2022/06/08 07:19
kaz_the_scum
既婚者と未婚者の年収に明確な差があるんで、恵まれている層に所得移転するような政策は、一部からは支持されても、一部からは憎まれる。「打算的に考えてみなさいよ。子供があなたの年金を払いry」とか言われてもさ
2022/06/08 08:51
rajgrksalme32f
ただ単に他の自治体で子供産みたい人が移り住んでるだけだと意味がない。この施策があるから新たに出産の需要が生まれたことを証明できないと。
2022/06/08 08:55
iwiwtwy
ミクロ的。親の収入がSDGできる自治体じゃなきゃ意味ないね。明石市になんか産業あるの?(上から目線の愛知県滞在中より)
2022/06/08 09:02
timetrain
クソ要件のせいで申請する方と自治体との両方のリソースを食いまくることあるあるすぎてな
2022/06/08 09:14
korilog
子供に投資すれば20年後に税収増えて国が豊かになるし、しなければ今のように国ごと貧乏になる。それ以上でも以下でもない。
2022/06/08 09:15
gowithyou
高福祉国家の北欧諸国がいずれも少子化に悩んでるんだから、高福祉が少子化の解決策になっているかは、かなり疑わしい。少子化問題は男女平等とか個人の最適化が全体の最適化に繋がらなかった問題だと思う。
2022/06/08 09:18
mangakoji
菅直人系の民主党みたいだ。これが悪夢の民主党が続いてたらどうなったか?だよ。日本人の撲滅が党是の自民党とは相容れないよな。
2022/06/08 09:20
sgo2
note.com 土木費&人件費を削ってるので歳出は増えておらず、歳入も全国平均追従で変わってない→財務省などに対する説得材料を作った点は評価出来るのでは。(維新系なのが政治的に懸念材料)
2022/06/08 09:21
R2M
少子化の原因は晩婚化
2022/06/08 09:31
RIP-1202
驚異的な数字と言っても2.0は切ってるんだな。
2022/06/08 09:36
tyhe
まあ1番の要因は子供が家庭の労働力じゃなくなった所なのかなーと思っているので、根本的に何かが変わらないといけないんだろうなー。
2022/06/08 09:37
qyosshy
これがあれば嬉しいし全国的に実施して当然レベルなんだけど、なくても子供作る人はつくるので、「今なら保育無料だから作ろう!」になるとは思えないんだよな。
2022/06/08 09:37
blueboy
保育料が無料でも、待機児童が多ければ無意味だろ……と思って調べたら、待機児童はほぼゼロだった。 x.gd 偉いね。太陽光やEVに無駄な補助金を巨額浪費する東京都は、見習え。金の使い道を間違えている。
2022/06/08 09:41
KoshianX
医療費と保育料、やっぱカネなんだよな、少子化対策は。教育費無償化と多子世帯向け公営住宅もやってくれ。子供産まない女性が増えてる以上産みたい人には5〜6人産んでもらわないとなのに3LDKじゃ無理ゲーすぎる
2022/06/08 09:42
ooblog
#出生率 #少子化 #高齢化 #年金 「子供がいない家庭は冷遇って~年金払ってくれるのはその他人の子供様だぞ~国のために産めとは勿論言わないけれど、子供を持ちたいと思う人を支えんと~イスラム系移民~日本消えるぞ」
2022/06/08 09:43
ROYGB
引っ越しする時に補助が多い自治体を選ぶというのはあるかも。
2022/06/08 09:45
kkkirikkk
この資料見ると他の自治体から吸い上げてるように見えるけどな www.city.akashi.lg.jp / 別に批判ではないです。状況を確認したかっただけ。
2022/06/08 09:49
h1roto
周辺自治体からの子育て世帯流入が大きければ国レベルで同様の成果が出るかは疑問。とはいえ今の日本が国レベルで取り組むべき施策であることは間違いないので、国会の老人たちにしっかり学んでほしい
2022/06/08 09:50
IthacaChasma
全国でぜひやってほしい。結婚しない自由・子供を作らない自由と、国の持続性を両立させようと思ったら、子供を作ることにした人を手厚く支援するしかない。
2022/06/08 09:51
kazyee
その政策で生まれた子たちが社会人になったときに明石市内から通勤してくれて歳入が増加したときに初めて評価される政策かも。それまで継続できるかどうか。
2022/06/08 09:53
muchonov
これ典型的な自治体間競争で、手厚い支援で他地域から出産育児世代をぶんどってる面が大きい。つまり他自治体みんなで真似しても効果が出ない。泉市長が言う通り国が重点再分配しないと日本全体の出生率は上がらない
2022/06/08 09:54
james-ramen
なんとでも言えてこれだけやって1.7とも取れる/既出米にあるが土木費&人件費を削ってるので持続性があるか不明で子供が成人するまでの間に何かしらトラブルが起きるのでは?
2022/06/08 09:54
kohakuirono
高福祉が解決策になってるか疑わしいと言うがこういう結果が出ている以上、ある程度の効果は今の日本ではあるという事じゃないの。少なくとも産みたいけど経済要件で躊躇している人には後押しにはなるだろう。
2022/06/08 09:57
takilog
他から吸い上げてるだけでは?って最初に思うわな
2022/06/08 09:58
hunglysheep1
良い自治体だと思う。自民も参考にして欲しい/少子化は女性の上方婚傾向による非婚化で先進国共通ではあるが産まれる子供に罪は無いし幼児期に手厚いフォローは悪くないと思う。
2022/06/08 09:59
noizecehi
ふたりの人間(父親と母親)から1.7人だけ子が生まれる状況が続けば人口は減っていくと思う。いま現在増えているのは施策に惚れて他所から来た人がいるから?取り組みは素晴らしいと思うから続けてほしい。
2022/06/08 09:59
lucioniki
少なくとも5大都市圏近郊他市と比較してから話をしないと。コンビニと同じで立地が主要因かもしれないし
2022/06/08 10:04
arrack
「低収入層の出生数が増えた」ならわかるが単に「出生率が増加した」なら結婚層をかき集めれば増えるわけで。この前東大が低収入層は非婚&子なしっていうデータ出したばかりなのに、高収入のはてなー層は本当に酷い
2022/06/08 10:07
sotonohitokun
非モテ独身からも住民税取って再配分だから(結婚出産出来るのは現在日本では比較的強者)、その辺り行き過ぎると反感買うね。
2022/06/08 10:08
shea
「移住してきたんじゃ意味ない」というけど、地方自治体の観点からすると税収上がるんじゃない?子育て世代は収入もあるし、オムツ代払っても定住すればおつり来るでしょ。老人だらけの町の方がヤバい
2022/06/08 10:09
smken
明石市にふるさと納税することにした
2022/06/08 10:10
ao-no
明石市は大都市圏の中なので大阪神戸あたりから吸っているだけの可能性が。ほんとの田舎でただ真似してもしょうがないだろうなあ
2022/06/08 10:11
aqwer
他の自治体から吸い上げていることは確か市長も認識していたはず。その上で地域、さらには国と広げようと訴えている。
2022/06/08 10:11
ryun_ryun
これ批判してる人さ、じゃあ自治体は少子化対策に何も手を打つなってこと?自治体の施策がミクロだってんなら、マクロ的な対策打ててない政府が最大の問題ちゃうの?
