2022/05/31 19:03
mutinomuti
“50代男性、自分の子どものウンチのオムツ替えたことあるのかな”うちのおじさんBはしてたな。うちのおじさんAは子ども大好きなのに早い段階で子宝に恵まれないことがわかったけど、定年退職後の今も子どもの仕事し
2022/05/31 20:54
togetter
うーん、誰もしんどくない状態で子育てとお仕事を両立する方法ってないのかな…。
2022/05/31 21:04
powertank
いつもいつでも人類全員しんどいのでは?
2022/05/31 21:09
rck10
覚悟完了したハイスペ男女が結婚して、無理ゲーと思った層は独身で穏やかに生きてるから、そうでもないと思うが。
2022/05/31 21:09
kappa_yc
家事育児へのコミットは昔よりも増えてるだろうけど、残業や出張をして会社に尽くさねばとの意識はその分、薄れているのでは。一当事者の自分はそんな感覚。
2022/05/31 21:09
b_taro
結婚も子育てもしてない30代ですかしんどいです
2022/05/31 21:12
igni3
家事育児協力するのが当たり前だし、相手を気づかうのも当然だから手抜きもほどほどにしかできない。金もかかる。だから結婚しないのが最適解。
2022/05/31 21:16
IthacaChasma
男女とも仕事と家事育児を両立させて当たり前、となれば独身継続が十分魅力的な選択肢となる。非婚化・少子化が進むよなあ。
2022/05/31 21:18
TakamoriTarou
「パパね~夜は遅くなるけど、毎日のお弁当は私の分まで作ってくれるし、何かあったら会社抜けてきてくれるし、土日は子ども達と全部見てくれるから、私はお休みなの♡」「おいまて親父いつ休んでる?」案件
2022/05/31 21:26
Cilll
最近、男女論らしき揉め事が一段落した雰囲気のはてブが快適。どうしても、性別で揉めたい人はtwitterなりでしてほしいところ。
2022/05/31 21:40
korilog
自分は子育てしたかったので今の生活には満足しているが、子供が小さい間の昇進は完全に諦めた。子供を産まないほうが仕事もお金も余裕がでることがこの国の未来にとっていいことだとは思わないけど。
2022/05/31 21:52
ryun_ryun
家事育児に忙し過ぎて、仕事は手を抜くしかない。タスクが分散され過ぎてあらゆる点で効率がガタ落ち。みんながみんなマルチタスクできるわけじゃない。
2022/05/31 21:53
mayumayu_nimolove
当たり前じゃないんだよ。家族と役割分担をちゃんと話し合え。大体人の家庭のことに口出すやつが非常識なんだよ。
2022/05/31 21:53
kiyo_hiko
自分の家事だけして育児しなくていい独身は気楽だ。残業は時間内で仕事を終わらせる段取りができてない人がするもの。出張は俺はない。勉強は必要なこと以外しない。あれもこれもやってたらエナジーが雲散霧消するし
2022/05/31 21:59
tameruhakida
なんで男性だけ?女も家事育児介護仕事勉強当たり前でしょ
2022/05/31 22:03
terlen0
これ、30代「男性」って必要だったの? コミュニケーションなり子育てなりする(っていうか全部だわ)はしんどいよ。
2022/05/31 22:04
augsUK
50代男性(既婚、子持ち)は同世代以外だと会社で20~30代の独身男性とつるみがちな傾向がある気がして、まあ価値観はともかくライフスタイルが近いんだろうな。共稼ぎ育児ありの家庭と隔絶してるというか
2022/05/31 22:08
takory
40代で良かった
2022/05/31 22:13
esbee
うちも育児と仕事と両立しようとしてパンクした面があるので、他人事ではないんだよな……過渡期が大変というのは確かにあると思う
2022/05/31 22:14
kaionji
結婚しなければいい
2022/05/31 22:16
quality1
仕事は職場の理解あればある程度負荷下げられるけど勉強時間が取れないのはマジでそう。/いやブクマしてる時間を勉強に当てろというのはそうなんだけどさ
2022/05/31 22:18
Gelsy
嫁も職もない40代の同情が集まるかは不明。
2022/05/31 22:18
minboo
「男の敵は男」案件。女性の場合はいまの40代が頑張って茨の道を拓いてくれたので手本があるが、30代男性は自らが茨の道を拓いていかなければならない。
2022/05/31 22:18
ayanon423
うちの30代夫は育児したい気持ちなさそうだなぁ。料理はするけど自分の分しか作らないし。仕事は一生懸命。夫婦のスキンシップすらなくなってきて、旦那元気で留守がいいみたいな、昭和のような感じ。それぞれだね。
2022/05/31 22:20
kenitikitani
個人主義を推し進め、核家族と共働きが当たり前になった結果、子供なしの生活は快適になり育児のハードルだけが爆上がりした。先進国が少子化になるのは当たり前なのである。
2022/05/31 22:23
arrack
↓子供も金も出世も全て得ようと思うのは欲が深すぎるとは思わないのか?/結婚前の恋愛時の諸々の所作を潜り抜けた結果がこれなのだから結婚生活自体に強い動機が無いと誰もやらなくなるね
2022/05/31 22:28
PEEE
幸い会社からのもっと働け圧力はないけど、勤務時間以外の育児だけでしんどいし、勉強して仕事の幅を拡げたいけど自分の時間はほぼ無いので自分の中だけで板挟みになっている。
2022/05/31 22:32
hatebooon
どんな性別・年代でも特有のしんどさがある。「〇代〇性が1番しんどい」は禁句に近い。
2022/05/31 22:35
tenderfox
男性の場合、同情が集まりにくくてケアの対象になりにくい面はあるだろうね。子供が小学校にあがると送り迎えが不要になってだいぶラクになったけど。あとリモートワークだと隙間で子供の勉強みれたりして良い。
2022/05/31 22:35
peperon_brain
「病院連れてきます午前休みます」に対して👍とか返ってくるけど、その分の仕事量の調整なんてない。大変だね。でも課長目指してもらいたいから、この調子で活躍頼むね。子供何歳?かわいい?
