2018/07/31 15:13
nezime
棚卸の数から足りないと後で大変そうだから全部0って言って帰ろう
2018/07/31 16:20
sds-page
あんまりいい加減だと監査から詰められる
2018/07/31 16:54
sander
最初はちゃんとやっとけ。一年経って色々と分かってきたら適当にやるところ(もしくは適当にできない理由)が分かってくるから。それでも分からんなら向いてないから辞めようかw
2018/07/31 17:03
tomatopasta
棚から下ろす方が大変でしょ
2018/07/31 17:05
kido_ari
棚卸しに 颯爽と 商品欠ける 日報の 製品の破棄 美しく 輝く我が名ぞ 半信半疑ーズ
2018/07/31 17:11
TOK
まあ読め。keiritsushin.jp
2018/07/31 17:12
rti7743
決算書や税金の額に関わってくるから一応ちゃんとやったほうがいいよ。
2018/07/31 17:19
nozomi-urata
税金払うときに困るのですよ
2018/07/31 17:36
shinoppie
ガバガバだと横領できちゃうし。それはともかく辞めれば
2018/07/31 17:37
thesecret3
理論在庫と実棚の差と、棚卸にかかるコストがみあってないとこって結構あるような気はする。いくら大事さを説いても、在庫を把握するのにそのやり方でないといけないの?というのはある。
2018/07/31 17:44
cider_kondo
某社(謎方面の紹介で行ったので社名書くと多分支障ある)の工場見学で聞いたが、巨大倉庫(複数形)が使いもしない補修部品在庫20万点で埋まってたんで、その完全棚卸から改革始めたそうな(卸したあと99%以上はそこで廃棄
2018/07/31 17:50
alivekanade
税金以外にも在庫管理だったり売上計算だったりに必要だろうよ、普通に考えて。
2018/07/31 17:50
big_song_bird
個人で店を経営していた友人曰く「棚卸を疎かにしている店は必ず潰れる」。増田みたいな、白蟻社員のいる会社の将来は危ういなw。
2018/07/31 18:14
differential
だめらしいから私は小売やメーカーでは勤められないなって思って、サービス業やってる。
2018/07/31 18:18
dalk
棚卸の対象が携帯、PCや情報記録媒体だと顧客との契約内容と(略)で監査(略)で更に個人情報が入っていて報告書、みたいな連鎖反応が起きる場合もあるから一概に言えない。
2018/07/31 18:19
tailwisdom
試しに(法律や就業規則に抵触しない範囲で)適当にやって、怒られが発生するかどうか確かめてみてはどうか。よしんば超絶怒られが発生してクビになっても、会社都合退職になるので自分から辞めるよりはマシかもよ。
2018/07/31 18:22
wwolf
資産に計上されるもんだから適当なのはちょっと。
2018/07/31 18:39
yasokfw
やめていいよ
2018/07/31 18:39
ad2217
棚卸しをきちんとしているところでは、商品の横領がやりにくい(バレやすい)。横領する側からすれば面倒なことである。
2018/07/31 18:42
fatmonger
はてなじゃなくて税務署に聞けよ。
2018/07/31 18:42
yoiIT
そのうち人間がやる業務ではなくなるしな
2018/07/31 18:45
bcwrrgezef
帳簿とあまりに異なると数え直しになってかえって面倒なのでは。
2018/07/31 18:51
active555
辞めたらいいよ
2018/07/31 18:54
taramegane48
電子化を利用してもっと楽に出来ないものかと思う。
2018/07/31 19:01
hinbass
取り扱ってる商品によるからなんとも。先輩の仕事見て察しろ。
2018/07/31 19:04
nyokkori
新入りの棚卸しは商品覚えろって意味もあるんだろう。使えない奴は在庫あるのにどれか分かってなくて同じもの発注するから事務所の俺がキレる。
2018/07/31 19:06
shira0211tama
末端がこれくらいいいか、とやると経理が月末とか積み重なって決算あたりで死ぬ、経理も投げると横領天国か税務署が土産よこせって来る
2018/07/31 19:07
pzp
適当にやると数字合うまで繰り返させられるだけ。一発で決めよう。
2018/07/31 19:11
kuxttoba
RFIDってどうなったんだろ?
2018/07/31 19:13
bottomzlife
筆卸を適当にやられたら一生トラウマもんだろうが! なぜわからない! そういうとこだぞっ!
