学生が「レポート間に合わなかったんですけど」みたいに何をしてほしいかまで言わないのは傷つきたくないから?「幼児もこの話し方をする」
2024/09/25 15:46
nmcli
「好きなんですけど」で散った交際もありました
2024/09/25 15:46
mobanama
"何をしたいか明確に述べない言語術。これは正解を持っていて、その正解を述べるまで尋問を止めない相手に対して用いられる手法で、目上の人間が上記の精神構造を保有していると推察するとよく使う。"
2024/09/25 16:11
suika-greenred
なんかひどい言われよう。「○○してください」とか「○○してもらえますか?」という言い方に抵抗があるのではないかなあと思う。指示を自分が出していいのだろうか、その立場に自分はいるのだろうか問題
2024/09/25 16:14
zonke
わかりました(^^)
2024/09/25 16:15
cartman0
こういうのはパワハラ・アカハラの延長なんだよなあ。目下の学生相手だと急にコミュニケーション不全を起こしてくるゴミ
2024/09/25 16:15
entok
どちらの気持ちも分かる
2024/09/25 16:16
nakex1
事実報告と要求の切り分けができている。/ 「だから?」と言いたくなるかもだが,「なんで?」もありうる。研究なら事実の把握・原因の考察・今後の展望はごちゃまぜにしないだろう。実生活でも段階的に話を進めよう
2024/09/25 16:17
nanomatel
「青いいよね」「いい……」「レポート間に合わなかったんですけど」「ダメ……」
2024/09/25 16:24
kotobuki_84
結局は厚かましく思われるんだから、駆け引きせず初手でMAXを要求する方が相手の負担も減らせて合理的だし、「こいつ逆にかっこいいぞ」くらい思わせられる可能性すら出てくる。という域に僕が達したのは30代後半
2024/09/25 16:24
verda
社会人にも普通にいるこういう人
2024/09/25 16:28
mak_in
コレは学生に限らず新人やITエンジニアでもあるある。他は知らん。ITエンジニアの場合、結果顧客の無理な要求を飲むことになり炎上に繋がる。なので、新人にはいつも指導してるかな。生殺与奪の権を他人に握らせるな
2024/09/25 16:28
igni3
いやアカハラ教授もいいますよ
2024/09/25 16:29
x100jp
「ですけど」が会話なら、「それで?」も会話でしかないよ。傷つこうが、頑張って続けて。
2024/09/25 16:29
mellhine
"相場感が分からない"はあると思う。「何をしてほしい」より「何なら可能なの?」が先に来る。
2024/09/25 16:31
ho4416
「そうなんだ。じゃあもう分かってるよね。グヘヘ」と言うと勝手に提案してくれると学びました。
2024/09/25 16:32
Sampo
この学生サイドの立場の人におすすめしたいコミュニケーション流儀としては、自分が木下藤吉郎か伊達政宗にでもなったと思い込んで大胆に「すみません温情をお願いしに来ました! レポートが⋯」みたいなのですかね
2024/09/25 16:34
rci
学生ではこういうときにまだうまく立ち回れない人が多いと思うよ。ここで突き放すと勝手に絶望して出勤してこなくなったりするぞ。
2024/09/25 16:35
hazlitt
どうしたいかまではっきり言え、という気持ちは分かるがこういうのはもとから多い気もする。ホントにそういうケースが増えてるのか
2024/09/25 16:36
IthacaChasma
「相場感がわからない時こうなりがち」というポストに同意。せめて「どうすればいいでしょうか?」くらいまでは言って相談の体を取ってほしい気持ちも分かる。
2024/09/25 16:37
iasna
それで?だから?なに?って返すしかない 三歳児かよ
2024/09/25 16:37
algot
「ですけど」で止める人間なんか見たこと無いな。そんな失礼な物言いしたら相手は怒るに決まってる。大学生でもそんなのがいるのか
2024/09/25 16:40
rohizuya
大学生だけでなく会社でもよくある質問。職場だと対応を間違えるとパワハラになる…
2024/09/25 16:40
kakaku01
この前パブリックなDiscordサーバーですべての発言を「~だけど」で止める奴がいて流石にドン引きしてしまった。洞窟から出てきたのか?
2024/09/25 16:40
TakamoriTarou
俺への個人攻撃やめr でも、明らかに相手が目上で自分を指導する立場にあるケースでは、こうしてくれと持っていくより教えて下さいご指導お願いしますスタイルのほうが上手くいくケースはあるかと(言い訳
2024/09/25 16:43
dada_love
パチスロで負けたけどお寿司食べていいですか?🥺
2024/09/25 16:44
Goldenduck
要求していいのか空気感を測ってるわけだよな。そうなんだー、AとBとCあるけどどうする?って普通に返してやればいいじゃん。前頭葉発達し切ってないんだから判断力未熟だし手加減してやれ
2024/09/25 16:47
masao_hg
予算これだけしかないんですけど。とか、納期三日後なんですけど。とかもよく聞くよね。
2024/09/25 16:52
flirt774
「5月2日なんすけど、ライブなんで休ませて欲しいんすけど」「それよりも悪いんですけど、今月でやめて欲しいんですけど」OK 余裕 未来は俺等の手の中
2024/09/25 16:52
inforeg
これへの返しとして「で?」だとトゲがある気がするから、「からの〜?」と返せば良い。確かに処世術と言う見方もできるけど、こんなの癖になったら将来困ったことになるぞ。
2024/09/25 16:55
kkcnnjfkjqndbfkdo
幼稚やとおもうけど、こういうコミュニケーションの「訓練」や「教育を受ける機会」が乏しかったとも言えるんでない。最高学府(大学)でその手の指導が必要なのかは不明だけど
2024/09/25 16:56
cvtbgspuda
新人の一人がこのタイプで最後まで言うように都度言ってる。どうしたいんですか?どうすればいいと思いますか?あなたの考えは?俺は親父じゃない。これはどこ行っても確実に不評だから確実に直す。
2024/09/25 16:57
ichiken7
何をして欲しいのか言わないんじゃなくて、ここからどうすれば良いか選択肢を出してほしいんじゃないか?ゲームみたいにさ。
2024/09/25 16:57
btoy
何をして欲しいか分かる場合はその上で答えるし、何をして欲しいか分からない時は何をして欲しいか聞く。それだけ。質問の仕方が不十分だからといちいち「で?」とか返さないし、意図とかゲスパーしても意味無い。
2024/09/25 17:02
raamen07
何でも晒される世の中だから晒されないようにコミュニケーションしてるんでしょう。要求の多い傲慢な奴察しの悪い奴非協力的だったり優しく無い奴、みんな晒されるからね。
2024/09/25 17:06
takedaingen2
「子供かよ」とか「三歳児かよ」とか言ってる人たちはパワハラの素質十分にあるので大分気をつけたほうがいいと思いますですハイ。
2024/09/25 17:07
heaco65