2022/05/31 22:39
uva
独身はたまに何で生きてるのかわからなくなるけど、とにかく楽だよ
2022/05/31 22:39
arket789
家事育児で求められるレベルが上がったが対応人数が減ってるのもしんどい要因の一つの気がする。
2022/05/31 22:40
nanamino
それ、女性はもっとそうですよね
2022/05/31 22:43
ikura_chan
上司が思っているより共働き家庭は増えてるのに、昔の感覚でいる人多いから割食ってるよね。コロナで休校してた期間とか大変だったと思うけど上司には想像できないかも。
2022/05/31 22:47
pikopikopan
過渡期の人達はまじで大変だと思う。周囲の人がフォローしてあげて欲しい。
2022/05/31 22:48
Aion_0913
声掛け事案の話と一緒で、これ話してた50代男性の言外の「近頃の男は稼ぎが悪いから…」や「女が仕事に出るなんて浅ましい」的なお気持ちが漏れてたからこの人はこう言う発言したんだろう。ノンバーバルってあるから
2022/05/31 22:49
pendamadura
育児はどっちも辛いし、家事なんて負荷ゴミだしサボってもいいし。
2022/05/31 22:51
Akech_ergo
今の若者~中年がしんどいのだととしたら、ライフスタイルやジェンダー観の変化ではなく、不景気で給料が安いのが最大の要因ではないかと思う。
2022/05/31 22:54
kotoripiyopiyo
年齢関係ない。そういう意識を持っている男女が、(喜びと引き換えに)しんどさを体験する。
2022/05/31 22:55
MiG
タスクがあり過ぎてどれも中途半端に思えてしまう…ってのは両性に言えるとして、男性の場合は特に上司に理解がないと共働きの妻との板挟みになるケースも多いのかも知れない。
2022/05/31 22:57
tea053
田舎だと、一世代昔の意識の人間が結構残ってるのか意識低いのか、「旦那何もしないです」て人が結構いる。うちも帰ってきたら、子供の横でゲームかスマホ見て寝転がってるなぁ。
2022/05/31 22:58
stand-out
全部やってる。仕事早く切り上げて家事育児して仮眠して夜に仕事か勉強して、朝起きて運動もしてる。時間的に余裕ないけど楽しいライフワークなのでしんどくないし、皆さまいちいち悪い側面探しすぎ、周り気にしすぎ
2022/05/31 22:59
zapa
いちいち年齢と性別を出す人の差別心が嫌い。
2022/05/31 23:00
hitoyasu
あと10年したら今度は親の介護問題が来るの。鬼になれないと介護はしんどいよ。
2022/05/31 23:00
valinst
自分の周りの三十代も仕事家事育児分担して当たり前って意識根付いてるし、男女どっちも大変ってちゃんと思ってる。いつもブコメで変な事言ってる人はさらに上の世代か、生来他責的な考え方の人のどちらかだと思う
2022/05/31 23:01
hatep89
夫婦揃って育休1年とったけど、復職後夫は同僚と同じように元通り22時定時で働き平日は育児も家事もできないと泣いてる。夫・お父さんを家庭から奪わないためにも、全ての会社員の労働時間短縮を望む…
2022/05/31 23:02
shimokiyo
氷河期で結婚すらできず政府にも見捨てられた40代よりはちょっとマシだけどね。日本人が楽な時代だったのって戦争経験せずにバブルを経験してる50代後半から70代だけじゃない?
2022/05/31 23:03
richest21
マンモスに追われたり洪水や旱魃で食べ物が手に入らなかったり疫病で次々死んでいったりそれでも生きていくのが当たり前だって人類ってとてもしんどいのではないか?
2022/05/31 23:04
waitingforspring
長時間労働が男女共通の敵ですわ。どっちがお迎えに行っても、もう片方が早めに帰ってきて、皆でご飯食べたい。
2022/05/31 23:05
HMT_EG
女を甘やかした結果、専業主婦のくせにそういう意識を持ってるやつがいるから、本当にろくでもねーわ。
2022/05/31 23:07
molmolmine
子供産まれてから夫も私も昇進して世帯年収が2倍近くなり、大学院も通い、子育ても2歳以降は大してしんどくない我が家は稀有なんだろうか。保育園児なら平日4時間しか一緒にいないし、何がしんどいのか判らん。
2022/05/31 23:09
surume000
そして非正規未婚の40代
2022/05/31 23:15
umamichang
\DINKS最高/
2022/05/31 23:16
oka_mailer
だいたい金があれば解決できる問題で、だから少子化なんだろうなと。
2022/05/31 23:17
cara10
男がしんどいなんて当たり前のこと。女子供じゃないんだから責任感を持て
2022/05/31 23:18
seitoena
みなさんご存知の通りこれは性別と年齢でカテゴライズされる問題じゃない
2022/05/31 23:19
doku19
どんな人生もしんどいもハッピーもあるわけで、お互いに首を突っ込みすぎずに生きるのがいい気がしている
2022/05/31 23:22
onefootinthegrave
40代もしんどい。まだうちの子5歳だし。とても愛しいので子供に時間割きたいが仕事が許してくれない、はある。
2022/05/31 23:24
watatane
あの時の年代と最大に違うのは終身雇用じゃないところでは。自分のスキルを仕事以外であげた方が最終的に幸せで終わりそうな気がする。
2022/05/31 23:26
oyagee1120
「非婚化・少子化」は独身が魅力的だから敢えて選ぶのではなく、望んでも所得や社会関係資本に乏しく家庭を持てない層が増えているから。偏見を助長するブコメとそれにスター付けるのはやめて欲しい
2022/05/31 23:28
redreborn
各位しんどいよ。外形的には順風満帆に見えても別条件の人生なんて経験できないんだししんどさは各位の中にあってそれは誰も否定できない。こういうことを言うと、いやそこは否定してない、と言うんだろうけど。
2022/05/31 23:30
death6coin
氷河期世代はしんどい思いをするところまでたどり着けなかった人が多いから、さらに理解者が減っているだろうね・・・
2022/05/31 23:42
itokon_shirataki
独身もしんどい、どんな世代もしんどいというのは話題のすり替え。ここでは家事育児と仕事両方をフルで求められる30代男性のしんどさが主題。話を乗っ取るな、独身の話は別でやれ。
2022/05/31 23:42
blueboy
 今の30代男性はとても楽なのではないか? 育休を取れるし、育休給付金をもらえるので、仕事をしないで家にいてもお金が入る。昔の30代男性は、育休を取れないし、育休給付金をもらえないので、とてもしんどかった
2022/05/31 23:47
rokasouti
しんどいのに耐えられないから、ずっと一人で、仕事にも熱量を注がず、ギリギリで生きているけど、多分そのうちぜんぶだめになるだろうと思うと、それでも動こうとしない自分に少し呆れる。
2022/05/31 23:54
chiguhagu-chan
こういうスーパー男性と旦那が家事しないいぃってポルノ漫画描いてる層はなんで交わらないんだろう。そしてスーパー男性の嫁は本当に何をしてるんだろ
2022/05/31 23:57
flower11
奥さんのお父さんが実家で子供と遊んでくれてたけど、トイレとか喉乾いたとかのときだけ、自分がやらんのどうかな、って思ってたな。
2022/05/31 23:59
kogumatan
わかるよ。下の世代は、熱を出した子供のお迎えで男性も急な早退がしやすくなるといいよね
2022/06/01 00:01
Machautumn
結婚できて子供までいるのにしんどいとか言ってんじゃねーとか言って煽ってもいいですか??
