを選択しようとしても否定しないなら 。シンデレラ的ヒロイン像を過剰に否定する風潮みたいに、強制的なジェンダーレスになると危険。
2019/11/10 18:39
sasoridan
2Bとか9Sでも特定の性別が想起されてしまう現代日本において、あらゆる意味でジェンダーフリーな命名など不可能
2019/11/10 18:51
machihakoibito
小馬鹿にしたい
2019/11/10 19:01
kana-kana_ceo
まあ、わたくし、字面はともかく響きだけはジェンダーレスな名前ですが、識別のための記号なのでどうでもいいように思うし、名前は、そもそも自分で選びたいよね、とか思いました。
2019/11/10 19:06
Panthera_uncia
むしろ親が○夫なら男で○子なら女っていう古いジェンダー観に囚われてるだけじゃん
2019/11/10 19:11
world3
勘違いしてる人が多いけど、親が子供に自分が正しいと信じる価値観を押し付けるのは、当然の権利だし義務ですらあるのよ。価値中立的な子育てなんてあり得ないんだから。
2019/11/10 19:11
smihon
マジかよ…友人も行く先々の人達もジェンダーバイアスばりばりでこんな会話ができた試しがねぇ……
2019/11/10 19:12
Outfielder
ヤクルトスワローズの原樹理一家の話?
2019/11/10 19:13
hotelsekininsya
なんかこう違和感あるのは、おそらくこの漫画のふわぁっとした優しい感じにあると気付いた。ジェンダー問題ってもっと激しく反発を招く思想なのに、これでやられると卑怯だって気がするんだよっ
2019/11/10 19:22
manFromTomorrow
こんなことばっかり考えてられる人は暇だからなんだろうな。羨ましいわw
2019/11/10 19:24
nyoro_y
なんかそこまでいくと逆に押し付けがましい。そんな転ばぬ先の杖みたいな気を回すより、いざ何か問題に直面したときに寄り添って応援してやるだけでいいよ。
2019/11/10 19:27
hagane
原樹理一家もそうだけど、幼い頃斎藤、桑田、槙原の名前聞いたときも、あんまり男性男性した名前じゃない人たちだなって気持ちになったのを思い出した / 直虎
2019/11/10 19:27
tamtam3
そこまで拘るなら、いっその事、無機質な番号が良いと思う
2019/11/10 19:29
sbyamedeo
そうじゃないんだよ、お母さん。男の子に生まれて、仮に「太郎」って名前でも、その子が自分のジェンダーやセクシャリティに違和感を覚えた頃にきちんと受け入れて応援してあげるだけでいいんだよ。
2019/11/10 19:30
mouseion
といってナイトくんとかピカチュウちゃんみたいなクソみたいな名前にされるよりかは全然真っ当に思える。かくいう僕も名前はジェンダーレスなんだ。よく女の子に付けられてるのを見かけるので内心複雑なんだ。
2019/11/10 19:31
aya_momo
どんな名前でも親の押し付けだが。
2019/11/10 19:32
orange_putting
私もそうしたかったのに夫が反対して結局がっつり男名になった…
2019/11/10 19:33
keint
中国人は日本人から見たら明らかに異性の名前に見える人が多いような
2019/11/10 19:36
atoh
理由それだけなの。ほらさぁ、“こういう人物になって欲しいから”とか親の願いが込められてたりするけど、そういうのないの?
2019/11/10 19:40
kazoo_oo
BADだねヨシオくんは先進的だったな。
2019/11/10 19:42
lady_joker
他人様の子育ての方針に口出しをするのはかなり破廉恥な行為だと思っているのでやらないし、やっている人を見ると軽蔑している
2019/11/10 19:43
amui
別にジェンダーも名前も、本人が選びたくなったときに選ぶor変えるでええやん。身体の性別は男、けど本人の自覚する性別は女、名前は変えてもいいし、男性っぽい名前気に入ってたらそのままでもいいし。
2019/11/10 19:48
studymonster
子は親とは別個の人間なので、どんな思いを込めた名付けだろうが親のエゴでしかないのだ。(だから親は自分の信念通りに名付けすればいい)
2019/11/10 19:50
oka_mailer
他所の名付けにひとこと言いたがる人がやたらいる事の方が違和感あるかなー。
2019/11/10 19:51
kazyee
ジェンダーレスとか中性的の定義は時代によって変わる印象
2019/11/10 19:51
nakatsuko
身近なLGBTQな子がどっちでもいけるみたいな名前なんだけど「名前で苦労したことない」と言ってたので、この視点を知ってることはとても大事なことだと思う。カムアウトできない子が大半だという事を忘れてはいけない
2019/11/10 19:53
Silica
どんな名前であれ親が一方的に決めることが問題なのであり、元服みたいな制度作ってそこで本人の意思を反映して自由に名前決めたらよい
2019/11/10 19:58
sachi_pop
どうしても嫌だったら名前は変えられるよ、とは伝えてある。
2019/11/10 19:58
mobile_neko
子供にとっても不自然な名前でもないし、この夫婦が他の人に強要したり、名前にケチをつけた訳でもないのに批判しているひとは何なんだろう。
2019/11/10 19:59
politru
あれ?ひょっとして小野妹子ってすげー最先端人名だったんじゃないか説の話してます?
2019/11/10 20:00
kpkpkpchang
結構批判されているが、子供が生まれた瞬間から健常でヘテロセクシャルな子供が成人して孫を見せてくれる未来を思い描く人の多さに面食らうので、それに比べれば冷静だと思うけどなあ。
2019/11/10 20:05
Ugu-nomicon
フランス人は今すぐに見習うべき。名詞に性別とか不要!
2019/11/10 20:07
Hoodedcrow1
男女両用される名前だけどその名前によって生来の性別で生きるのにデメリットだったことは特にないです。というか「子供にジェンダーレスな名前をつけること」ではないよねこれの話の論点は。
2019/11/10 20:11
nemuiumen
よその家のことだし、好きにすれば以外の感想はない。なおうちは性別を子供がどうこうなる確率よりどちらの性別か名前で判別できなくてめんどくさくなる確率の方が高いと踏んでこういう名前は意識的に排除した。
2019/11/10 20:13
bankbank
例えば、男でも女でも使われるヒロミなんて名前もあるけど、異性のヒロミちゃんを好きになる可能性もあるわけで、それが子供の頃は嫌だったと言う話を聞いたことがあるな。結婚したら同姓同名もありうるからね
2019/11/10 20:14
homarara
よほど変な名前でなければ好きにすりゃ良かろう。
2019/11/10 20:15
punkgame
自分はこう考えているとか、こう育てたい、ってのはそれが正しかろうが間違っていようが実は子供にとっては枷でしかなくて。その子がどういう子なのかよく見てから育て方考えてほしいな。と思いつつ他家への口出しは
2019/11/10 20:16
axkotomum
娘が美人でかわいい女の子になると信じて「姫」とか「美」とかつけちゃうパターンよりはつぶしが効いていいんじゃない
2019/11/10 20:19
stmoai
子供の時に名前だけで女の子の道具を準備されたことがあったな、名前だけでだと他の子が君呼びなのに自分でさん、ちゃん呼びに変わるとか
2019/11/10 20:21
AKIMOTO
「なんだ男か」 未来でもこの一言で最新兵器が反政府組織の手に渡ったりするからな
2019/11/10 20:29
humid
我が家と同じ考えかな。LGBTもそうだけど、男らしく、女らしくのジェンダーロールの呪縛から少しでも自由であれという思いが強い。娘も間もなくこの世に登場予定の息子も妻と話し合い適度に中性的な名にした。
2019/11/10 20:30
poyopoyojinsei
親が、ジェンダー観に流された子育てをしないためのアンカーとして、中性的な名前をつけたということなのではないでしょうか。親の名付けが批判されることが多いの個人的にはヤダ。結局攻撃や復讐の対象を決めるだけ
2019/11/10 20:31
cotbormi
うーん。。あんまり好きじゃないなあ。名前を中性的にする所まではいいと思うが。
2019/11/10 20:32
c_shiika
トラさんクマさんでいこう(落語的発想)
2019/11/10 20:34
kalcan
メールアドレスですら変えるのめんどいのに名前を変えるなんて想像するだけでやりたくない。「名前変えればいい」って人のフットワークの軽さが羨ましい。
2019/11/10 20:37
nowa_s
男性名としての薫、現実よりフィクションでよく出会う。キテレツ、刃牙、YAWARA!、無花果少年、源氏物語とか。創作者の琴線に触れるんだろうか/「女の子だからお嫁に行く(=苗字が変わる)」決めつけは廃れるといいな
2019/11/10 20:37
kuroi122
第三者が賛否両論述べることに違和感
2019/11/10 20:37
keipeace
うちは偶然、夫婦で同じ名前。男女どちらでも違和感ない名前だと思う。そのせいか子供達には男女どちらとも取れる名前を付けた。かなり考えるのには苦労したが…
2019/11/10 20:39
Helfard
深く考えずに改名すれば良くない?