相場観がわからないのは分かるけど、この言い方で成功体験を積むと時期に報告すらしなくなり察してちゃんになっちゃうので、それで?と促すのは重要なんだな(ブコメ見た感想)
2024/09/25 17:07
aburi_engawa
新卒の時に指導係から最初に言われたなあ。文は最後まで言えって。xxxなんですけど。xxxなんですが。で止めると続き待ちをされてた。
2024/09/25 17:08
deep_one
「どうなりますか」が省略されているだけだろう。
2024/09/25 17:08
differential
発端の人は大学教員みたいなので「言いっぱなしではなく挽回方法や善後策を聞くようにしなさい」と指導しても罰は当たらない気はしないでもない。行動の責任を取る方法は人から教わって身に着けられるんだし
2024/09/25 17:08
te2u
「レポート間に合わなかったんですけど」自分には誘導尋問のように感じる。だから「レポート間に合わなかった。それで?」と聞き返すかな。単に相手の主張を知りたい。勝手に分かった気にはなりたくない。
2024/09/25 17:13
Ottilie
うちの高齢者は質問する。ぱんつに穴があくの、なんでかね?って。考えうる原因をあげては否定されることを繰り返したのち、ふと、ぱんつを買っておいてほしい?と尋ねると、やっぱり否定するんだけども。
2024/09/25 17:13
mutinomuti
年をとって相手から見たら言いづらい人間になっただけで、学生がそうなったとか偏見(´・_・`)自分はちゃんとしてたと思ってそうだけどただの思い出補正。じいさんばあさんでもいるからな
2024/09/25 17:14
arvardan1984
相場感同意で、かつリアクションが予想できないからじゃない?例えば「部活で欠席する場合、レポート提出で対応可能か?」まで聞いたら怒り狂う教員いらっしゃるでしょう。または、嬉々としてツイートするとか。
2024/09/25 17:14
Yagokoro
正しく幼稚なしゃべり方やね……
2024/09/25 17:15
strbrsh
心象を良くするにはどうすればいいかはっきりしてあげるべきでは。
2024/09/25 17:15
gcyn
学生人生における幼児期ってことなのでしょうねー。
2024/09/25 17:21
nt46
学生が聞いてきた状況に対して決定される結果を知ってるのは教授で、どうしたいかはその結果に依存するから聞くんやろ。ハンロンの剃刀で教授が"問答無用で落第です"と答えばいいだけでは。傷つけ(き)たくないんか?
2024/09/25 17:25
seachikin
ここから入れる保険ってありますか?
2024/09/25 17:25
kazuhix
期限破りしてる時点で秘めたる交渉力を発揮してまくしたてる場面ではない。その流れでの大学生の受け答えが自分よりうわてだったら先生が傷つくのか、いやその前に頭来るはず
2024/09/25 17:25
ayumun
レポートは締切の話だって分かるから「締切延びないよ」とか「1日だったらまけるよ」とかでよくね?
2024/09/25 17:26
red_kawa5373
大学で教えるレベルであるなら、まずは「増えている」のが有意に観察できるレベルで増えているのかという点を調べてほしいし、さらには「本当に傷つきたくないからか?」という点を研究してから発表すべき
2024/09/25 17:27
naoto_moroboshi
「ですけど」って言い方なんか偉そうにイラっとくるんだよな。口調にもよるけど。どうしたいいですか、の一言いうだけだよ…?「~~ですけど…泣」みたいな感じだとわからんでもない。困っちゃったんだね~みたいな
2024/09/25 17:29
hnkt
お客様(一般の方)からのお問い合わせメールでこんな感じの方が一定数いる。電話なら気にならないけど、メールだと何往復もしないといけなくてちょっと面倒だなとは思うよね
2024/09/25 17:31
unfallen_castle
これはよく見る。なんか書くかも
2024/09/25 17:32
nyakapoko
どちらの例も、学生には「教授として決まった対応があるんだろう」と思えるので、自分の希望を伝えるよりも相手の出方を見たいんだろうね。わざわざ「どうなりますか」まで言うのもちょっと変な気がするし
2024/09/25 17:37
rundyh
単位のフォローが欲しいのならせめてお怒りは覚悟しろよと思うな、それが嫌なら諦めるか
2024/09/25 17:38
rurisizimi
コーチング的には、「なるほど、それで、あなたはどうしたいの?」と聞くのが正解だな。
2024/09/25 17:38
Domino-R
離席中の人にかかってきた電話に「席を外してます」と答えるだけではダメで、「折り返させましょうか?」まで言うという観点からは、この人も社会人なら適切な対応を自ら提案すべきだとは言えるがなw
2024/09/25 17:38
Kenju
目上の人に対しては”要求しない”のがマナーだから 有名な構文があるでしょ「それは醤油ですか?」 日本の昔ながらの配慮をわからなくなった人多くなったというか、わからないのに上の立場になっちゃったんだよね
2024/09/25 17:39
faifan
イラスト発注の時みたいに、見当違いの相場感でお願いしちゃったときにバカにされた経験があるからでは
2024/09/25 17:41
gogatsu26
“何をしたいか明確に述べない言語術。これは正解を持っていて、その正解を述べるまで尋問を止めない相手に対して用いられる手法”
2024/09/25 17:41
yasuhiro1212
いやぁ昔からだよ。だからどうしてほしいか促すよ。
2024/09/25 17:42
bonnbonn1400
好みとして、この後に見当違い・相場違いの要求をされる方が嫌かなぁ。こちらの要求した水準に未達だった上に都合の良い要求までするのかって具合でね。2重で怒らせるのかって気分になる。
2024/09/25 17:43
neniki
夫もこれなんだよな…事実しか話してくれないから結論がわからん。逆に夫は相手からの「〜なんだけど…」発言であれこれ深読みしがちなので時々ディスコミュニケーションが起きる。
2024/09/25 17:44
izoc
学生や若者に限らず大人でも普通にいる。無謬主義と察して文化の賜物だと思うわ
2024/09/25 17:46
Galaxy42
単位が要るか要らないかで対応変わるはず
2024/09/25 17:50
ite
これ根本から考え方が違って、「自分の要望を直接伝えないのが礼儀正しい」とする文化があるんだよ。偉い人に醤油取ってもらいたい時には「そちらはお醤油ですか?」と聞くのが正解とどこかで読んだのを思い出した
2024/09/25 17:52
augsUK
大学教員がXの青バッジ付けて、学生の言動でバズって小遣い稼ぎしてる方がよっぽどクズに思うんだよな。
2024/09/25 17:56
togetter
何が可能なのかわからないってのもあるよね。
2024/09/25 17:57
omega314
情報の非対称性に見える。お前の「当たり前」は学生や部下にとってはそうじゃないし、「察して」してるのはお互い様。これが仕事ならしょーもない勘繰りしてないで、報連相し易い場作りをするべき。
2024/09/25 17:58
dekaino
「報告ご苦労」と返して何もしないでいいんじゃね?
