2022/06/20 17:52
naoto_moroboshi
意味のねえ努力してるだけ、というか努力は手段なので報われてない時点で間違ってる
2022/06/20 18:06
diveto
努力が手段の内は続かないんだよなあ。努力が目的になると結果が付いてくることが多いが、その場合あんまり結果を求めてないんだよな。
2022/06/20 18:14
repunit
ノルウェイの森を思い出した。
2022/06/20 18:32
tokatongtong
どんな苦労でもとにかく苦労しさえすれば (その苦労が大きければ大きいほど) それに見合った (大きな) 見返りが必ずある、っていう単細胞的公正世界仮説に依存したがる反理知主義者の馬鹿が多すぎんだよな、日本人って
2022/06/20 18:38
masao_hg
努力は夢中に勝てないんですよ。
2022/06/20 18:40
fluoride
苦しむことが目的化→こんなに苦しんでるんだから優しくして…的思考で他人頼みになってなんもできなくなる。お疲れ様信仰
2022/06/20 18:50
akanama
「虚の努力」というのもあると思う。頑張っていると、自分と他人を騙すための努力。
2022/06/20 19:17
RySa
会社で言うと丁寧な会議資料とかその議事録とか膨大な週報の上層部への吸い上げとか長い午前会議とかが負の努力かな。相当に省略しても会社は回るし、他の事に時間が使えて効率化出来る。
2022/06/20 19:23
goldhead
そもそも全く努力というものができない自分は、正も負もなく落ちぶれるのが必然だ。生まれ持った才能だけで生きられるくらいの才能が欲しかった。
2022/06/20 19:24
togetter
ずっと耐える努力をしてると正の努力をする気力も削れてなくなっていっちゃうからね…。
2022/06/20 19:24
srgy
盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。十分にレベルを上げ、即死や、吸血を防ぐア
2022/06/20 19:31
stamprally
辛さと努力をはき違えてるだけ定期
2022/06/20 19:47
lavandin
おぉ博多ぶらぶらの会社か、それは絶対おいしい
2022/06/20 19:54
mayumayu_nimolove
ホリエモン、ゆたぽん理論だな
2022/06/20 19:55
ipinkcat
友達が結婚したいって何年も言ってるけど婚活するんじゃなく神社仏閣に良縁を求めて拝んでたの。それじゃ出会えないよって言っても私には私の努力の仕方があるの!って怒ってたな。
2022/06/20 20:03
masudanohitokoto
努力中の感情面は関係ない。世の中は才能で形成されている。嫌いでも向いているものもあれば、好きでも不向きなものもある。
2022/06/20 20:12
nowa_s
「負の努力」には、忍耐、苦労、我慢、辛抱、堪忍とか、似た言葉がいろいろあるよね。「勉強」も元はそうかな?無理をしても強いて努める、みたいな。江戸や昭和の時代ならともかく、どんだけ苦行が好きなんだと思う
2022/06/20 20:29
ooblog
#努力の散財 「「努力は辛い」が転じて~「辛いからこれは努力」みたいになってる人~「耐える努力」じゃ現状を変えられないので少しずつでも「変える努力」を~目的になっちゃダメ~やらんでええ事は、やらなくて良い」
2022/06/20 20:36
orangestar
それでも、誰かが砂を噛む仕事をしないとならない。
2022/06/20 20:45
kaloranka
報われた状態に対する本人の期待値が高すぎる場合を見たことがある。そんなもんじゃないの?って思うけど、本人は全然報われてないとおっしゃっていた。
2022/06/20 20:59
algot
違うな。報われる努力ってのは恥かいたり怒られたり報われないリスクを負って「行動する」勇気。それが怖いからいつまでも勉強したり耐えたり我慢して「やってる感」で誤魔化してるのかと。
2022/06/20 21:05
kagerou_ts
耐え忍ぶって現状維持をやり過ごしてるやつだから、それだけ続けても良くはならんのよな…
2022/06/20 21:11
boshi
ふーん。
2022/06/20 21:22
ysksy
努力なんてのは報われた時に初めて観測されるものだから。苦行やら辛抱を努力と履き違えるのは人生の無駄というか、誰にそんなこと刷り込まれたの?って思う
2022/06/20 21:25
kaishaku01
頑張ってダイエットしてるのにいっこうに痩せないのは、やはりオヤツを我慢する苦行が間違っているのだろうか。オヤツ食べるか。
2022/06/20 21:34
lbtmplz
生まれが悪いと殆ど全てが負の努力になってしまう。
2022/06/20 21:35
keren71
太宰府の梅?!