2019/11/10 20:40
yujimi-daifuku-2222
14〜18歳の間に一度、改名の機会を子供に与えるというのはどうだろう。もちろん変えなくても構わない。/で、変えた2年後に元に戻すか本人に確認。/妙な改名する子もいるだろうけれど、2年あれば頭も冷えるでしょ
2019/11/10 20:41
outdoor-kanazawa
全然読んでない(パケットなくて開けない)けどマコトって名前いいね。女の子でマコトって人いない?あれ?いないっけ??んんん?いたような、いないような・・・ゴメン、何でもないや。何しに俺来たんだろゴメンね
2019/11/10 20:42
rirukarinka
姓変更でさえあんなに面倒なのだから、変更は少ないに越したことないよね。親が送れるギフトの一つとしてアリだと思うなー。変えざるを得ないのと、変えなくてもいいの差は大きいでしょ。
2019/11/10 20:44
kk23
ジュン、ヒロミ、レイ、マコト的なのを想像したらなんか違った、いくらなんでも先回りがすぎる気が。とはいえおめでとうございます。
2019/11/10 20:46
misarine3
格別いい話!みたいに美談化してるのが鼻につくだけじゃないのか。好きにしたらいいと思うわ。弟が昔からよくあるジェンダーレスな名前だけどめっちゃ男らしく育ったわ。
2019/11/10 20:47
July1st2017
命名規則かよ。
2019/11/10 20:50
steel_eel
こういう配慮もいいけど、14歳くらいの思春期で性自認が明確化したと思われる頃に自分の名前を改名する事ができる制度を作ろう!(明らかに悪意と別の意図がある提案だ)
2019/11/10 20:52
RIP-1202
少しモヤっとした読後感。「今んとこ」って新生児の未来に起こりうる一つの選択に対してのみ、親がある種の確信を持って対策して備える必要があるのかどうかって事かな。別にどっちでもいいんだけど。
2019/11/10 20:54
gaka48
一つの選択だし、悪くない選択だと思う。「ジェンダー縛りを緩めにしておく」ってことだから。
2019/11/10 20:54
ykana
ジェンダーレスな名前で30年ほど生きてますが、いい名前で気に入ってるんだけど学校で面倒だった。君/さん呼びやめて統一してほしい。あと進研ゼミ、勝手にDM送りつけた上に性別間違えてたお前を一生許さない。
2019/11/10 20:56
threecloudjp
全然違う話だけど、父親の仕事の都合で海外諸国と日本国内を頻繁に行き来している一家が、お子さん達にどの言語でも発音しやすい響きの名前をつけていて、その考え方に学ぶところがあるなと感じたのを思い出した。
2019/11/10 20:56
senbuu
違和感の正体は、信じていた世界観が崩れていくことに対する動揺。相手の正しさを内心では認めたからこそ否定するわけにもいかず、「違和感」という曖昧な語で己を慰撫している。なお、自分は何も違和感なし。
2019/11/10 20:57
emiladamas
珍しい名前で文句を言われる時代からシノブとかアキラとか名付けても文句を言われる時代になるのかしら
2019/11/10 20:58
moriken1098
シオンって(美男子系の)名前つけた場合に見た目がゴリゴリなってしまってコンプレックスになる可能性とかあるからそういうのはやめといてやれな…
2019/11/10 20:59
shion214
カミーユ、女みたいな名前だな を思い出した
2019/11/10 21:00
seachikin
子供のこと考えて愛情あってそうしてるなら虐待でなきゃ他人が口だすのもね。人の思想なんてそれぞれなのに親には平気でご意見番になるのなんだかなぁ。
2019/11/10 21:02
teteto
話ずれる(広げる)けど、名前を付ける行為自体が何かを押し付けることにはなるよね。子育ての一挙一動にもその人の考えが表れるとするなら、ジェンダーに限らず何らかの思想・価値観を押し付けることは不可避。
2019/11/10 21:04
songe
キラキラネームが中年男性には似合わないのは周知だが、ジェンダーレスのキラキラネームだとなおさらキツイなあ
2019/11/10 21:07
nearlyinhuman
ブタゴリラ定期
2019/11/10 21:08
caprocks5
気持ち悪いとはっきり言ってやれ
2019/11/10 21:10
mionosuke
息子さんを「男らしいね」って褒めたら、夫婦して怒りそう。そんな面倒臭さを感じる一連の話だった。
2019/11/10 21:11
sukekyo
名前に思い入れがあるのはそれぞれなので「かわいいでしょ?」でいいんじゃね?
2019/11/10 21:14
takeishi
生まれ持った生物学上の性をことさら尊重しないのも、かえって本人の尊重の不足にならないか。例えば子供に父・母と絶対呼ばせない・教えないで生きていけるのか?とか気になる。
2019/11/10 21:15
yuitrao1997
まさに賛否両論の議題だな…。ジェンダーレスにつけられてめんどい思いした人の方が多そうなんだけど…。てか名付けにあまり深く思い入れるの子供にとってプレッシャー。ほどほどが一番かも?
2019/11/10 21:18
pandafire
お嫁に行ったら寂しくなるね、っていうのは子供が産まれた人への世間話的な決まり文句なので、深く考えてないよ。それを「おかしい」とか言われたら出産祝い渡しに行った時なんかに話すことがなくなってしまうよ…
2019/11/10 21:19
fhvbwx
ジェンダーレスな名前をつけられると中性的な格好をしたときに性別をしょっちゅう聞かれる羽目になって中性的な格好ができなくなるというパラドックス
2019/11/10 21:21
warulaw
うちの男子は先祖代々中性的な名前がつけられてる。よくわからないけど、幼少期健康に育つからという事みたい。個人的にとても気に入ってるので、息子ができたらやっぱりそうしようかなと思ってる。
2019/11/10 21:22
saigami
名付けをする時点で親の気持ちや価値観の押し付けからは逃れられない
2019/11/10 21:22
tamatamayanyan
気持ち悪いわ。
2019/11/10 21:22
hatz48
カミーユが男の名前でなんで悪いんだ!
2019/11/10 21:25
arearekorekore
金子千尋!新垣渚!友利結!原樹理!桂依央利!