2024/09/25 18:04
risekityu
学生じゃないですがやりがちです。自分の対処法が当たってるかいまいちわかんないからこうなる
2024/09/25 18:04
nikutetu
それは社会人でもめっちゃよく見るし子供っぽいけど対処法教えてあげられないお前らも悪いんじゃ。お前らみたいに人の揚げ足取ってカリカリしてるやつばっかじゃねぇんだわ。
2024/09/25 18:05
www6
なんかパワハラみたいな空気に持っていこうとしてるけど、相手に押し付ける類の物言いだしそれこそハラスメントじゃない?とりあえずコミュニケーション不全とか意思疎通の労力を値踏みするのはやめようぜ
2024/09/25 18:09
el-bronco
大人も多いよ、言いきらない人
2024/09/25 18:09
yzkuma
3時のヒロイン「すいません、これちょっと修理したいんですけど」は名作コント。
2024/09/25 18:13
masasitasiro
ゲームのカードを落としてしまったのですが!を思い出した
2024/09/25 18:14
ginga0118
社会人でもいる
2024/09/25 18:18
kentaro123
コメントにスターが付かないんですけど
2024/09/25 18:18
fuji_haruka
これはむしろ、温情でレポートを受け入れるかどうかを相手に委ねるという礼であり、ダメであるときには「お願いを断る」というストレスを相手にかけさせずに済む配慮でもあるんだわ
2024/09/25 18:24
mayumayu_nimolove
イケメン「オレ,お前の事好きなんだけど」
2024/09/25 18:25
sisui_ro
パワハラの延長という意見も少しは理解するが、自分の考えを言ってくれないと、こっちも適切な助言ができないのだ。どうしたらいいですか?じゃなく、こうしようと思うんですが~と言えると良いね、と新人によく言う
2024/09/25 18:32
dogdogfactory
これは自分が横紙破りをした証拠を残さないための狡猾なテクニックだよ。「ぼくの友だちが国有地を安く買いたがってるんだけど」までで止めておけば、周りが勝手に忖度してくれて自分は逃げられるという事例もある。
2024/09/25 18:33
tg30yen
何も求めていなくてただの報告の場合もある。その場合は「〜ですけど」ではなく「〜です」が妥当だが。
2024/09/25 18:36
rain-tree
三歳児かってのは無駄に大げさではあるけど、もう自身の都合のために相手に交渉なり頼み事なりする時の流儀を知っておくべき年齢なんだと自覚を促す方がいいんじゃないか。参政権貰ってる年頃の人の話でしょ
2024/09/25 18:36
sand_land
コレ、ネット民が蛇蝎の如く嫌う「察してちゃん」では?棘米欄には同じく蛇蝎の様に嫌うマナー講師紛いの事を言っている人も居るな。
2024/09/25 18:42
pukka3
レポート提出できなかったら普通落単じゃないの?そうしたくないためにわざわざお伺い立ててるんだからせめて何を頼みたいかぐらいは言うべき。甘えすぎ。
2024/09/25 18:46
cha16
「来年度も同じようなレポートを課題として出すから、提出期限は厳守するように頑張ってね。」ニッコリ。病気で連絡できなかったとかならともかく、間に合わなそうなのに事前に言ってこない人とは仕事したくない。
2024/09/25 18:49
hirat2
自分が発注者で「納期に間に合わなかったんですけど」って言われた場合、パワハラだーってコメントしてる人が一番酷い事言いそうなイメージ
2024/09/25 18:51
niwaniwaniwauwaniwaniwaniwa
子「うんち!」俺「うんち!」子「うんちでた!!」俺「やったね!おめでとう!」子「おしりふいて」俺「あいよ!!」ってやってるうちに最初から「うんちでたからおしりふいて」って言うようになった。教育の賜物。
2024/09/25 18:55
chikayours
えー、そうなの?どうしよう、どうする?って言ってたわ、わたしは.....まろやかに落ち着きますよ、比較的。
2024/09/25 18:55
napsucks
「そうだね〜間に合わなかったんだね〜」と言うのが幼児にも使えます。
2024/09/25 19:05
kajika0
お願い/相談/指示は明確にしたほうが良い。シチュエーションが違うけど、明らかにお前の所掌だから引き取れよって案件を、目上にビビってるのをいいことに一般論だけ教えて押し付けようとするベテランがいるので。
2024/09/25 19:06
yujimi-daifuku-2222
自分都合で本来は無理な頼み事をしても、条件によっては受け入れてもらえる事もある。/一方社会には無理なお願いをした事自体を咎める文化もあり、ダブルバインドに陥ってしまっているのかもなとは思う。
2024/09/25 19:07
beerbeerkun
同じ大学生でも割と差が出る感じはする。授業を受けるだけのスタンスだとこうなる。大学はインプットだけの場ではないんだけどな。
2024/09/25 19:08
harumomo2006
周りの大人が気を利かせすぎた結果がこれなんだろうね。小学校で「どうして欲しいのか言え」と怒られていればその後も言いそうだけど
2024/09/25 19:11
blue_night_blue
ん?とは思うが、目くじらを立てるほどのことではない。このレベル気にしてたら生きていけんって。
2024/09/25 19:14
younari
やってほしい仕事が有りそうなのに「これ、終わらないんですけど(手伝ってもらえますか?)」を言わないやつは多い。 仕方ないから「そっか!頑張ってね!(にっこり)」で返して颯爽と離れてる。
2024/09/25 19:22
masayoshinym
「おう!」って返して颯爽と去れば良いのでは。
2024/09/25 19:22
chiroruxx
「そうなんだね。教えてくれてありがとう。」でいいのかもしれない。
2024/09/25 19:26
rider250
大学の時、うっかり単位取得に必須のレポートの提出日を忘れてて期日の午後8時に気がついた。教授の自宅を調べてすぐ飛んで行ったが不在、ポストに詫びの手紙と共に入れといたら熱意が認められ、許され単位くれた。
2024/09/25 19:27