2018/07/31 19:16
kz78
増田も書きっぱなしじゃなくて終わったらトラバするんだぞ
2018/07/31 19:23
Yoshiya
実地棚卸が面倒だと思うのであれば、会社を辞めるか在庫に関わらない部署に異動願いを出すべき。
2018/07/31 19:23
doko
「そんなん数え間違えましたとか、期限切れで捨てましたとか」を通用させるための前提が棚卸し。およそ全ての内部統制は当該作業を担当する従業員を責任追及から守るためのものだと思った方が良いと思う
2018/07/31 19:26
xenon_abe
まあ、真夏にやらんでもいいよな
2018/07/31 19:31
lacucaracha
そうだね。在庫の数・種類の多い会社はヤバいよ。部材標準化と購買業務の適正化を提案してみよう(原価コンサル見習)
2018/07/31 19:34
alice-and-telos
商品横流しするやつが居るんだよ。知り合いの会社で10年の間に2人クビになってた。雑な管理してると出来心が常習化するらしい
2018/07/31 19:34
rihohirao
適当じゃダメだから棚卸しするんだろうな
2018/07/31 19:34
firstbento
適当にやってよいのは閣議決定できる膿さんと学園理事長だけ
2018/07/31 19:38
kakaku01
一般的な労働者の知能はこれぐらいだと思っておかないと痛い目を見る。(過去にマニュアルに思いっきり明記した処理を「やんなくていいと思った」から半年無視してた担当者を思い出しながら)
2018/07/31 19:38
pixmap
この際、全部アマゾンの倉庫に送ったれ!
2018/07/31 19:41
tis8347
棚卸しを適当にやられると地獄しか待ってない気が。正式な棚卸し以外でも、データ上の在庫と実在庫が合わないとあとで大変だし往々にして合わないのでなるべく正確にお願いします(情シス側の意見)
2018/07/31 19:42
triceratoppo
辞めろ意見多すぎ。正しいかどうかは置いといてこういう疑問持つ気持ちはわからんでもない。業務コスパが悪い(ように見える)、不正とミスの判別つきにくい(ように見える)と思うし、善意依存のシステムは危ないよ。
2018/07/31 19:44
hahiho
医薬品メーカーで棚卸がおざなりだと、用法用量を守らないと麻薬的効果を発揮する医薬品の横流し事件が起きたりするw
2018/07/31 19:45
smowl
こんなもん適当でいいよっていってくれる上司が優しい上司だと思っていた時期が私にもありました。
2018/07/31 19:46
tsz
棚上げ
2018/07/31 19:57
inferio
若いなあ、棚卸もまともに出来ん会社は増田の給料も適当にちょろまかされるぞ
2018/07/31 19:58
chess-news
ICタグいかがですかー? / 追記 まあ、無茶な日程を詰め込まれるとそういう気分になるのもわかる
2018/07/31 20:05
tsutsumi154
棚卸し結構好きだけどな こんなもんまで扱ってるのかとか発見がある
2018/07/31 20:05
ykktie
確かに、細かい物の棚卸しとか死にそうになるね。特にエアコンのない場所とかだとバカかと思うよね。けどまあ、それで時間が過ぎてお金になるなら、クレーマーに怒鳴られたりするよりは楽な仕事だよ。
2018/07/31 20:06
cj3029412
(マジレスすると、棚卸のプロはそれで(まだしばらくは)飯食える。他の仕事に比べたら楽なほうよw)(数える人→数えさせる人になればいい)
2018/07/31 20:09
otihateten3510
計測は大事だ。会社が成長できん。/それはそれとして棚卸しの時に大変なのは何か微妙だよね。
2018/07/31 20:10
kijtra
個人的には棚卸みたいな作業は好きだなあ
2018/07/31 20:13
Iridium
倉庫の中にある品物が瞬時にわかるシステムとか組みないかなあ。RFIDとかって使えないんだろうか。Amazonはどうやってるのかなあ
2018/07/31 20:14
FutureIsWhatWeAre
増田が通販で何か買ったとして、「データ上在庫あったから注文受けたけど、棚卸間違いで実物がなかったですごめんごめん」て勝手にキャンセルされても怒らないよな?
