メイラード反応と乳化を実践「即席パンチェッタのペペロンチーノ」元イタリアン料理人のレシピ【パパイズム】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
2022/05/20 16:26
UDONCHAN
「メイラード反応と乳化」って言っておけばオタクが釣れるって思ってるんでしょ?!つられたよ!
2022/05/20 16:35
kei_mi
"にんにくの両面がきつね色になったら、唐辛子と一緒に一度取り出します。" 肉類入れたいときいつ入れたらいいか迷ってたけど、そうすれば良かったのか。
2022/05/20 16:42
Yagokoro
うまそう
2022/05/20 16:47
kenzy_n
冷蔵庫内の匂いが少し心配
2022/05/20 16:55
tanaboo
これは間違いない。肉のハナマサで3割引シール品のかたまりあったらやろう😋
2022/05/20 17:13
pikopikopan
美味しそう
2022/05/20 17:13
tukanpo-kazuki
イタリアンの基本を忠実に押さえた感じのレシピなので、美味しいのが容易に想像できる。パンチェッタはベーコンで代用しても、燻製の香りが乗ってそれはそれで美味しいよ。
2022/05/20 17:32
iwiwtwy
なんちゅうか…世界中の旨いものが丁寧に存在する国、日本。
2022/05/20 17:32
zokkonzoo
おいしそう
2022/05/20 17:43
totoronoki
写真見てるだけでお腹すいてくるな。
2022/05/20 18:10
amtmt
うまそう
2022/05/20 19:17
spook7
今お腹がすいている人としては3分以上時間がかかるものを即席と言われると「嘘つき! 嘘つき!」ってジタバタしたくなる
2022/05/20 19:26
xevra
うん、まぁ、美味いね、これは。間違いない
2022/05/20 20:06
exshouqosa
即席パンチェッタ良さそう。やってみるかな。
2022/05/20 20:06
spark7
ピーマンがパスタに合うだろうか...
2022/05/20 20:23
sakahashi
パンチェッタでラーメン作って、パンチェッタ二郎とかどうだろう
2022/05/20 20:26
kinako204
“茹で上がったパスタは滴る茹で汁だけを軽く切ってソースと絡めるか、ザルにあげてすぐソースと絡めるのがおすすめ”なるほど
2022/05/20 20:29
Snail
やってみよう
2022/05/20 20:59
kohiro0
うまそうすぎる
2022/05/20 21:02
bonita_bonita
「即席パンチェッタ作ります!まず豚に塩刷り込んで2日間寝かせます!」←ずぼらで本当にすまないがここで挫折なのだ…
2022/05/20 21:04
kamezo
300ℊもパンチェッタができても後が困るし、いろいろめんどくさいしで決して作らないと思うのだけど、うまそうなのでブクマしてしまう。
2022/05/20 21:17
cl-gaku
自己責任だが同じようにパンチェッタ作って1回分に分けて冷凍してる
2022/05/20 21:29
tana_bata
下準備に二日かかるものを即席と言うのは違和感があるが
2022/05/20 21:30
mfcats
誰か作ってくれないかなー!
2022/05/20 22:02
levele
この即席パンチェッタでカルボナーラ作っても美味しそう。余ったら冷凍すれば良さそうだし
2022/05/20 22:04
Hideshi
美味そう。
2022/05/20 22:12
Japonism
これは完全にパンチェッタの勝利でありますな!家にパンチェッタがあればカルボナーラ警察が来ても怖くないってもんだ
2022/05/20 22:14
hamanasawa
フライパンから材料を取り出したり、一旦火を止めたりするパスタが本格的(本場の手法に則した)イタリアンなのかという疑問が何年経っても拭えない。でもうまそう。
2022/05/20 22:35
nandenandechan
即席パンチェッタに2日間!?おいしそうだから塩豚は作ろう。夜は炭水化物抜いてるからパスタって食べるタイミングないのよね。好きなんだけど。
2022/05/20 22:46
underd
最近のペペロンチーノはここまでにんにくを焦がすのか
2022/05/20 23:07
mustelidae
即席パンチェッタ参考になる。ジローラモはパンツェッタ。
2022/05/20 23:21
sisopt
今イタリアに出張してるけど、おいしそう!なんか現地の店のパスタってもっとシンプルで単にしょっぱいんだよね。自分の好みの問題かもだけど、日本のシェフが工夫して作ってるパスタのが平均しておいしい気がする
2022/05/20 23:39
dot
みんなメイラード好きだけど、強い発がん性が疑われるアクリルアミドが日常的に発生しやすいのもメイラードなんだよね。でも大好きだから止められないという。www.maff.go.jp
2022/05/20 23:40
lbtmplz
あっはー
2022/05/21 00:09
hara_boon
あーいけません!めっちゃうまそう
2022/05/21 00:19
shichimin
これ絶対つくってみる
2022/05/21 00:24
kanopen
うまそう
2022/05/21 01:47
pekoraaaaa
即席パンチェッタって塩豚だったのか…… / はてダからはてブロに移行して見れなくなったのでブクマ記事でも > まず、塩豚を作ろう - 平民新聞 b.hatena.ne.jp
2022/05/21 03:17
someoneinthisworld
うまそう
2022/05/21 06:01
zzzbbb
冷蔵庫で2日ほど寝かせた「即席」とは
2022/05/21 07:36
carl_b
「即席レシピ→冷蔵庫で2日ほど寝かせる」、鉄鍋のジャンの爺さんかよ
2022/05/21 07:51
pepe-azucarar
即席とは
2022/05/21 08:13
Normalmode
2日後にパスタが食べたいかわからないんですがそれは
2022/05/21 10:18
ShoCoh
パンチェッタって塩に暫く漬け込まないとダメだけど即席ってどうするんだと思ったら2日漬けてて草
2022/05/21 11:02
petitbang
とりあえず即席パンチェッタが作りたくなりました。
2022/05/21 11:13
dirtjapan
即席パンチェッタはいわゆる塩豚。最初はこんな感じで切って焼いて、一週間後には中まで塩が染みてキツくなるので煮てスープにすると美味いよ。
2022/05/21 12:12
cinefuk
「ここでは豚バラ肉のブロックを使い、冷蔵庫で2日ほど寝かせて『即席パンチェッタ』を作ります。この即席パンチェッタをメイラード反応によってより美味しく調理して、ビールがすすむペペロンチーノを作りますよ」
2022/05/21 12:26
calimero0655
↑2022/5/21
2022/05/21 13:19
shintaro_kawase
パンチェッタ作りてえ。冷蔵庫に空きがねぇ
2022/05/21 14:31
dadadaisuke
あとで作るかも
2022/05/21 15:50
lejay4405
おいしそ〜〜〜〜〜
2022/05/21 17:28
duedio
小麦と肉と油うまそうだなー
2022/05/24 09:43
yuzuk45
もう即席ではないので閉じた“豚バラ肉のブロックを使い、冷蔵庫で2日ほど寝かせて「即席パンチェッタ」を作ります”