2022/06/08 10:11
rectus
すごいんだけど明石市がここまでやっても1.7だし、他自治体から奪ってるだけだと国力には変化がない。結局少子化対策は国が抜本的にやらないといかんのだがなあ。
2022/06/08 10:14
slimebeth
やらないよりは良いが単に産みそうなカップルを誘致してるだけでカップルが増える政策は一つもないので、全国で導入しても出生率はほぼ変わらない。自治体の「成功例」は全部このパターン
2022/06/08 10:20
kamm
こういう庶民の意見のぶつけ合いよりも、自治体関係者や専門家を交えてどうやったら他の自治体でも同じような施策が出来るのかとか、逆に明石市の施策に悪い点はないのとかを議論してる様子を見てみたい
2022/06/08 10:21
ayumun
高知の須崎市もしんじょうくんと元超公務員の稼いだ金で2人目の保育料無料ですけど、人口少なすぎて話題にならんのを思うと、知らんだけで地方自治体は結構やってるのかも知れんな
2022/06/08 10:27
oyagee1120
出生率の低下は婚姻率の低下と連動しており、所得が低く結婚したくても出来ない層に支援をしないと国としての出生率は上がらない。子育て支援で金持ち既婚者に金を突っ込むのはその真逆であり少子化を助長するだけ
2022/06/08 10:28
makou
回すべき歯車の一つではあるだろうな。
2022/06/08 10:33
toshiyukix
施策内容より、どう財源を確保して、どういう配分で少子化対策に回しているのかの方が、他の自治体も参考になるのでは?
2022/06/08 10:34
pekoraaaaa
昔あったベビーブームとかいう謎の流行、なんで起こったのかさっぱりわからんのだけど紐解いた論文とかあったりする? / ここまでやって既婚者誘致して1.7、韓国も同じような状況みたいだし金でできることは微々たる
2022/06/08 10:40
Shinwiki
明石が日本国に取って代わってもええんやで。
2022/06/08 10:44
hanajibuu
沖縄県民だが、沖縄は子育て支援そんなに良くないけど出生率は明石より高い。沖縄の子供が多い人は親同居の公務員とかが多い。本当の子育て支援は安定した仕事と頼れる親が近所にいることだよ。
2022/06/08 10:48
lanlanrooooo
よそからの流入ってことなんだとしたら、例えば子作り特区みたいなのを作るとか。交通の便がよいところに集中して家族の世代を入れて、時期が来たら引っ越し、みたいな。荒唐無稽すぎるけど、なんとなく思いついた。
2022/06/08 10:49
hat_24ckg
国が財政緊縮(増税とか)やってるのがおかしいんよ
2022/06/08 10:50
perfectspell
「保育料も2人目は完全無料」なら、他市から子供を奪っているのではなく、明石市在住だから更に産めると日本全体の出生率も微力ながら底上げしているのでは。
2022/06/08 10:56
sek_165
個人的には一律無料化するのは反対。所得制限を1億円くらいまで引き上げればほとんどの世帯には実質無料なのでは?税金なんだから少しでも節約するという意識を持ってほしい。マイナンバーで何とか安く実現してくれ
2022/06/08 10:56
wildhog
ふるさと納税で返礼品高額にすれば寄付が集まるのと同じじゃない?全国に均せばゼロサムな予感
2022/06/08 11:01
bakuhate
しっかりと子供が増える政策をすれば出生率が増える好例。ただし市は円を刷れないので他を削る必要があるのが気がかり。本当はデフレギャップがある限り国債で円を刷れる政府がやるべき事。
2022/06/08 11:07
nanamino
実体を知らないんで単純な否定も肯定も出来ないな。国に物申しているという点は良いと思う。
2022/06/08 11:08
Cunliffe
1.7では人口の再生産が可能な数値(2.1くらいだっけ)を下回ってるっていうね
2022/06/08 11:08
queeuq
いや子育て世帯を周りから集めてるだけでしょ/地元だけどそういえば結婚して明石に引っ越した知人が何人かいるけどこういう事情があったのか。
2022/06/08 11:14
nP8Fhx3T
インフラを削ってるけど雇用や給与には影響出てないのかな。自治体間で夫婦取り合い競争になるのは全体の底上げや子育てへの前向きな意識改善に繋がる期待が持てるので良いのでは
2022/06/08 11:15
taruhachi
ふるさと納税と違って、他の自治体から吸い上げているだけでも構わないと思ってるけどね。サービスをよくすることで来てほしい人を集める。何も悪くない。
2022/06/08 11:18
K-Ono
マジメな話すると「インターネット禁止」すると出生率上がるよ。
2022/06/08 11:22
shiosite
ここで生まれ育った20代前半の知り合いが、民度が低い本当に酷い街だといつも罵ってたんだよな。移り住んだ層と地付きの層で色々あるかもしれないけどうまいことやって欲しいですね
2022/06/08 11:25
togetter
出生率を上げるって本当にたいへんなんだね…。
2022/06/08 11:32
goadbin
この市長がやっていることってうまくごまかしているけど、公共事業を削ったりする90年代後半からもてはやされたいわゆるネオリベ的な政策にしか見えないんだけど
2022/06/08 11:37
myama0221
二人目産もうかなって思えるかどうかは少子化にかなり影響すると思うのよ。3人目以降は結構ハードル高いもん。親の手が物理的に足りなくなるし。
2022/06/08 11:39
shiromatakumi
明石に住めば2人目3人目が育てやすいなら吸い上げてもらって大丈夫です。
2022/06/08 11:39
Outfielder
市内での出生数そのものは増えてないのでほぼほぼ流入説と、尼崎市とは大差だが西宮市芦屋市とは微差なので、盛った数字は「治安」「大都市からの距離」で大部分は説明がつくので少子化対策としては費用対効果悪杉
2022/06/08 11:43
officesitter
この記録をアカシック・レコードとして顕彰したい<言いたかっただけ
2022/06/08 11:47
dakirin
「子育て支援」とかいう耳障りがいいアメよりムチが必要なのは、先進国で唯一、出生率3を維持しているイスラエルを見れば明らか。
2022/06/08 11:48
yuxto
移住だとしても、それだけ望まれている施策を実行してるって事だよね。他の自治体も真似した方がいい。
