mssn65 on Twitter: "アメリカ軍が新しい体力測定で、腹筋運動の代わりに採用したプランクについて。 https:__t.co_ZvnxSYqfcV"
2022/06/12 20:33
maple_magician
ascii.jp みたいな低タンパク質で高炭水化物な食事を食わされた日には、誰だって太るでしょ。
2022/06/12 20:36
Hotwee
20:36:39
2022/06/13 01:01
iwasi8107
プランクの姿勢で、へそを覗き込む→頭を上げるを繰り返すと、ダイレクトに腹直筋に効く。クランチより効果ある。
2022/06/13 01:14
Euterpe2
何秒だろうと正しい姿勢を保てなかったら意味ないのがプランク 実はとっても難しいのであーる
2022/06/13 01:32
memorystock
クランチとされてる画像がどう見てもシットアップなんだけどこれ描いてる人怪しくない? ブランクにそんな意味あるかなあ
2022/06/13 02:02
ustam
こんなん楽勝、と思ったら意外とキツい。1分30秒は一応できた。3分くらいは行けるんじゃないかな?
2022/06/13 04:26
stracciatella
きつい。やればわかる。
2022/06/13 04:54
renos
ギネス記録たまげた
2022/06/13 06:04
undercurrent88
3分はかなりすごい
2022/06/13 06:41
circled
日本の筋トレ界:「アブローラー」
2022/06/13 06:46
jzhphy
“海兵隊では(略)試行段階としてクランチとプランクを選択式にしていますが、「達成感がない」という理由で大半の兵士がクランチを選択しています”/Oh……。回数式と持続式で効果と直感の反する仕様が浮き彫りに
2022/06/13 06:51
takanagi1225
プランクは正しい姿勢でやるとかなりきつい。し、下腹めっちゃ凹む。初心者がやって長時間できるようなら姿勢が間違ってる。プランクは毎日1分でも取り入れたい筋トレであるな!
2022/06/13 07:13
bigburn
リングフィットアドベンチャーにもクランクなかったな。任天堂がプランクを採用したことは米軍を先取りしていたのか…
2022/06/13 07:28
rider250
知人女性が「何やっても痩せなかったのに女性専用体幹トレーニングジムに行きだしたらみるみる痩せた、1回1時間位でマンツーマンなのだが、もう何年も通ってるのに未だに筋肉痛が出ることがある」と言ってた。
2022/06/13 07:31
daisya
地味で人気無いのわかる。9時間てトイレはどうしたんだろう。
2022/06/13 07:37
asagarei
アイソメトリック運動
2022/06/13 07:46
ivory105
プランクは効くんだけど最初に肘がやられるんだよなぁ。黒ずんだり固くなるのが嫌だ
2022/06/13 07:58
blanccasse
え。プランク3分以上も出来る人が存在するんだ!(運動音痴による驚嘆)(30秒が限界)
2022/06/13 08:00
remonoil
肩とか肘とかのほうが痛いんだけどどうしたらいいの
2022/06/13 08:02
ultimatebreak
ギネスえぐすぎる
2022/06/13 08:04
duedio
一人でやってるとちゃんとまっすぐなのかわからんのだけど。
2022/06/13 08:22
j_naito
プランクは難しい。ちなみに最後のスライドはhh:mmであってる?
2022/06/13 08:22
minamihiroharu
プランク90分切ると失格なのか。 俺なんか一分やるのも相当きついのにw 兵役を舐めちゃいかんよなw
2022/06/13 08:23
July1st2017
リングフィットアドベンチャーでやってる。
2022/06/13 08:28
hennamanao
プランクすると頭痛が起こるのどうすればいいの
2022/06/13 08:33
surume000
最後のスライドはmm:ssだろ!そうだよね?
2022/06/13 08:34
yn3n
リングフィットアドベンチャーのプランクって3体攻撃で与えるダメージも多くてよく使うスキルになってるけど、任天堂はプランクの時代が来ると予見してたんだろうか
2022/06/13 08:36
stunachaaan
私は背中が固いから、クランチは背中~腰が痛くて続けられない。プランク最高~
2022/06/13 08:37
pekee-nuee-nuee
3:40てこれ3分40秒のことでいいんだよね??3時間じゃないよね??
