2022/06/03 14:19
Panthera_uncia
Amazonレビュー見てたら餅切ったら欠けたとか冷凍品切ったら欠けたとかいう注意事項の読めない人達が多くてビビる
2022/06/03 14:37
pikopikopan
気になる
2022/06/03 15:00
fashi
「ハマグリ刃という形状。先端が丸くなっていて食材の切り離れが良いんです」くらいしか情報がない。比較している普通の包丁はいくらのものなのか?ハマグリ刃のステンレス包丁と比較したらどうなの
2022/06/03 15:07
REV
京セラ、セラ包丁持ってる。もっと前のモデルかな。全力で研いだミソノ440には負けるが普通に使う分には楽なのでセラ包丁使ってる。
2022/06/03 15:13
iwiwtwy
二十年選手だが、一度も研がずに雑に扱っても、初々しいまま。素晴らしい。鹿児島のホテル京セラで買いました。まだあるかなぁ…ホテル京セラ…。/あった。すげーいいホテル。
2022/06/03 15:22
chocolaterock
こないだ数年使ってたセラミック包丁が南瓜でボッキリ折れたけどそれまでは問題なく使えてたので大変重宝しておりましたわ…。軽いし
2022/06/03 15:34
n_y_a_n_t_a
切れ味比較の対照群としてあの一般的な包丁は適切なのか?
2022/06/03 15:57
dirtjapan
いつも包丁でニンニクを潰してるので、セラミックで同じことやって折る未来が確定してる。比較対象の包丁、全く研いでないやつやん。。。
2022/06/03 16:08
spark7
金属じゃないメリットが他にも色々ありそう。「軽い」「素材に匂いがうつらない」「水に濡れても錆びない」
2022/06/03 16:12
yakihamo
サビ気にしなくて良いから愛用してるけど、他の包丁に比べて切れ味がいいと思ったことはない。メーカーに送らないと研ぎ直せないし。
2022/06/03 16:16
kisiritooru
私もこれまで4本使用してます。食器などに当たり刃が欠けたので現在は2本が現役。以前は砥石で研いでましたが京セラ電動ダイヤモンドシャープナーを購入してから、めっちゃ楽になった。
2022/06/03 16:16
lenore
一体型のステンレス包丁が好きなので、この一体型セラミック包丁も悪くない。脆いらしいが使い分けかな。 macaro-ni.jp うっかり食器に当たって刃こぼれ、はガサツな私には難しいかもだけど。/“PR”の文字は?
2022/06/03 16:21
zyoucun
本筋からずれますが、同僚の奥さんが末梢神経障害?を患ってたとき金属製の包丁の刃に触れなくてこの京セラのセラミック包丁は痛くならず絶賛してたという話を思い出しました 京セラいい仕事するよなぁ
2022/06/03 16:33
turanukimaru
トマトで切れ味を試すならジュクジュクに熟れた奴を潰さないようにスライスするとかでしょ…肉もサワラとか切れ味が悪いと崩れる食材はいくらでもあるだろうに。比較用のイカを綺麗に切れない新品の包丁ってなんだよ
2022/06/03 16:37
anklelab
使ってるし満足はしてるけど、"笑っちゃうほど抜群の切れ味"とは思ったことない。
2022/06/03 16:37
chikayours
なるほど。オウムの抜け殻では欠けちゃうかもしれないけど、村の人たちよろこぶわ!
2022/06/03 16:59
shun_shun
中華包丁感覚で三徳包丁使ってミスってるとしか思えない。→「体重をのせてうんうん唸らねば切れませんでした」「やや力が必要」「少しつぶれた」
2022/06/03 17:06
taketack
へー
2022/06/03 17:20
pekoraaaaa
使ってて錆もしないし切れ味もそれなりにおちない(研ぎ1回無料券も入ってた)けど、色物切ったりすると着色するので汚くなる。とりあえずキッチン泡ハイターとかで落としてる。硬いもの用に普通の金属包丁は準備しよう
2022/06/03 17:34
ikanosuke
粗忽なので足に落としても刺さらないという点で愛用してる。先端が丸いのもよい。
2022/06/03 17:43
oguratesu
欲しい。[欲しい物]
2022/06/03 17:47
hachibeechan
セラミックナイフいいよね、切れ味は正直ちょっと物足りないけど食洗機に突っ込めるし。ただし脆いので扱いに気をつけないといけない
2022/06/03 17:48
lejay4405
うーん、そんなによかった覚えがない…
2022/06/03 18:00
vndn
『試しに家にある包丁で、こんな風にトマトを切ってみて。』くそっ、こんなんで笑ってしまった
2022/06/03 18:10
Shinwiki
日本刀にしたらつよい?