2022/06/01 00:01
Annihilator
できて当たり前のことができなくてしんどいのは当然では?
2022/06/01 00:02
stracciatella
晩婚化の昨今40代も30代と同じだよ。でも50代はちょっと違う。
2022/06/01 00:11
ShimoritaKazuyo
過去1万年遡ってもそうだと思う。30代に暇が与えられた時代なんてない。で、その人生の繁忙期を乗り越えた4,50代のおっちゃんが「オレの若い頃は…」なんて言っちゃったりするわけよ。
2022/06/01 00:14
andvert
ごめんな、俺これだわ。しんどいわ
2022/06/01 00:14
tomonotecho
いつも思うけど、妻が育児する前提で小さい子がいる男性に長時間労働させるの、妻の会社へのタダのりだよね。いや、長時間労働は誰でもダメなんだけども。
2022/06/01 00:16
itotto
結局他人のしんどさというのは実感が伴わないから軽く見がちだし、身の回りに該当する人がいなければ理解できなくても仕方ないんじゃないかなと思う
2022/06/01 00:17
Shiori115
何でもかんでも両立しようとするからでしょ。結局仕事と家事育児を家庭内で分担するのが今までのところ一番効率が良かったのにさ。
2022/06/01 00:21
tanaboo
兼業主夫と兼業主婦のカップルはダブルインカムで家事も分担できて最高だなって体感。
2022/06/01 00:26
kjin
そりゃ時代時代で特徴あるだろうけど、家事も育児も仕事も勉強も「してなくてもしんどい人」切り捨てないでくれたらいいと思います。勿論全部してる人尊敬するししんどくないようになって欲しい前提で。
2022/06/01 00:31
takilog
ロールモデルなんていつの時代もないっていうことだよ
2022/06/01 00:33
koheko
これすごく大事。みんなで父親を叩き過ぎたよね?産後鬱の母親を完璧に満足させられる父親なんて本当にいたの?誰かを叩くことで満足してなかった?俺は腹が立っている
2022/06/01 00:35
metaruna
男性への要求が史上最大に高まってるよね、ハイスペ男性しか結婚生活を営むの無理な領域だよ笑。そして女性にとっては好都合なのでこの男性への要求傾向は止まらないね。男性の生きづらさなんかどうでもいいので笑
2022/06/01 00:39
slkby
そもそもなんで9時6時(残業含まず)の フルタイム労働+通勤+家事+自己学習+日々の付き合い が当然な世の中になってんだろうね。どう考えてもおかしいよ。長時間労働の成果は何に費やされている?
2022/06/01 00:39
o0question0o
ママ友の旦那の平日子育て参加の話や長期育休の話が当たり前になっている。それは良いことと思うのだけど、そういう職場環境にない私は結構な罪悪感を感じている。
2022/06/01 00:42
cloverstudioceo
仕事も育児も家事もやってるけど、そんなに辛くないねぇ。未だに残業させまくるような会社に勤めてたら、家事育児なくても辛いよな。
2022/06/01 00:43
taizomaru1123
学力は貧困に直結するから頑張ってるけど支えるのしんどい。泣きたい。
2022/06/01 00:45
zeromoon0
みんな大変。はい解散。
2022/06/01 00:55
alivekanade
結構本気で、男女ともに『結婚・出産』ていう工程がデメリットになってきてるとは思う。今はまだ実験段階の手探りだけど、過保護で手厚く幸せに育った今の子たちが大人になったときどうなるんだ…と思う。
2022/06/01 00:56
dhaepax
ルーチンワークと当たり前は区別した方が良い ルーチンワークをこなせることには価値がある 自分はルーチンワークできないので得意な人を選びます
2022/06/01 01:03
bnckmnj
仕事も当たり前は、男は女より給料高くて当たり前、が解消されてほどなく消える思う。今は平等過渡期だから、一番つらいと思うけど、どんな時代に生まれるかは誰も選べない点で平等なので受け入れて頑張ってほしい。
2022/06/01 01:08
lbtmplz
良いことなんだけど副作用として出来すぎるとフリーライドしてとんでもねえ頭の悪い妻が生成される。そしてスピへ…あいつらは周りも巻き込むクソどもだ…
2022/06/01 01:09
kazukan
(トップブコメに対して)乳幼児と囲むご飯、そんなに良い??未だに苦痛なんだけど。。。
2022/06/01 01:18
txjp
togetterの人は誰もしんどくない状態で子育てとお仕事を両立する「方法」がないと思っているのかな?