2022/06/13 08:39
htnmiki
プランクアプリで初級30日コースやったけど実感できるものが無くてそこでやめちゃったのでもっかいやってみるかな。ただ、中級・上級の内容を見るとできる気がしない……
2022/06/13 08:43
differential
プランクきつい超きつい。
2022/06/13 08:45
blueboy
腹筋ローラー。
2022/06/13 08:46
ET777
いまプランク中心にしてる。これずっとやってる youtu.be /最初の画像たしかにシットアップだ/素人トレならプランクは最大60秒を繰返すと読んだ。姿勢崩れて腰やるから
2022/06/13 08:50
colonoe
4分ぐらいできると思ってたが、米軍の基準で100店取れるとは思えないから姿勢が悪いんだろう。正しい姿勢なのか他の人に見ててもらわないといけないのが欠点だな
2022/06/13 08:53
easy-breezy
きついのに達成感がないんだよね
2022/06/13 08:53
kuborie
物理学のみならず運動にも名前を残すマックスプランクの偉大さとは。
2022/06/13 08:56
camellow
なんか区切りがないから張り合いがなくて続かないんだよね…嫌がる兵士の気持ちはわかる。
2022/06/13 08:56
pendamadura
腕着くだけだろ?こんなん何時間でも出来るわ
2022/06/13 08:57
pink_revenge
コメ欄のプリズナートレーニング気になるな…あとで読もう
2022/06/13 08:59
songe
プランクは毎日やってもやりすぎるということは無い
2022/06/13 09:16
kuzumaji
プランク九時間とか化け物すぎる(なお自身は二分が限界の模様)
2022/06/13 09:20
Hate6752na774
プランクも含め、トレーニングってきちんとした姿勢じゃないと効果が無いものが多いので、姿勢が確認できるようなアプリが欲しい。
2022/06/13 09:22
wataken44
めも
2022/06/13 09:23
hatomugicha
プランクはいいトレーニングだけどネットの筋トレ講座とかYouTubeの筋トレ動画とかで初心者にオススメの無茶な姿勢と回数と維持時間のが多くて割と危ない。特に体重が多い人は痩せるためにやるなら先にウォーキングか
2022/06/13 09:24
alpha_zero
久しぶりにやったら1分半が限界だった。
2022/06/13 09:29
katte
手上げたらあかんって、言われんでも上げれんわい!
2022/06/13 09:31
strawberryhunter
ほお、やってみよう。
2022/06/13 09:38
rdlf
30日プランクチャレンジをやるとある程度の時間プランクができるようになる。ただプランクの虚無の時間がなかなか辛いので、この3分プランクがお気に入り。 www.youtube.com
2022/06/13 09:42
tenbin-girl
プランクのギネス記録9時間って驚愕...。その前の62歳元軍人さんの8時間もおかしいけど...。
2022/06/13 09:43
natu3kan
腹筋は腰を痛めないでやる方法が難しいからプランクの方が合理性あるよね。
2022/06/13 09:44
naggg
プランク?クランク?
2022/06/13 09:47
programmablekinoko
体幹重要。見せるための筋トレより体幹トレーニングのほうが実益が大きいと思う
2022/06/13 09:48
arvenal
陸上の田中選手が肛門を締めながらプランクするとより効果的って言ってて確かにより効いてる気がする。
2022/06/13 10:01
kiyotune
ヨガ行くとプランクやらされるけど、超きつい。きちんとした姿勢を保つと超きつい。
2022/06/13 10:03
pero_pero
よしプランクしよう
2022/06/13 10:04
rindenlab
姿勢ちゃんとできてるかよく分からんのよね…
2022/06/13 10:11
tzk2106
絵が嫌いで入ってこなかった……
2022/06/13 10:15
yaaaaaa
いろんなアプリを試した中で無料の「Perfect Plank by Exer」はトレ中に携帯カメラで正しい姿勢かAI音声で指導してくれるので定着してます。
2022/06/13 10:16
anguilla
3分が目安なのね
2022/06/13 10:19
ShimoritaKazuyo
プランクはアプリで頻繁に出てくるけどそんなに意味のある運動だったことは知らなかった
2022/06/13 10:20
catan_coton
回数が出るのでレッグレイズ推し。捕まってぶら下がれる場所が必要なのが最大のネックだけど。あとは多少頑丈な椅子やプッシュアップバーがあれば出来るLシット。これは手首弱い人は要注意。
2022/06/13 10:24
ROYGB
横向きにやると、横の筋肉が鍛えられる。
2022/06/13 10:26
pekoraaaaa
リングフィットのプランクってそんなにきつくないんだけど、みんなきついって言ってる理由がわからん…… / 通常プランクを維持してるほうがきついって意味ね
2022/06/13 10:33
kentabookmark
やっぱプランク最強か…
2022/06/13 10:36
kita-tuba
リングフィットアドベンチャーでもプランクを採用していますね
2022/06/13 10:38
youta-info
毎日やってこ!