shepherdspurse
ずっとぼけて「そうなんだ。残念だったね」と共感しておく。あまり傷つけず突き放しすぎずに済んで、次の言葉を自分から繋いでくれる。
2024/09/25 19:30
yasushicohi
これは大事なことでした、たまに見るトゥゲッターのいいところ ちゃんと主張することと、ちゃんと言ってもらうこと明確にすること
2024/09/25 19:30
rtpcr2
こういうやついるよな〜
2024/09/25 19:32
nin_nikun
学生と授業受け持っただけの教授の関係なんて、大して密なコミニュケーションしてないだろうし、相手の出方を伺ってるだけでしょ。何なら教授にもコミュ力低い人たくさんいるしどう出るかを見るのはおかしくない。
2024/09/25 19:33
TETSUYA01
「あなたの弱みを握っているので単位ください。あと口止め料もください」の言葉が省略されている。
2024/09/25 19:36
n_231
会社の新人OJTでこれ矯正することよくあるので、大学生ならこんなもんでしょう。
2024/09/25 19:39
mute0108
その程度の擦り合わせができない関係性が問題なのでは。
2024/09/25 19:40
albertus
ま、学生だけじゃないけどね。
2024/09/25 19:40
lessninn
「レポート間に合わなかったんですけど…担当教員が居なくなった場合全員に単位が配られるらしいですね。」
2024/09/25 19:41
jakiyama
後ろめたいときにこういう言い方するの学生なら普通でしょ。ある程度歳を重ねると図太くなって自分に落ち度があっても言いたいこと言えるようになるけど。
2024/09/25 19:55
RIP-1202
大人でもそういう人いるけど、なんかよくわかんないから「はい。そうですか。お疲れ様です」ってボールを投げ返す。続きがあるなら言えばいいし、ないなら報告はしましたという事で帰ればいいし。
2024/09/25 19:55
Hidemonster
言い方変えてほしいのなら例示してお願いすればいいのに受け入れられないリスクを回避するためにXに愚痴ってるとしたらお互い様やんな
2024/09/25 19:58
knosa
先生トイレ理論
2024/09/25 19:58
kazukan
どストレートに言うと拒否られるから「そこはご相談させてください!」って言い疲れてきた。なんなのこの社会人言い回し不毛
2024/09/25 20:05
popotown
わたしそこまで寄り添えないんですけど?
2024/09/25 20:06
seitenugetsu
メールなら続き書くでしょ
2024/09/25 20:11
ssktshk
もちろん、学生や新入社員ならマネージャーとしてやり方を教えてあげることができるんだが、そうじゃない立場の人間の場合とても困る。
2024/09/25 20:15
hadakadenkyu
リクルート出身者「お前はどうしたいの?」
2024/09/25 20:15
tadasukeneko
「月がきれいですね」
2024/09/25 20:23
fta7
これ「言い切る」のが正解だとずっと思って過ごしてきたけど、あえて二人のあいだに「間」をつくり、沈黙や表情の変化といった要素をお互い溶け合わせることで醸成される何か、があるような気がしてきている
2024/09/25 20:27
nibo-c
俺が言われると「へえ~、で?」って聞き返すヤツだ
2024/09/25 20:27
meganeya3
これは「正解」を求めている。自ら行動の選択肢を出したとき、正解でないと否定や叱責され続けると防御反応としてこうなる。
2024/09/25 20:27
securecat
偉い人にお醤油のやつは、たしか天皇陛下に醤油を取ってもらうには何と言うのが正解か?みたいなクイズだった気がする。2chかな。
2024/09/25 20:32
nannimonai
目上の人に対して直接要望を言わないのが礼儀だとして、それは目上に要望することは失礼にあたると考えるからだと思うのです。目上の人が聞き出す手間をかける筋合いはないのです。
2024/09/25 20:32
koo-sokzeshky
万事これだと受け手の負荷が高いので相談したい内容を言語化することを覚えたほうがいいよ、というのはそうなんだけど冒頭ツイートのケースだったら回答選択肢だいたい分かるはずなんで「それで?」は意地悪だと思う
2024/09/25 20:33
lb501
あるよねえ。何で自分のしたいことも頭の中で整理できないのかい?と思うよ。
2024/09/25 20:36
kiyo_hiko
終電なくなっちゃったね…ですけど?(傷つきたくないからみなまで言わない)
2024/09/25 20:36
kkkirikkk
この場合はお前に決定権があるんだからどうすべきがさっさと答えてやれよ。
2024/09/25 20:38
lastline
高校くらいまでなら「宿題できなかったんですけど」で相手からリアクション返ってくるよね。
2024/09/25 20:40
kamezo
続きは「どうしたらいいでしょう」ではなかろうか/これを「ママー、牛乳」とか「先生、トイレ」と同じで幼児的だと考えちゃうのはマズいような。我が子にならいいのかな/しょっちゅうだとうんざりするのもわかるが
2024/09/25 20:40
nomono_pp
単に「出席何とかなりますか?」とか「インターン先にどう言えばいいでしょう」を略してるだけで、別に変な発言ではないと思う。「そりゃ困ったね。どうしたい?」って返せばいい話やん
2024/09/25 20:40
kaionji
ふくしの大学?通ってるんですけど
2024/09/25 20:45
ROYGB
ホウレンソウの報告や連絡はできているのに相談が無いことに不平をいうダメ上司みたいな感じかな。
2024/09/25 20:47
YUKI14
かまってちゃんなのかな、あるいは後出しジャンケンがしたいのか
2024/09/25 20:48
yamazakisato
「どうしたらいいか一緒に考えてみるか」って返すと部下から好かれる。ただしコストはすごくかかる
2024/09/25 20:51
akiat
大学教員の高圧的な態度などで、学生が委縮している可能性がある。問題を社会のせいにして、自分の態度を改めない人が多いのも事実である。変わったのは社会ではなく、自身かもしれない。