2022/06/01 01:28
Jinmen
なんか色々書こうと思ったけどうまく文章にならなかった。ひとつだけ事実を言うと、俺が育休取った4年半前はほぼ初めての例だったし相当揉めたけど、ここ1年くらいはみんな当たり前のように育休取るようになってる。
2022/06/01 01:30
aaaaaaaaaaa
育児も仕事もしてるけど、仕事に魅力を感じないので仕事への気概を落とす事によってバランスとってるかも。育児は苦労もあるが総ずると利点が勝る。子供へ本能的な愛情を除いたらやりがい搾取なのかもしれないが笑
2022/06/01 01:39
dakirin
日本より共働き志向が高く、出生率が日本の倍以上あるイスラエルを見習い、男女に徴兵を課そう。
2022/06/01 01:39
plutonium
あまりしんどくはないはずだと思うけど、表題の意見が50代以上男性の「家事育児は女の仕事」という意識に対して物申したいという気持ちの発露だということで大いに合点した。
2022/06/01 01:42
Eiichiro
しんどくても良いから褒めて!(笑)いつの時代も頑張ってる人はいる。その一人。40代にくらべてたら、恵まれている分だけ、しんどいこともできる。生きるのに必死なのは悪くない。世の中の風は確実に変わってきてる。
2022/06/01 01:51
sionsou
あぁこういう理解ある女性がいるのはいいな。まぁ俺は結婚も子育てもしてないけどな。実際今の30~40前半を理解してない年配は多い。転換期は辛いがこれからいい時代になるだろう俺のときには間に合わなかったけど。
2022/06/01 02:01
spark7
40代は子供が持てませんでしたという不幸。「・全ての50代男性が・全ての30代子持ち男性の」
2022/06/01 02:17
e_denker
“30代女性はもうそういう葛藤は上の世代の女性がしてくれたから、だいぶロールモデルが見えてきた” “男性の大変さの平均値と30代子持ち女性の大変さの平均値を比較して前者の方が大きい、と言う気もありません”
2022/06/01 02:20
amunku
社会を変えられる力を握ってる高齢男性が子育てなんかしてないからなあ。
2022/06/01 02:27
ashitaharebare
効率化するんなら工場みたいに夫婦で分業化した方がいいんだろうけど、そうなると人生の面白みや公平感の点で問題になるもんな。難しい問題だ。
2022/06/01 02:36
murlock
自分は自分が一番なので背負い切る自信がなくてそこら辺を諦めたというのがある
2022/06/01 02:43
kaz_the_scum
こどおじの私でも、労働、睡眠、勉強で平日は消えるし、休日は趣味と軽い勉強で終るので、家族持ちは大変だと思う。
2022/06/01 02:52
ancock
男女平等のキツイ部分だよね。夫婦で家事育児分担しつつ共働きって。良いのか悪いのかよくわからんわ。
2022/06/01 03:00
tasknow
家事と育児を押し付けられ続け選挙権もなく働く自由も学問の自由もない女の時代よりマシ
2022/06/01 03:10
sally327
夫婦それぞれの仕事・育児に関する考え方、勤めてる会社の処遇・働き方による。ケースバイケースではあるが、言われてるケースは増加してると感じる。
2022/06/01 03:21
gohantaberucom
テレワークがもっともっと拡大すれば、このしんどさが少し緩和するかなと、期待してるんだけどね
2022/06/01 03:31
kabisuke
共感する。30代ど真ん中の父親として言いたいのは、一番許せないのは「大体男親が悪い」とヘイトを向けさせてガス抜きさせていたメディア共。この空気感のせいで男親はツライ目にあいつづけている。
2022/06/01 03:41
Hayaoki
みんなしんどいよもう
2022/06/01 04:04
pernodoom
全部完璧にやろうとするからしんどいだけであって全て適当にやれば余裕。バランス感覚ある人ばかりでは無いだろうけど。完璧主義は良くない。あきらめが肝心。
2022/06/01 04:05
yoshitsugumi
情報に反応するだけで自分の頭で考えないから50代男性みたいになる。基本自分の経験でしかものは言えないので、時代が変わった部分は仮説を持ってアナロジーも使って原落ちするまで考えないと取り残される。自戒。
2022/06/01 04:38
c0ns0mme
あと最低でも年収600万円程度は欲しいですかね 専業主婦希望ですが、自分のお小遣いはある程度パートで稼ごうと思ってます
2022/06/01 04:57
sotonohitokun
国家が発展してる時は国民皆余裕が出来、衰退時は余裕が無くなるのでしんどくなるという身も蓋もない話。で、盛者必衰は歴史的必然だよ派なので政府のせいにしてる限りどうしようもないと思う。
2022/06/01 05:01
kuzumaji
子持ちと子無しで労働力のダンピングが発生するので社会の仕組み上子育てに関与しない方がお金が稼げる。子育てちゃんとしながらその穴を埋めるためには命を削るしかない。わりと今の若い親世代早死しそうと思ってる
2022/06/01 05:23
inuinumandx
貧乏が敵だよ。
2022/06/01 05:27
sockscat
職場でも、上司の大雑把な俺様の価値観と、若い世代のスマートなオレ様の価値観を、間に立って咀嚼して伝えないのいけないのも30代。たまには、私の立場も考えてくれ、って両方に対して思う。
2022/06/01 05:33
ipinkcat
どの年代もしんどいと思う。40代50代になると子の教育問題、親の介護、自身のキャリア、男女共に更年期…とりあえずもっとお賃金あげてほしいわ。
2022/06/01 05:34
Ad2Jo
上の世代に加えて、わりと女性側の認識にも幅があり、Twitterにある育児漫画の作者のようなクレーマー気質からこの人のような理解のある人もいて、男性が結婚までにそういった気質を見抜けるかが今後重要となると思う
2022/06/01 05:35
becolorful
いやホントこれ。妻も自分も育休が終わってからじわじわ疲弊してる。コロナで両親も育児支援も頼りづらいから子育て世代の負担はかなり高まってると思う。
2022/06/01 05:38
tomukita
めちゃめちゃわかる
2022/06/01 05:41
nonameblog
同じ事をしてきた40代氷河期男性が通りますよ。しかも今の30代に比べて育児に対する行政からの補助(保育無償化等)はなかったので経済的にキツかったわ
2022/06/01 05:58
SasakiTakahiro
“この場で私の大変さを語っても彼の「育児=女性」認識は変わらないだろうと思いました”。
2022/06/01 06:05
straychef
なんで30代が勉強?