2022/06/08 11:49
idealstream
人口か減っていく出生率1.7で驚異的と言われるんだから、日本はもうどうにもならない。延命措置でしかない
2022/06/08 11:51
kagerou_ts
「他の自治体から子育て世帯が移動してきてる」が直近の効果としてはあるかもだけど、逆に「引っ越ししてくるほど良施策」てことでもあるんじゃない。時間が経つにつれ福利的に効果上がってくといいなと思う
2022/06/08 11:54
YN0001
明石市は大企業があって財政がいいというのもあるけど凄い
2022/06/08 11:57
qpci32siekqd
子供に投資すれば将来返ってくるというが、地方都市だと子供が大きくなったら都市部・海外に移動してしまうので投資した利益が返ってくることがなく・・・。
2022/06/08 11:59
soybeancucumber
明石市がすごいんじゃなくて、日本全体が腐敗しきっていて税金が未来にではなく権力者にのみ使われる実態を問題視すべき。その腐敗の原因も腐敗を許容し支持し続ける国民にもある。
2022/06/08 12:01
tsz
1.7でも減ってくんですけどネ
2022/06/08 12:08
uunfo
自治体間で子育て世帯を奪い合っているだけなので、国の政策にとって参考になるとは思えない。
2022/06/08 12:10
saihateaxis
ハンガリー見習おう
2022/06/08 12:13
iransonnnan
出生率1.8という数字出してる沖縄はもっとすごいから沖縄の経済福祉施策もっと見習おう
2022/06/08 12:13
vendetta1209
他の自治体から吸い上げてって言うけど、国全体で子供を増やそうとするのは国の仕事だろ。地方自治体がやってることとしては何も間違ってはいない。
2022/06/08 12:14
nebokete
どんどんやってほしい。未来がある。
2022/06/08 12:14
Aion_0913
この辺基本的に高校を選び大学に行けたりある程度安心して生活できるくらい儲かる仕事があることが大前提なので、東名阪近辺じゃない地方都市に拡げるには首都機能移転と産業移転が必要なのよね。集まりすぎなんよ。
2022/06/08 12:15
trialop
"セコい要件は課さない" もうホントにこの一言が全て。素晴らしすぎる。
2022/06/08 12:16
tomakoma122
「すべての自治体が同じ施策をやったら意味ない」って本当にそうなのかな。日本全体が子持ちにとって住みやすい場所になったら人々の意識に影響が出るのでは。今の日本だと産む育てる気にならないよ。
2022/06/08 12:17
colic_ppp
自然増を如何に増やすかは本当に課題なので、少なくともこの状況に対する兵庫県の考えを聞きたい。
2022/06/08 12:19
migurin
意味なくないと思うけどな。極論に★が集まりやすいのもはてブっぽさではあるけど。
2022/06/08 12:26
hisawooo
移住だと意味がないってホントかなぁ?大阪の人が流山に来ることはそんなにないわけで、近隣に安心して産める自治体があることで、2人目3人目を諦めなくて済んだ人もいるんじゃないのかな?
2022/06/08 12:29
tetonkun
前提が移住者だとしても、子供を持ちたい人にはそれだけ魅力ある施作なんだから全国でやったらいいと思うんだけど?
2022/06/08 12:29
Insite
国がやるべきことは親にとって子供にとって未来は明るいと思わせるような施策。チマチマしたセコい支援策ではない。
2022/06/08 12:35
lein4921
国全体でやって、どこから出産のための移住者を募るの?近隣市町村民を吸い上げることは出来ても、福祉のために言語も違う国にやってくる外国人なんてそんないないでしょ
2022/06/08 12:37
udongerge
出生率1.7が驚異的な数字という現実を、他の自治体も受け入れなければならない。
2022/06/08 12:39
nemuiumen
土木費と人件費削ってることの影響を誰も考えず、こんなクソを持ち上げる。だから民主主義ってクソなんだよ。メンテされてないインフラで事故が起きても文句言うなよ。
2022/06/08 12:41
yamasab
なぜ移住が意味ないと言えるんだ?この制度で親子の負担が減るのであれば、その先に生まれるものがあるだろうよ。それが家庭教育の質や2人目3人目に繋がるなら、たとえ移住者であれ前向きな効果だろ。
2022/06/08 12:41
ponkiti_toya
手当を手厚くしてるのは良いことで、真の出生率に寄与してるかどうかはわからんとしても、 意味ない って批判には同意できない。市が手当増やす施策に対してなんでわざわざ市民の首を絞める様なことを言うのか...
2022/06/08 12:44
masahiro1977
「手厚い支援で他地域から出産育児世代をぶんどってるだけ」>なぜ現役世代が高齢層や財務省が喜びそうなコメで否定するのか。国全体で実施してくれたほうが現役世代には得。声を集めないと永遠に再配分されないよ
2022/06/08 12:45
greipoo
やらないよりいいんだろうけど、まとめ内の「最低限のインフラのための投資が削減」という指摘が事実だとしたらお金の使い方のバランスが気になってしまう
2022/06/08 12:46
raamen07
よその町なら産まない選択肢だった人たちも転入していると思うので吸い上げばかりとは思わない
2022/06/08 12:47
pqw
大学の定員減らして大学・専門学校進学率2割くらいにしたら出生率上がると思うけどな。
2022/06/08 12:47
citron_908
ここの市長を見てると「民衆は正義のパワハラなら支持してしまう」というのを見せつけられてるようでしんどい
2022/06/08 12:48
Gka
出生率が下がって特殊出生率が上がるのは他の地域で出産して赤石市に転入したって事だよ。結婚できない貧困の若者が負担して高所得層の子育て支援する逆累進だから叩いているんだよ。
2022/06/08 12:49
miquniqu
吸い上げられてる他の地域で同じことできない理由はなんだろう。財源?
2022/06/08 12:49
hidea
すでに指摘があるように施策で産みたい人が増えたより産みたい人が越して来た側面のほうが大きいだろうけど(明石は交通も便は悪くない)それは心理的な施策が欧米と同じ様に作用しない事もあるのも同様ではないか?