2018/07/31 20:16
sevencolor_inko
最近はタグにICチップが埋めこまれていて、段ボールの中にたくさんごちゃまぜに入ってても、専用の機械で段ボールの上からスキャンすれば棚卸し出来たりする。
2018/07/31 20:18
kloud
実は毎月そんなに差異がないことに気づいてからが本番
2018/07/31 20:29
arearekorekore
1日1時間位やりたい
2018/07/31 20:40
teto2645
理由もわからないからモチベーション湧かない、はたたしいとおもう。
2018/07/31 20:42
ysync
店員時代、こんな商品あったんだとか結構楽しんでた。残業代も出るし、飯も奢りでイベント感高かった。そして万引きされてたこととか発覚して店長冷や汗
2018/07/31 20:43
mn112hr
てけとー、やってみろ?その時は早く帰れるかもだけど、結局違算になって、原因を調べるために数え直すハメになる。
2018/07/31 20:43
petitbang
適当にやってた前任者から引き継ぐと地獄を見るよ!
2018/07/31 20:45
nakex1
適当にやってて次の担当に変わったとき,数が足らずに横領を疑われても知らないぞ。実際,配置換えで前任者の不正がバレることは珍しいことではない。
2018/07/31 20:50
pikopikopan
横領対策
2018/07/31 20:51
htnmiki
何も考えずに言われたからやってるだけよりいいと思う。疑問に思ったら聞くなり調べるなりすればいい。
2018/07/31 20:54
o120f
会社って倒産したらダメなん?まで考え出すと、働く気が無くなるのでおすすめ。
2018/07/31 20:56
r_riv
少なくとも、それをやる意義と意味を理解してないならば、マニュアルどおりのやり方をやれ、としか。効率化と手抜きを履き違えて、自分が痛い目に合うならまだしも他者に迷惑かけるとか、考えるだけで…
2018/07/31 20:57
montage008
「棚卸しをちゃんとしている店も必ず潰れる」とは、個人で店を経営したことが無い私の科白。期限を明示しない予言は意味無いよね。
2018/07/31 21:04
furyrage
自動化する仕組みを考えるんだよ
2018/07/31 21:11
cafeduck
ええよ。
2018/07/31 21:21
augsUK
脱税と、社員による盗難と、コスト見積もりの高精度化が出来るからあまりテキトーにしない方がいいよ
2018/07/31 21:22
remix-cafe
よく分からんものだから意義が分からんのよね。棚卸の対象が自分の趣味のものだったらどうだろう。
2018/07/31 21:24
ebibibi
せっかくITだIoTだAIだって時代ですし、何かしら素敵に自動化できるはずなんですけどね。Amazon の中の人に棚卸的なものはどう実現してるのか聞いてみたい。
2018/07/31 21:24
tomopo
小売現場見てて、なんで一万円を大金だと思うのに一万円分の商品を適当に扱えるのか理解に苦しむ。期限も切れも廃棄のエビデンスがいるでしょ。糞増田は差異が無くなるまで無意味な差異棚卸を繰り返すがいい。
2018/07/31 21:26
kuudoodeath
エイジスとかの棚卸代行業はこういう人(会社)たちのために存在してる。ニッチだけど重要なんだな。
2018/07/31 21:27
Dai44
銀行「入出金明細あれば残高は適当じゃダメなん?」
2018/07/31 21:31
NacK
ドンキって棚卸してんのかな
2018/07/31 21:34
hungchang
仕入れと出荷から適当な数字はわかっているのに、それでも棚卸しを行うのは、正確な数字が必要だからに他ならない。
2018/07/31 21:41
shikiarai
給与支払いが適当なら棚卸しも適当になるのも仕方ないかな
2018/07/31 21:47
kamiokando
初めて棚卸しというものを経験したとき、千個入りのネジの袋を開けて一個一個数えるのかと思ってゾッとした。
2018/07/31 21:49
yuki_furu
ダメだよ。「員数主義」でググッてみよう。
2018/07/31 21:50
s15i
棚卸を経て「なんだこの前任者は、上司は、組織はこんな簡単なこともできないのか」ってわりと容易にマウントとりにいけるからおすすめ。
2018/07/31 21:50
berlin1939
適当でいいぞ
2018/07/31 21:52
catbears
出納帳どおりならする必要もないけど門番が出庫入荷管理してるとこでなければならず、それだと他の日常業務が滞るのでそのツケは仕方ないかも。その理由がわかる程度までは働いてみたらきっと後々役立つと思うけど。
2018/07/31 21:53
Outfielder
架空売上とか粉飾とかやると架空在庫が増えがち(なぜかはお父さんに聞いてみよう)なので「棚卸不要で、帳簿上存在するが実在してるのを見たことがない倉庫」の噂を聞いたら担当者として聞かなかったふりをしよう
2018/07/31 21:53
lalupin4
物流と売上見てるところから臨時棚卸の指示とか来ないの?