2022/06/13 10:47
the108simulacra
回数がないとモチベーション維持が難しいので、プリズナートレーニングで推されていたレッグレイズも併用するようにしています。プランク1分⇒レッグレイズ*n回みたいなセット
2022/06/13 10:47
modal_soul
プランクって何時間もできるものだったのか。。昔プランクチャレンジが流行ったとき、150秒くらいまでは続けたけど、つらすぎて挫折したな。。
2022/06/13 10:48
frizzante
自衛隊員=アスリートとして位置付けて、科学的トレーニングする場所だと宣伝すれば隊員募集もスムーズにいくかもしれない
2022/06/13 10:59
hobbling
私はレッグレイズだな、バーにぶら下がって20回L字足上げをやってる/プランクは3分は出来た
2022/06/13 11:02
saikorohausu
ちゃんと分析してるのが良いな 根性じゃなくて
2022/06/13 11:03
mangakoji
うつ伏せで読書してて、腰が痛くなるとやるヤツだ。
2022/06/13 11:08
m8a8m4i
リングフィットのプランク、判定がまちまちで(寝る種目にありがち)積極的に選ばないんだよな。今度また入れてみるか…アップデートされると良いんだけど。
2022/06/13 11:13
nao-bt
つま先立ちプランクは正しくできないと腰に来るから、膝つけるんやで。筋トレなれてない人でもやりやすく、腹筋を鍛えられるよ。
2022/06/13 11:20
kjin
シットアップとは。
2022/06/13 11:23
sawaken55
微笑みデブを思い出した人
2022/06/13 11:25
bml
笹川刑事部長にプランクで登場してネタにして欲しい。
2022/06/13 11:27
heroyoukey
9時間?睡眠は?
2022/06/13 11:32
locust0138
プランクで最高記録を出した人物を「マックス・プランク」と呼ぼう
2022/06/13 11:32
yoko-hirom
つま先がつらいのだが。
2022/06/13 11:35
kenchan3
プリズナートレーニングやってる人いて良き。寝ながらできるから良くやってる。高負荷のは懸垂器が必要で、そこまではやる気がない。
2022/06/13 11:38
haatenax
プランクのギネス記録おじいちゃんだった記憶があるんだが、塗り替えられたのかな
2022/06/13 11:39
X-key
プランクやるなら、正しいフォームの腕立て伏せの方が体幹と同時に胸も腕も鍛えられてお得
2022/06/13 11:54
ext3
3分とか余裕やん。とか思ってたら時か…
2022/06/13 11:58
urtz
プランクしんどすぎて続けにくいのが難点。だが腹筋ローラーは腹筋に低負荷過ぎるし。
2022/06/13 12:04
funifunix
どこの学校でもちょうど終わった頃であろうスポーツテストで上体起こしという名の腹筋からプランクに変わるのは何十年後だろうなと
2022/06/13 12:07
aya_momo
プランクって腕が痛くなるからそれをどれだけ我慢するかって話になって、本当に体幹を鍛えられているのかよくわからない。最長は2分。
2022/06/13 12:12
gorodoku
ギネスの9時間31分は、筋力的に限界だったのか、トイレが限界だったのか、どっちだったのが気になる
2022/06/13 12:14
fukken
プランクは全く動かないので、「達成感がない」という現場からの意見は分からんでもない。でも体への無駄な負担は明確に少ない。
2022/06/13 12:16
Falky
ブコメをあとで眺める用のブクマ
2022/06/13 12:26
tsutsumikun
やはりリングフィットアドベンチャーは正しかった……プランクは推すけど、クランチはないもんな、あのゲーム。豆知識でもクランチは効果薄い、と言っていたし。
2022/06/13 12:26
taka-p
めも。家でできそう。
2022/06/13 12:30