2022/06/08 12:51
doseisandesu
ブコメの反応を見てると、「日本全国の出生率をあげたいのであって明石の国の出生率だけあがっても意味ない」という意見が多い。愛国と少子化対策は切っても切れない癒着状態。
2022/06/08 12:52
nakamura-kenichi
結果出してんやからぐうの音も出んわなあw。それで変わらんなら変える気が無く、少子化解消は改善目標じゃ無いって事なんやろ。専門庁まであんのになあw。
2022/06/08 12:53
metaruna
子育て世代がこぞって他の自治体から移住してるからね。他から奪っているだけ。もちろん自治体ごとに奪い合うように切磋琢磨してほしいが、その費用負担を現役世代だけから取るのではなく、高齢者にも求めてほしい。
2022/06/08 12:56
ntstn
言葉が悪いが底辺層が沢山生むように子供BIしたら?とは思う。ある程度の層はBIあろうが塾代にもならないだろうから増えにくい。
2022/06/08 12:59
umaway
明石市の周辺の市町はいっそのこと子育て関連費をゼロにしてほかの予算全振りにするのもいいかもしれないね 子育て終わったら次の街に移動するみたいなことできるんじゃないか
2022/06/08 12:59
ardarim
効果はあると実証されたので国が推進すべき。住民増の正のスパイラル効果はあるとはいえ一自治体でここまで実施できる財政体力はすごい
2022/06/08 12:59
lacucaracha
この手の『金の力でなんとかする』シリーズは、自治体の競争力にはなりにくいよなーと思う。他にも色々やってるもののほうが参考になると思う。
2022/06/08 13:00
algot
所得制限無しだから金持ちが越してきて金落として税収が上がり貧困家庭出産の需要が生まれる循環になるような
2022/06/08 13:03
jiagm
id:sgo2 泉氏は維新の兵庫進出に批判を続けています。
2022/06/08 13:03
ginga0118
そんだけやってやっと1.7。
2022/06/08 13:05
Domino-R
「出生率」という言葉を使うから誤解されるが、「産む」事ではなく「育てる」事の困難/高コスト化が少子化の原因。なので周辺から「子育て」世帯が流入するのは肯定的な事。困難な状況を緩和してる可能性がある。
2022/06/08 13:10
tockri
出生率の数字は他から若い世代が移住してる影響にしたって、「行政がサポートしてくれるなら安心して子育てできる」ていう実感が浸透することに良いことはあっても悪いことはないよねえ。
2022/06/08 13:11
mohno
だからこういうのは「安売りをしたらよく売れました」と同じで「育児に手厚いから、それを目的とした人が集まり、そうでない人が去った」可能性を考慮してね。合成の誤謬。みんなで安売りするわけにいかないでしょ。
2022/06/08 13:11
b4takashi
「他の自治体からの転入が多いだけ」といえばそうなんだけど、つまり子育て世代がより住みやすいと判断しているということは事実なわけで。これを国の方針にも波及させるのは悪いことじゃない。
2022/06/08 13:11
eggplantte
周辺の他の自治体も同じ施策をやれば証明できるでしょ
2022/06/08 13:16
kissuijp
他自治体からの流入だとしても、人口減少と高齢化で数十年後に消滅する市町村も懸念される中で若い世代が移住してくれるなら自治体としては悪い話ではなさそう。将来子供が巣立つとしても対策の時間稼ぎにはなるし。
2022/06/08 13:19
igni3
出生率が減ってたとしても増えてたとしてもこれくらいやらなきゃダメだろう。たぶんこれでも足りないくらい深刻。
2022/06/08 13:22
urtz
結婚出産したら最低限の生活保障しますよ的な制度があればいいと思う。同時に児童福祉施設や里親制度を拡充する。生活保護からそっちに移るのも可にする。あとは適当にマッチングする。それくらいやらないと駄目。
2022/06/08 13:25
dekawo
国でやってほしい
2022/06/08 13:26
ashitaharebare
これなら沖縄の方が高いと思うんだけど、沖縄を見習おうとは何で言わないの?差別してんの?
2022/06/08 13:30
morimarii
少子化は出産育児の社会的コスト>出産育児のメリットになると発生するってわかってるので出産育児に金を流し続けるしかないと思う
2022/06/08 13:30
modal_soul
否定はしないけど、人口増加や出生率は近隣自治体からの流入によるものでは?地方自治と国とで取るべき施策は異なるけど、人口流入以上に出生率が改善してるのなら、その分析をお願いしたいところ
2022/06/08 13:32
shouhei1123
→子供産みたい人が移り住んでるだけ ひろゆき氏も指摘してた。赤石市長曰く2人、3人目につながってるらしいよ。これからデータ検証していくらしい。それにしても素晴らしい。子供は国にとって金のなる木。合理的。
2022/06/08 13:33
sepiart93
自治体間競争はそうなんだけど、それでもこれくらいやれば出生増えるよって事かなと思った
2022/06/08 13:38
amematarou
実績という意味では成果だけど、明石市民は成人したら神戸や大阪に巣立つから自治体で頑張ることにどこまで意味があるのかよくわからない。
2022/06/08 13:40
asuma9
正直自治体の補助は微々たるものなので引っ越す理由としては微妙だと思う。家賃1万安い地域に引っ越す方が効果あるよ。
2022/06/08 13:42
kuzumaji
他の市町村でも都市部に比べて住宅手当等子育て世帯へ向けた支援を打ち出して呼び込みしてる自治体はあるんだけど、結局国全体として支援されないことにはね…
2022/06/08 13:46
oguratesu
新快速が停まる駅で、神戸大阪に通勤可能な理想的なベッドタウンってことも書いとかないとフェアじゃないでしょ。
2022/06/08 13:46
ken1206
周辺需要を吸い上げてるのは確かなんだけど、周辺自治体がどんどん人とられるので施策をマネしだしたんだよね。行政として、子供のためにできるのにやっていなかった事が、広く波及しているのだから良いことだ。
2022/06/08 13:53
vayataka
この施策があるから二人目を考えるってケースもあると思う。他地域の吸い上げだけではないはず。
2022/06/08 13:54
natu3kan
全国で一律で同じ事をやると少子化対策に力を入れると逆再分配が加速するし、どこでも同じだから産もうって意欲が落ち、他の地方自治の財源が不足するし、ミクロで地方(特区)の独自の政策だからいいって所はある。
2022/06/08 13:56
s2kw
子供いないところは相対的冷遇は仕方ない。方針に乗らなかったのだから当然でしょ。
2022/06/08 13:56
stamprally
1.7で驚異的と言われるともう絶望しかなくない?