2018/07/31 21:54
ipinkcat
気持ちはわかる。倉庫は夏だとクソ暑いし冬になると寒いし。でもちゃんとやらないと帳簿と実数の差が発覚した時に面倒くさい事になるぞ!頑張れ!
2018/07/31 21:56
odakaho
在庫をメルカリに流せばwin-winだよな
2018/07/31 21:58
kanagawakama
アマゾンは横領対策で倉庫マンの手荷物検査を徹底して更に移動データを全部取ってるからぶっちゃけ入庫と出庫のデータが揃ってたら棚卸し自体はしてないんじゃないの。人を管理しとけばいい的な大雑把さを感じる
2018/07/31 21:59
tonton-jiji
数え方が人力なのは非効率だなと思うことはある。
2018/07/31 22:00
booobooo
同じ事思ったけど、やらんと後が怖い
2018/07/31 22:01
whkr
これで横領やカラ発注が発覚することもあるから、会社の健康診断だと思ってやっとけ。
2018/07/31 22:02
pilpilpil
じゃ筆下ろしを適当にされてもいいのか?
2018/07/31 22:04
acooooooon
「会社の業務なんだから黙ってやれ」と言わずもっとフリーに会社に言えるようになればいろんな無駄があるだろうし社員はどんどん発信すればいい。しかしそれを言い合う会議ってナァナァになりさらに無駄を生むから
2018/07/31 22:05
youfokk
多少横領されたくらいなら棚卸しのコストの方が高くつくパターン腐るほどありそう
2018/07/31 22:06
K-Ono
まーだいたい差異が1%あると本社行きの顛末書やね。てゆか税務署もそうだけど財務3表狂うと会社揺らぐで。
2018/07/31 22:12
linus_peanuts
不明な在庫減とか不良在庫とか年1でも把握しないと最終的に困るのは自分たちなんだよなあ。RFIDとか便利だとは思うけど、なんかってーと個人情報がーとかいう人はいるから当分は人力だろうねえ。
2018/07/31 22:14
gimonfu_usr
 ( 役所の調査がはいったら、もう一度、その暑い倉庫で在庫を数えることになる。一回で済んだほうがええやん。)
2018/07/31 22:14
dzod
適当やってると外部監査で突っ込まれまくる。結局正しくやるのが一番楽で早い。一応建前上の理由としてバランスシートの棚卸資産が正しくないと粉飾ということになる
2018/07/31 22:16
knjname
こういう末端がサボったり不正しただけで死ぬ棚卸しさん側にも責任があるのでは
2018/07/31 22:17
tenn_yu
適当にやってたとこを監査人に指摘されなければいいけどね。下手すりゃ経理担当の首が飛ぶぜ。
2018/07/31 22:22
xorzx
棚卸し面倒なら棚卸し無くせる仕組み作れば評価される。面倒な仕事はどんどん無くそう。自分は毎月最後の日曜に出勤してやってるけどね。棚卸しの外注は目から鱗だわ。プロに任せて安くなれば1石2鳥だが高そう。
2018/07/31 22:35
doksensei
業種によるのかなーと思う。棚卸しって普段と違う業務だからストレスも多いし月末の忙しい時期にやるから、要員と時間をきちんと確保すべきだと思う。ある程度損益とか読めても棚卸しについてよくわからない人も多い
2018/07/31 22:46
mamamomomeme
バイト時代も含めて、色んな場所での棚卸しを経験したけど、どれも増田と同じ、「今日終わるの!?」って感じだったなぁ〜。
2018/07/31 22:52
pandaporn
毎日やるべきなんだよな。月1でやるとか絶対狂う。狂気の沙汰。
2018/07/31 22:53
sushi-K
回り回って会社の業績良くなってボーナスになるかもよ。
2018/07/31 23:08
YokoChan
これが出来ないならそろそろ人生の棚卸しが必要かも。
2018/07/31 23:17
invalid_touhu