2022/06/03 18:11
findup
これ買ってほぼ満足しているけど、セラミックだから気を付けてたつもりでも、買って割とすぐに1箇所だけ刃こぼれしてしまった。
2022/06/03 18:11
maketexlsr
ハサミは持ってるけど、しなりのない刃物はなんとなく違和感ある。京セラの仕事自体は敬意持ってる
2022/06/03 18:12
blueboy
 愛用しているが、固すぎて研げないところが、玉にキズ。鋭い切れ味は保てない。スパッと切るのには適するが、切れ味の良さはない。包丁を毎日研ぐプロには向いていないが、毎日研がないアマには向いている。
2022/06/03 18:19
manamanaba
夫が固いままのカボチャ切って欠けたのでステンレスに戻しました。まあいけるかなと思って…じゃないんだよカボチャは野菜界の最終兵器だぞ
2022/06/03 18:37
UmaHorse
欠けやすいのかな
2022/06/03 18:44
inaken1980
軽くて良いね。凍ったものや硬いものはダメなので使い分けかな。包丁の腹でニンニク潰すようなのもダメ。専用シャープナーで研いだ直後はよく切れるけど、鈍りやすい印象があって切れ味長持ちとは感じてない。
2022/06/03 19:06
aox
切れ味以前のその信じられない色のチョイスをまずなんとかすべきでは
2022/06/03 19:10
htnmiki
試し切りできる売り場があれば行ってみたいな。いきなり買うには高いので。
2022/06/03 19:26
taka2071
日本のお土産として買われるよね
2022/06/03 19:35
mobits
京セラが出してる専用のシャープナーがあるから自分で研げるぞ www.kyocera.co.jp / 愛用してるけど今まで2本欠けたね。確かに餅切ったわ。
2022/06/03 20:04
pgary
“cocochical”
2022/06/03 20:04
scotthamataro
こないだ冷凍のひき肉を切ったときにペキッと折りました
2022/06/03 20:05
gatpepsi
なんか切れないみたいな意見が多くて、どうなんだって思うが
2022/06/03 20:32
peccho
買ったばかりの包丁レビューするのやめてほしい。毎日使って3年目の包丁でレビューして。
2022/06/03 20:38
sextremely
京セラに送って研ぎ直してもらったらめちゃくちゃ良く切れるようになって爪まで切っちゃった
2022/06/03 20:42
mayumayu_nimolove
皮剥き器とか全然ダメだけどな
2022/06/03 20:51
peppers_white
だいぶ長いこと使ってるのでそろそろ買い換えるかメンテしたい
2022/06/03 20:55
gpx-monya
フライパンのセラブリッドもあるでよ
2022/06/03 20:56
Falky
便利に使ってはいるけど、ちょっと油断しただけで欠けるのがなあ…食器のフチに少し当たって欠けるの、何度やってるか。しかも欠けた破片がまあ見つからんのよ。毎回。食っちまってるのか何なのか…。嫌なんだよなあ
2022/06/03 21:00
teisi
京セラのセラミック包丁、一度使ったら手放せなくなった。10年近く使ってて研いだことないのに「ザクザク」と切れて気持ちいい。
2022/06/03 21:26
kei_1010
あとでブコメも含めて読む
2022/06/03 21:39
tomono-blog
研げないから怖い、、
2022/06/03 21:40
frkw2004
京セラと言えばセラミック、だけど一番に思い浮かぶのはカメラなんだな。
2022/06/03 21:49
warp9
だが割れる。
2022/06/03 21:50
amui
旧版のやつ使ってる。ガサツだから研がなくても長く使えるのはありがたいんだけど、ガサツだからうっかり雑に扱ったり硬めのものを切ろうとして刃こぼれさせてしまう。ステンレス包丁と使い分けるのがいいよ。