2022/06/20 21:37
July1st2017
歯を食いしばって頑張っていたら顎がおかしくなるからやめろって歯医者に言われたぜ
2022/06/20 21:51
DODO-DONUT
太宰府の梅、おいしいのか……
2022/06/20 21:53
take-it
俺のギターが上手くならないのも、プログラミングが上手くならないのも負の努力が多いんだきっと。。。(吐血
2022/06/20 22:01
shirontan
でしたらまず現行の努力が負なのかを正しく判断できる能力を屏風から出してくーださい。いやほんまそれ、結果論では?
2022/06/20 22:03
tasknow
輪郭のない議論は永遠に煮詰められるよねw
2022/06/20 22:07
ikanosuke
努力っていうか、楽しくてついついやり続けてたらいつの間にか上達してた、っていうのしかない。義務感でやってたことはほぼ身につかないか、すぐに忘れた。下手の横好きも数打ちゃ当たる。
2022/06/20 22:14
makou
そういうのって後でわかるもんじゃないの?
2022/06/20 22:17
kpkpkpchang
置かれた場所で咲きなさいって、負の努力を促す言葉だよなあ
2022/06/20 22:35
citron_908
ていうか正しい努力が出来るのもまた才能のひとつなので…
2022/06/20 22:37
sgo2
投資や農耕と同じで、必ず良い結果が出る訳じゃないし、出鱈目にやっても無駄だけど、必要な事をしなきゃリターンは無い。
2022/06/20 22:49
B33Tark
受け身で自分で思考してなきゃ意味がない
2022/06/20 22:59
yasushicohi
我慢や苦行は努力じゃない。ただそれはどうやって見極められるんだろう。無意味な努力ご苦労様、にならないようにするには。生産性と質を求める、監視が大事、常に合理的、効率、仕組み、妥当性、客観性、論理的因果
2022/06/20 23:04
shimokiyo
「努力」の解釈が人によって違いすぎる問題ね。成功と努力の関係で言えば、適切な方向性、適切なやり方、適切な量をこなさないと努力は無駄になるよ。
2022/06/20 23:13
notepc-5522
まずは「現状をしっかりと把握すること」がとっても大事です。
2022/06/20 23:15
xaby_bokasachi
耐えるってのは、大きな外的要因による劣悪な状況を時間経過で凌ぐ為の思考って印象。台風通過を待つ等。辞書で努力は「目的の為に力を尽くして励むこと」とあるので、力を温存して消費を抑えるか、使うかの差かも。
2022/06/20 23:29
niwaradi
ゲームを1時間我慢して単語帳と漢字ドリルに向き合うより、1日10語英単語と漢字を覚えてゲームしたほうが捗るってことよな。
2022/06/20 23:44
kijtra
"我慢" と "我慢する努力" 、"耐える" と "耐える努力" の違いがわからなかった。「努力」を付けたかっただけかな。
2022/06/21 00:04
erya
報われたものだけが努力でありそれ以外は我慢なのだ、となりかねない感じもある。
2022/06/21 00:12
restroom
言っていることがよく分かりません。正しい努力と間違った努力なら分かります。正しい努力でも我慢や忍耐が必要なことがあります。
2022/06/21 00:53
cl-gaku
“「我慢」であり「努力」ではない”
2022/06/21 01:25
wdnsdy
たった一度の人生で縛りプレイはやっちゃダメだ、ということは身に染みて分かったよ
2022/06/21 01:25
kvx
「親も学校もまず普通の努力を教えずいきなり苦行から教える」全然わからん。星つけてる人わかるの?
2022/06/21 01:32
mashori
わかる。そこに力入れたり耐久したりしても自分のメンタル部分にしか作用しなくない?ってところで『頑張ってるのに!!』って言ってる人偶に見る。抑えるべきポイントが常時俯瞰で理解できるようになりたいなと
2022/06/21 01:50
kassi67
FFTの黒本かな?
