2022/05/16 08:49
timetrain
もうそれを考える歳になったので、四十肩だけでなく石ができることもある、と覚えておこう・・
2022/05/16 10:55
yosiro
えー。足にも肩にもできたことあるけど、注射打ってくんなかったなぁ。注射で治るの???
2022/05/16 11:03
pikopikopan
そんなこともあるのか・・
2022/05/16 11:15
mur2
左肩がやたら疼いてるので怖い…
2022/05/16 11:15
toaruR
『石灰沈着性腱板炎』『激烈』
2022/05/16 11:16
maxk1
家族の話だが肩コリ→背中→腰→お腹と痛みの原因を探っていって最終的に原因は便秘だったというのがあった
2022/05/16 11:22
mouseion
バンテリン塗っとけば大体治る。高いからって出し惜しみするなの良い例。
2022/05/16 11:33
brusky
人間すぐ石化するな
2022/05/16 11:38
togetter
肩に石ができることがあるなんて、知らなかった…!早めに病院に行くの大事!!
2022/05/16 11:41
ene0kcal
後医は名医と言うが、それにしても最初の医者よな…。
2022/05/16 11:42
petronius7
クモ膜下出血で左麻痺になった数か月後、左肩に激痛が走るようになった。左腕の筋肉が落ちて肩関節を支えられなくなる亜脱臼というものらしい、超軽い筋トレで筋肉を付けたら発生しなくなった。
2022/05/16 11:43
take-it
三十代前半で四十肩なったけど、あれは凄いぞ、尻のポケットに入れた財布をとるのすら激痛で無理だった。よく聴く病名だけど地獄。/こんな病気もあるのか、怖い。。。
2022/05/16 11:46
pptppc2
この人の場合、ある意味「激烈に痛かった」からセカンドオピニオンに頼る判断すぐできたけど、実際は誤診されてもその時はそこまで酷い症状でもなく普通に受け入れて後から取り返しのつかないこともあるんだろうな…
2022/05/16 11:47
xevra
四十肩もそうなんだけど、こういう人たちって懸垂とかしてないのかな? 日常的に懸垂でぶら下がっていたらこんなことにならん気がするんだが
2022/05/16 11:51
ROYGB
四十肩が直ってからは、ぶら下がり健康法をやってるけど、直る前はぶら下がれなかった。
2022/05/16 11:54
dsl
四十肩も酷いやつは激烈と表現したいくらい痛いのにその上の痛みがあるのか
2022/05/16 11:57
REV
イスラエルみたいな国家単位で電子カルテにし、正しい診断が出たらそれ以前の診断を下した医師にアラート送るシステムとか考えられるが、実現性は b.hatena.ne.jp を見れば
2022/05/16 12:02
bfms350
馬鹿野郎俺は高校生のときに四十肩診断ついたぞ。そして31歳になって再発した
2022/05/16 12:02
komurasakihokori
こういのは運動不足より尿酸値とかのほうが関係ありそうだが…
2022/05/16 12:04
ScarecrowBone
石ができる場合もある、石灰沈着性腱板炎。覚えた
2022/05/16 12:11
Klassik-Musik
肩の痛み(四十肩、五十肩)は内科じゃなくて整形外科。
2022/05/16 12:12
oakbow
日曜診療所ってなんだろ。安いのかな?基本的に適切な診療科を選んで受診したほうがいいよ。細分化されてるのはそれだけ診断や治療が多岐に渡るからなんだし。四十肩は年齢関係なくなるもんだけど。
2022/05/16 12:13
repon
町医者は診断できないのだから、そのうち免許貸しで、コンビニの店員さんが総合感冒薬・タミフル・ロキソニンくらいを処方する世界になるんじゃね?