保有資産が違ってくるんだから最悪粉飾決算になるんじゃねーの?あとISO9000とか導入してるとこならその認証にも響いてくる
2018/07/31 23:22
metroq
在庫が返事してくれりゃいいんだが
2018/07/31 23:23
mekemon
上司にPOS導入しましょう!!!って言ってごらん
2018/07/31 23:25
kura-2
てきとーにでいい。なんでも100%を想定するほど暇な時代じゃない
2018/07/31 23:34
surume000
半年も小売やって棚卸しの必要性わからんってアホだろ。辞めろ
2018/07/31 23:39
dannier
うちは小売じゃないけど、在庫管理適当にしてるとひどいことになるよ(なった)
2018/07/31 23:46
nobububu
誤差が抑え込めるならいいが、年々拡大するようならね
2018/07/31 23:56
khtno73
そらお前らがシステムへの入力/投入した出納データが信用されてないからだろ。毎回毎回差異0ならやらんでええよ。
2018/07/31 23:58
tzk2106
大事だよ。って言っても今はわからないだろうけど。でも、わかってないことくらいは気づいといた方がいい。わからない内から自分のめんどくさい気持ちを優先させてたら、何一つ学べないよ、何事も。黙って数えよう。
2018/08/01 00:03
daibutsuda
適当なら棚卸しする意味がない。場合によっては税務署が来るし、下手すりゃ国税が来るよ。もっと下手したら検察が来る。まあお縄になるのは管理職だけど。
2018/08/01 00:06
kurotsuraherasagi
適当でいいよね、と言いたいけど、とりあえずリスク軽減のためにちゃんとやろう。やばいズレが発生して慌てるよりは、問題ないことを確認して疲れるほうがなんぼかマシだと思う。いい方法ないかね
2018/08/01 00:13
memoryalpha
会社だって本当は1円の利益にもならないことに人と時間を使いたくないよ。でもやらないと下手すると死ぬからな。
2018/08/01 00:13
tetsuya_m
棚卸しがちゃんと出来てない会社は財務管理が出来てないって事なので、腐ったり潰れたりしがち
2018/08/01 00:17
mionosuke
より効率的な方法を提示してみれば。
2018/08/01 00:25
hate1229
小さいところで見ればたかが2個差だろうけど塵も積もれば山となる部分と注文時にちゃんと注文数確保できるかは大事。5個あります!って返事して実際3個しかなかったら信用問題。棚卸しの人件費は別問題。不良廃棄大事
2018/08/01 00:37
kura12to
本とロットを間違えて監査入った私が通りますよー。脱税疑惑がかけられるからめちゃくちゃ怒られるよー
2018/08/01 00:37
fellfield
小売業の出身者としては、投げ出したい気持がよく分かる。早くRFIDが普及するといいねー。バーコード普及以前(1970年代以前?)の棚卸ってどれだけ大変だったのか想像したくない。
2018/08/01 00:40
zeromoon0
働くのに向いてない。
2018/08/01 00:43
solidstatesociety
暑いのは切り離さないとね。クーラーベスト買おう
2018/08/01 01:00
kz1985
どうぞ、お辞めください。
2018/08/01 01:32
diam00nd
商品在庫は会社の資産なのであなたが適当に在庫書くことはコンビニバイトでいうとレジのお金が合わないことと同じなのです。
2018/08/01 01:57
sawasawa12
1年目で仕事の意味も理解できていないのに、そういう発想するの良くない。在庫を確定しないと利益がわからない。棚卸の負担を減らすという入口から「どうやって在庫を減らすか」を考えるのは貴社にとって良いこと。
2018/08/01 02:00
abracadabra321
ルールとかそういう話じゃないし、棚卸し興味ないなら速攻辞めたらいい。責任のない単純作業とか向いてるんじゃないかな?