2022/06/21 02:04
moandsa
最初のツイートに正の努力・負の努力の定義が無いからよくわからない。ブコメの見ると、やりたくないのにやらされることを耐えるより自分のやりたいことやれってことなのかな。
2022/06/21 02:12
redreborn
受け手各位がそれぞれ気持ち良いようにいかようにでも解釈できる主張になんの意味があるんだろうか
2022/06/21 02:28
goodsleep_suyasuya
負の努力、耐える努力って、たとえば何? 一瞬同意しそうになったけど、具体化しようとしてよくわからなくなった 全員雰囲気で話してね? 俺にはよくわかんないよこの話
2022/06/21 02:53
stracciatella
はぐれメタル仲間にしようとする人の努力のモチベがわからん。
2022/06/21 03:25
mventura
感情に負けるとだいたいだめ。誰だったか、ネガティブは感情、ポジティブは理性と言った人がいたが。
2022/06/21 03:27
waot209
こういうことを言いたがるのは頭の悪い人。みんな自分がやってるのは意味のある努力だと信じてるんだから「意味のない努力はやめよう」なんてスローガンに何の実効性もないことに気づけ。
2022/06/21 03:33
ming_mina
「負」かどうかの判断が簡単に付けば神様なんていらないのにな
2022/06/21 04:23
adatom
努力しても最終的に報われない人は沢山いるけど、努力の過程のどの段階でも全く報われてないのは何かがずれてるか極端に努力ではどうにもならない芸能系の業界かどちらかでは
2022/06/21 04:42
mekias
親ガチャ大成功組
2022/06/21 04:59
MacRocco
へー、自分関係ねーなーって一瞬思ったけど、うまくいってない時ってたしかにこういう思考になってる気がする。止まない雨は無い、今は耐え忍ぶんだ的な。耐えることにリソース割かれちゃうよね。
2022/06/21 05:37
toraba
『どんだけ努力しても報われない人の話を聞くと「負の努力」をしてることが多い』youtu.be
2022/06/21 05:54
yoh596
便所掃除とかゴミ拾いとか.死にそうな人に目配せするとか(助けるなぞ大仰な事は不可能.目配せしかできない)社会のセーフティネットが未成熟な世の中で負の努力 否定する事は俺には出来ない.負の努力で救える人生もある
2022/06/21 05:57
kuzumaji
雷200回避けたり
2022/06/21 06:10
catalog360
百試千改(百回試して千回改める)、大切なのは千改の方なのに、百試がんばったよ!でも報われない!と嘆くのは頭を使う努力をしてないから。
2022/06/21 06:17
misarine3
多い。うん。
2022/06/21 06:18
runa_way
人間関係での行動する努力は、ミスった人をイタいキモい暴力と責める言説がネットにどんどん増えて怖くて動けなくなったし、それを数十年やったらもうセルフネグレクトからの自力救済は無理。誰か助けて~愛して~。
2022/06/21 06:31
ginga0118
ん?我慢って努力家じゃないだろ。つとむ、励むことが努力だろ
2022/06/21 06:36
ITEYA_Yuji
そもそも精神科医であろうと相手の置かれた状況が100%把握できるわけでもないのに、その人の行為が“負の努力”であるなどとどうして簡単に判断できるのか/《ジワ切り替えジワ脱力推奨です》←対策も具体性皆無
2022/06/21 06:42
marony0109
2022/06/21 06:45
taruhachi
ケースバイケースでこれこそ真理のケースもあるだろうし、外野から理解不足のまま勝手な事を言ってるだけのケースもある。どっちを想像するかでコメント欄が荒れるやつ。
2022/06/21 06:46
mozuyanniarazu
努力の方向が間違ってることを指摘されても、改める素直さに欠けてる人とか。私です。
2022/06/21 06:53
tokyo2077
その通りなんだけど、ドットコムバブル、ライブドアショック、リーマンショック、3.11、コロナ禍、全部まともにくらってて、本人が何しようが毎回リセットされる人がいるんだよな〜