2022/06/03 21:50
jun_cham
昔手羽先の軟骨切って欠けて捨てたなあ。セラミックのフライパンと合せてあまり自分には合わなかった。
2022/06/03 21:58
kkkirikkk
新品の包丁って高級品じゃなくてもめっちゃ切れるよ
2022/06/03 22:01
Andrion
家にある包丁と、新品の包丁を比べて、新品の包丁の切れ味すごい!と言ってるバカ記事。
2022/06/03 22:10
sisya
金属包丁の切れ味が悪すぎて、さすがに比較対象が不誠実と感じた。トマトが切れない包丁は研ぎ時です。
2022/06/03 22:10
gabill
初めて一人暮らしした大学時代から使ってる。
2022/06/03 22:21
tyhe
最近は基本的に白二鋼の中華包丁1本で間に合ってしまっている。置き場所に困るけど鋼の中華包丁は研ぎやすいしよく切れるしいいぞー。
2022/06/03 22:21
aceraceae
金属のと両方もってるけど金気を嫌うレタスみたいなのにはセラミックがいい。ここには載ってないけど刃が黒いシリーズのほうが食材が見やすくていい。
2022/06/03 22:23
notepc-5522
宣伝記事だが、これはこれで良記事。
2022/06/03 22:24
something_cool
不誠実な比較広告はかえって商品や企業ブランドにマイナスになってしまう気が…
2022/06/03 22:47
ranobe
安鉄包丁→ステン→ほかのセラミック→なんか名前の彫ってある鉄包丁→普通の鉄包丁遍歴。途中で研ぎを覚えました。トマト綺麗に切れない普通の包丁は研いでないだけでしょう。 www.youtube.com
2022/06/03 23:00
roll8
もともとはフォーエバー社のほうが8倍くらいセラミック包丁の性能が良いから、新開発素材で京セラが2倍になっても及ばないなぁ。 forever-k.com
2022/06/03 23:00
Betty999
基本的にこれしか使ってない。満足してる。
2022/06/03 23:01
Hamachiya2
京セラってこの技術でハサミ出さないのかなと思ったらあった www.kyocera.co.jp
2022/06/03 23:03
amd64x64
研がないで使い続けちゃうような人はセラミックがいいね
2022/06/03 23:08
junjuns7
勝ったばかりの一般的な包丁(二千数百円)で、なんの力も入れずにスーッと指先を切ったばかりの私はこの一般的な新品包丁には懐疑的。
2022/06/03 23:12
duedio
口コミ装えば、誇大広告もできちゃうよな。
2022/06/03 23:18
nicoyou
いいなーと思ったがたぶん自分が使うとすぐ欠けるな
2022/06/03 23:33
hennamanao
奇遇にも最近手に入れた。金属のふっるい包丁との比較なので当然切れ味は良いが、これがいつまで保つかかな。笑っちゃうほどではない。使い間違えると欠けるみたいなので使うのにちょっと気を使うのがだるい。
2022/06/03 23:40
toaruR
アマゾンのレビューみると、欠けまくってる印象(ノ∀`)
2022/06/03 23:52
hagakure4-b
後でというかものは持ってる…和式の包丁だと、トマトの匂いが美味しそうじゃないな…と思ってわざわざ影響なさそうなこれを購入…野菜しか切ってない…
2022/06/03 23:53
circled
普通の包丁も研げば物凄く切れるが、気がつくと包丁がナイフくらいに小さくなってるのよね。当たり前だけど。
2022/06/03 23:59
dbfireball
じわじわと茶色になってゆくのって改良されたのかな
2022/06/04 00:05
napsucks
原理は現代の黒曜石ナイフだよね
2022/06/04 00:16
kukky
ホテル京セラ!隼人駅近くになるといきなりどーんと大きな建物見えてくるやつ!