2022/06/01 06:07
north_god
家事と仕事のバランス配分は収入をどこまで高めるか次第だと思っていて、夫婦で収入が同水準なら当然分担するのが合理的だし社会の空気がこうだから…なんて言ってる場合じゃないのが現実かなと
2022/06/01 06:09
knitcapmann
世代論が酷い。
2022/06/01 06:10
comenegie
これ言ってるの30代やろ
2022/06/01 06:22
halm
職場の子持ち30代男性こんな人ばっかりで全員超人かなと思う。上の世代から「奥さん何してるの」って言われてるのも一緒。悲痛な声を上げる人もいてメンタル心配になる
2022/06/01 06:23
be_it_sore
まあ金持ちで相手が見つかった人はがんばってください
2022/06/01 06:24
nine009
はてブ読んで、生きるのしんどいし、子供持つのもしんどいことがバレるというか。あんまり考えすぎると手が止まるというか。結果ヤンキーしか子供作らなくなる未来。
2022/06/01 06:27
mory2080
"全ての50代男性が「育児は女の仕事と思ってる」と言う気はありません" 男女関係なくそう思ってる人が多くて辟易する。男だってやるのが当たり前なのに"イクメン"なんて持ち上げたりしてさ。
2022/06/01 06:32
Nanimonai
ほんそれ。上司が100%仕事、ノー家事育児の人だから、一応時代の流れとしては理解してくれるけど、夜は夕ご飯作らなきゃいけない、みたいな基本的なところが抜けてたりので、19時に仕事の依頼が来て八方塞がりになる。
2022/06/01 06:36
amd64x64
夫婦のどちらかが育児に専念したほうがいけど、男女比を半々保つのは難しいだろう。
2022/06/01 06:39
hiroomi
“『なんで奥さんが休まないの?』『奥さんは何してるの?』とか正直思いませんか”
2022/06/01 06:49
zakkie
主語が小さい。
2022/06/01 06:55
MasaMura
今の30代の女性も家事と共働きでしんどいですね。単純に日本が貧しくなって事を実感して政治を理解し選挙に行きましょう。
2022/06/01 06:57
hiruhikoando
商売の相手が「同じ人間」(国内)から「植民地の奴隷」(欧米外資)とか「昔親族を殺した連中」(中韓)とかに変わっていったのも大きい気がする。無意識のうちに冷酷になっているのを何回か見てるし。
2022/06/01 06:58
bakuhate
子供がいるのは嬉しいものの、あまりの忙しさに趣味の仲間と疎遠になったのが辛いかな。PC前に座る時間も無いから10年来のネトゲの友人とも離れてしまった。 これはこれで孤独感を感じる。
2022/06/01 07:02
tkm3000
30代女性も同様にしんどいのではないか?
2022/06/01 07:08
uehaj
残業なし、長時間通勤なし、というのは重要。
2022/06/01 07:10
natu3kan
過労死が社会問題になる頃は夫は残業代は出るけど働きすぎで死んでたし。妻は専業主婦でワンオペだったら育児ノイローゼだったし。今は共働きで夫婦で育児ノイローゼ。幼稚園や保育所に預けると感染症を貰ってくる。
2022/06/01 07:11
moandsa
都会と田舎でももう感覚ちがってるのね。回りでは未だに当然育児家事妻の働く夫+パートor専業主婦だらけだし、周りからもそういう圧力かけられる、家事育児で夫の邪魔するなみたいな。夫のほうが育児向いてるけど。
2022/06/01 07:13
toakten
これが無理で離婚してる奴が多い。うちもそろそろ…
2022/06/01 07:15
eartht
独身うらやましい。家庭持つの本当につらい、本当に。少子化とか生まれる前は気にしてたが、今となっては知ったことか、という感情。
2022/06/01 07:22
canadie
嘘松によくある構文だな…
2022/06/01 07:24
saori-yamamura
コロナのおかげで、「何で奥さんが休まないの?」→「子供が濃厚接触者になったので家族全員自宅待機です」に変わってきてるʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ
2022/06/01 07:25
kurotsuraherasagi
状況によるしいちいち噛みつきたいわけではないけど、こういう「女の人って大変だよね〜」みたいな言い方にモヤッとする気持ちは分からんでもない。
2022/06/01 07:26
punkgame
自分のことで精一杯で配偶者とか子供とかどう考えても無理なので結婚とか俺には一生無理ですね。
2022/06/01 07:30
zubtz5grhc
男女共にその完璧さを達成できないと考える層が、結婚出産に積極的でないのは周囲でもよく観測されます。
2022/06/01 07:32
findup
これで「独身40代以上男性」にお前らは楽で良いねってヘイトを向ける流れか。
2022/06/01 07:33
nao_cw2
「今はたいへん」=「昔は良かった」/生活様式に変化が生じても物理的に過酷になる事は無いのが一般的。メンタルが追いついてないケースが殆どでしょう/核家族にしても大家族の苦労を知らないから
2022/06/01 07:38
korosukent
そうかな?男女関係なく大変なのでは?
2022/06/01 07:38
mak_in
稼ぐ、動く、我慢する、の3択を特に子どもができると選択してくことになる。収入が少ないと、残りの選択肢の負荷がデカい。コロナ禍で在宅ワークじゃなきゃ、家で動けなかったので、正直ヤバかったと思ってる。
2022/06/01 07:44
heron0804
なんでも完璧無欠にやろうとしすぎだと思う。都心だと多様な価値観といいながら、情報に踊らされて強迫観念に囚われて生きている。子どもの幸せがそこにあるのか考えさせられる。
2022/06/01 07:45
graynora
まとめられた方のTwitterプロフィール、誰も聞いていない東大法学部卒をわざわざ入れるところに人気ブックマークで時々現れるトピシュ氏的な何かを感じる。
2022/06/01 07:49
kawabata100
時代の流れを理解しない(理解したくない?)人と一緒にいる方がツラいです。
2022/06/01 07:50
ogawat1968
“「どの時代も過渡期の人が一番きついと思うんですけど、…”
2022/06/01 07:52
hatsumoto
つか、子供作った癖に全人生を仕事にフルコミットしてた昭和的働き方がおかしいのであって、こっちが普通でいいと思う。
2022/06/01 07:53
circled
IT現場に求められるフルスタックエンジニア。一般社会に求められるフルスタックヒューマン。でもどちらかといえば "we are all stuck." って感じ。
2022/06/01 07:56
raitu
長時間労働を前提とした社会モデルを撲滅しない限り少子化は解決しない
2022/06/01 07:58
bml
今の30-40代は仕事はしんどそう。成長しない国でビジネスして成果出すってハードモード。高度成長期は淡々と仕事してて給与も増えたが。50代はもう逃げ切りの計算中。
2022/06/01 07:59