2022/06/21 06:57
kawabata100
あと、指導力ある先生の言ったことをやらない→否定し、自己流でやる→上手くいかない→努力が報われない!という…昔の自分です
2022/06/21 07:00
t_nkjm
そりゃそうかもしれんが、耐えたり我慢するような状況って好んでやってないから、選べるようなものでもない気がするが
2022/06/21 07:06
lady_joker
具体例がないのでよくわからず。そもそも人間には未来を予知する力などないので、何をもって正しい努力なのかなんて事後的にしか判断できないと思うけど。できるのは課題が簡単な場合だけ
2022/06/21 07:29
xlc
そもそもそういう人の「報われる」って「成果を出す」ではなく「褒めてもらう」になってるよね。
2022/06/21 07:31
nao_cw2
そういうのは誤差の範囲で殆どが確証バイアス/
2022/06/21 07:50
modal_soul
自分が"負の努力をしてないか?"を確認できればOK。他人についてはとやかく言うべきじゃない。こういう概念を侮辱や揶揄に使いだしたら、破滅へ向かっていると思う
2022/06/21 07:52
raitu
“学生の頃真面目に勉強してるのに留年した人と勉強したことがあったけど、どう考えてもそこはテストに出ないだろってところを一生懸命暗記していた”
2022/06/21 07:54
REV
「努力」と「我慢」の分別は好き。努力でなければ我慢、我慢でなければ努力ってわけでもないけど。
2022/06/21 08:00
go_kuma
そもそも努力できないんだが。
2022/06/21 08:01
throwslope
耐える、我慢するは努力ではない、怠惰です
2022/06/21 08:01
ext3
生の反対だから死の努力じゃないのか?
2022/06/21 08:06
warulaw
マイナスをゼロに持っていく努力ばかりしてると苦行な上に、マジで報われない。得意を超得意にする楽しい努力の大切さはもっと知られて良いと思う。
2022/06/21 08:13
motch1cm
まぁ「努力したら報われる」って考えは何の根拠もない無責任な根性論だなと思う。真の課題を解決することが唯一の方法。
2022/06/21 08:16
TakamoriTarou
努力を耐えてる人はその"努力"の対象の行為を楽しむ人にはまず勝てないしなあ。だから耐えなきゃ行けない努力は最小限で切り上げた方が良い。もちろん耐える事が努力なんてのは認識違うよね。
2022/06/21 08:16
Lagenaria
太宰府の梅は食べたことあるけど確かに美味しい
2022/06/21 08:18
collectedseptember
負の努力じゃないけど人生で大学以降くらいだと表向きの正攻法より人脈と情報収集を駆使して効率よく行くほうが強いということはままある。コミュニケーション能力とかのふわっとしたまとめ方をされる領域。
2022/06/21 08:23
alt-native
義務教育で 負の努力に慣らされてるからな
2022/06/21 08:26
hachiking
正しい努力の方向を教えるのが教育なので、こういうのもやっぱり根は教育格差になるんだろうなぁって気がした。
2022/06/21 08:31
alice-and-telos
まず努力しないと文明人になれないって大前提があり、法を守るとか文字を読み書きできるのは、無意識時代に刷り込まれた努力なのに、文明や努力と馴染まない野蛮人は一定数いて、真面目な文明人ほどバグが起きる
2022/06/21 08:36
toaruR
中味は興味深いはずの眠い授業はどちらに入りますか\(^o^)/
2022/06/21 08:38
atashi9
労働者馬鹿にする記事が2022/06/21だいぶ多いな
2022/06/21 08:40
kjin
努力の結果からでないと正しいかどうかわからないのに、正しい事を事前に選ぶの無理だしね。試行錯誤の間の話だよね。
2022/06/21 08:41
ysync
努力、根性、あとひとつはなんだっけ?耐える側は努力じゃなく根性側なのでは?