2022/06/04 00:19
shikiarai
野菜だけセラミックスにしておけば半永久的にいけると昔なんかの先生が雑談で言ってた。まだ買ってないから真偽は不明
2022/06/04 01:07
nakag0711
一本あってもいいかも知れないが、研ぎ器の選択肢が限られるんだよな
2022/06/04 01:14
PikaCycling
気になってるけど10年使ってるツヴィリングの切れ味が衰えないから手を出す余地がない。シャープナーでお手入れ簡単だしカボチャも切れるからなあ。
2022/06/04 01:16
pero_pero
買いたての包丁はみんなそこそこ切れ味いいんだよ
2022/06/04 01:52
sakuragaoka99
この記事はタイアップ記事であることが明確にされている、と言って良いのか微妙ではないか。
2022/06/04 02:05
neetfull
普通の包丁と言ってもいろんな種類あるんだから要は適材適所ってことでいいじゃん。まあひとつだけってことならセラミック包丁は選ばないだろうけど。
2022/06/04 02:36
pqw
「一般的な包丁」だって7700円も出せば無茶苦茶切れると思うんだけどいくらのを用意したんですかね。
2022/06/04 03:40
tourism55
素材としてはセラミック"ス" なんだ~というのが面白い記事だな
2022/06/04 04:17
Japonism
3本持っててメーカー研ぎ直ししながらローテしてる。私にはあの軽さが魅力で元には戻れない。高齢者とか力が弱った人にもいいんじゃないかなって思う。料理の機動力があがるよ!カボチャはステンレスで切ります…
2022/06/04 04:33
youichirou
Amazonでcocochicalを検索してみたけど出てこない。セラミックは気になってるけど折れるのが心配でねえ…。
2022/06/04 05:23
SasakiTakahiro
京セラ=京都セラミック。社員が語るcocochicalのスゴみ。
2022/06/04 06:07
aburi_engawa
感動的に切れる。刃こぼれするようなものは切る機会ないなあ。切れる包丁は料理楽しくなるけど、買ったばかりの他の包丁と比べたことないからわかんない。まだまだコレ使うけど、メーカーに送って研ぐのは面倒
2022/06/04 06:22
kagobon
大体年1回京セラのサービスセンターへ送って研いでもらわないといけない製品。1回1000円+行きの送料。もう本体価格の倍以上の研ぎ代かかってるよ、ウチの。専用のシャープナーも持ってるけどあまり効果ない。
2022/06/04 06:30
hidea
ちょっと気を抜いて硬いのを切ろうとするとすぐ割れるのが難点。これまで2本割った。包丁の使い分けができない人間には向かない。
2022/06/04 06:55
taruhachi
ステンレス包丁と2本使いにしてるが、切れ味に感動する時間を増やすためにステンレス包丁を研ぐ頻度が減った。使い分けが面倒だからと頑なにステンレス包丁1本を使い続けてる妻は不満そうである。
2022/06/04 07:13
lavandin
包丁じゃなくてスライサーを使ってるんだけど全く手ごたえがなくて「ホントに切れてんのかこれ?」って見てみるとめっちゃできててビビる。
2022/06/04 07:41
itochan
「金属の包丁は使わずに手でちぎりましょう」って食材にはこれを使えばいいと思う。
2022/06/04 08:07
fb001870
紹介している商品の引きの写真が載ってないの珍しいね 従来モデルのはあるけど
2022/06/04 08:07
dadadaisuke
耐水ペーパーを使えば研げるらしいが、時間が相当かかるとか。初期の切れ味が永久に続く訳もなく必ずメンテが必要になるので、メンテの容易なVG10をお勧めしたい。(ジョイフル本田なら1本1,000円くらいで研いでくれる)
2022/06/04 08:39
kobito19
使いどころはあるけど、ステンレス包丁が要らなくなるわけじゃないからなあ。スライサーはセラミックで良いと思う
2022/06/04 09:29
rhyaosh
鉄の包丁と違って軽いので、慣れないと扱いが難しい。初めて買った時は果物を剥く時などに頻繁に手を切ってしまい利用をやめた。
2022/06/04 09:30
mabo0915
愛用していたのに妻が冷凍の豚肉を切ろうとして割ったのでそれ以来我が家ではセラミック包丁は禁止されています。
2022/06/04 10:00
kkobayashi
ブコメを見るにスライサーとかキッチンはさみにしたほうが良さそうな
2022/06/04 10:02
NOV1975
相手に切られてくれる意志があるものには強いよね。抵抗するやつには弱い。
2022/06/04 16:52
nobby81
切る素材による。
2022/06/04 19:11
Ni-nja
いいかも、と思ったけど包丁自体を買い直すより京セラの電動シャープナー3800円を買う方がQOL上がりそう
2022/06/04 19:33
quality1
包丁、貝印のステンレス三層鋼のやつが2000円台で鋼の切れ味とそこそこのサビにくさを両立してて良かった
2022/06/04 19:43
srng
結局ステンレスのを研ぎながら使うのがベストというのに至った。シャープナーはだめ
2022/06/04 22:44
kyukyunyorituryo
粉末ハイス鋼が一番切れ味がいいとか。
2022/06/05 09:23
maturi
【PR】 従来品は100均の良く研いだ包丁の方が切れるわけだが
2022/06/05 23:27
minamihiroharu
セラミック包丁、研ぎが難しそうでなあ。 セラミック刃のピーラーは切れ味安定してて何より錆びないので最高だと思うんだが。
2022/06/06 10:38
morita_non
軽いのにやたら切れるから、何回も怪我して向いてないという結論に。。。
2022/06/06 10:47
fumikef
切れ味の評価以前に「包丁は引かないと切れない」という当たり前のことすらできてない人がこの包丁を欠けさせているのでは。初心者ほどよく切れる包丁を使った方がいいとは言うが、それには当てはまらないと思う。