Guro
そもそもフルタイム共働きで育児が可能とされているのがおかしい気が
2022/06/01 08:06
kerari
ご家庭に寄るけど家事とかも男の子に積極的に教える世代じゃまだなかったと思うけど、結婚したら当たり前のように細かいこと言われるから大変だろうな。母(共働)とか見てると今の常識ほど細かいことしてないし。
2022/06/01 08:06
sqrt
恐らく年代・性別を問わずしんどいもんはしんどい。あと、実際のしんどさに加えて「あなたの属性(年代・性別)だとラクだよね」と決め付けられてしんどさを認められないことのしんどさがあるような気がする
2022/06/01 08:07
paracletus
バブルの頃は月50時間以上の残業をしている人が39%近くいました。今は18%です。
2022/06/01 08:09
mfcats
在宅で仕事してると、子供と一緒に起床してそこからずっと家事育児仕事、夜は子供寝かしつけしながら一緒に寝落ちのルーティン。それはそれで充実はしているのだけど、たまに1人の時間がほしくなる。
2022/06/01 08:14
tecepe
40台独身の私もしんどいけど、なんとかDLsiteの音声作品聞きながら生きながらえているよ。あと来月、高難度資格試験受けるので合格したら毎月給料五千円あがるんだぜ。たまには褒められたい。
2022/06/01 08:18
differential
確かに、ロールモデルいない問題は若い男性の方が今のタイミングだと重いよね…/「働き続ける女のロールモデル」も、ガラスの天井を超えるところまではまだ至らず。バランスの悪さの挟まれてる世代
2022/06/01 08:20
dokuco
都市部と地方、大企業と中小企業、営業と事務でも全然違うよね、と遠い目になってる
2022/06/01 08:21
haha64
しかも稼ぎは期待される。育児男性のしんどさを可視化するのは大事。ただ、元凶は見誤らないようにしたい。長時間労働の温存に加担してる企業のトップ(多くは高齢男性)や行政以外にヘイトが向くのは意味わからん。
2022/06/01 08:22
gairasu
小難しく考えすぎで、生きていくために必要なことはやって当たり前なのでは
2022/06/01 08:22
nyakapoko
一方で、共働きにより「大黒柱」「家族の生活を背負っている」みたいやプレッシャーは緩和してると思う。いざとなれば休職や転職すれば良いというのは良い。
2022/06/01 08:24
frizzante
以前よりは残業を管理するようになったし、残業代も払うようになったので、単純に以前の負荷に家事が上乗せされたのではないと思う。
2022/06/01 08:24
toruhjp
以前は、区分のしかたが「育児」とか「家事」っていう大づかみだったのかもしれないが、今は「育児のうちこの作業はパパ」「炊事はパパ、掃除はママ」とか?うちはそんな感じです。
2022/06/01 08:27
keidge
みんなそれぞれしんどいのさ。
2022/06/01 08:27
hagakuress
不景気で給料が安い?労働分配率がおかしいんじゃないか?経営者が無能なのになぜか甘やかされるし、偉い僕のつもりでいられる国、日本ならでわ。
2022/06/01 08:28
mick_memo
朝起きて子供の世話して保育園送って仕事。 仕事終わって保育園迎えに行って子供の世話して就寝。これの連続で自分の時間なんてものは無い。資格とれ、自己研鑽しろだの会社が言ってきてそんな時間どこにあるんだ
2022/06/01 08:34
lanlanrooooo
みんなしんどいんや、、、、
2022/06/01 08:35
otihateten3510
俺は男だけど、この条件って女性も大差なくない?平等なんだと思うよ。昔は役割分担してたのが、今は役割から選択制になった感じ
2022/06/01 08:41
fu_kak
40歳のジブンもなかまにいれてもらえますか!
2022/06/01 08:44
tmayuko312
ほぉーん?最近のワーママはそれ+妊娠・保活・悪阻・出産・復帰・保護者会の流れを×兄弟分に耐え忍んでいるのだが〜?と書くと余計非婚化が進むよね。どちらも大変なのだから主語デカ対立煽りはもう止めよう?
2022/06/01 08:45
nP8Fhx3T
一昔前前の共働き夫婦は育児と仕事両方が母親に乗っかっていたので今の男性とは比較にならないほどきつかったと思う
2022/06/01 08:47
siesind
昔の人間はみんな楽していたというわけか。/この間は、現代では育児は無理ゲーだという話をしていたな。つまり、現代人はみんな育児に失敗してるらしい。
2022/06/01 08:48
vjdvnf43vd
ジェンダー観はろくにまともにならず、労働環境も一切改善しない国だからな。その政治を選び続ける日本人の自業自得だからしゃあないね。明石市長みたいな人を選んでこなかった自業自得。
2022/06/01 08:49
motch1cm
家事育児していると自己研鑽の時間どころか睡眠時間も足りないし、その上当然30代は仕事も忙しいだろうから、育児経験の無い上司・同僚で理解もされないとなると本当に厳しいと思う。これは男女問わずで。
2022/06/01 08:49
yonao205
20年前と比べて、家事育児が当たり前になったのはそうだと思う。その分、残業、出張、転勤は以前よりはマシになってると思うよ。男性の育休が認められるようになったり、NOと言える環境が増えた。会社よるだろうが。
2022/06/01 08:50
amematarou
残業出張当たり前にしてたら育児出来ないのでは?どうやって両立してるのか想像つかない。
2022/06/01 08:53
w_bonbon
氷河期世代の辛さに比べれば全くもって。あの世代は前世で何したんだよって感じだからな…。
2022/06/01 08:55
zenkamono
実際のところは男性は女性ほど家事育児を求められないし、その前提として男性は女性よりも稼ぎを求められる。(女性が結婚前提の交際相手男性に求める最低年収の足切りラインが存在する。逆はない)
2022/06/01 08:56
sc3wp06ga
家事育児をアウトソースできる高給取りか、妻は専業主婦で家事育児を任せて文句言われない関係性や高給取りか、家事育児仕事両立してこなす超人か、ドM、社畜気質、ストレス耐性高い人でないと結婚育児は無理ゲー
2022/06/01 08:58
alt-native
結局皆しんどいでまとめたくはないなぁ。結局行き着くとこは金と時間だろう。晩婚化待ったなし。
2022/06/01 08:59
hisa_ino
この理屈だと、上の世代は男が楽な分女がよりしんどかったことになるはずだけど、それはかまわないんだ。不均衡が是正されたとしか思わんが。単に男にいい顔したいだけじゃないの?こいつ。
2022/06/01 09:00
golotan
基本的に分業って効率的なんだけど、その効率化が悪とされてるなら結婚のメリットは薄れて当然であるな
2022/06/01 09:00
monotonus
核家族化は無視できない要因やろうな
2022/06/01 09:01
fossilcat
まさにそのターゲット男性そのものですが、しんどいですよ。でもどの世代でもその世代特有のしんどさってあるんじゃないかな。比較してどうするの?