2022/06/08 13:59
gameloser
20年後の税収のために生まれる子供の気持ち考えたことあんの?これからよ日本に生まれるということは、今の若者よりも社会保障の負担を背負わされることが確定しているので多くの人が不遇な人生を歩むんですけど。
2022/06/08 14:01
ganbaru-busu
色々言わずにやってみたらええやん。ダメならやめればええやん。なんでやる前からあーだこうだいうの?ブコメの内容もクソみたいなのばっかでうんざり。
2022/06/08 14:02
BLOGatBENJAMIN
少子化というより、少母化といわれている。既婚女性に限れば、平均で二人ぐらいは、もともと産んでいる。施策はやった方がいいが、解決にはならないと思う。 news.yahoo.co.jp
2022/06/08 14:02
rissack
他自治体から吸い上げてようが、産みたい人にとって望ましい環境を提供できていることは間違いないだろう。できると示したことは偉大な達成。
2022/06/08 14:06
oka_mailer
沖縄の出生率は論文なんかもあって要因は一つではなさそうよ。明石市の場合は、自治体単位で見て周辺よりも高いってのは行政の役割が大きいと判断して良いのでは。
2022/06/08 14:08
nuu_n
居住地としての人気が上がっているおかげで軒並み明石市の土地や不動産の値段が上がっていてもともと住んでて資産保有してる人にとってもメリットが大きい。もちろん市の財政にとってもプラス。
2022/06/08 14:13
dekasasaki
これを「バラマキ」と揶揄する人がいて「はぁ????」って気持ちになった。
2022/06/08 14:13
cara10
素晴らしい、自治体間にも競争が必要
2022/06/08 14:20
yuno001
自治体間競争でもいいでしょ。全体的に上がっていけば良いのであって手段の一つ。
2022/06/08 14:24
kunihiro9238
今の子供にすらお金回せてなくて可哀想な状態なんだから、今から親になる人と生まれてくる命にはお金回そうや。
2022/06/08 14:25
hide_nico
“右肩上がりのような印象を出しているが2000年には出生数が3200人を超えていたものが最近は2600人程度で推移。出生率1.7以上の市町村は全国に200以上ある”
2022/06/08 14:32
songe
給付よりも減税の方が効果があると思うわ。社会保険料を下げてくれ。
2022/06/08 14:38
enjoymoon2
産むことを躊躇する人が減るのあるし有り難いこと。ただ、どこまで増えるかは北欧考えても微妙。産めば時間も金もむしろ増えるくらいにする覚悟が国にあれば変わるかも。
2022/06/08 14:41
wakuwakuojisan
すごいんだけど、1.7で驚異的なら1.8超えてる沖縄はなんなんだ?
2022/06/08 14:45
behuckleberry02
まだ全然足りないけど、やらないよりは遥かにまし。歴史を鑑みれば「子供を生めば儲かる」くらいまでフォローする必要がある。
2022/06/08 14:49
mionosuke
1.7が多いと思えず。/反対意見のインフラは今すぐに必要な費用?今すぐ必要じゃなければ後でいい。自分が直接恩恵を受けない事を批判せず、この施策によって世帯が増えた次の施策としての動きを注視してはどうか。
2022/06/08 14:52
chiyosu
子育て世帯に優しく単身世帯に厳しい施策やれば、そら全世帯に占める子育て世帯比率が高まるから出生率改善するだろ。ゼロサムゲームの勝者の戦略真似てなんか意味あるの?
2022/06/08 14:54
halpica
日本全体の2021年の出生率は6.6だそうだけど?合計特殊出生率の間違えかな?だとしても1.7だと人口減っているし驚異的とは思えない。
2022/06/08 15:00
beginnerchang
こいつ反ワクなんだよな…他の施策がどれだけ良くても反ワクという一点だけで全否定する必要がある存在
2022/06/08 15:01
hisamura75
日本に自治体は星の数ほどあるんだから、社会実験と思ってなんでもかんでもやってみたらいいんだよ。子供のない人は少し我慢しよう。泉さんはやらかしは多いけど、市民の支持は高そうだ。
2022/06/08 15:03
AKIT
関東から大阪への転勤で明石に狙いをつけて転居し、間もなく3人目をもうけた人を知っているから、効果があることはわかる。
2022/06/08 15:04
nami-hey75
子どもがうまれ、育ってまた他の大都市に移ってしまっては明石市にとっても意味がないよね…将来的に人口を増やすってのは大変なんだな…
2022/06/08 15:06
ustam
1.7じゃ低すぎて話にならないのだけど…。
2022/06/08 15:07
unagiga
高福祉国でも少子化進んでると言っても、やらない理由にはならない。このレベルの事を自治体に任せずに国でやるべき。なんで未だに正常分娩の保険適用するかどうかレベルで足踏みしてるんだ
2022/06/08 15:10
ET777
医療費18歳まで無料、保育料2人以降無料、おむつ1歳まで無料、中学まで給食無料、子ども食堂助成、養育費立替etc. 負担少なそうなやつからすぐやればいいのに。動画、思ったより市長が勢いよくてワロタ
2022/06/08 15:14
xzone
遠くには引っ越せないけど近くに保障の手厚い市があったら、引っ越して産もうって需要が生まれるだろうし、誰も困らないのでどんどん進めるべき。
2022/06/08 15:15
ancock
自治体間競争で勝った所は生き残り負けた所は消える。先延ばしにしたところで過疎地を生かす余力は無いので全体で明石市みたいな事してさっさと移行した方がいいかと。
2022/06/08 15:16
Hasen
1.7でこれだけ褒められるという絶望感
2022/06/08 15:23
i_nakami
素晴らしいけど問題は18歳以降も他県に移らずに税収を補えるだけの人口が定着していくかどうか。単なるばら撒き政策になってないか今後も検証を続けていって欲しい。
2022/06/08 15:29
yunotanoro
沖縄の出生率が高い理由を明石市と混同して考えるのは間違っている。子育ての厚遇に対して批判的な人は子育てを冷遇している地域に移り住むべき。出生率の増加は未来への投資だ。少子化で破滅を望むのなら出て行け。
2022/06/08 15:31
kyukyunyorituryo
放火教唆の人。www.asahi.com
2022/06/08 15:33
geopolitics
国内移民政策か。北欧でもフランスでも増えたのは移民の子供と言われていたな。先進国病の対策は簡単ではない。出生率はほぼ婚姻件数なので持てる者への政策。geopolitics.hatenadiary.com
2022/06/08 15:36
gonzales66