otakumesi
高校の頃に体育の授業の準備運動でこれやらされてた。かなりキツくて良い運動だと思うが、当時はこれをやるのが嫌で滅入ってた。
2022/06/13 12:30
yom-amota
へえ、
2022/06/13 12:31
komachiyo
ギネス保持者頭がおかしいw
2022/06/13 12:34
metro
id:yaaaaaa に感謝。Perfect Plank試してみたい。
2022/06/13 12:42
manotch
プランク、腹筋鍛える前に床についてる腕(肘~手首にかけて)の骨が痛くなってしまう…
2022/06/13 12:43
go_kuma
匍匐をつい「ぶどう」って読んじゃう。ギネス記録9時間はすごいな。
2022/06/13 12:48
tekitou-manga
最初1分も辛かったけど1か月くらい続けてたら3分くらいできるようになった。絶望的につまらないのでオートでデレステのコミュ見ながらやったりしてたけど、基本的には別のをやる事にした
2022/06/13 13:04
hz21s8
皮下脂肪は減るけど腹筋が内臓脂肪を圧迫してきてつらい(痩せろ)
2022/06/13 13:12
Re-birth
筋トレ系は姿勢が大事、私はそれが無理なので、ストレッチから…プルプル
2022/06/13 13:21
tecepe
筋肉体操先生の谷本准教授はプランク意味ないよって言ってたから信じてやってなかったけど米軍が採用したのか…
2022/06/13 13:22
kaitoster
カップ麺にお湯入れてから3分クランクすれば丁度良いのか。
2022/06/13 13:28
yuzumikan15
最近ジム行き始めたんだけど初めてジムに通うにしてはやたら体幹が鍛えられてると褒められたの、プランクが好きすぎてコロナ禍2年間ほぼ毎日やってたからだと思う。地味にめっちゃ効くのが分かるやつ好き。
2022/06/13 13:32
sakuya_little
30秒からスタートして毎日5秒ずつ増やすようにしてる。今2分45秒。そろそろきつい。
2022/06/13 13:34
Vorspiel
腰痛が治まったら再開する…
2022/06/13 13:42
popopoyyy
他の絵も気になるからブクマしよっと
2022/06/13 13:49
imakita_corp
大学の応援団や武道系でやってた所謂鳩ぽっぽやな。傾斜のきつい海岸で頭を海に向けて1時間位やった(やらされた)ら蓄膿気味だった鼻の奥に詰まっていたものが全部流れ出てきた記憶があるw
2022/06/13 13:50
vamview
出来てるのか出来てないのか自分でわからない筋トレナンバーワンのやつだ
2022/06/13 14:02
miki3k
30秒で限界になるくらいの姿勢が正しいっぽい
2022/06/13 14:41
shukaido170
年してきたら、腹筋より首が先に限界くるんだよな
2022/06/13 14:59
kxkx5150
早め割りたいなら、負荷かけた方が良いよ。ドラゴンフラッグでも足りなくなる / 男だったら、床にテンガ固定して、オナしながら腹筋鍛えればいいじゃん。上下運動でさらにきつくなるしさ
2022/06/13 15:32
notepc-5522
いわゆる普通の「腹筋運動」は厚生労働省でもダメだと注意喚起されてましたので、マジでやらない方がいいです。
2022/06/13 15:42
tenkinkoguma
体が重すぎて20秒で限界でした
2022/06/13 16:14
Panthera_uncia
ブコメのアプリiOSのみだった…
2022/06/13 16:20
lenore
リングフィット最後まで行ってしばらく続けてたけどやめちゃった……。プランクからはいつも逃げていた。リングフィット2出ないかなあ
2022/06/13 16:23
pega2s
プランク、即効性はあるんだけど、やってる間、脳がが空くので飽きました
2022/06/13 16:34
unfiled-jp
こういう心意気だけで続けられることは基本的に好き。正しいフォームでやると辛いはその通りですね