2019/11/10 21:25
udukishin
日本は「伝統的に」幼名と成人名があったり名前変えたりできてたから、その制度復活させればいいのに。
2019/11/10 21:26
kumashirochan
これにケチを付けるって反応はどうしようもなく狭量に見えてしまうな。
2019/11/10 21:26
oosutorariapsycho
DQNネームと同様、面倒臭そうな世帯を識別するタグになるので大歓迎。親は名前を呼ぶたびに自分の進歩的思想を確認できる。子は常に性転換に備えられる。三方よし。もっと突き抜けろ。
2019/11/10 21:27
D_Amon
ブタゴリラの名前が薫でもええやん。むしろ、ブタゴリラが自らそう呼ばせているとかいう設定の方がEVILやん。
2019/11/10 21:28
oriak
まず名前で男女を判断する必要がわからない。トランスジェンダーの方が元の名前で揶揄われたりしてるの見ると、名前にごちゃごちゃ言ってくる人のがおかしいんだなと思う。
2019/11/10 21:31
htenakh
カミーユ何とか言ってやれ
2019/11/10 21:32
question20170711
子どもの名前って親の価値観をモロに反映させるんだなと思った。
2019/11/10 21:32
wuzuki
太郎という女性、花子という男性がいてもいい……となるのが理想的。というか戸籍名至上主義がなくなればいいか。マイナンバーもあるし。/ 私の本名、女性に多いけど男性にも時々いる名前。ちょうどいいと思ってる。
2019/11/10 21:33
loote
実際、性適合手術を受けた人は改名することもあるからね。裕子→裕みたく。
2019/11/10 21:35
sonogi
暇かよ
2019/11/10 21:36
GROOVY
名前の事は好きなようにしたらいいけど、そんなにジェンダーレスの事考えて贈り物とか考えんでもなぁと。そうなったときに認めてやれればいいかなぁとは思う、女の子用アニメもだいすきな息子見て思う
2019/11/10 21:36
y-pak
心理的に名前に引っ張られる可能性がありそう。 GIDなら改名はある程度簡単にできるので 普通に名前つけた方がいい そもそも異性婚して子を産んだバリバリヘテロな人がそんなことする自体が独善的に感じる。
2019/11/10 21:37
kanatashiro
画数で決めようが芸能人や漫画のキャラから取ろうがポリシーでジェンダーレスな名前をつけようが同じだし別に(どうでも)ええやん。
2019/11/10 21:38
kusigahama
Twitterの名前変える程度の手間で改名できるようになってれば、べつに何でも良いと思う
2019/11/10 21:39
tsueppu
私も子供もジェンダーレスな名前だけど意図してないです。
2019/11/10 21:42
zeromoon0
これを「嬉しい話」とカテゴライズすることに違和感かな。やってることは単なる白ハゲだからなぁ。
2019/11/10 21:46
tk_musik
別によくね?親の考えをまったく反映しないことは不可能でしょ。
2019/11/10 21:49
EmanuelWilfer
ジェンダーの話はさておき、生まれた時に親(他人)がつけた名前で一生暮らさにゃならんのは無理があると思ってるので元服制度を復活させるべきでは。
2019/11/10 21:50
unnmo
僕は性自認Xの肉体男だけど中性的な名前で救われた人間。そうでなきゃ名前を呼ばれるたび嫌な気持ちになっただろう。親からの扱われ方もフラットでスカートを履きたいと駄々をこねても叱られなかった。感謝してます
2019/11/10 21:50
maketexlsr
コメにもあるけど改名が楽なら問題なし。戸籍も紐付けをマイナンバーでやるなら名乗りは字でもいいくらいだ。
2019/11/10 21:52
ite
親が男と女だから生まれた命なのに、そこで男女の区別を否定しようとしだすのがわからない。
2019/11/10 21:52
kappateki
海外で活躍できるよう英語圏の人が発音しやすい名前付ける人もいるし、好きにしたらいいんじゃないの。dqnネームとかもどうしてそこまで人の名付けが気になって非難するんだろーと思う
2019/11/10 21:52
wdnsdy
そこまで考えて名前をつけてるんだと表明するのって、子供が性別を変えることにワクワク感を持って備えてる(性同一性障害を特別な個性だとミーハーに捉えてる)みたいでなんだかなあ…と思わんでもない感じ
2019/11/10 21:52
HanaGe
昔から「あきら」「ひろみ」「かおる」「ひかる」「れい」ちゃん(今はすばるちゃんとか)とか割とあったけどねぇ。(漢字一文字名だと、友達が名前で呼んでくれるから、とか大昔聞いた事ある。時代背景の違い?)
2019/11/10 21:52
mohikanchang
亀井静香さん…
2019/11/10 21:52
kingate
ジェンダーロールこそ最高って思ってるウチの妻が苦しくなってくる時代になってまいりましたな(笑)謝罪と賠償を要求しる!
2019/11/10 21:53
peketamin
俺はもっと男らしい名前がよかった、どっちにも使える名前って言う時点で女っぽさが入るじゃん、こんな女々しい名前なんて嫌だ、って子供の頃思ってたなぁ。今はまぁ、爺さんになっても受け入れられそうだからいいが
2019/11/10 21:54
mienaikotori
ターナー症候群の確定を機に男性化手術を進め、戸籍名を幸枝→祥に改名した漫画家・新井祥。顛末を実母に報告すると「11人いる!のフロルみたい!」とナイスなリアクション。親の受容は子にとって最強の応援。
2019/11/10 21:55
switch7
ここまで行ったら産むこと自体が押付けじゃないかって発想にもなりそうで実際そうなんだけどね 産むのを押付けた時点で名前すら些末なことな気もするなぁ 結局は産んだ以上はいろんなことを押付けざる得ないわけで
2019/11/10 21:55
Galaxy42
上位ブコメにニーアオートマタがあって、ジャイアンとジャイ子の命名への配慮に恐れ入る。
2019/11/10 22:00
sanma3
「子どもが幼稚園で使うハサミを子どもが生まれてすぐ買わなければいけないとしたら両利き用を買う人もいるよなあ」ぐらいの感覚で読んだ。別に正しい間違ってるの話してないじゃんね。
2019/11/10 22:02
narwhal
マイナンバーを唯一の公的個人識別子として、名前などは自分で勝手に名乗り勝手に変更できる社会を作ろう。
2019/11/10 22:02
tonton-jiji
なんかげんなりする話だな。新たな抑圧を作ってるだけだしこれも結局は親のエゴだし
2019/11/10 22:03
kjin
「女の子だから、お嫁に行ったら」は数ある選択肢の一つとして話者が取り上げただけで別に決めつけでは無いと思う。いつの時代の人もその子が自分の予想通りになるとは思わずその上で発言してるだろうしそれで良い
2019/11/10 22:03
htbman
ぽっどる
2019/11/10 22:03
mok9
賛否両論 想いは込められている 受け取る子供も柔軟な発想を持った人間に育つだろう
2019/11/10 22:04
oyatsuda_3oclock
関係ないけど、うちの娘が赤ちゃんの時、通りがかりのおばさんに名前を聞かれて答えたら「あら!うちのワンちゃんと一緒」って言われたこと思い出した。
2019/11/10 22:08
fourddoor
名付けって、利便性も考慮する場合が多いよね。別にいいんじゃないの。英語でも読まれ易い名前とか漢字を説明し易い名前とかと大差ないと思う。男らしい子に育つのを嫌がりそうとか、単なる妄想じゃん。
2019/11/10 22:08
n4klsio43ks
自分がわりと女らしい名だから憧れだけの話をするならかおる、ひかる、あきら、しげる、ゆかり みたいな漢字一文字で読ませる名は男女どちらでもすごく素敵だと思っていた
2019/11/10 22:10
hobo_king
名前が周囲から浮く程でも無いし、誰にでも読みやすいし、総じて良い名前なのでは。ジェンダーがどうのの話になると少し「うっ……」ってなるけど、それはそっち界隈でアブナイ人を見すぎた自分側の問題だな。
2019/11/10 22:11
sanam
乃木坂太郎の幽麗塔にも出てきたな、名前の問題。というか何でこの内容で親によるジェンフリの押し付けまで思考が飛ぶのか。
2019/11/10 22:12
quick_past
押し付けとか言い出したら全ての名前が押し付けだし、物心付いた時に自分で名前を変更できるようにしてほしいわ。例えば桜だって雌雄同体なのに女性名とされてるじゃん。それっぽっちの事を子供に押し付けてんだよ
2019/11/10 22:17
yasuhiro1212
いい話とは思わないな。そういう方針の家庭。
2019/11/10 22:19
dada_love
「ああああ」って名前つけたらいいんじゃないかな
2019/11/10 22:21
c0ntinue
きっしょ
2019/11/10 22:24
lejay4405
なんだかな
2019/11/10 22:24
toblog
花山薫
2019/11/10 22:25
hurafula
日本で中性的、かつ英語圏でも発音やスペルの齟齬なく使える名前は存在するので、そのへんが妥当なのかなぁ、など
2019/11/10 22:25
honesuke3
僕は中性的(かなり女性に多い)な名前を付けられたが、一部の友人が名前を呼びたがらない、名簿に書いた名前だけ見て女性と勘違いされる、そもそも自己紹介が超恥ずかしい等々以前から非常に嫌な思いをしてきたよ……
2019/11/10 22:25
pokochinista
他人の子供の名前なんてどうでもいいと思ってる
2019/11/10 22:28
dusttrail
意志を持って越境する人が中性的な名前なのも辛くない?改名できればよくない?KABA.ちゃんが改めてご両親にもらった名前、「一から出直す、一花咲かせる」の意で一華さんっていうんだけど、すごくいい名前だと思う。
2019/11/10 22:31
natu3kan
親が付けた名前が嫌だったり、生活に支障あるなら改名はできた筈だし。名前って親の押し付けな所はあるし自由にすればいいと思う。カミーユが男の名前で何が悪い!