2022/06/01 09:06
Waspkissing
時短勤務女性がラクだとは一切思わないが男性のほとんどは時短勤務できる環境すらない。同じ1日24時間で男性の方がタスク積まれてるとは思う。あと時短3歳までの企業滅びよ。子供は3歳で自活など不可能。
2022/06/01 09:11
tokoroten346
子育て中の30代男性だけど我々の世代が特別にしんどいとは思わないな。50代のおっちゃんの昔の働き方とか聞いてたらやりたくね~って思うし女性は女性で大変だろうし世代毎に様々なしんどさがあるでしょ
2022/06/01 09:11
judenimori
男性の育休義務化はあまり意味がないと思っていて、もっと長期的日常的な労働時間の削減が必要。小学生未満の子供がいる父親は原則残業禁止、時短勤務推奨くらいしないと。
2022/06/01 09:16
unfiled-jp
稼がないといけないプレッシャーはそのままに
2022/06/01 09:18
nomono_pp
楽だった時代などないと思うよ。バブル前後はプライベートなんか無くて当然って世代だし。
2022/06/01 09:19
lemonjiru
これ読んで次の世代のことを考えていた。わたしには娘も息子もいるので、どう支えていけばよいかを、家族についてはもちろん、社会としても考えていかねばならない。
2022/06/01 09:21
studymonster
子持ち共働きなら男女共にそうなる。私は40代だけどフルタイム勤務で出張を除いた残業家事育児自己研鑽のための勉強、全部やってるよ。というか世代や性別関係なくそれぞれのしんどさがあると思うよ。
2022/06/01 09:22
kagerou_ts
それが良いか悪いかはわからんが、昔は役割分担されてたり二世帯同居で負担が分担されてたりしたのかもとは。そこから核家族化と共働きで女性側に負担がいって、リバランスされてるのが今みたいな
2022/06/01 09:25
cl-gaku
労働時間が減ったらうれしいが稼ぎが減ったら困る
2022/06/01 09:29
modal_soul
ロールモデル不在もだけど、キャリアパス不在のほうが問題だと思う。育児や家事へ参加を望んだ瞬間、仕事の未来が断ち切られる。そして企業の経営層は、家事育児を放棄した者達だけで構成される。そして再生産は続く
2022/06/01 09:29
dodecamin
フレックスとテレワークの合わせ技で全て解決するんだが、辞める会社も出てきて時代と逆行していて残念。
2022/06/01 09:30
u-li
“この時対面していた人がどうやったら「育児」を「女性」カテゴリから出してくれるか考えた結果こんな言い方をしました”
2022/06/01 09:30
dusttrail
それはそうとして「私はこう言いました」ってのを連投でツイートするの、何かすごいなと思う。決め台詞書くときみたいに1行空けしてるせいもあるかな?「私はこう考えます」は違和感ないんだけど。
2022/06/01 09:31
sskjz
そうとも言えるが現代はずっと過渡期だし個々の環境によるので、しんどい人たちは至る所にいるかと。人類の幸福とは何か?という議論に立ち戻りそう。
2022/06/01 09:33
iroha2_hohe
貧困化でアップアップしてるのは上級国民以外全員の話だし、昔の人がしんどくないという根拠も全くないので無意味な決めつけ。しんどいの定義もよくわからんし年代を限定する意味もない
2022/06/01 09:36
vndn
家事仕事はともかく、育児は自ら望んで子供作った結果なのでなんとも……。
2022/06/01 09:38
versatile
残業なんて最近あまりないと思うけど・・・出張・・?それも無いと思うけど、勉強・・・?。結婚せずに子供を作れる社会になるといいなぁ。なんとなく
2022/06/01 09:40
strawberryhunter
"企業主導型ベビーシッター利用者支援事業"の使えなさに絶望したところ。自前の札束でベビーシッターや家政婦を雇用できたらどんなに良いことか。
2022/06/01 09:41
myama0221
夫は完全在宅ワークで定時出社退社、出張ほぼ無しという生活。家庭生活としては超ありがたいけど、出世はほぼ諦めてる。専業主婦家庭でどんどん昇格していく人を横目に、プライドと健康と家庭の綱引き。
2022/06/01 09:42
CHIKANA
独身でも変じゃないって空気になってきたからむしろ自分は楽
2022/06/01 09:46
Vr3EUJZd
今も昔も30代女性はとてもしんどいのではないか?きれいでタフで当たり前、仕事も自己啓発もSNSもできて当たり前。マナーもしっかりしていて当たり前。
2022/06/01 09:47
takashi_m17
なるほど、結婚も育児も仕事もしないのが最強か
2022/06/01 09:48
town2town
この話題には近づかないぞー!
2022/06/01 09:59
hobbling
男女共に若年世代への過大なストレスが少子化未婚化の根本的な原因
2022/06/01 10:00
furseal
大事な視点。ロスジェネの切り捨てには成功したので、今は本気で考えを変えてこの世代を優遇するタイミング。ロスジェネほど数がいないから対応できるはず。というかこれができないと国が終わる。
2022/06/01 10:06
mako_cheng
この会話のキャズムにいる40代はもっと地獄だぞ。価値観のキャズムはつらいんだ。。。。
2022/06/01 10:07
yo4ma3
ほんこれ。子どもが幼い頃にもっと仕事を短くして、一緒に遊びたかったよ。
2022/06/01 10:14
sun330
テレワークなのでなんとかなってるという言い方をしている男性30代が同じ部内に二人ほどいる…。
2022/06/01 10:15
aureliano
なんでここまで大っぴらに専業主夫(主婦)は否定されいるのだろうか。やはり、シングルインカムだときついからだろうか。それとも、キャリアの分断が問題なのか。
2022/06/01 10:20
suika_mug
こういう世代での分断好きじゃないなー。それを言ったら40代50代の「ロールモデル女性」の配偶者の苦労たるや。周りの理解もサービスもなく、祖父母の支援はあってもせいぜい乳幼児時代のみ、その後の介護負担も…
2022/06/01 10:26
yn3n
独身の俺、全然しんどくなくて肩身が狭い
2022/06/01 10:32
deep_one
今どき「残業」は当たり前じゃないだろ。
2022/06/01 10:35
privates
50台男性を攻撃する奴、多いな。
2022/06/01 10:44
princo_matsuri
もう30代通り越しちゃったんだけど、最近身体が健康になりすぎてヘルスメーターが25歳を指すようになったので5年後が心配(錯乱)
2022/06/01 11:06
kagoyax
男性の育児参加や家電や家事育児サービスの大幅な進化で女性の育児負担は減ったけど、男性の仕事負担はまったく減ってないからそりゃしんどい
2022/06/01 11:11
maemuki
独身40代ですが氷河期世代なので全てがとてもしんどい、他世代の全員が羨ましくて苦しいです ずっと…