2022/06/21 08:46
CardamomPowder
努力に正も負も正しいも間違ってるもないだろ。結果がどうあろうと努力は努力だろ。/努力を定義する奴らは「努力すれば報われる(だから報われないのは努力じゃない)」と結果論で語る愚か者だよ
2022/06/21 08:47
run_rabbit_run
我慢や忍耐が必ずしも悪とは思わないけどね、、行動→継続する我慢→成功の小さなサイクルを積み重ねるのが大事なんでは
2022/06/21 08:49
wxitizi
報われない人は負の努力をしていたのではなく、報われない人がしていたものを負の努力と呼ぶだけでは。
2022/06/21 08:53
vlxst1224
「努力」もそうだけど同等以上に「報われる」も曖昧な概念だよな。あらゆる生苦からの解放をイメージしがちだが実際には行いに見合ったささやかな獲得があるに過ぎない。FF5のブレイブブレイドがそれを教えてくれた
2022/06/21 08:53
aceraceae
定義がよくわからないけど負の努力であれば当然報われないだろう。でも正の努力をしたからといって報われるわけではないということのほうが重要と思う。努力の質や内容に関わらず報われないものは報われないと思う。
2022/06/21 08:54
canadie
これだな「同じことを繰り返しながら違う結果を望むこと,それを狂気という」ーアインシュタイン
2022/06/21 09:04
sippo_des
じゃあどうしたらいいんだって話ではないのね。生存者バイアスとか10年後に役立つとかあるのでなんとも、。
2022/06/21 09:09
kirifuu
同じ練習してる格闘家でトーナメントやらせても優勝者は一人になる。優勝者以外の努力が負の努力なのかと言われるとなんか違うと思う。
2022/06/21 09:10
tettekete37564
「正しい努力」を知り得ない人の努力を笑えるというのは恵まれた環境にいるからだと知るべきだね。
2022/06/21 09:15
TriQ
我慢する努力と耐える努力ってどう違うんだとどうでも良い所が気になってしまい
2022/06/21 09:17
oldriver
半分正しいが、「努力した人が報われる社会に!」→「誰が努力した人なのですか?」→「報われている人こそが(正しい)努力をした人です!」というただの強者礼賛の倒錯もある。
2022/06/21 09:21
bigburn
日本の雇用は「無能な働き者」の賃金を「報われない有能な人」が補う社会主義でもあったので、能力主義に切り替えると崩壊するよねとは思う
2022/06/21 09:21
IIl
逆効果になる努力のことかと思ったら違った。我慢するだけなら「無駄な努力」じゃない?
2022/06/21 09:24
nenesan0102
知人にそういう人がゴロゴロいるからなんかわかる。
2022/06/21 09:24
dollarss
最初に「どういう方向でどんな努力をするか」について検討する努力をいちばんしなきゃいけない。その再評価をし続ける努力も。その上で初めて努力が意味のあるものになる。よくよく考えてほしい。
2022/06/21 09:26
nanamino
こういうのって個人レベルでは支持されるのに、政治や社会全体の問題となると途端に黙って耐えろになるのはなんで
2022/06/21 09:30
mako_cheng
ゴールを正しく認識して迂闊なところを直すしかない。だからストイックに頑張ってる俺カッコいい!は間違い。その結果をイメージしていない。
2022/06/21 09:37
number917
ダルビッシュとかも練習についてそんな感じで言ってたな。ブラック企業とかで責任感持って頑張っちゃうのもこういう負の努力タイプなんだろうな(読んでないけど)
2022/06/21 09:37
darkstarkun
努力するのにも才能が必要とかいってる奴もいるしな、努力を辛いものだと勘違いしている。目的を達成するために試行錯誤するのが肝であってそれが辛いものである必要はない、楽しく努力もできるのだよ
2022/06/21 09:47
K-Ono
真面目系クズ?