2019/11/10 22:33
pongeponge
まぁ好きに名前付ければいいのでは/中性的な名前を強要する方向にはいかないでほしい
2019/11/10 22:34
dddhayo
小学生のころ、やや女性よりの名前をもつ同級生の男子が「龍」と名乗っていたのを思い出した。
2019/11/10 22:34
HILOKI-T
「他人の名付け方に口を出すな」派の人は、逆に「安倍政権を支持しているので子供に晋三と名付けました」という人に違和感を覚えないのか自問してほしい。何か言いたくなるなら単に思想対立の片方に寄ってるだけ。
2019/11/10 22:39
limner
心の底から、親の自由にしたらいいと思う。しかしこの価値観を他人に強要することはやめてくれ。この界隈の方々は自らの教義をを神聖不可侵なものとして絶対視し、余計な二項対立をつくりすぎ
2019/11/10 22:43
timetosay
カオルちゃん って呼ばれて人生で何回訂正するか、だよなぁ。かなりイヤだよ。 ジェンダーなにがしになったら簡単に変えれるし。 むしろ、ジェンダーなにがしに親がしたいんじゃね。ぐらいゲスパーよ。
2019/11/10 22:46
HMT_EG
きもちわるっ
2019/11/10 22:47
dimitrygorodok
外形的に男or女だからと名前もそれに寄せ長ずればジェンダーに沿った振る舞い事細かに要求してきた従来の方が押しつけレベル高いでしょ/自我が育ってからどう舵切っても違和感抑えたいってのは子の意思を尊重する為
2019/11/10 22:48
diveintounlimit
どう頑張ったところで「当時二人の男女がそういう考えで付けた名前」以上にも以下にもならないので、将来子供が困らなそうな名前なら好きに付けたら良いんではないかと思いました(こなみ
2019/11/10 22:49
notomata
ゆう、まこと、あゆみ、ますみ、れん、そら、あすか、なぎさ、かおる、れいetc… うん、どうでもいいな/幼馴染の両親は漢字まで同じ千尋だけど郵便物で困るらしい。でもそれぐらいだって
2019/11/10 22:51
zigzag1900
極稀な身体出ない限り、男か女として生まれてくるのに何言ってんだこいつ、と思った。どうしても変えたければ、改名すればいい話で、最初から中性的な名前にするのは不自然。
2019/11/10 22:54
zmk99
親のエゴやろねぇ
2019/11/10 22:57
cyan0302
性別変えたい人、大体別の名前で生活するので、あんま考えなくても大丈夫な気がするけど。
2019/11/10 22:59
modal_soul
なんかジェンダー色のあるもの=悪、みたいな風潮恐ろしいな。男性っぽい名前でも、女性っぽい名前でも等しく扱うほうがよっぽど有意義だと思うよ
2019/11/10 23:01
go_kuma
素敵かどうかはわからんけど、まぁいいんじゃないかな。
2019/11/10 23:02
mekemon
やっぱ幼名制度取り入れようよ…義務教育後に変えれるようにしたらいいのでは?今でも変える方法は抜け穴的にあるのだし…
2019/11/10 23:05
jpadsd
美樹、忍、薫、色々あると思うけど、本人に羞恥心を抱かせる名前じゃなければ良いと思うよ。
2019/11/10 23:07
apct
自分は、女っぽい名前で未だに違和感があるもののわざわざ改名するほどでもないので、中性っぽい名前はいいなぁとは思うけど、人によってはもっと女(男)の子っぽい名前がよかった!とかあるだろうな。
2019/11/10 23:07
kesyomota
子供は子供なりに社会に放り込まれるわけだし色々想像すると保守的になりがちになるけど… / 幼名と元服みたいなシステムを思い浮かべたけどイキりやすいお年頃に名前を変えるのはそれはそれで
2019/11/10 23:11
hib3
子供は大人と違って世界が狭く、前提情報も少ない為目の前のことから沢山学ぶ、でも大人と違って裏の情報や先入観もないからありのままを学ぶ、だから性別とか社会に詳しくなるのはもっと先だと思う杞憂だと思う
2019/11/10 23:11
kabutch
本田翼「せやな」中山忍「せやせや」川本真琴「ほんとそれ」小野妹子「呼んだか?」
2019/11/10 23:12
akechi_shion
ジェンダーだけでなく、子供自身の個人的資質との食い違いがあると、色々と大変だろうな。
2019/11/10 23:12
takanagi1225
男に正美が普通だった頃のように価値観なんてすぐ変わるからね。ゆづきなら響きも綺麗だし、私だったら嬉しいわ
2019/11/10 23:12
y-wood
関係ないけど読めないの名前は面倒臭そうとは感じる。まぁ「今の日本社会」では姓>名前だからどうでもいいけど、「名前」が重要な時代になったら読めないのは致命的だな。
2019/11/10 23:15
MCBYND
わりと否定的な意見もあるんやね。まぁ、押し付けてもええ塩梅の思想を押し付けるように気をつけなあかんな。
2019/11/10 23:17
misiu_teddy
ポーランド語の名前は女性男性はっきり決まってるので中性的な名前ない。でも名前が嫌なら十八歳以上で改名して終わり。残念ながらiで終わる名前、男性名詞女性名詞ある言葉では「男性」と見られることが多いと思う
2019/11/10 23:21
tatzya
生まれる前から女の子前提で名前決めといて、男三兄弟に「ほなみ」、「みれい」、「まや」と名付けた家の話を思い出した。サッカーの吉田麻也の家。
2019/11/10 23:23
kerokimu
私も男であり得る名前。 キラキラネームもそうだけど、人の名前をおかしいのおかしくないのって議論すること自体下品な気がしている。
2019/11/10 23:23
lc475nyks
率直に嫌悪感を感じる。結月(ゆづき)って名前、そんなに中性的か……?女性の名前に感じるけど。
2019/11/10 23:25
zatudokuman
人の名前を批判する人は、基本、暇人認定している。 どうでもいいだろうが、人の名前なんて。
2019/11/10 23:25
Ingunial
マイナンバーあれば本名いらんだろ
2019/11/10 23:25
junjun777
これ否の意見があることに驚く。どう考えても多様性を尊重する夫婦に見えるから子供に対する押し付け運用があるとは思えないんだけど、、、。ま、自分の感覚がいかに世間(はてぶとすら)とずれているか認めること。
2019/11/10 23:27
hilda_i
子供にそこまでしてやるのは余計なお世話なんじゃないかと思う。
2019/11/10 23:31
shinobue679fbea
私達先進的ですアッピールに子供を使うな。ヴィーガン強要の一歩手前の出来事と思うが。
2019/11/10 23:31
asamama
自分の性が違うことに気付いたら、大人になって名前変えれば良いだけのお話。それよりも、子供が悪意なく名前でいじめられる方が怖いですよ。
2019/11/10 23:39
francaisfran
似たようなこと考えたあるけど、考えすぎても逆に身動きとれなくなっちゃうし子が自分の考えを主張したら尊重するくらいでいいと思うんだよな。男らしい名前も女らしい名前も素敵だと思うし(中性的なのもアリ)
2019/11/10 23:44
underhill
やはり富野監督は偉大/そして『バナナフィシュ』の暁を思い出した
2019/11/10 23:44
vkara
子供の未来を考えてのことでしょ。立派だと思う。
2019/11/10 23:49
tomoyuchi
こういう親の考え方もあるよってだけなのにこんなにつっかかるのなんなのみんな肩の力ぬこうぜ
2019/11/10 23:49
blueboy
「今のところ男の子」なんだから、そのうち女の子になるかもしれない。親にちょん切られてしまいそうだね。   たぶん N氏 になりそうな感じ。
2019/11/10 23:49
taguch1
インターネットのコストが下がって万人の可視化された暇が生み出した余剰思考というかそういったもので最近のインターネッツが満たされてきた。
2019/11/10 23:49
shikiarai
思想はいいんだけどこんなふうに会話してると引く。もちろん漫画用に多少の改変はあるんだろうけど……
2019/11/10 23:50
kinnosabakan
改名がもう少し気軽にできるようになればいい。普通の名前を付けても後天的に犯罪者や芸能人と同名になってしまったりするし。
2019/11/10 23:50
ushigyu
どう育つかわからないんだから、「悪魔」みたいな変な名前じゃなければその時点での親の考えで決めりゃいいでしょ。トランスジェンダーのタケシがいたっていいし、男らしいユヅキがいてもいい。
2019/11/10 23:51
miki3k
子供に名前の由来をちゃんと説明できるかどうかが分かれ目じゃないかな
2019/11/10 23:52
amsfish
名前に対する考え方はなるほどと思った。でもこの人はずっと性別を聞かれたら今のところ男って答えるの?それには違和感がある。
2019/11/10 23:59
usi4444
のぞみ、ひかり、こだま、みずほ、新幹線の名前は優秀。
2019/11/11 00:01
junmk2
キラキラネームもそうだけど親はまず自分がその名前つけられたらどうやねんと考えるべき。
2019/11/11 00:02
geopolitics
2Bで。
2019/11/11 00:02
udongerge
昔ながらの名前にうるさいことを言わなければなんの文句もない。
2019/11/11 00:04
hazime2914
名前に意味を込めようとすること自体ナンセンスまで進むなら同意する
2019/11/11 00:05
norton3rd
ここんところの春夏の高校野球を見てるとジェンダー以前にまともに読める名前が少ない(当然みな野郎なんだが)。松坂世代みたいに皆大輔(山下大輔のせいだろうけど)なのもなんだかなあとは思うけど
2019/11/11 00:09
Wafer
あきら つばさ ゆう ひかり マルガリータ・ゴンザレス
2019/11/11 00:13
kuro_pp
どちらともとれる名前の方が何かと便利(防犯とか)だよなとは思っていた。一方で命名側の思想が見え隠れするのはあんまいい気分ではないなとも思った(大きなお世話であるが)。
2019/11/11 00:15
Jinsei_finisher
極論良きにせよ悪しきにせよ名前は親から押し付けられるものなんよな、名前を変えるのがもっと楽だといいのだけどね
2019/11/11 00:17
migurin
すきにしたらええがな
2019/11/11 00:22
izumiya1948
「まさみ」「まこと」「ちひろ」「かおる」は男女どちらでも使われるが、そういうのは(そういうのじゃ)アカンのか?
