2022/05/18 12:04
kenzy_n
地元でも知らないメニューが並ぶ
2022/05/18 12:25
kimurahayao
群馬と山口ぐらいしか知らなかった。しかしどれも無難な似たり寄ったりだな。
2022/05/18 12:26
k_akahane
情報量がやばいし、見たことないものばかりで楽しい。上から順に味見していきたい / 東京うまれだけどシーフードカレーちりめん知らない
2022/05/18 12:50
prograti
熊本は御飯の友だろうなーと思ったら案の定。まぁ実際よく食べるんですが。個人的には阿蘇の高菜漬けを推したいかな。
2022/05/18 12:50
RakutenIchiba_soredoko
“今回は各都道府県の「ご飯のおとも」を紹介。私がこれまで1,500種類以上を食べてきた中から、本当においしいと思うものをおすすめしています”
2022/05/18 13:34
send
呑んべえ漬け、うちでもハマって常備してる
2022/05/18 13:43
UDONCHAN
ああ、米が食いたくなる
2022/05/18 14:06
kuzira4ever
しそわかめ、今日も弁当に入ってた
2022/05/18 14:23
taihen
物産展見るの好きだからあったら買おー
2022/05/18 14:36
fotus4
全国47都道府県制覇シリーズだ! 今回のはかなり実用性あるぞ…! "福岡県:博多 鶏明太(とめ手羽)" よくわかってるやつ…!これうまいぞ!
2022/05/18 14:44
jrjrjp
どれも間違いなく美味そう。ご飯の国に生まれて良かった。
2022/05/18 14:55
ipinkcat
米を控えてるのに!なんてものを見せるんだ!美味しそうじゃん!
2022/05/18 15:00
yP0hKHY1zj
このリストを保存しておいて現地へ行くたびに買いたい。
2022/05/18 15:25
neko2bo
なんぞ。この情報量。これ全部たのしめるイベントとかあったら行く。何回も通うように行きたい。
2022/05/18 15:38
GANTHEBROW
ソレドコさんは楽天で買えるものだからスーパーセールのたびにちょっとずつ買いたい
2022/05/18 16:03
xsinon
気になる
2022/05/18 16:59
mogu_mogu3
香川のしょうゆ豆好き!食べ出したら止まらないんだよね。 全部制覇してみたい!
2022/05/18 17:35
TERRAZI
福岡は「えとやの梅ひじき」だと思ってたが「鶏めんたい」は初めて聞いたな。今度食べてみよう。
2022/05/18 17:37
securecat
内容はあとでじっくり読むとして、冒頭プロフの、「ほぼご飯食で育つ。その影響で」というのが、このくだりでパン食とか麺派になる人もいるわけなので、これひとつとっても面白いなあと思ってしまう
2022/05/18 17:55
persent
どれも気になるな
2022/05/18 17:59
chambersan
おいしそう
2022/05/18 18:16
spicomi
知っているもの、知らないもの色々ですが、やっぱりどれもこれも食べたい!地元の「おとも」も知らないものでしたし、47都道府県制覇してみたいです。
2022/05/18 18:21
cider_kondo
JRTで死ぬほどCM流れるんで大野海苔が普通の海苔だと思い込んでいる徳島県民は極めて多く、彼らが県外に行って謎の黒い長方形の物体を食った時に「あれっ?」って驚く率は高い(やや誇張(でもそんなに誇張じゃないよ
2022/05/18 18:53
popolonlon3965
ひとまず茨城だけ見た。そうか、「味一番 中華たこ山菜」って茨城のメーカーだったか。
2022/05/18 19:12
ken-baan
気になる
2022/05/18 19:36
suekunhello
永久保存版かな
2022/05/18 19:52
saledo
これはありがたい 品物ごとにブックマークしたい思い
2022/05/18 20:03
t374589
白いご飯が最近好き🍚
2022/05/18 20:06
m0720339
埼玉県民として、しゃくし菜を紹介してくれたのが嬉しいです
2022/05/18 20:06
miwa84
まだ東北と関東の目次しか読んでいないが既にねぶた漬を試してみたい.