明石市の待機児童は多い。"全国ワースト1だった明石市の待機児童数が減少 明石たうんず 2019" akashitowns.com  大幅に減少しているが今年もワースト1? mainichi.jp
2022/06/08 15:40
k-holy
神戸市は昔から高齢者優遇しすぎで、人口は15年連続で減少していて、最近は20代後半の阪神間や、明石を含む東播臨海部への転出が増えてる。ここ5年程で子育て優遇が進んだけど、明石市への対抗意識もあるんじゃない。
2022/06/08 15:40
hobbling
こんだけやっても人口再生産を維持できる2を切ってる時点で絶望的なんだけど
2022/06/08 15:41
dalmacija
具体なニーズを顕在化させている価値・功績は計り知れないでしょ。ぶんどってるとか他でやっても意味ないなんて言う意味がない。
2022/06/08 15:44
ohaan
これで自治体すげー!だけで終わると局所的な効果しかないけど国は無自覚のままなんだろうな。
2022/06/08 15:48
damapa
子育て世代からすると、吸い取りだろうがなんだろうがどんどんやって欲しい。
2022/06/08 15:50
daisya
財源は?と聞かれたらまずは政治家が都合よく使い込んでる分を回せば。「これだけやっても」というのは最初は思ったが、これ「だけ」で解決するわけないじゃんね他に問題山積みだもん、だよな。
2022/06/08 15:51
BzuXq
子育ては大変じゃ。米国株ではなく子供に投資しよう。
2022/06/08 15:54
n_231
他の自治体から奪ってる〜は部分的には事実だろうが、せめて一県に3つぐらいはこんな自治体あって欲しいだろ。
2022/06/08 15:54
morita_non
15-10年前のデータだけど、ecitizen.jp このときの明石市の特殊合計出生率は1.5だから、健闘してると言えると思う。都市部は蟻地獄なんだから、なんとか田舎に人をばらけさせんと人口増は無理。
2022/06/08 15:54
satoshique
"私が目指しているのは、「困っているときはお互いさま」の街。だから、子どもだけじゃなくて、障害当事者やLGBTQ+、犯罪被害者、犯罪加害者向けの施策もやってます" nikkan-spa.jp
2022/06/08 15:55
ameshonyan
妊娠して神戸市のファミリアの母子手帳を貰ってから明石市に引っ越すって人が相当いるとTwitterで見かけたけど、それもそうだろうな。
2022/06/08 15:56
cotbormi
他の自治体から吸い上げてるって指摘ブコメは何なんだ?そうやって問題点を全国で解決していけばいいだけじゃないか。少なくとも安心できれば一人が二人になる確率はかなり上がるだろ。
2022/06/08 16:04
taizomaru1123
沖縄はアホなジャリがポコポコ産んで貧困撒き散らしとるやんけ。
2022/06/08 16:08
otihateten3510
広めて欲しいな
2022/06/08 16:12
Cichla
ここまでやっても1.7。悲観的な見方だけど,子育て世代を支援することで出生率を上げる政策はものすごくコスパが悪んだな……。
2022/06/08 16:15
inuinumandx
母子に手厚くしても20年経てば老人だけが地元に残り若者は都会へとなりかねないし若者に対して持続的な雇用が生まれなければ地域への帰属が出来ないので企業誘致と高齢者に対しても支援が…って全方位施策必要やんけ
2022/06/08 16:15
hidari_kiki
これをやる自治体があることで「明石市とか寝屋川市はここまで手厚いのにうちの自治体はどうなっとるのよ?」って他の地域に住んでる人の意識も変わると思う。個人的には希望の光だと思ってる。
2022/06/08 16:20
gohankun
産みたい人が移り住んでいるってことが出産の需要を証明してるんじゃないの?子供がほしいけど今の場所では産みづらい、育てづらいという人がたくさんいるということなんだから。
2022/06/08 16:21
doas1999
低年収の未婚率が高いことを理由に、子供に対する支援強化を批判する人がいるけど、子育てで出費が増えないのであれば、低年収の未婚率って下がるのでは。
2022/06/08 16:21
Windymelt
いいな、明石市の好感度がどんどん上がってる
2022/06/08 16:38
sub_low
数字って難しくてさ。出生率を上げたいなら、分子を増やす意外にも、分母を減らしても伸びるんだよ。つまり、出産に魅力的でも伸びるかもしれないが、独身に愛想をつかされても出生率は伸びるのさ。
2022/06/08 16:38
mouseion
維新ないしパソナの支援を受けた自治体は赤字を出すとその補填分を市民サービスをカットすることで捻出してる。無駄だとか合理化だとか言ってる奴は大体無能。ソニーの先日亡くなった経営者も無能の極みだったな。
2022/06/08 16:45
incubator
父母・祖父母との同居を拒否して核家族化を是として一人で育てるなんて無理ゲーだろ。父母、祖父母、ひいては近所の人々を含めた地域全体で育児と介護をする集団モデルへの回帰しか答えはない。それが無理なら金だ。
2022/06/08 16:46
pikopikopan
まったく効果ないとは思わないし、やるだけやって欲しい
2022/06/08 16:50
kowa
転入していない人に限定して統計を取って欲しい。その施策の前後で増えているかで評価できる
2022/06/08 16:51
hachiking
産まないって人生設計をしている人に生んでもらうのはもうお金の問題ではないので、2名産んでる人に3人目って考えたほうが無難なわけで、世帯収入などの要件を課すのはもったいない気がするな。
2022/06/08 16:53
soreso
結果に勝る理屈なし٩( ᐖ )
2022/06/08 16:53
hanbey64
要は金なんだから、5歳までこの自治体で育ててくれたら100万、20歳までこの自治体にいてくれたら(犯罪歴なしを条件)1000万とかにすればいい。大事なのは親に渡すんじゃなくて子供に渡す。育児放棄するような親には。
2022/06/08 16:54
irh_nishi
他の自治体から吸い上げることが出来てるってことは、親が重要だと思ってるってことの証拠だよね。出生率は上がらないかもしれないけれど、やることに意味はあるでしょう。
2022/06/08 16:57
strawberryhunter
周りの自治体も同じ政策を始めたら明石市の化けの皮が剥がれるので、ぜひ。
2022/06/08 17:01
nikunonamae
周りから吸い上げただけでゼロサム説はあるし、実際他の自治体で周囲がまねして元に戻った例もあるが、「施策がなければ産まなかった人」の存在も否定はできない。もしそれがないなら国がやっても数字は上がらない。
2022/06/08 17:14
retore