2019/11/11 00:28
nikousatsu
今は違うかもしれないけど中性的な名前でいじめにあうことも考えられるな
2019/11/11 00:28
by-king
親に女性っぽい名前を付けられた男性が名前がコンプレックスとなり、成人後に親を殺害した事件は実際にあった。それは極端な例にしても、親の独り善がりになる可能性もある事を覚悟すべきではある
2019/11/11 00:30
north_korea
ゆづきは男には使えないと思うが…。
2019/11/11 00:34
hatsan8
「性別がはっきりわかる名前をつけた我が子が否定されたようで」とか、んなわけないやん、自分の考える普通でいいんだよ自信持てよ。
2019/11/11 00:53
madooka
名前を変えやすくというのもあるが、戸籍上の名前や性別を重視しなくてもいいようになるといいな。そのコミュニティでの識別子として機能すれば、名乗った名を使わせて欲しい
2019/11/11 00:53
tnishimu
結月はジェンダーレスなのか? 検索すると最初に出てくるのが子供の名前ランキングで結月が女の子のトップらしくどちらかの漢字が入っているのも女の子が多い。 他の検索結果は全て結月ゆかりだし。
2019/11/11 00:59
smallpalace
まあどっちかわかりづらい方が成人して職場でメールやらのツール使うときに女性だからという理由で横柄な態度や無視はされづらくはなるだろうし良いんじゃないかと思う。
2019/11/11 01:10
utabuti
私キラキラネームではないが読みが特殊な上男にしか見えない字面の名前の女なのだけど、まあシンプルにめんどくさい。必ず苗字に君付けされてその後修正される手間。赤ペン先生はどんなに女に丸付けても男子扱いww
2019/11/11 01:10
rain-tree
当人に選択の自由があればこんな論争しなくて済む。変更や訂正が難しすぎる。
2019/11/11 01:15
marony0109
子どもの幸せを願って付けた名前ならそれが最良。これを非難している人たちはなんなん?
2019/11/11 01:16
catbears
根本的に、性別を選ぶのは人間じゃないという事を念頭に置いて、人間の言う自由を考える方が良いのではないかと。神に立ち向かう時が来るのなら親はどっちに着くかと答える日まではその体の通りでよくはないのか。
2019/11/11 01:16
yyg8m
宇予くんの発狂具合が微笑ましい
2019/11/11 01:18
neniki
なぜか小野妹子の名前が浮かんだ。
2019/11/11 01:27
yarukimedesu
「ゆずき」なんて、完全に女の子の名前じゃねーかとは思った。ちなみに私の名前には「雄」が入ってる。
2019/11/11 01:28
htnmiki
女の子っぽい名前の女の子や、男の子っぽい名前の男の子を見て、「かわいそう~」とか言わなければ構わないのでは。
2019/11/11 01:32
zakki-yoshida
名前変えるのとか想像したことないから分からん、どんな名前でも親が付けてくれた名前が最高だと思うな!
2019/11/11 01:36
oktnzm
これはね。気持ちは分かる。ただ太郎は男の子の名前、花子は女の子の名前・・・って考えてしまうのも文化の帰結だってことは意識しておきたい。
2019/11/11 01:37
TACOMIC
#蛸gender #蛸ゆバ #蛸十◆名前を簡単に変えることができる国、人名パターンが定められている国。ところで戸籍などというものがある国は現在いくつあるかな?
2019/11/11 01:44
triggerhappysundaymorning
女名で「まこと」はぐう興奮しちゃうんだよなあ.すまんやで.
2019/11/11 01:56
gui1
日本鬼子(´・ω・`)
2019/11/11 02:02
olicht
性別関係なくブタゴリラはいいやつだと思うよ
2019/11/11 02:04
nnnmmmlll
平田靱負(ゆきえ)
2019/11/11 02:11
moxsex
それはそうとて、月刊少女野崎くんはオススメです
2019/11/11 02:18
tenkinkoguma
父の名前が女性作家にある名前だからな/親御さんが心から名付けたいと思った名前をつけて、名前に込めた思いを伝える。でもどうしてもその名前に馴染めない何かがあったら変更手続きの相談に乗るから言いなさい、で
2019/11/11 02:26
shinichikudoh
女っぽい名前の男はむしろマッチョに育つイメージがある。親が付けた名前に刃向かおうとするというか。もちろん人それぞれだけど結局そうなってしまう可能性があるなら最初から好きにすればいいじゃないかってこと。
2019/11/11 02:28
ming_mina
字が使えるようになればいいね
2019/11/11 02:30
teto2645
いい話です?
2019/11/11 02:48
ykktie
ここまでになるとちょっとな。。もし何かの拍子に猛烈に親子仲が悪くなったら受け止められるのかな。
2019/11/11 02:54
gachapining
仕事でメールやチャットで名前は名乗っても性別を名乗ることはないから、実際に会うと自分のイメージと逆だったということはある
2019/11/11 03:12
macotta
全然関係ないけど「お嫁に行ったら寂しくなるね」のくだりでほとんどの親は自分の産んだ娘が将来ダメ女になって結婚できないとは思いもしないんだろうなと辛くなった。生きててごめんなさい。
2019/11/11 03:15
thesecret3
元服って制度を復活させて名前は自分で選び、子供には無責任に思い切り可愛く名前つけられるようにしたほうがいいと思う。茶々丸でいい。中学生が自分でつける名前はかなり中二病になりそうではあるが。
2019/11/11 03:34
kuzumaji
マイナンバーあるんだからもう自分の名前はもっとカジュアルに変更できるようになっていいよねぇ
2019/11/11 03:34
han389jm
"組織" で育てられ、番号<コード> でしか呼ばれてこなかった俺の勝利か…! でも3とか9とか女っぽい数字入ってんのが気になるんだよな
2019/11/11 03:44
mn_kun
ごちゃごちゃうるさい
2019/11/11 03:53
nofrills
私が小学生のころ、マンガで「ゆたか」と「まこと」という名前の女子が主人公のがあったな。「まこと」は「真琴」という女性芸能人も実在する。
2019/11/11 03:55
cha9
クラスにジェンダー問題抱える子供1−3人はいるだろう現代の状況で真剣に子供の将来を考えた名付けにさえもケチつけるこんな輩がおるから結果としてなんの責任もない子供が名前の差別に苦しむことになるんやで。
2019/11/11 04:09
GEGE
自分自身でつけたわけじゃないんだから、どっちにしても子供が苦しむ可能性は考えておくべきだし独善でしかない自覚はしとけと。
2019/11/11 04:18
arlu
バカ
2019/11/11 04:39
differential
これって、親がどうするべきかというより、当事者以外の私たちが人の子育てや名前をどうこう思う必要ある?って話なのかもね、とブコメ見てしみじみ思った。お節介な小姑ばっかりかよ
2019/11/11 04:39
littlebigfoot
いや、キラキラネームと一緒で他者が困る。教育機関に従事してるけど、性別わからん名前、いちいち本人を目視確認するか両親に聞かなきゃならん。
2019/11/11 04:40
s-tonouchi
ある個人の体と認識の性が一致しないことは割とあるらしいけど、ならばその個人の選択として好きな名前に変えられるようにするとか法整備しても良いと思うんだよね。
2019/11/11 04:45
you1
社会保険番号(マイナンバー)がしっかり運用できていたら、じっさい名前なんてコロコロ変えればいいよね。
2019/11/11 04:47
alivekanade
私もそうしようと思ってた。ユウキとかカズキとかアキラとかそういう名前をつけようと思ってたよ。私の奏だってそうだし。
2019/11/11 04:58
halpica
うちにもジェンダーレスな名前の子供がいるが、そんな事態を想定している訳ではない。
2019/11/11 05:17
sotonohitokun
毎日毎日価値観の違うもん探しだしてお互いよくやるわー。果てしなく他人事じゃない?