2024/09/25 20:52
zheyang
目上の人と会話するときは緊張するから完璧には喋れない。皆さんは偉い人相手でもハキハキ喋れるのかな。
2024/09/25 20:52
rub73
察して最後まで言わさせてくれない人といるとそうなる。
2024/09/25 20:57
rokasouti
文化の違いかなぁ
2024/09/25 20:57
moandsa
学生バイト時代に「〇〇でして、休みたいのですが」だとよく怒られたんだが「〇〇でして…」で止めるとじゃあ休むしかないねってあっさり終わることが多かった。意志を相手に委ねる方がなぜか穏便な時もある。
2024/09/25 20:58
htnmiki
単純に舐められてる気がする
2024/09/25 21:03
tnishimu
何して欲しいか殆ど言ってるようなもの、本当に判らないなら知能に問題があるがそんな筈は無く、その上で意地悪な返し方を考えるような人格者はハッキリ言ってもどっちでも意地の悪い返しをするだろう。
2024/09/25 21:08
akahmys
書き上がってはいて「受け付けてもらえないでしょうか?」と、手を付けてもなくて「どうすればいいでしょうか?」だと、対応も違ってくると思うので、はっきり言ってくれないと。
2024/09/25 21:09
hdkINO33
“何をしたいか明確に述べない言語術。これは正解を持っていて、その正解を述べるまで尋問を止めない相手に対して用いられる手法で、目上の人間が上記の精神構造を保有していると推察するとよく使う。”
2024/09/25 21:09
babibarbie
これ、少子化で周りの大人が甲斐甲斐しく先回りしてくれるのに慣れたまま育ったのもあるんじゃないかな。やって欲しい空気を読んで欲しい。分からないでいる事を汲んで欲しい。大人にもいるし、私も気をつけよう。
2024/09/25 21:10
tsubo1
例えば道に迷った人が「すみません、駅まで行きたいんですけど」って言ってきたら、俺はその人に道を教えるんだけど、この人の場合は「で?何をして欲しいの?」とか詰めそう。
2024/09/25 21:12
beed
学生の発言そのままなのか分からないけど、仮にそのままなら、期日に間に合わなかったけどできてるのか、できてないから待って欲しいのかすらわからないもんなぁ。
2024/09/25 21:13
Cichla
面倒なのは,大学教員って学生を指導する側であると同時に学生に教育というサービスを提供する側でもある事。少子化で学生の確保に必死になってる昨今,どんな学生でも救い上げる姿勢じゃないと教員の評点は落ちる
2024/09/25 21:16
kizimuna06
社会人で「~けど」で報告の言葉切る人いる。ジャストインフォメーションなのか、相談なのか、まだ話が続くのか分からんから「けど、なんですか?」ってやっぱ聞いちゃうんよな。
2024/09/25 21:17
semimaru
おっ!それからどうした?って聞く。
2024/09/25 21:17
homarara
うわ学生無能。「間に合わなくなりそうです」のタイミングで相談しないと先生側も何もできんだろうが。
2024/09/25 21:26
pendamadura
大人でも無限に居るだろ。学校から出た事ないのか?
2024/09/25 21:27
dkn97bw
八百屋さんに行って「白菜欲しいんですけど」って言ったら普通に白菜くれるじゃん。この場合は、今生徒が取れる選択肢=オプションを教えてあげればいいだけであって、それをわざとしないのは単なるいじめ。
2024/09/25 21:31
wuqgvnfrdt
力関係や定型のやりとりまでごっちゃにしてる馬鹿が大勢いる。けどで終わることが許されず、会話の相手から情報引き出さなければいけないシーンで相手に全て委ねるのは馬鹿のやることだ。加えて反感まで買う。
2024/09/25 21:35
nakab
小学校のときの先生が厳しく、文章としておかしい言葉を注意された。授業中に「トイレに行っていいですか?」と尋ねると「ダメです」と返されるので「トイレに行ってきます」と断言せねばならなかった。
2024/09/25 21:36
aqwer
私なら「うん。それで君はどうしたい?」かなあ…
2024/09/25 21:40
schiele78
大学2年ぐらいの時までこういう言い方してしまってたなと思うが、その時の気持ちは(大変申し訳ありませんが、まだ間に合いませんか)というニュアンスが言わなくても伝わるだろうな~という甘えがあった。
2024/09/25 21:45
SavaMiso
ただの事実の提示なので「そうか」とだけ.成人済みのよその家の子供の言下の要望を察するのは大学教員の仕事ではない.交渉は要求を提示してから.
2024/09/25 21:46
rogertroutman
提出期限を守れなかった学生の話してるのに、仕事の相談してくる部下とか道に迷った人の話を持ち出してくる人なんなの……あげくパワハラだなんだと……甘ったれんじゃないですよどいつもこいつも……
2024/09/25 21:49
triceratoppo
一種の交渉戦略でもある。始めにこちらの要望を明らかにすると足元を見られる可能性もある。あとこの場合何をしてほしいかなんて明確なんだから言わんでも分かれよ、で言ってない可能性も高い。
2024/09/25 21:50
kerokimu
私、なんて言ったらいいか分からないから先生に何も言えずに留年するタイプだったな…一回交渉したらめっちゃ怒られたよね…
2024/09/25 21:52
sukoyakacha
マナー講師の言う事なんて真に受けない方がええで
2024/09/25 21:55
shinji
「わかりました。」でいいのでは。で、減点するなりルールにしたがって対処するだけでしょ。学生は事実を伝えてるだけだからさ。
2024/09/25 21:57
daaaaaai
育児てはあまり察しよくしすぎないようには注意してる(妻には先回りしまくっています
2024/09/25 21:59
pqw
直接本人に言わずに匿名でSNSに書く、これおそらく、自分が厚かましく思われないための処世術なのだろう。
2024/09/25 22:00
sekreto
気持ちはわからなくはないが、こんなの何が言いたいかわかるから。ダメ。または、いつまでにできる?(出してね)のほぼ二択じゃないの?