逆に言うとここまでやっても1.7なのか.周辺自治体から吸い上げて1.7とすると,全自治体同じ施策を打ち出すとするともう少し値が小さく出ると考えるとキツイな
2022/06/08 17:17
eelchang
出生率は吸い上げてるだけだが助かった人は増えたかもね
2022/06/08 17:19
kenitikitani
自治体がやる分には生みたい人が集まるからで日本中でやっても出生率が上がらないだろう。個人的には育児支援は少子化対策にはならないと思っている。
2022/06/08 17:26
zigzag1900
欧州だと東欧の若者が西に向かって人口減少してる。国家間で国民の取り合いをしている。明石市の戦略は批判されるようなものではないと思う。
2022/06/08 17:28
tzk2106
所得制限などかけなくても十分にやっていけるという証。
2022/06/08 17:50
bisco_uma2
財源に公共事業ガッツリ削ったことで、インフラ修繕が追いつくのかは気になる。子育て支援目当てに移住した層が将来ツケを払う感じでトントンになる予感。
2022/06/08 17:50
masudatarou
施策としてはいいんだけど 出生率が明石だから増えたという資料はないのですか?って質問がずっと出てるのに、その資料はないって答えてるの多分意図的に資料を用意してないんだろうなと思ってる
2022/06/08 17:51
ys0000
素晴らしい。どんどんやるべき。
2022/06/08 18:04
RuruTan
年少扶養控除復活と子ども向け福祉の所得制限なくしてくれ
2022/06/08 18:08
world24
沖縄とか田舎が出生率高いとバカにされるけど、減り方がゆるくて相対的に高く見えるだけ。合計特殊出生率ちゃんと減ってるから安心してくれよな差別主義者のみんな。
2022/06/08 18:20
difference_collection
それでも1.7なんだな
2022/06/08 18:23
luege_traum
少子化を本気で懸念してるなら、これくらいは前提として当たり前に国がやれよと思う。詳しい要因を特定したい気持ちも分かるけど、この件で吸い上げだのって声は、正直言って障害やノイズにしかならない
2022/06/08 18:41
take1117
他の自治体から吸い上げるのは悪い事なのか?自治体間でも競争原理を働かせてサービスの向上に努めてもらえば良い
2022/06/08 18:42
saledo
少子化対策だけは本当に国が全力をあげて取り組まなくてはならない。ここ数年、選挙は全部そっち観点で投票している(でも変わらない
2022/06/08 18:45
acies
こんな話題でも他から吸ってるだけみたいな事しか言えずスターが集まる限界集落はてな...
2022/06/08 19:02
pandachoco
東京は、全国から若い世代をぶんどってるけど、出生率は低いけどな… 明石市の政策は、全国にひろげるべき つか、子育て世代に金を投入しないと子どもは増えへんて
2022/06/08 19:03
sd-craft
施策が国単位で有効か試験実施してみる価値はありそうだな
2022/06/08 19:07
big_song_bird
ところが福祉が充実したせいで転入者が殺到し、不動産の価格が値上がり傾向にあるって>明石市。どうすんのこれ?
2022/06/08 19:08
kujirax
少子化対策は、所得税は諦める勢いで、3人以上から加速度的に得と言えるような控除作ればいい。でも、貧乏人の妬みでたぶん実現しない。
2022/06/08 19:17
mtfumi
明石市民は子供が嫌いじゃないんだな
2022/06/08 19:23
aru47
引っ越したい。。
2022/06/08 19:25
yoiIT
今住んでる松戸市は「共働き子育てしやすい街ランキング」で2年連続 総合1位らしいが、そんなに出生率は高くないみたいだな。
2022/06/08 19:36
vjaPj
驚異的とか言ってるけど、人口維持に必要なのは、自然減も含めると2.05。まだ足らない。若い人は少しでも環境が良いところで暮らしてほしい。
2022/06/08 19:42
rgfx
明石の安定した仕事…KAWASAKIかな…。少子化対策に貢献するKAWASAKI…(言い過ぎ)/周辺自治体からの吸い上げいいね!コンパクトシティが実現できるじゃない、素晴らしい!
2022/06/08 19:42
mr_mayama
見出ししか見てないけど都内も医療費と保育費はタダだよ。
2022/06/08 19:44
konayama
転入もあるだろうけど1人目でちゃんとサポートしてもらえるって分かればもう1人産もうかってなるのでは?
2022/06/08 19:48
aoki789
昔は高卒でよかったから特に金かからなかったけど、今みんな大卒にしてあげる必要があるからなあ〜。
2022/06/08 20:11
redreborn
5000兆円欲しい!
2022/06/08 20:17
electrolite
これは先にやったもん勝ちの世界だよな。周囲から人口を引きつけて良いサイクルを回すやり方。周辺自治体が割を食う。とても優秀な営業マン。
2022/06/08 20:24
bamch0h
なんか最近明石市すごいなって思う。
2022/06/08 20:25
shwdgcissij
人口を吸い上げてるとかそういう問題じゃなくて、子どもとか若者への投資が少な過ぎるんだよこの国は。高齢者ばっかりに金配ってどうすんだよ。ほんとシルバー民主主義くたばってほしい。
2022/06/08 20:35
zou_crypto
これ、自治体間の戦争ですよ。20年後に1000くらいの自治体が消滅するので、今、子育て世代の奪い合いしてる最中。IJターン助成も、その戦いのためにやってる。人がいるところには会社も来るしね。
2022/06/08 20:36
currypurin
所得制限とか無駄の極みなのよ。所得での課税は給付では所得制限なしで、所得税に一本化してほしい。
2022/06/08 20:38
pitti2210
それでも2切るんだ……
2022/06/08 20:52
HDPE
それでも1.7しかないとクサしてるブコメ多いけど、掛け声やスローガンだけじゃなく具体的な政策として本気で少子化対策している例は他にないでしょ?
2022/06/08 20:59
furugenyo
コメントあるけど20年先を見据えて施策を打つか、目の前の高齢者の福祉の充実を選ぶかで、思い切った選択ができない状況が続いてるんだよなあ。
2022/06/08 21:03
taishi_bsk
意味がないことはない。現実に助かってる人はいる。
2022/06/08 21:07
Chari_Lab
京都府のデータですが、どのような条件や施策が出生率に影響しているのかを府内26市町村と丹後・中丹・南丹・山城地域ごとに分析し「見える化」したものが公開されています。 www.pref.kyoto.jp
2022/06/08 21:08
rag_en
また事実上の独身税・子無し税の話??