2022/05/18 20:48
htnmiki
ざっと見て青森ねぶた漬の優勝
2022/05/18 20:51
carl_b
徳島の日の出のりは前から気になってる/山口のしそわかめは美味しいよなー、岡山の塩のりはみたことない……。広島菜は正直、地味な存在だと思ってる
2022/05/18 21:34
solt-nappa
鮭フレーク(北海道)を、ライブグッズにしたのがALFEEです。⇒bl.e-fanclub.com 食べないのに勢いで買っちゃったので、妹にあげることに・・・・。
2022/05/18 21:43
nishi_n
まさに保存版
2022/05/18 22:00
matakeno
石川は「磯くるみ」。あれ地元のだったのか。
2022/05/18 22:15
keys250
この記事でコメ食えそう。
2022/05/18 22:24
notepc-5522
欧米じゃオートミールだのシリアルだのと騒いでるのに、やっぱり日本人と白米は切り離せないのですよね^^
2022/05/18 22:58
e_denker
この中だとホタルイカキムチとしょうゆ豆が気になる……。
2022/05/18 23:22
nejipico
頭から見て全部食べたくなる。
2022/05/18 23:31
hennamanao
ハンバ具ー、子持ちにプレゼントしたい
2022/05/19 00:49
irasally
楽しい、順々に食べたい
2022/05/19 01:56
underhill
吞べえ漬け!岩手県民が大好きなピリ辛きゅうり/ねぶた漬の廉価版「味よし」も美味しいよ~(数の子が少ない)
2022/05/19 02:15
aburi_engawa
ホントにこういう色なの…?
2022/05/19 04:48
sisopt
ヨーロッパに住んでるけど、こういうの見ると日本のごはんとお供がめっちゃ食べたくなる
2022/05/19 06:27
baroclinic
やったー!47都道府県網羅グルメだー!しかも今のご時世、お米と国内産物消費はあらまほしいよね。滋賀県の菜っ葉に興味
2022/05/19 07:04
sato-gc
どれもうまそう
2022/05/19 07:31
shields-pikes
主催者が美味しいお米だけ炊いておいて、参加者は各自これらのうち1つを買って来て持ち寄るというイベントを、誰か開いてくれぬか……。/食べたことあるのは「しそわかめ」だが、あれ大好きなので信用できそう。
2022/05/19 07:38
kazumi_wakatsu
いくつかまとめて父の日に贈ろっかな
2022/05/19 08:44
rosechild
この方の血圧が気になる/実際に取り寄せたくなるし田舎の年寄りが血圧を無視して食べてしまうやつ/血圧を気にしながらちょっとずつ
2022/05/19 10:28
haniwa75
こういう企画でもインパクトが薄い埼玉が悲しい(県民です)。
2022/05/19 19:48
watapoco
こないだ千葉でぶっかけ海苔飯買おうか迷って買わなかった…自分のばかー
2022/05/22 12:43
tsubaki315
しそわかめのシリーズで夏みかんわかめというのもありますが、めちゃくちゃ美味しい。
2022/05/22 13:48
gomentic
北海道と新潟食べたい
2022/05/22 18:33
nyokkori
住んでた場所でも見たことないようなものばかりだが、確かになかなかうまそう
2022/05/22 20:08
umi-be
加島屋のさけ茶漬かなと思ったら加島屋のさけ茶漬だった
2022/05/22 20:26
AirReader
良さそう
2022/05/22 20:50
tohokuaiki
松阪牛の時雨煮はガチで美味いというか、あんなん卑怯だろ。松阪牛の牛丼みたいなもんやから。ご飯無限に食えるわ。
2022/05/22 21:23
syabazochang
山形は山形だしじゃないのか!?
2022/05/22 22:29
bokmal
島根県:雲南山椒が気になる。あと菜っ葉系全般。
2022/05/23 01:46
taiyousunsun
出身県や所縁のある県でも予想外のチョイスだった。美味しそう。