2019/11/11 05:24
hongshaorou
ブタゴリラは自分の「かおる」って名前がコンプレックスだった
2019/11/11 05:30
moegi_yg
トランスとして言えるのはこれは本当にありがたいよ。みんなが思ってるよりも改名って、結婚による改姓と違って面倒で、銀行等の手続きも数段複雑化する。どちらとしても成立する名前だとすごく楽だよ。
2019/11/11 05:44
kamonyan1
違和感の正体ってジェンダーレスな名付けじゃなくて、他人の名付けに「素晴らしい!」って評価した人じゃないの?名付けで「いいね」求めてるみたいに見えて気持ち悪い
2019/11/11 05:53
good2nd
違和感あるなら自分ではやらなければいいだけなのにな。
2019/11/11 05:58
r70t8o5
結月といえばボイスロイド の結月ゆかり。
2019/11/11 06:13
YukeSkywalker
駆逐艦みたいな名前だ(駄
2019/11/11 06:21
hanaQma
人類や人権が自然の摂理を超越していたとして子供の人権と人生を一番に考えているのだとしたら子供になんの相談もなく勝手に親が名前を付けるのは失礼ではないのか
2019/11/11 06:21
KoshianX
「押し付けまいとして何かを押し付けてる感じ」と言われるのはまったくそのとおりで、これは本人が「男の子であること」や「女の子であること」を否定しちゃってるんだよね。まあ過渡期だからしょうがないのかな。
2019/11/11 06:26
misopi
うちの3兄弟なんて3姉妹みたいな名前になってるぞ。
2019/11/11 06:29
Shin-Fedor
わりと前にグローバルな名前付けるのも流行ったよな。これからは国際化社会だからって。名前のインパクトで人格が決まりかねない強い名前は避けて、展開次第でどこにでも行けるような名前を付けたい気持ちはわかる。
2019/11/11 06:41
sakSmayu
個人の意思を尊重するなら遺伝子操作で両性具有にしないと差別的だよね 性別のある子どもを産むなんて性差別者だっていわれる未来にむかって進むのかな
2019/11/11 06:52
chamind
子供を生むこと自体が押し付けのようなもんだからな
2019/11/11 06:55
fo_re_st
些細なことかもだけど、レスは若干マイナスイメージ感じる
2019/11/11 06:59
aceraceae
いいと思う。ジェンダーレスな名前は男らしさ女らしさの否定じゃないし、逆にそういう意味でも名前負けしないわけだし。いろんな意味でいい。
2019/11/11 07:02
naggai0709
今んとこ自分の主張の為のアイコンになっとるやん。子供の事を本当に考えてるかはいずれわかる。
2019/11/11 07:06
kori3110
現状、名前を付ける段階で子供の性自認を確実に知る方法がないのは確かなので一つの方法ではあろうと思う。いずれにしろ親はなにがしかの願いを込めて名付けるし、それだけで人生がどうにかなるわけでもない。自由だ
2019/11/11 07:07
nekokujira
振り込め詐欺で、犯人グループが性別取り違えるから、騙される機会が少し減る。 ターゲット性別間違ったDMが来る。 というメリットはあるよ。 便利だよ。良いんじゃないの?
2019/11/11 07:11
kuzudokuzu
そもそも出産なんて子供が本当に産まれたいかどうか無視して産む独善的な行為なので、その子供個人がどんな存在か理解する前につける名前について考えたところで答えは出ない。
2019/11/11 07:16
amematarou
そこまでLGBTが身近な環境が日本にあるのか?東京はそんなにオープンなのかな?大阪でも昼間の仕事をしてるトランスジェンダーな人は探してもみつからないレベルなのに。
2019/11/11 07:17
teppei-chan
ブタゴリラの本名はかおる。めちゃマッチョな性格でもかおる。
2019/11/11 07:18
obutora
人間は生まれた瞬間から不自由なものだなぁ
2019/11/11 07:20
mujisoshina
それはそれで考え方の一つだと思うが、全面的に正しいとか皆がそうすべきとまでは思わない。多様性の中の一つとしてはあって良いと思う。
2019/11/11 07:21
kyoto117
悪いけど「結月」はどう見ても女の子だわ。「月」が入ってる時点でもうダメ//ジェンダーレスを突き詰めていくと、「男の子?女の子?」という質問には「ちんこはあるよ」というのが正解ってなるのかね。
2019/11/11 07:24
zatpek
「藤丸立香」とか、その辺は相当意識してるよな。
2019/11/11 07:27
tetsu_kw
他人の名前は全く気にならない。女の子らしいとか男の子らしいではなく、その子らしい名前を受け入れるっていう社会になればいいね。男(女)の子に多い名前の女(男)の子が普通に生活できればいい。
2019/11/11 07:27
pianocello7
暇なんだろうな。人のうちの子供の名前まで乗り込んでいくんだから。
2019/11/11 07:28
Alpha_Regulus
なんつーか・・・単純に余計な事を考え過ぎって感しかしないというか何というか・・・。
2019/11/11 07:29
next_neet
ひとつの押し付け・投影だということを理解した上でなら、まあ「平八郎」とか「希典」とつけるのと大差ないけれども
2019/11/11 07:33
mostaga
全然関係ないけど名前と本人の性格が逆のケースってけっこう見るよね
2019/11/11 07:33
Cujo
きらきらねーむのはせいとしてみればよいのではないかと(
2019/11/11 07:34
kyo_ju
ジェンダーフリーな名前:花丸とか?/名前付け行為自体が子供を自分の所有物化する自己満足行為であり一種の呪いだと思うので誰かに外注するか何らかの規則性に基づくネーミングが一般化してほしい
2019/11/11 07:34
cj3029412
薫が鉄板
2019/11/11 07:41
delimiter
一二三とかどうよ?
2019/11/11 07:44
aLa
反発が目立つけど、差別的な話ではないし、子供の人生を主役にして名前を考えてあげたことは愛の証として残ると思う。中性的な名前も魅力的だし、性的役割を固定化してきた社会で中性化にだけ過敏になる必要ない
2019/11/11 07:44
sixgre
どんな名も子どもが喜ぶかなんてケースバイケース。もし自分だったら「結月」は図体のでかさと不釣り合いすぎて嫌だっただろうけど、でも華奢に育ってたら気に入ってただろうな〜。
2019/11/11 07:49
london3
元服制度を再び!
2019/11/11 07:53
suzumetonamida
ジェンダーレスな名前あっても全然いいことなかった。くん付けされたりオカマって言われたり、それを気にするのが悪いとか性格が悪いから文句を言うとか押し付けばっか。自由に改名出来たらいいのに。
2019/11/11 07:59
fellfield
娘と息子がジェンダーレスな名前だが、とくに深い思い入れはない。そもそも名前に意味など無いのだから、名前に込めた思いを訊ねる風潮のほうを変えていきたい。
2019/11/11 08:00
nanamino
別にどんな名前を付けたって子供が嫌がる可能性はある訳で、ジェンダーレスな名前をつける事で配慮できてるかのように悦に入る親の態度がどうかと思う。
2019/11/11 08:01
kkobayashi
よっぽど変な名前でなければいいんじゃない
2019/11/11 08:01
peta0227
男子に男子っぽいものを与えないならそれはジェンダーレスというよりは「中性的」というジェンダーを与えてるだけだと思うが、名前に関しては変えづらいのでこういう選択はアリだと思う。結月はまあ女の子っぽいね。
2019/11/11 08:02
topiyama
価値観なんて10年単位で変わるもの。流行り廃りと大差ない。そこに囚われずに普遍的な名前の方が良いと思うけど。
2019/11/11 08:04
FlowerLounge
みんな色々めんどくさいこと考えるんだね
2019/11/11 08:08
lilavo
その子の負担を減らすなら、体の性にあった育て方をしてあげて、違和感を感じたら修正していく方がいいと思うけど。
2019/11/11 08:08
technocutzero
つーかジェンダーレスな名前って基本女っぽいんだよな 少女漫画ネーミング
2019/11/11 08:12
TM2501
多様性ってめんどくさい…
2019/11/11 08:15
RCHeLEyl
いい事だと思うんだけど。その子に苦労してほしくないという親心でだよね。現代に子供を持ったらセクシュアリティやジェンダーで苦労することを想定する人も出てくるでしょうよ。/ただ「結月」は女性名の印象。
2019/11/11 08:16
moving-fastball
将来友達にブタゴリラって呼ばせるようになるかも
2019/11/11 08:19
kazukan
親がどうしたって保育園や小学校で性差は意識させられるから無意味。事実うちの子どもは何も言ってないのにピンクしか着ない保育園児になっている
2019/11/11 08:23
conlbstars
マイナンバーで呼び合えばよくね???