2022/06/01 11:11
goadbin
これ逆方向から女性の家計への寄与がそろそろ論点に上がってくるはずなんだが。
2022/06/01 11:30
algot
凝った料理や彩り豊かな弁当も辞めよう。
2022/06/01 11:33
rci
仕事をして金を稼いできて子供も育てる、という作業が、大人2人がかりでもこなしきれない量のタスクになっているのを見て見ないふりして個人に押し付けているのが問題なのだと思う。なのに賃金は下がるし。
2022/06/01 11:35
delphinus-01
共働きなら協力は当たり前として、専業主婦で役割分担をしていたとしても昔の漫画やドラマで描写されてたような、連日飲み会たまに朝帰り、休日はゴルフってのは子供が小さいうちはアリエナイ感覚になったとは思う。
2022/06/01 11:35
inoji9
よく言ってくれた。救われた。
2022/06/01 11:40
Seitekisyoujyo
OECDの調査によれば日本の男性は女性の1.7倍働いているし、別の調査では妻は夫の30%しか稼いでいない。その上で男性は家事育児も求められているなんて不憫な話。そんな家事育児男に求めるなら女はもっと働けと言いたい
2022/06/01 11:45
ginga0118
自分の場合他の人より家事も育児もやっていた。でも、嫁には足りないと言われた。人と比べてじゃなくて嫁にとって足りないんだと。自分が楽するために人を使う人だなと思った。
2022/06/01 11:50
hanbey64
いやいや、政府は配偶者控除で、育児をする人をサポートしてきたはずだが?それを拒絶し男女平等という幻想を求めてわざわざ家庭崩壊の道を選んだのは女性ではないか?育児が仕事の片手間でできるとは・・。
2022/06/01 12:06
duedio
不景気不景気いうけど、問題は最適化されすぎた搾取構造だと思うよ。だいたい平蔵のせい。
2022/06/01 12:15
srng
そもそも本来両立が不可能。どうにかそれで社会を回してる先進国は移民・出稼ぎ労働者ありきだけどそれでも少子化は止まらず、いわんや日本をや
2022/06/01 12:18
jinjin442
いやいやいや、これやばいのは、おたまさんの書いている通り、このご時世に「女の人は偉いよね」なんていう初手をかましてくるこの個体の思考回路のほうだろう。「女の人」!!「は」!!「偉い」!!「よね」!!!
2022/06/01 12:28
pwatermark
頑張った分、給料上がってればいいんだよ 上がらないからやりがいも達成感も得られず「しんどい」気持ちになる だから財務省潰してインフレはよ
2022/06/01 12:35
osakana110
辛い
2022/06/01 12:37
by-king
データにも明確で、日本は育児中の男性の幸福度が特に低下するという特異な状況にあり、大黒柱としての重荷が一因と考察される。(女性の幸福度は上昇している)finance.yahoo.co.jp
2022/06/01 12:54
gengesa
本人が言ってるとおり、『当然のように「育児」を「女性」カテゴリにいれてる50代男性に「今はそうじゃないんですよ」と言いたかっただけかも』なので30代男性が云々という議論はアホらしくない?
2022/06/01 13:00
Andrion
結局、男がフルタイムで働いて、女は育児とパートくらいが現実的だったんだよ
2022/06/01 13:01
locust0138
自分の子供時代を思い出してみると、昭和末期~平成初期の子育ては今よりはるかに負担が小さかったぞ。今の基準では明らかに手抜きで放置だった。今の子育ては過剰だと思う。
2022/06/01 13:03
timetosay
50は家庭科やってないしね…。過渡期アラフォーがエグかったけどそれは過去よな。今はアラサーが大変は同意。
2022/06/01 13:13
shouhei1123
しんどいこともあるけど、子育て楽しいです。 (子育て大変というネガティブな記事を見るたびに発令されます。)
2022/06/01 13:28
byunryun
すごいな、50代も、男性も、女性も、独身も、既婚者も、DINKSも、どのカテゴリも解釈方向によって攻撃できる弾がこの文章にはある。ブコメもみんな言ってることがちがう。みんな不満だらけだ。
2022/06/01 13:29
mujisoshina
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「○○(好きな言葉を入れよう)」のつらいところだな
2022/06/01 15:34
multipleminorityidentities
労働や福祉の制度から変えないと現場だけじゃどうにもならないよね
2022/06/01 15:36
perl-o-pal
テレワークでもフルタイム+家事+育児はかなりしんどい。残業できない。
2022/06/01 15:45
tomoya_edw
男女問わず、普段頑張ってることを「当たり前」として扱われたら立つ瀬ないよ。そうでないならただの分担。会話~。/ 男性生涯未婚率28.3%、別調査で30代前半で47.1%。他人事感はすごいある。贅沢な悩みにも。
2022/06/01 15:48
porquetevas
独身だけど週5で働くのがしんどい
2022/06/01 16:03
yatimasan
ロールモデルの意義は、思考停止でそうしておけば失敗しにくい、という点にあるんだけど、ジェンダーロールもその例外ではない。ロールのない世界では頭を使い衝突しながら分担を決めていくしかない
2022/06/01 17:05
renos
無職ワイ、低みの見物
2022/06/01 17:14
dekawo
あわせて読むにある「介護する息子たち」のインタビューが深い
2022/06/01 17:19
shepherdspurse
要は自分と異なる立場の人への思いやり。大切なことだと思う。同時に今の50-60代男性の苦しさにも思いを馳せられる社会を。
2022/06/01 17:25
ikanosuke
育児に要求される時間体力金銭が、労働報酬及び労働に費やす時間体力と釣り合わぬ故に生じる軋轢。育児従事者の労働サポートや、一般的な賃金が十分と言えない中、みんなよく頑張ってると思う。国家は仕事しろ。
2022/06/01 17:50
minisorari
みんなとてもしんどいと思うけど、いついつと比較して〜、とかではない。基本的に感謝がないからだ。
2022/06/01 17:55
dollarss
さすがに残酷なロストジェネレーションのほうがもっとしんどいと思うがな
2022/06/01 19:06
citron_908
誰がどっちがしんどいとか言うより「完璧超人でないと結婚して子供育てられないような社会」って果たして持続可能なのかねえ…もうこの国滅びちゃうんでは
2022/06/01 19:35
harist
それらが当たり前という認識の上で、独身であれば自分の世話だけしてりゃ良いのも事実で、まぁ楽な方に流れてしまうよねぇ……
2022/06/03 13:03
tama3333
しんどくて泣いちゃう