2022/06/21 09:59
pokepirk
途中から報われないことを証明するために時間つぶししてる人いるよね
2022/06/21 10:04
lascale
バカは努力の方向性がそもそもおかしい。だからいつまでも貧しく負け組のまま。
2022/06/21 10:10
eiki_okuma
逆に、報酬系が無いのにひたすら耐えられる人は「努力の才能がある」ので、筋トレとか勉強とかすると化けるかも。ほとんどの人はニンジンに釣られてるだけで努力なんてできない。
2022/06/21 10:11
dalmacija
努力のポイントは他人都合の時間制限を忘れることだと思うよ
2022/06/21 10:14
houyhnhm
そう簡単にキャリアアップはしないが、無駄とも言わん。というか、無駄かどうかなんかは簡単に分かるもんじゃないよ(無用の用というやつ)。
2022/06/21 10:56
Ni-nja
先週の傘空のキャラがそんな感じ。なんかものすごく、自分にも他人にもありそうな要素をストーリー化されてしまったと感じた kasasora.hatenablog.com
2022/06/21 10:56
ET777
言って筋トレは忍耐もあるやろうもん
2022/06/21 11:01
aox
勉強って最も忍耐が必要な部類のアクティビティでは。中途半端な拷問よりきついと思います、もう絶対やりたくないです
2022/06/21 11:03
seikenn
“「我慢する努力」とか「耐える努力」など負の努力” ←そもそも努力でもなんでも無いな。
2022/06/21 11:09
ShimoritaKazuyo
これは自分のことではない、と優越感を感じられるこの類のツイートって人気になるよね。
2022/06/21 11:58
Mabuo_H
これは確かにやりがち。ただ、問題になっている原因の重さによって解決に何年もかかるからなぁ。日常が我慢になると特に。場合によっては違う環境に入っていかないと解決出来ないケースもあるかなと。
2022/06/21 12:11
monotonus
2022/06/21 12:16
inuinumandx
正解を導き出せるのは賢い奴と運がいい奴だけ。どっちも出来ない真面目は、努力して言い訳を作ってんのよ。言い訳が必要な人もいるの。
2022/06/21 12:19
natu3kan
歴史教科がわからない原因が、漢字が読めないとか、読めても漢字の意味を理解してなくて、出来事の意味を理解してなかった。ってケースの人は漢字が読めるようになると、めきめき歴史の理解力があがったな。
2022/06/21 12:23
privates
Twitterもブコメも、ほとんど「事例無しのフワッとした会話」だらけだった。筋トレとか二三個あったが。国家試験の勉強と声優になる専門学校に通うのでは意味が違うからな。
2022/06/21 12:23
nakamura-kenichi
努力に負も正も無いんやで。どんだけ他人の目を気にして生きてんのやろなあ。そも「報われる」とか、すっかり人心掌握されちゃってからにとw。
2022/06/21 12:41
iiko_1115
正の努力がわからない…
2022/06/21 13:19
dogusare
太宰府の梅、なにそれ!?たべたい!
2022/06/21 13:30
kamiokando
分かる。部屋の片付けを始めたのにメルカリに出す商品の写真撮ってることある。まあ売れたら片付くんだけど。
2022/06/21 13:34
quick_past
学校や会社がそんなだもんなあ。楽な顔をするな、歯を食いしばってろ。生産性だの何だのより、根性を見せろ。みたいなの
2022/06/21 14:00
deep_one
努力と我慢は別物。まぁどっちもSANが削れるが。
2022/06/21 14:05
khtokage
「人を褒めるときは結果より過程や努力を褒めるべき」とかを実際にやろうとすると、その人がいかに理不尽に耐えて我慢したかを褒める事になるときが多々あって、良くない報酬系を作ってしまうのでは、と思ったりする
2022/06/21 14:26
potnips
「努力をすれば報われる」は対偶「報われない人は努力をしていない」が誤りなことから間違いだとわかる。結果を出せていない人を責める論理に簡単に転換する。努力に「正しい」とか「正の」とかつけても同じ。
2022/06/21 15:15
pwatermark
頑張ってやり続けて結果が出なかったら、「やり方がおかしいんじゃないか」と立ち返るべきなんだよね そこを何故か「努力が足りん!」とかいって同じ手法を押し付ける馬鹿な指導者がいたりする
2022/06/21 15:17
aaaaaaaaaaa
ここで言う正と負っていうのは良い努力悪い努力って色付けしてるんじゃなく、前に進む努力か後ろに下がる努力かっていうベクトルの方向を示す表現だと思う。前者の意味にとってる人多くてびっくり。
2022/06/21 16:53
dmttlili
前進か現状維持(もとい後退)ってことだと思う.正しい方向に向かって努力というのはそれなりに知識が必要でその知識を得るためには環境が必要だと思う.
2022/06/21 18:45
m_uchino
いや、努力の矛先を変えるのはやってると思うよ。逃げても逃げてもダメな事は多いし。逃げた先に無神経な無自覚加害者がやってくる。そーいうの無い?幸せで良かったね。
2022/06/21 21:07
suikax
日本人は苦しむことを目的にしてるから。馬鹿らしい
2022/06/23 09:01
nomono_pp
弱者男性がよくやってるやつだ。「何もしない」を頑張って「自分は優しくて誠実」って言ってるやつ//「正しい努力」なんて誰も言ってない。「正の努力」か「負の努力」かだ。算数苦手か?