2018/08/01 02:00
ushigyu
棚卸しが適当だと横流しや横領など不正の温床になっちゃうからなあ。「会計とかめんどくさいから適当でいいっしょ?」とはならないのと同じ。面倒だから自動化とかそういう方向性に行くとよい感じ
2018/08/01 02:02
ytn
これ単に経理財務観点からの在庫の意味・重要性を新入社員に教えてないって話だろ。増田責めるのは筋違いだぞ。
2018/08/01 02:10
kunitaka
税務署が来たら99%は何らかの形で指摘を受けるし、追徴金も取られる。棚卸しの間違いなんて微々たるもんやで!金額にもよるけど。むしろ経理上の問題と資金繰りの方が怖いかな。杜撰な在庫管理なんて銀行は嫌うやろ。
2018/08/01 02:16
wdnsdy
こういう人って金の管理が適当な銀行に金を預けてもいいって思うんだろうか
2018/08/01 02:17
ooblog
洗濯して靴下片方見つからないとか下着勝手に増えたとか嫌じゃね?ICタグ管理だとICタグそのものの棚卸しとかいう訳分からん話になる予感。警察が証拠品体育館に並べるみたいなのを画像処理集計なら想像。
2018/08/01 02:36
hal9009
会計士にぶん殴られるぞw「今の会社の資産状況を正確に把握し公開する」ことが現代の貴族たる資本家様どもの強い要求なんだよw
2018/08/01 02:40
enhanky
RFID 棚卸しの技術発展と普及を待とう。
2018/08/01 02:43
NORITA
つい最近まで「たなおろし」のことを「お店の棚から商品を一旦下ろしてお店を模様替えすること」だと思っていた…
2018/08/01 03:03
anus3710223
今日から仕事に取り組む姿勢見なおそうっと
2018/08/01 03:40
drying_flower
適当にやってばれるとかあるんかな。
2018/08/01 04:19
udongerge
これがパソコンのバックアップって適当じゃダメなん? と思うとダメだよと素直に言える。
2018/08/01 05:19
fumisan
有るはずのものがないと払い出しのとき困るじゃない?
2018/08/01 05:27
l-_-ll
棚卸し
2018/08/01 05:30
lovevoiceryu
棚卸しでダメな社員をあぶり出すんだよ。
2018/08/01 05:41
marumusu10
棚卸はきちんとやるべき。予算利率に対して余裕があるのがわかっていても、ざっくりでいいからどれくらい余裕があるのかは把握するべき。やっておけば、利益食われてる時に早めに気づけるしその余裕が大きくなるから
2018/08/01 06:03
shufuo
棚卸しと残高確認をきちんとしない会社は潰れる。まあ、それだけのことだ。
2018/08/01 06:19
Re-birth
棚卸しかー普通6時に終わるのにいつも10時まで営業時間伸ばされる職場で徹夜でやらされてた恨みは消えない
2018/08/01 06:19
shichinoske
棚卸はむしろコスパ悪かろうが外部に委託するのが一番。不正対策、従業員の負荷軽減、正確さ、メリットしかない。その費用出さない時点で会社のほうも棚卸を軽視してると言っていいと思う。
2018/08/01 06:25
rinotakabe
無駄な作業だと思う
2018/08/01 06:26
inuinuman
やる事はやろう。適当は、分かるようになってから。ちょろまかしてる奴見つけたら社長にこっそり教えてあげてね。管理って大事だよね…
2018/08/01 06:27
Dursan
まあとても大切なことはこれまでの※でわかるとして、真面目な話「報われ感」が少ない業務ではあるんだよなぁ
2018/08/01 06:28
aqwer
暑いんだね。熱中症になるような環境なのかなー。かわいそう。それなら適当にやる、じゃなくて、環境整えてもらってからちゃんとやるのが良さそう。
2018/08/01 06:30
nemuiumen
目的が正しいからと言って手段が正しいわけじゃなかろう。尼が一定範囲の返品は吟味せずにすぐに代わりを送ってくれるみたいに、一定以下の不正には目を瞑るシステムにいつかなるやもしれぬ。
2018/08/01 06:33
beyan1405
なんか爪楊枝を1本1本数えたとかいうのを美談として語る傾向があるが、そこは適当でもいいんではないかとか思ってしまう。
2018/08/01 06:35
m-masasa
システム化されてないようなクソみたいな会社なら辞めるのもあり
2018/08/01 06:53
tmdtky
手作業だとミスする確率高いし、時間もかかる。経営層に以下のような提案をするといいんじゃないかな。導入コスト、運用コストを添付して。 RFID(ICタグ)で現品確認作業の効率化 www.fujibuturyu.co.jp
2018/08/01 07:09
kote2kote2
お前が上司になった時の訓練じゃないの?