2019/11/11 08:23
xevra
頭でっかちな連中はホント馬鹿だよなぁ。雨が降り出したら困るからと一生晴れでも常にレインコート着せる親が賢い親なんですかね?
2019/11/11 08:24
sconbkun
「ジェンダーレス男子に愛されてます」が広告表示されて苦笑したのだが中性な名前はこういう中性な容姿を期待されるだけで現状女顔の方に近いんだよね。ハゲて毛深くて筋肉質でもマコト・サツキ・アオイ・ジュンだよ
2019/11/11 08:26
hisa_ino
「否」って何やねん。かおるとかひろみとか実際に男女とちらでもつけられる名前の人がいくらでもいるんだから否定してどないすんねん。何にでもケチつけるんだなこの手の人って。
2019/11/11 08:28
versatile
ま、有象無象の意見などどうでもいい
2019/11/11 08:33
kumao335
名前は記号だと思っているので読みにくい名前、性別が判別しにくい名前は他者が困りそう。
2019/11/11 08:35
hiruhikoando
例えば中田翔、錦織圭、平野歩夢、小林薫、大泉洋、大森南朋とかねえ…。ジェンダーレスでも女性よりに置いたから違和感があるだけで。
2019/11/11 08:38
shoot_c_na
名前ってのは、幼稚園から小学低学年辺りで恰好のおちょくりネタなんだよ!この時期のせいで名前にトラウマ持ちになることだってあるんだぞ…と常々珍名持ちをアピールしてるオイラが釘を刺しとく
2019/11/11 08:41
ramen31
どう捉えるかは子供の気持ち次第だからなあ、中性の名前にしておけばどっちでも対応できていいってのは親都合な気がしてならない
2019/11/11 08:56
muryan_tap3
難しいね。本人の希望が通らないし生まれてきてすぐその子の個性が見通せるわけもない。
2019/11/11 08:56
kakaku01
言われてみればブタゴリラは動物の組み合わせで性別は言及してないしジェンダーフリーな名前だな、と思ったけどブタゴリラの本名の薫が中性的って話だった
2019/11/11 09:03
te2u
ジェンダーレスかどうかは社会や時代によって決まるところが大きいので、そのような名前をつけられるかどうかが疑問。「キラキラネーム」のような、過度に反応した実例もあるし。
2019/11/11 09:08
mejirotan
結月は明治安田生命の名前ランキング2018で女児の第1位の人気名なので、多くの人が女児名と認識してると思う。中性名つけようとして女児名つけちゃったパターンと思っちゃうな…
2019/11/11 09:09
simabuta
どんなであろうと、所詮名付けなんて親のエゴだと思いますよ
2019/11/11 09:09
cxgyw196
子供が男の子でも女の子でも〜〜〜って理由で自分が名づけられたとしたら嬉しくないし、女の子になりたい男の子だったら男として生を受けた名前自体変えたいと思いそう。
2019/11/11 09:10
as3187
わざわざ言わなくていいと思う
2019/11/11 09:10
hryord
ジェンダーレスな名前で小さい頃からアレコレ言われたので微妙。男だが女とも取れる名前で大人になってもよく「ちゃん」付けで呼ばれたりとかね。
2019/11/11 09:20
Aodrey
うちの3歳児はどちらの性でもあり得る名前なのだけど、実害ない範囲で勘違いされて一応と思って修正したら先方に大変に申し訳なさそうに謝っていただいて、なんてことが既に何度かあり、ハイブリッド名も良し悪しだ
2019/11/11 09:23
kirarapoo
カミーユさん。。
2019/11/11 09:28
Kil
ジェンダーレスな名前を選ぶのは自由だし「将来の子供の選択肢のため!」というのも勝手だろう。それを聞いて、自分の名付けに「配慮が足りないと思われたらいやだ」というのはさすがに被害妄想ひどすぎる。
2019/11/11 09:28
akahigeg
個人の自由。他の家族にも押し付けるなんてことがなければ別にいいと思う
2019/11/11 09:31
odakaho
結月は女性名じゃねって思ったけどフェイクの可能性あるか
2019/11/11 09:33
uchya_x
ぜんぜん関係ないけど、私の父親は次男なのに長男みたいな名前。
2019/11/11 09:37
ivory105
キラキラじゃなければなんでもいい。ジェンダーレスといいつつ女性名っぽいのはなんでなん
2019/11/11 09:40
boobanban
たとえ「龍馬」という名前の女性が居ても不自然じゃない世の中を作るってのが良い社会だとは思うのだけど、この親御さんの考え自体は全く否定しない。それもまた寛容に受け入れたら良いよ。賛も否もナンセンス。
2019/11/11 09:47
NOV1975
名前はそもそも押し付けるものでしか無いからそのことについて議論しても無駄。「もっと男らしい名前が良かった」とかいう人だっているだろう。この点については改名がしづらい制度の方が問題なのでは無いかな。
2019/11/11 09:52
ultimatebreak
null
2019/11/11 09:58
twikkun
(この漫画みたく意識高くないけど)産まれた子供にジェンダーレスな名前を付けましたが、どんな名前だろうと子供の反応なんてわかりゃせんので、親が自分のエゴだと分かってればよいと思ってる
2019/11/11 10:00
Ayrtonism
こういう方向で解決してもいいのだけど、名前を簡単に変えられるにすることも並行してやった方がいいだろうね。あまり「こういう名づけが正しいのだ」ってならないのが一番大事。
2019/11/11 10:09
minoton
自分は当時の野球選手から名付けられたらしい(幼少期に離婚)。IDと認識しているので不満はないが、自分で更新できたらより有益だと思う
2019/11/11 10:11
segawashin
これにせよ所謂キラキラネームにせよ、親が子供に対していろいろ考えてるんだろうなとは思うんで他人が口挟む筋合いはない。むしろ字画などという伝統ですらないオカルトが受容されている方がよほど奇妙。
2019/11/11 10:11
penguinchang
「ジェンダーレスな名前を付けるのは素晴らしい」が「男らしい/女らしい名前を付けるなんてけしからん」にならなきゃいいなと思うばかり。
2019/11/11 10:20
piripenko
年号が時を支配するように、名付けは支配であることを忘れてる感じがして少し引く。一組のカップルの選択としては尊重するけど、子供のことを思うと葛藤含みであってほしい。
2019/11/11 10:22
telegnosis
ジェンダーレスな名前は昔からあったけど、そこには「男女関係ない意味」があるからであり、こういう一見ソフトではあるが実は偏向したイデオロギーなんかなかったんだけどな。
2019/11/11 10:26
pompomponta
めんどくせー
2019/11/11 10:28
SndOp
同級生にカオルとマコトが男女でいたな。
2019/11/11 10:28
katsura8
これは周りがとやかく言うことではないんじゃない?
2019/11/11 10:33
pero_0104
自分はもっとジェンダーレスな名前がよかったなぁと思うけど はるかは割とジェンダーレスか
2019/11/11 10:37
tetsu23
ひかる、とか、みちる、とか、ヒロミ、とかかな?/ 脱線だけど、海外でも通用する名前に、だと叩かれがち。
2019/11/11 10:41
ichi88
親がつけた名前なら何でもいいんじゃない?(某新興宗教の教祖に命名された側の意見)
2019/11/11 10:47
nankichi
「 私と小鳥と鈴と 」 金子みすゞ
2019/11/11 10:48
x142857
はやく日本の漫画アニメも少年向け少女向けというジェンダーを押し付ける表現をやめてほしいですね
2019/11/11 10:53
tomoya_edw
ヘテロが何言うてんねん。夫婦が中性同士ならわからんでもないが、そりゃねーんでしょ。性別という体の仕組みまで否定しなくっていいだろ。その辺子供のころからボーダレスで居たら逆にトラブル出るわ。
2019/11/11 10:54
tokorozawasawako
みんなそうしろ、って強要してるわけじゃないのにわざわざ否定しにかかる必要性よ
2019/11/11 10:56
enemyoffreedom
自分も一応ジェンダーレスな名前だが、どうでもいい以上の感想はない。いまの時代ならむしろ名前だけでは性別が判別しにくい方がいいかもね
2019/11/11 10:56
nt46
エロゲーのヒロインの名前でも
2019/11/11 11:05
lalupin4
美誠(みせい;俺の姪の曾祖父)、美誠(みま;卓球選手)/ 天使ミカエルにあやかった名前って何通りくらいあるのだろう。
2019/11/11 11:08
Dragoonriders
名付けはどうぞご自由に/親二人子を抱え外界のジェンダー強制を睨むコマが無理。親だけではどだい守れやしないのでそこが激痛いお花畑。啓蒙だけで変わらない社会でどうやって「らしさ」を除去していくのがいい?