2022/06/13 16:35
monoshirihanako
韓国アイドルがよくやってる運動なのでARMYの文字がそれにしか見えない。|これ正しい姿勢だと20秒でもきついらしい。確かに私15秒で倒れる。TWICEモモがやってる捻りプランクだと腹筋死ねる。
2022/06/13 16:35
rmntc55211
まぁ、もしトップガンで模擬戦に負けたらプランク3分な!とか言われてもいまいち分かりづらいしな
2022/06/13 16:40
shota-m
こんなん3minくらい余裕やろと思ってやったら普通に10秒くらいで絶望するの、ラーメン二郎の初回と同じ
2022/06/13 17:00
fashi
プランクで思い出すのはリングフィットアドベンチャーの体験マンガ b:id:entry:4681432440324281346
2022/06/13 17:07
bk246
「腹筋は腰いためるので、コレはイイ!」と思ったけど、プランクも正しい姿勢でやらないと腰痛めるな
2022/06/13 17:29
curry110
9時間半てちゃんとできてるんだろうか
2022/06/13 18:03
keren71
2分でお腹が死んだ。プランク効くかもしれないけどやってる間が暇すぎる。
2022/06/13 18:06
gcyn
4分と9時間とを比較することになる計測方法、対数換算が必要ですよね…人間の手応え感覚に合ってない…(笑)。
2022/06/13 18:57
rvv
「両手の間は拳1個分以内」そうなんだ。ずっと肩幅でやってた
2022/06/13 19:34
Hidemonster
サイドプランクもやると仕上がるぞ
2022/06/13 19:54
dame_maru
筋持久力だ
2022/06/13 20:06
shields-pikes
毎日、寝る前か、起きた時にやってみるか。とりあえず30秒を目標にしよう。やってみたら1分はできた。2分を目標にしよう。
2022/06/13 20:09
Ez-style
腹筋より腕がキツイ。。。
2022/06/13 20:14
moandsa
できた!って思ってるとだいたいお尻上がってるやつ…。この人の書く銃の姿勢の絵とか分かりやすくて好きだな。
2022/06/13 21:07
ITEYA_Yuji
プランクって肩にヤバいくらい負荷がかかるんだけどそれは別にいいのかね?
2022/06/13 22:31
nakab
上体起こしは足を抑えている人に必死の形相を見られるのと、体を起こしたときの距離感が嫌。
2022/06/13 22:35
yasushicohi
やっぱり体幹じゃないか!
2022/06/13 22:40
Finding
perfect plankいい! 教えてくれた人ありがとう
2022/06/13 22:44
kiyusada
Perfect Plank by Exerやってみたが、部屋のスペースが許す限界までスマホを離して置いてもカメラに全身が収まらないので無理でした。縦長1K住まいにはきつかった
2022/06/13 23:32
taiyousunsun
そんな最近だったっけ?なんかもっと前に聞いたような気がするけど。/ググったら検討が2015年くらいからで、採用が2020らしい。
2022/06/14 01:16
nakakzs
プランク、リングフィットでよくやっているのだけど、自分は腹筋よりも、室内で裸足でやっているせいか、足と肘が滑ることのほうが、長時間する場合にはけっこう難題。
2022/06/14 01:35
Ingunial
体幹強い人がプランクも強いのは事実だけど、鍛える効果はあんまりないんじゃないかな。格闘技のジムに通っていてキッククラスではプランクやってたけど、普段やっていないグラップリングの人のほうが明らかに強いし
2022/06/15 00:11
leb
クランチの図が間違ってるよね
2022/06/16 02:39
adatom
今までプランクが導入されていなかったことと、医学的にあれこれ言われつつ伝統文化色が強かったクランチがついに廃止になったこと、両方への驚きがある