2024/09/25 22:01
bocuno
子供がすごいこういう言い方するので、直そうとしてる。「で?」と言うと喋るけど、「で?」を待つ様になってくる。ホウレンソウの大切さを伝えてる。
2024/09/25 22:01
tamtam3
「最近の若いやつは〜」と若手をいちびって悦に入るネット版吉良上野介に思える。自分は正しいと信じ切ってるっぽいし。でもこの芸、ネチネチやってるうちに松の廊下で浅野内匠頭に斬りかかれそうなので、ほどほどに
2024/09/25 22:04
kerari
前提として締め切り過ぎてるっていう相手の落ち度があるパターンなのに、落ち度のない普通のお客さんを例に出すブコメのズレてる感。
2024/09/25 22:09
tomakoma122
でも「どうしたら良いですか?」にキレる人いない?より先の要望を伝えるしかないのかな…。
2024/09/25 22:11
shira0211tama
昔から居るでしょ増えてない。学生の場合は取れる選択肢がどんなものでいくつあるかとかも分からないから様子伺いというのも仕方なし。そこそこ大人でそれならダメ。
2024/09/25 22:24
gwmp0000
「云々ですが、どうしたらいいですか?」が出てこないだけ 生きてて一度も言った事が無いだけ 小難しい理由では無いのが大半 初回の案内時に学校側が伝えておくだけで改善する
2024/09/25 22:30
dgen
もっと単純に、どうすべきかわかってないだけじゃないの?で、そういった学生に対して邪推して愚痴りたくなる気持ちもわからなくもない。
2024/09/25 22:30
y-wood
職場の後輩なら「だから何?」かな。
2024/09/25 22:31
nekomottin
ひどいと「あのー」って言ったまま止まってこっちをチラチラ見るだけの人もいるよ 結構いい歳の人でも 学生のうちに指摘してもらった方が傷が浅いと思う、ていうかラストチャンスかも 社会に出ちゃうともう遅い
2024/09/25 22:34
waaaatsuko
ワイもこの話し方するんですけど……繋ぎの言葉みたいなものと思ってくださいや。あとこういう話し方してガッコのセンセは怒るけど、大人対大人だと話が続くこと多い(人様をイライラさせてたらすまん
2024/09/25 22:37
akizuki_b
これぐらいで癇に障ってもなー
2024/09/25 22:41
Kil
八百屋の白菜の例を挙げるなら、「昨日うちの白菜全て食べきってしまったんです」と八百屋で言ってるというのがこの話の例。欲しいんです、を言えよという話なの理解できてないのね。
2024/09/25 22:49
sato0427
これ幼さじゃなくて心理的安全性の話なんじゃないの?
2024/09/25 22:50
akakikureha
この文面だけで判断することになるけど、じぶんが傷ついたくないから予防線張ってるだけだと思う
2024/09/25 22:51
yamadar
小さな頃から要望を明確に伝えるように教えるのも良いかなと思ってる
2024/09/25 22:55
bosatsumiroku
社会人若手でもこの手のコミュニケーションコストを相手に押し付ける「察してちゃん」の糞が多いんだよね。
2024/09/25 22:56
agektmr
自分は若かったときこういうタイプの人間だった自覚がある。親が最後まで言わなくても察して色々やってくれちゃうとこうなる。外国人、特にアメリカの人は素で「だから何?」てなる。
2024/09/25 22:58
bnckmnj
1回怒られたら覚えるので1回怒られたいのはある。「いつまでならできますか?」って返されたら、その人には必ずいつ頃ならできそうか添えるようになるので…。あーじゃあもういいや、ってケースもあるのでね。
2024/09/25 23:00
sakahashi
もっと傷つきたくないと、そこで単位放棄するよね。「逃げちゃ駄目だ」と三回唱えて、叱られるのも覚悟して会いに行きましょう。
2024/09/25 23:02
chinu48cm
贅沢な悩み。うちの学生なら言ってくれただけでありがたい。言ってさえくれたら、汲んで拾えるし。何も言わずにいつの間にか退学する子多いから。
2024/09/25 23:08
borjia
この手の話はよく受けるけど、概ね、はい。わかりましたと答えてる。それで話は終わる。本人の認識は満足。こっちは結果が出てないので評価しない。文句出る。じゃあやるべきだったねと。繰り返し。
2024/09/25 23:10
kiki-maru
こんな意図がわかりやすい状況で学生相手なら察して会話してでもいいが、認識齟齬で大きな損失産みかねないビジネスでの事なら注意するわ。
2024/09/25 23:14
H_He_Li_Be
野球のヒーローインタビューもこんな感じで、最後まで質問をしないんだよな。イライラするわ。ちょっと話が違うか。
2024/09/25 23:14
gohki
なんかみんな冷たいな。おれは自分に優しさが足りないと自覚してるけど冒頭のように話しかけられたらまず手伝ってしまうと思う。学生相手しないから仕事の話ね。終わらんなら終わらすぜって
2024/09/25 23:14
electrolite
外国人と仕事をしていると、自分のポジションを出さない=どうされても文句は言えない、なので「で、何?」と聞いてくれるのはむしろ優しいと思うぞ。
2024/09/25 23:15
mustelidae
助かる方法があるのかを聞いてるに決まってるだろう。さすがに分からないフリが過ぎる。
2024/09/25 23:16
u_eichi
“波風立てないこと”が至上命題な人はこういう言葉の使い方をしてくる印象。こっちとしては、自分に責任がない限りは適当にリアクションのアイコンなりスタンプなりで終わらせとく。
2024/09/25 23:27
toyo-hana-inaba
御説御尤もでぐうの音も出ないのだが、愛知の厳しい製造業で具体的で隙のないコミュニケーションのやりとりしてるのを見ると、まだ学生なんやから少しは容赦したれやとも思う
2024/09/25 23:37
graynora
佐藤雅彦氏が20世紀終わりにエッセイにした「じゃないですか」と同じものを感じる。自分に利益しかなく便利なのであっという間に蔓延すると予想。→phys-edu.net
2024/09/25 23:45
abababababababa
すごい割合でこれでくる。それではためにならないので補完はせず(わかるけどあえて)「うん、それで?」って返すようにしている。予測で返事してしまいたいのをぐっとこらえて。期末の季節ですね…。
2024/09/25 23:47
hatebu_admin