2019/11/11 11:10
hanyA
これが唯一の正しいこと!って言い張らないのであればいいと思う。うちはこう考えたからこうしたのよ~で終わって欲しい話。(たぶん、当人たちはそう)
2019/11/11 11:14
tuka8s
シドニアの騎士的な
2019/11/11 11:15
kenX7
この夫婦が自衛している「性的バイアス被爆」について他人の名前に性別氏名を絡めて発言しない/されても争わない家族ならばご自由にだが夫婦の攻勢な取組みに子供を参戦させるつもりなら問題ありそう
2019/11/11 11:23
TakayukiN627
「この子の負担を、少しでも減らしてあげられる」「しがらみがない子ども」というのは、親も含めて他人の勝手な思い込みに過ぎないけど、そう考えて子育てするのは否定される様なことではない。
2019/11/11 11:24
nmcli
「ひかる」「ゆう」ってすごく好き
2019/11/11 11:24
suusue
職業とか教育みたいな差別の話と、男性性や女性性の話っていうのは関係しないように持っていくのが本来の姿だと思うのだが、男性とか女性とかいう違いは何でも無視みたいに持っていくのは違和感を強く感じる。
2019/11/11 11:25
MetaVariable
『親の思想に偏って子供に命名をすることは将来的な差別を助長するので、国民番号で呼称すべきだ!』
2019/11/11 11:35
karinkon
ゆるいキモさが本当にキモい。子どもにどう育ってほしいかを考慮し抜いた結果ではなく、とても移ろいやすい今現在の小さな社会課題に引っ張られて名づけをしたことがキモいのです。
2019/11/11 11:39
kisugj3
これ君・ちゃんづけされるとか 好きな色なりたいものを子供の少ない知識で判断をする局面をどう乗り切る予定なんだろう おかしいといっているみんなのほうがおかしいとか対立構造にするのだろうか
2019/11/11 11:42
keidge
はてブでジェンダーネタ美味しいです
2019/11/11 12:12
rag3
そんなレアケースなら後で本人が名前を変えればいいだけだから最初は好きにすればいいと思う。 実際DQNネームは著しい不利益がで変更が認められてるし(就職活動以前に中学校で地獄をみるから読める漢字を切望
2019/11/11 12:15
upran
こういう名前ってちょいちょい性別間違えられてめんどくさい思いをするって聞くけどなあ。成人式で席がないと思ったら女子側にあったとかそういうの。
2019/11/11 12:17
IkaMaru
「この子は我が一族の宿命として政治家になるので、選挙で有利なように太郎とか一郎とかつけておく」なんてのより百倍マシな話じゃないか
2019/11/11 12:26
Dursan
岩鬼正美っていうネーミングは、時代の先どりか?
2019/11/11 12:29
MiG
時代と場所で名前っていろいろあるしなあ…極端だけど「可愛くなるかわからないから"美”は使わない」っていうのにちょっと似てる窮屈さは感じた。
2019/11/11 12:39
sayonarada
中性的な名前をつける理由に関しては納得出来るけれど、LINEの報告文面などが気持ち悪い。子どものためというより、"理解のある自分"たちのアピールのために子どもが使われているように見える。
2019/11/11 13:09
gokkie
熊田薫や花山薫っていい例がおるしな。 例え本人がゴツくてもそれはそれって許される名前が良いわね。
2019/11/11 13:23
FT4
折しも今日はカミーユ・ビダンの誕生日
2019/11/11 13:34
virgospica
名前から想像する性別って、受けての経験に依存するから(親の思っている)ジェンダーレスな名前は常に反対に間違われる可能性がある。そんなウチの息子はキムタクの娘さんのおかげでジェンダーレスになってしまった
2019/11/11 13:38
onasussu
世間や社会が変わるべき部分が大多数だけど、過渡期の中でその親なりの考えで行動する事に批判するのはちょっと…他人のやり方にケチつけてんのはどっちだって話
2019/11/11 13:39
paulownia
月は古来より女性性のシンボルだし、結びも古日本語で出産を意味する言葉から派生したもの。これをジェンダーレスと捉えて命名するの少々教養が足りてないのでは?
2019/11/11 13:59
circled
選択肢があることと、正しい選択が出来ることは完全に別問題なので、性差を気にせず生きていたとしてもダメな恋愛もすれば、ダメな相手と一緒になることもある。結局、何やっても人間の愚かさだけが際立つかも。
2019/11/11 14:05
hobbling
病魔や魔物に二人が大切な息子であることを悟られまいとあえて"散"・"覚悟"といった短命を意味する名を付けたのだった。
2019/11/11 14:15
tg30yen
自由にして選ばせるにはまだ早すぎる年齢。
2019/11/11 14:17
kiuiningen
子供の名前をひらがなにして、好きな意味を自分で見つけていって欲しい(将来的に変えるのではなく)という人を思い出した。例えば、れい子で「綺麗なものが好きだから麗子」「礼儀を大切にしたいから礼子」みたいに
2019/11/11 14:19
fukken
「男の名前」だったものが、後から「女の名前」になることは、全時代全世界でありふれてるけどね。まぁ、名前に何らかの願いというか思想を込めるのはよくある話なので。
2019/11/11 14:31
abortion
反出生主義で生殖は邪悪派なので「親が子供に自分が正しいと信じる価値観を押し付けるのは、当然の権利だし義務」とは思いませんね。ちなみに少子化は推進派です。成人して1度目の改名はカジュアルにできて当然。
2019/11/11 14:31
kudoku
俺ならとりあえず「今のところ、男の子」と返信来た時点でちょっと距離を取るわ。触れちゃいけない人種だ。
2019/11/11 14:44
aquatofana
子どもの名前関連はよく批判的に話題になるけど、「明らかに男子に多い名前」「十年に一度しか解読されない超難読」の私は、アイスブレイクでどちらの要素も利用できる上人と被らないので大変名前を重宝しています。
2019/11/11 15:19
ichilhu
じゃあカミーユで
2019/11/11 15:48
rollpanda
幼名と元服したときで違う名前にしよう。
2019/11/11 15:48
namisk
好きにしていいと思うけど、宣伝してまわる感じが癇に障るのかも。/結月は漢字の意味からして女性寄りの名前だと思う。あきら、れい、ひかる、まさみ、とかなら無性の印象。
2019/11/11 16:32
greenT
ふと気づいたけど丸山ほだかも少し中性的な名前じゃないか
2019/11/11 16:34
asamaru
心理学者アリス・ミラーの「魂の殺人」は、父親の虐待といつ観点からナチスを見つめているが、他方進歩的でリベラルな親が子供を苦しめるというストーリーも紹介している。
2019/11/11 16:35
xlc
中国人は名前で性別を判断しにくい。「雅男」とか「宏」という女性にあったことがある。
2019/11/11 16:43
AyanoIchijo
ママ友が、生まれる前から名前を考えており、生まれてないから性別わかんないからどっちでも使える名前を考えてた、って言ってた。好きな名前つければいいよ。/キラキラはちょっと引くけど、本人には言わない…。
2019/11/11 16:47
frothmouth
🙂 いろいろあるもんだな pon-navi.net
2019/11/11 16:58
tsumanne30
すげえどうでもいい話だった。
2019/11/11 18:27
yas-mal
まったく関係ないのだけど、ジェンダーレスな名前の例を思い浮かべてたら、「ゆうき」と「まさみ」というキョウダイが思いついた。
2019/11/11 19:44
natukusa
本文は関係ない)「2Bとか9S」は個人名だから特定個人が想起されるだけで、だったらアメコミ読者は「MJ」に女性性、ランドリオール読者は「DX」に男性性を感じるが、この用語に性差を感じてるわけではないのでは???
2019/11/11 21:49
mugicha1000
本当に必要ならあとから変えれるから余計なお世話だと思った
2019/11/11 23:57
ichiki18
何でこんなにケチつける人達がいるんだろう?
2019/11/12 13:16
koonya
名付け失敗したかも、、?とちょっと思い出している
2019/11/12 22:02
spectre_55
ジェンダーレスな本名です。はっきり言ってかなり助かってる。「子」や「美」のつく名前だったら相当辛かったろうな。ガチでTG/TSだったら猶更なんじゃ?///「闇金ウシジマ君」も本名「薫」な上竹本にちゃん付けされてる