2018/08/01 07:13
a2de
棚卸のたびに見かける5年以上前日付の完成品。そういうの倉庫に結構あるよね。だからダメなんだろうな
2018/08/01 07:14
Cujo
てきとーとふてきとーのちがい#とは/(ふてきとーのいみでてきとーをつかうはひかえようはばつ
2018/08/01 07:22
kitassandro
人生って適当じゃダメなん?
2018/08/01 07:26
uturogi_soy
棚卸しは重要だけど増田がメーカー勤務でビス一本一本数えてるなら、そら頭の悪い会社と言わざるを得ないし、止めたくなるのも分かる。
2018/08/01 07:28
saku2014
在庫の回転率や売上との原価率で概算の棚卸がわかるよ。それと実地棚卸が大きく乖離していたら、問題提起されるよ。
2018/08/01 07:29
jyanbarayakun
そこの会社辞めても次の会社でも棚卸しあるよ
2018/08/01 07:35
taruhachi
これこそ自動化するべき仕事かもしれない。
2018/08/01 07:45
kaz_the_scum
棚卸の時だけ、一部社員の始業時間と就業時間が遅くなるので、本当に嫌だった。それなら、始業時間同じで残業代よこせと。
2018/08/01 07:50
yajicco
ちゃんと数えた後調整するんでな
2018/08/01 07:57
yetch
雑に聞くと答えが集まるメソッド!
2018/08/01 08:00
uturi
棚卸ししないと横領しやすくなるし、資産の計上に響くので重要だと思う。
2018/08/01 08:00
anguilla
へー、横領って割とあるのね
2018/08/01 08:02
kazoo_keeper
しばらく様子を見て、その「作業」をシステム化、自動化する動きがないようなら、数年以内に辞めたほうがいいかも。就活の時に手書きの履歴書を求めるような会社なら、今すぐでもOK。
2018/08/01 08:14
viperbjpn
合理的にできる方法を模索する時間かもしれんし、なんかいいヒントがあるかもしれんから頑張れ
2018/08/01 08:14
ockeghem
在庫は会計上は資産だからお金と同じなんだよ
2018/08/01 08:15
trini
UNIQLOとかでやってる電子タグRFIDを使ってみたいな。リーダー端末でかざすだけで、どばばばば!って棚卸し一瞬で終わる(ほんと?
2018/08/01 08:17
hkstd_rock
こういうブクマ群はためになる。横領の話とか。要するに、棚卸を面倒にさせている会社が悪いんやでという事だね。
2018/08/01 08:20
sakidatsumono
会計勉強すると意義がわかる。ブコメもいいのがある。
2018/08/01 08:23
marinanagumo222
需要と供給の問題があります
2018/08/01 08:25
pero_pero
システム化したほうがいいという人もいるけど規模とか扱う品(生鮮食品など)によってしにくいものもあるからなー。
2018/08/01 08:36
n_231
きっちり正確にやって、定時で終わらなければ明日続きやりますと言う。今日中にと言われたなら人手が足りないとアラート上げよう
2018/08/01 08:39
senbuu
数字絡みの適当はダメよ。/オレなんか最初、棚卸しって、棚の上を整理して掃除することだと思ったもんね。上司に「ハァ、大変ですね」なんて生返事しちゃって。
2018/08/01 08:40
tome_zoh
棚卸超大事。効率化の余地は山のようにあるけどね。
2018/08/01 08:41
torimal3104
適当にやると後でもっと面倒なことになる
2018/08/01 08:45
cogen
棚卸しは必須。ただ、効率化する気がない会社だと未来はなさそうなので辞めてもいいんじゃね。
2018/08/01 08:48
akikonian
在庫は財産でもあり、負債でもあるから。
2018/08/01 08:48
by-king
小さな部品とかは箱に入れて重さ計って管理してた記憶。
2018/08/01 08:50
onepiece-framework
棚卸しが無駄な作業だと思える君は経営層に向いてる‼️こういうのを朴訥と怠いと思わず丁寧にできる人間は社会の歯車⚙として人生を無駄にしても後悔がない真面目タイプ。君はリーダー型。適材適所。
2018/08/01 08:53
kudoku
銀行員「え?この札束数える必要ある?」
2018/08/01 09:11
mohno
最後、心配しなくても意図的にちゃんとやらなかったことがバレたら辞めさせられそうだな。
2018/08/01 09:13
SndOp
公認会計士とかこういうところはさぼるからな
2018/08/01 09:21
HanaGe
それがダメなんさ。面倒くさいけどな。
2018/08/01 09:32
Domino-R
サーバールームに、存在するはずの無いブレードサーバーが何年も前から存在するんだけど、棚卸しをどうやってすり抜けてるのだろうか? 書類上存在してないものはチェックして無いのだろうか?