「20歳なんですけど!」「ふくしの…大学?に通ってるんですけど!」
2024/09/25 23:49
um-k3
食卓で「お箸ないんだけど」とか言いそうだなぁとも思うけどなぁこれ…
2024/09/25 23:54
kurage_lizard
正直言ってきてくれるだけマシだなぁと思ってしまった。締切当日になっても全然終わってないのに相談もせず平然としてる奴もいるからねぇ…
2024/09/26 00:02
any--front-end
社会に出たら矯正されるだろうと思ったらまとめとブコメに会社の話を書いてる人がいて驚愕した…さすがに若手ではあると思うけど
2024/09/26 00:11
naoH
まさにこれ部下にいる、これされるとほんと困ると言うか評価下げざるを得ない。結論をちゃんと言えと注意しても直んないんだよ、こう言う言い方するやつ。
2024/09/26 00:14
duckt
東雲はかせだ。
2024/09/26 00:24
iphone
大人としては聞き方を教えるしかないが、家でも「お腹空いたんだけど」「洗い物たまってるんだけど」とか言ってるんだろうか。
2024/09/26 00:26
joker1007
自分が大学生だったらそんな話する前に諦めてる。教授その他とコミュニケーションを取ることさえしない。コミュ強の世界だな。
2024/09/26 00:26
OeThousandmiles
Xやってる大学教員は全員悪人だと思ってる。
2024/09/26 00:31
punkgame
女もよくやるじゃん。腹立つよこういうコミュニケーションコストを相手に押し付けてるくせに悪びれもしないやつ。お前が考えなきゃいけないことをなぜ俺が考えなきゃいけないんだと。お前の落ち度だろまず謝れと。
2024/09/26 00:34
tontonNeko2010
社会人にもいる、お察しするとそれが当たり前になるからあえてお察ししないほうがいい
2024/09/26 01:07
lavandin
「あーじゃあどうしようもないっすねご愁傷様です」くらい言うのがそんなに苦痛かね…?それこそ「はっきり死刑宣告するのは嫌」という気持ちの現れだったりして。
2024/09/26 01:14
rag_en
「(この場合どうすればいいですか)」の意味でしょ、多分。
2024/09/26 01:24
daikon4649
ふつうに「ああ、でしたら単位はあげられないですね」でいいじゃん。そこから向こうが交渉スタートじゃない?結局受け手も自分が悪者になって傷つきたくないだけだよ。これが日本社会の甘え文化。契約書もそう。
2024/09/26 01:35
lisagasu
言わずとも解れと望んだり言われずとも察して答えたりわざと外したり遠回しに遠回しで返すようなコミュニケーションを「MP」っていうんだなと唐突に理解した まさに魔法 私MP0なのでまじ解らなくて「だから?」と訊く
2024/09/26 01:42
summoned
全く知らないことってとりあえず話し始めても何を続けていいかわからなくなるんだよな
2024/09/26 01:49
demcoe
「レポート間に合わなかったんですけど」「そうかー、残念だったね。もう一年頑張ろうね。学費大丈夫? ちゃんと払うんだよ」って言ってあげないと不親切やな
2024/09/26 02:05
hatfatcat
仕事では「じゃあどうしたらいいと思う?」と聞くようにしてる。具体的じゃないと伝わらない時は「今回はどうしたらいいと思う?」「失敗を繰り返さないためにはどうしたらいい?」の2つを考えて報告してもらうかな
2024/09/26 02:05
Windymelt
「○○のほうを・・・」といった述語のない、尻切れ蜻蛉的な喋り方をする人はわりといる。責任の押し付けだと思うので個人的には不信感が来てしまう。
2024/09/26 02:11
tettekete37564
主張が出来ない人をどうやって応援するんだって話。これをパワハラとかいってる人の方がパワハラ気質あるぞ。全部言わなくてもわかるよな?を地で行ってる事に気づけ。
2024/09/26 02:34
mugi_sisyou
自分から言うと負けなので、相手に言わせて「〇〇でいーよ」って言ったじゃないですかーとやりたいのだよ
2024/09/26 03:35
inuinumandx
学生さんなら『お客様』なんだから立ち回りを教えるのが教育な気がする。新人に対してもそう。自分もこんな時期あったなぁと思う。
2024/09/26 04:12
pinkyblue
いるいる。学生さんの方じゃなく、明らかに弱り目の相手に心中察してるくせに勿体ぶって「ですけど…で、何?」などと自分だって普段日本語特有の言葉濁した表現してるだろうにこんな時だけ文法に厳格ぶる性格悪い奴
2024/09/26 04:12
oktnzm
学生の幼さも問題だけど、もっと対話できるだろ!
2024/09/26 05:02
stracciatella
現上皇の退位もあくまで「お気持ち表明」であって、「退位します」とは決して言っていない。でもこんな振る舞いを普通の会社の上司がしたらモラハラになる。「だから何」の返事以上の考察の余地はある。
2024/09/26 05:58
jintrick
「レポート間に合わなかったんですけど」 → 「それは残念だったね(了)」……感情に寄り添って終了(笑)
2024/09/26 06:07
Peophrun
学生に言わせたら「空気読めよ分かるだろ」でこちらがポンコツという話なんだよね。もちろん相手に合わせて都合のいい返事をするのは構わないんだけど、これを続けたらいずれ苦労するんだろうなという気はするね
2024/09/26 06:10
eggplantte
単に「どうしましょうか?」って相談だよね
2024/09/26 06:19
nandenandechan
学生に言われたら、イラッとしながら「それで何ですか?」と言ってしまいそうだな。察してちゃんは嫌いです。
2024/09/26 06:30
cl-gaku
よっぽどのレアケースじゃない限りFAQを用意するのは大事だな
2024/09/26 06:39
Bookmarker
「兵庫県知事です!」
2024/09/26 06:44
hatepy
だって要望をはっきり伝えたら「生意気なやつだ」ってことになるでしょ?
2024/09/26 06:45
mugi-yama
5歳児の「牛乳飲みたい」はべつによくない?
2024/09/26 06:53
kkobayashi
単に(どうすればいいですか?)って事じゃないの
2024/09/26 07:03
meisoT
何をしてほしいかまで言わない学生が増えてるんですけど、ってこと?