2022/06/08 21:23
tfurukaw
むしろそこまでやっても出生率1.7までしか行かないんだ、という感しかない。。。
2022/06/08 21:36
Caerleon0327
税収は増えるんだろうか?子供いない世帯は思ってるんだろうか?小学校とか足りるの?
2022/06/08 21:36
north_god
まあ流山も明石も先行だから勝ち逃げできてるんだとは思うよ
2022/06/08 21:43
ishikawake
1.7で驚異的か……
2022/06/08 21:51
narwhal
子持ち予定厨を周辺地域から吸い上げているだけ。
2022/06/08 21:53
notepc-5522
さっさとマネして出生率を上げないと、日本は手詰まりになるンゴ!!
2022/06/08 22:10
hiroomi
行動に移せてるのがすごい当たり前になって欲しい。
2022/06/08 22:18
tyatya_moon
他の地域からだろうがなんだろうが、やって実績出たっていうのは普通に良いことだし、これを周りも広めて行けばいいだけなのに批判している人はなんだろうか・・。子供が生まれない事には老後もアウトなんだけどな
2022/06/08 22:23
kaputte
人口維持に2.1必要なのに、これだけやって1.7か。年収の問題なんだろうなと思うけど、ほんと厳しいな。
2022/06/08 22:34
planariastraw
子育てしてるような年齢層は働き盛りでもあるわけで、良い戦略だと思う。バランスシートの健全性が増して、独身にもメリットがあるんじゃないだろうか。個人的にはこの市長の元では働きたくないけど。
2022/06/08 22:36
suslovmikhail
この自治体の出生率の計算式を知りたい。子ども生まれてから新しい住居求めて引っ越している人の需要に対応しているのか、とか。
2022/06/08 22:39
dacho_rider
隣の神戸市はどんどん人口が減ってる。/ どの自治体もまずは出来ることから始めてほしい。おむつ配達便は人の目による虐待の予見にもなってる。セコい所得制限より垣根無くして事務的手間をなくす方が安上がり。
2022/06/08 22:48
tanority
これをみて明石市に引っ越しましたってツイートはないんだな
2022/06/08 22:54
kantanta422
でもこの人職員に恫喝させるんだったよね?
2022/06/08 23:10
BOUSOUNINJIN
ゼロサム説はないだろう。住む場所の決定は職場が一番重要だからな。
2022/06/08 23:25
zzzbbb
“子供がいない家庭は冷遇ですね”当たり前かと。子どもが日本の将来にとってどれほど大事かわかってなさすぎる。こういう輩が多いからどんどん日本がダメになるの典型例。
2022/06/08 23:31
Akech_ergo
明石市HPに人口動態のデータがあったので、出生数と転入数の相関取ってみたら弱い正の相関があった(転入5人につき出生が1人増える割合で、R2は約0.3)。子どもを作りたい夫婦の転入が多いという指摘は正しいかも。
2022/06/08 23:36
table
大学を6割減らして専門学校半減すれば出生率は上がるよ。22で就職、20代後半で結婚してから3人産めるのは年収に関係なく一部の女性だけ。自治体単位なら家族持ちだけ受け入れる仕組みで出生率は上がる
2022/06/08 23:38
malein
国がしないからって基礎自治体の役割なんじゃないの、出生率を上げるには結婚を増やすか移民を増やすかの2択で金の問題じゃないとかデータなかったっけ?
2022/06/09 00:03
kanyama724
まじで保育料は何とかしてほしい。毎月6万も7万も取られるとか、無理して働いてる意味ありまへんがな。労働力の確保と少子化対策を両立させるなら何を置いてもまず保育料。すぐ動け。
2022/06/09 00:40
KAN3
こういうのは国がやるより自治体がやる方がいいのかもな。貧乏自治体はできないから過疎地から人がどんどんいなくなってコンパクトシティ化が進む。
2022/06/09 00:42
usutaru
1.7は驚異的なの?
2022/06/09 01:06
hearthewindsing
少子化対策に使った分の予算はどこを削ったものなのか気になる。
2022/06/09 01:24
trunk77
素晴らしい
2022/06/09 02:14
sc3wp06ga
同じ施策を国がやっても日本全体でこのレベルの出生率にはならない気はする。背中を押されれば2人生む人、もともと2人生むつもりの人を周辺自治体から吸い上げてるだけかも。金が解決しても産まない人は産まない。
2022/06/09 05:36
alt-native
吸い上げ論を証明するには周辺市町村を含めた出生率の推移を出せばいい。増えてれば明石市正解。ちなみに明石の人口は県全体の5%程度。県全体の出生率は右肩下がり。 web.pref.hyogo.lg.jp
2022/06/09 05:53
muramurax
そりゃ周辺に住んでいて引っ越すのに支障が無ければみんな集まるやろ。
2022/06/09 06:44
wbbrz
通貨発行権を持たない地方自治体がコレやって財政が大丈夫なのはすごいことでは。
2022/06/09 07:04
clairvy
結果が良いものは真似できると良いのではないか?どこかがやっているからという理由ではなく
2022/06/09 09:30
houyhnhm
あの、出生率市町村レベルだと新興住宅地やタワマンなんかをどれだけ抱えてるかによるよ。
2022/06/09 11:41
osugi828
今後地方自治体は近隣市区町村からの人口の奪い合いが勝負だと思う。都会から地方に人を呼ぶのは無理。マイクロツーリズム含めて地方同士で人の奪い合いだよ。
2022/06/09 15:37
yamada_k
人がこのために移り住むくらいだから需要があるのは明らか。出産の条件は幼少時の養育費だけではないので、これだけで目に見えて出産が増えることはなさそうだが、条件の1つを整えることには意味がある。
2022/06/09 23:01
athuxirudo
他の自治体からの奪い合いだとしても、教育にお金をかけられることが大事だからな。出生率だけの問題ではない気がする。
2022/06/10 00:14
nine009
なるほどね。人気で税収で、それが回っている面もあると。再現性は低いってことなのか?でもやらんよりマシだよな。国が主導すれば効果は望めるわけだろ。
2022/06/10 03:34
adatom
自慢したい気持ちは分かるけど、あからさまに子育て家庭に優遇な市があれば「元から子供を産む予定の家族」が近隣からそこに引っ越してくるよね? それって少子化改善としては何の対策にもならないんだけど