2018/08/01 09:33
ivory105
小売りって大変だよね…でももうちょっと何かやり方ないのかなぁとは思う…ないけど…
2018/08/01 09:35
Kil
大学のころは「棚卸請負業」のバイトやってたけど、楽しかったけどな。薬局とかCD屋とか本屋とか。ま、通常業務に加えてやりたかないのはわかる。
2018/08/01 09:45
hatorix
在庫って実質的な(将来的な)金なので、経理が「(エクセルの)この数字、勝手に増減したらダメかな?」って言ってるのと一緒では
2018/08/01 10:13
tel30
ブラック企業の総棚壮絶よ?
2018/08/01 10:13
nekoguruma2
不正な指摘ばっかりだけど、在庫が合わないのはミスの可能性が一番高くない?
2018/08/01 10:20
Harnoncourt
ブコメ見て、みんなきちんと仕事していて偉いなと思いました。在庫(資産)管理の基本中の基本ですよね。
2018/08/01 10:42
jminmin
横領よりコスト高そう
2018/08/01 11:19
contents99
ブコメが型通りの説明で溢れていてうーんってなった。そういう話聞きたいんじゃないでしょ。
2018/08/01 11:21
miruto
横領は普通にあるぞ…。昔勤めていたバイト先で、とあるバイトが時々商品を持ち帰っていたのが発覚して大問題になったことがあった。
2018/08/01 11:55
sangping
適当でいい。どのくらいが「適当」かはケースバイケース。
2018/08/01 12:00
muchonov
棚卸、作業者と受益者の距離が離れている作業なので、こういうことになりがちですよね…。目的と効果をちゃんと共有して目線揃えしたうえで、実地棚卸を効率化する仕組みを作るしかないと思ってる
2018/08/01 12:15
rindenlab
管理が適当だった頃は、内部犯にガッツリやられてたからなぁ…
2018/08/01 12:46
T_Tachibana
棚卸し作業ってやってみると色々「発見」があるよね
2018/08/01 12:48
iasna
うちはきっちり在庫表つけてるので一人で棚卸してるよ。
2018/08/01 12:53
bluemoonjp
事業内容やどういう棚卸しかにもよるけど、自社じゃなくてお客さんの資産になる場合もあるから適当にってわけにはいかない。
2018/08/01 13:11
ChaiVor
代替案もロクに出さないなら辞めろ辞めろw
2018/08/01 13:42
midnight-railgun
こういう人間が一定数いることを織り込んで対応するとなると膨大なコストがかかるから「(会社なり社会なりの)構成員がモラルを持っているかどうか」ってとても大事。
2018/08/01 13:56
hiroomi
数え多分だけ税金に持ってかれるので、それも含めていやならそのそも在庫必要なのか詰めてねってところなんだろうな。
2018/08/01 14:32
saikorohausu
在庫から資産だけじゃなくて損益も確定するっていうか、会社の活動は全て仕訳切れる。廊下一歩歩いたりデスクで場所専有してるだけで費用発生してるからねって教えられた。
2018/08/01 16:19
thrakt
おっ業務知識。環境起因でロス出たり在庫移動の入力漏れがあるから棚卸は必須。入出荷止めずに区画ごと順繰りに棚卸しするシステム作った思い出。あとRFIDは高い。
2018/08/02 02:32
fu_kak
すげー若者ぽいな!わかるよその感覚
2018/08/02 10:28
MoneyReport
ブコメが優秀
2018/08/02 21:38
hutottyo3
人の健康や安全に関わるものならちゃんとやった方がいいよ。それ以外は追跡しないだろうし、ねぇ、まあ、そういう事だ。
2018/08/03 01:29
Dragoonriders
単純作業できない奴には向かない作業だが、正確にやっとかないと、後から増田おまえちょろまかしたんかいって言われて、会社に損害与えたことにされる可能性もゼロじゃないぞ。