2024/09/26 07:05
kawabata100
相手によるけど、大体「そうなんだ?」って返しちゃうな。察してちゃんは相手にしたくねーし。幼児とか、言葉足らずだが一生懸命伝えようとしてくる人はヒント出して助けることもあるが。
2024/09/26 07:07
by-king
なにはともあれ、正直、期限内に間に合わなかった学生に合わせる義理も配慮する意義もないのである
2024/09/26 07:12
rlight
相手によって埋まっている場所がわからない地雷を踏まないことを優先して振る舞っているとこうなるような気がする。
2024/09/26 07:27
tpircs
「ふーん」って返事しそう。
2024/09/26 07:34
mng_dog
「相場感が分からない」も結局「答えが分からないから間違いたくない」だけの話。コンビニのレジで「26番」とだけ言うのと同じだよ。「26番をください」でしょ。
2024/09/26 07:39
nakamura-kenichi
石版解読したら「近頃の若いもんは」って書いてたやーつw。昔からやでなw。
2024/09/26 07:45
Reinassance
判断権を大人に委ねてる。ただ大人が言うことに従うよう教育受けてると自分はこうして欲しいと言う意識自体を無駄に感じるようになる。
2024/09/26 07:53
nlogn
「代わりに何かできることはありますか」を続けるだけでいいよね。意味も変わらない。表現が未熟なだけなので、指導者ならSNSで嘆くのではなく、指導すればいいのに。
2024/09/26 07:54
nanako-robi
若い頃はこんなふうだったなあ
2024/09/26 07:56
victoriaxxx
パワハラ言ってるのは「救済しろ」じゃなくて「ちゃんとした伝え方を指導してあげたら」と言ってる。教員なら尚更。幼いのはその通りだけど学生ならこんなもので、それを突き放して済んでるのは目下だからでしょ。
2024/09/26 08:07
readmemo
でも総理にお醤油取ってほしい時は、総理、お醤油を、、、、といって濁すのがマナーとトリビアの泉で言ってたよ。
2024/09/26 08:34
Shinwiki
ハイコンテクストな会話ができるのできないのって普段言ってるくせにわかりきった事に突っかかるなよなぁ…。まあおれも言われたら「で?」って返すけど。
2024/09/26 08:42
kudoku
「先生トイレ!」
2024/09/26 09:07
gm91
いちいち気にしてない。わからないなら聞くしどうでも良ければ聞き流す。
2024/09/26 09:20
mohno
これ、「インターンで授業出られなかったんだね」「レポート間に合わなかったんだね」と相手の言うことを繰り返して新しいことは相手から言わせるのがコミュニケーションというもの、と聞いた気が。
2024/09/26 09:28
matchy2
これって単に教授の側が感受性低くて学生が相談しているコンテキストを受け取れないだけでは。つまりじじいなだけでは
2024/09/26 09:32
timoni
教員なので指導してあげたら、とは思うがまぁ年齢に比して幼くは感じるよね
2024/09/26 09:43
osakana110
それこそ学生に『こうして欲しい』を伝えないのはなぜなんだ?レポート受け取る立場なら、学生に対して強い立場じゃ無いんか?学生と同じで察して欲しいんか?
2024/09/26 09:52
monotonus
甘え過ぎだろ。大学生ならいいけど社会人だったらもう評価下げる以外ないよ。
2024/09/26 10:04
baroclinic
目上の人に述語を省略して「察せよ」みたいな言い方は非礼だと思っていたんだけど、コメント見ると、それを指摘するのもパワハラになるの?時代の流れが早すぎる
2024/09/26 10:09
kanimaster
交渉の余地があるのかないのか不明な場面で自分の要望を先に述べるのは圧倒的に不利。
2024/09/26 10:11
yingze
小学生までは良いと思うよ
2024/09/26 10:18
tokitori
どちらの大学教員だか知らんけど目上の教授に「急な学生指導入って会議出席間にあわなくて~」なんて言われて「だから?」やら「どうしたいか言え」やら言うんかね。言えないならパワハラアカハラの範疇や
2024/09/26 10:48
slax
とりあえず「それで?」と返せばいいよ。
2024/09/26 10:50
s15i
会社でも「◯◯いただきたく。」「確認よろしくお願いします。」みたいな、よく見ると最後まで言ってない言葉のやりとりよくある。それが良いとは思ってない。
2024/09/26 10:54
ustar
でもレポート間に合わなかったんですけど受け付けてくださいって言ったら怒るんでしょう?
2024/09/26 11:04
sigwyg
社会人でも普通にいるから学生の問題でもない。問われる側が高圧的だから(心理的安全性が低いから)そうなってる可能性もあり。
2024/09/26 11:15
zuiji_zuisho
ツイッターの大学教員アカウントってこういう自身が持つ権力・教員と学生の非対称性には無謬ですっとぼけて学生のコミュニケーション能力に言及するやつめっちゃ多いイメージ。
2024/09/26 11:19
yakouhai
学生にどうしてほしいって、締め切りまでに課題を提出して欲しいし、インターンは授業のない日に行って欲しいでしょうよ。なんなら個別で配慮を求めるのではなくて、事前に確認して欲しい。
2024/09/26 11:34
pikopikopan
教師なんだから伝え方指導するチャンスじゃん・・・
2024/09/26 12:15
junglejungle
子どもが「のどが渇いたなあ」とか察してちゃんみたいなことを言ったときに、「俺も!」と返すのはよくやる。
2024/09/26 12:18
NOV1975
シンプルに「次どうすればいいかわかんない」のでは?これの「で?」で返すのもどこまでが教育か、の話ではあるよね。会社でこうなった場合だって状況によっては次のアクション一緒に考えようってなるし
2024/09/26 12:39
Baybridge
何をして欲しいのかよく分からないふわっとしたこと書いてきて、最後に「よろしくお願いします。」とか「ご確認お願いします。」とか書いてくる社会人も多い。
2024/09/26 13:07
Yauchi
09/25「どうしたらいいか本人がわかってないのかもしれないですね」うぐう。(吐血
2024/09/26 14:34
ysfm
「それは残念だったねぇ」と心底残念そうな声色と表情で返事するかな、自分だったら。
2024/09/26 16:45
mmuuishikawa
若いお客さんで会議でこの話し方するのがいるな
2024/09/26 19:10
chintaro3
まずは人間らしい接し方をすることの方が優先度が高いかな。その上でビジネスマナーも教えなくてはならないんだろう
2024/09/26 21:11
ene0kcal
学生さんを低く見てないかい?私の予想では、学生は有利な提案(受取りの条件緩和や隙)を探っているんだと思う。〜(手伝い等)と引き換えに今回は大目に見るとか、あるいは事前に調整相談来るようにとか。
2024/09/27 08:31
khatsalano
これをパワハラだという人は自分を守るだけで相手のことなんてこれっぽっちも考えてない。治るか治らないかは本人次第だが,責任の丸投げは都度都度指摘しないとダメだよ。めんどうでも。