2022/05/16 12:13
mistake
四十肩で整形外科に行ったら、石灰化はしていませんねという診断だった。ちゃんと診てくれていたということかな。まだぶら下がれるところまでは回復していない。
2022/05/16 12:15
wirknichtvoraus
いやなんで日曜診療所行ったし……。全然専門外でしょ。
2022/05/16 12:15
tenn_yu
首から肩にかけて痛くて四十肩と診断されたもののロキソニンもボルタレンも効かず、実は帯状疱疹でした(その後しばらく入院)ということがあったので、皆さんも気をつけましょう。
2022/05/16 12:17
greenbuddha138
おれの疼きは厨二病由来だわ
2022/05/16 12:18
dirtjapan
こんな症状が注射と薬で治るんだ…。現代医学すごい。いろんな病気に対してそれぞれ全く個別に様々な治療法があって専門家が把握してる。
2022/05/16 12:24
peketamin
懸垂失敗して腱板損傷になり夜間痛で眠れないときは辛かった。不明熱が続き内科を受診して血液検査しても炎症マーカーが正常でわからず整形外科で熱の原因が分かった。
2022/05/16 12:33
table
日曜診療所って休日対応用の診療所でしょ。自治体と医師会で運営しとる。痛みが出たのが平日なら整形外科でも行けるけど、日曜に適切な診療科と専門医を選べって無理だぞ。救急車呼んでも無理。
2022/05/16 12:34
petitbang
30代で四十肩になったことあるが、当時は右腕がまとも上げられず歩行中に腕が何かに当たったら涙が出そうになるくらい痛かった。整形外科で牽引等の治療を数ヶ月受けるもあまり改善しかなったのがある日突然治った。
2022/05/16 12:38
dominion525
整形外科行こうよ、という気持ちしか湧かない。むしろ何やってんの感。
2022/05/16 12:39
btoy
両肩とも四十肩済みなので今度肩が痛くなったら病院行くことにする。
2022/05/16 12:40
Outfielder
「四十肩」登板過多じゃなかったのか・・・
2022/05/16 12:51
iroha2_hohe
みんな四十じゃないのに四十肩と診断されてる上誤診とかかなり地獄/安易に四十肩にする医者の方が問題な気がする
2022/05/16 12:53
metro
日曜診療所=救急診療所だと思うけど、日を改めて再度掛かりつけに行くのが基本。当番医が専門外というのも良くある。
2022/05/16 13:00
lejay4405
よくわかんない肩の痛みは全部四十肩とか五十肩にされるよ
2022/05/16 13:03
komachiyo
秋に痛めた肩もしかしてこれだったのでは??
2022/05/16 13:06
iasna
まじかよ、これかも。ずっと左肩痛いんだわ
2022/05/16 13:09
akm7160
休日診療とか夜間診療は当直の医師が専門外の病気や怪我も含めて応急的に診断・治療する場合が多いので、念のため後日専門医にかかった方が良い。
2022/05/16 13:10
deep_one
広義には四十肩じゃないのか。(そもそも四十肩は原因不明の症状をまとめて放り込むカテゴリーだから。)
2022/05/16 13:15
duedio
おれもチンコ痛いし石かも
2022/05/16 13:16
minboo
自分は尿管結石持ちだったが、石ができやすい原因が副甲状腺機能亢進症という腎臓から離れた副甲状腺の異常で、異常箇所を切ったら石ができなくなった。再発するならその原因を探ったほうがいいと思う。
2022/05/16 13:24
sabinezu
激烈って、激烈バカ以来に聞いたな。
2022/05/16 13:24
Great_Pizza
セカンドオピニオン大事。
2022/05/16 13:26
Ni-nja
肩に結石!?カルシウム結晶!?怖すぎ…肩回し腕回しストレッチしよ
2022/05/16 13:31
flatfive
ホント世の医者どもには徹底して欲しいんだが、分かんないなら分かんないって言えよマジで。軽いノリで誤診するんだよなアイツら。
2022/05/16 13:31
osamu0329
(石灰沈着ではないが)40歳手前の頃、肩の痛みで整骨院行ったけどなかなかよくならず。 整形外科行ったら2回で違和感なくなってQoL急回復。 まずは整形外科行った方がよい。MRIで検査代で一万弱かかるのでそれだけ覚悟
2022/05/16 13:34
yingze
ロキソニン全く効かない感じだと結石並みの痛さ?
2022/05/16 13:37
duckt
お大事にどうぞ。「仕事では弱音を吐かない人なのに」って奥さんの心の声を旦那が描いちゃうのカワイイ。痛みのあまり超感覚が発動したのか。
2022/05/16 13:46
neko2bo
痛そー。まじで痛そう....
2022/05/16 13:46
mori99
そこまで痛くないので放置していたら、亜脱臼だったらしかった事がある。直った後で鈍ってしまった筋肉を戻す方が時間がかかった
2022/05/16 13:51
kkobayashi
最初の医者はなんなん?
2022/05/16 13:57
htnmiki
先日誰かのブコメで見かけた「解決に至るまでに診てもらったすべての医師にフィードバックされないと永遠に誤診は続く」という問題どうにかならんもんかね。そこでAI診断なのかな。
2022/05/16 13:58
dot
四十肩も充分辛かった。何が辛いって湿布くらいの対症療法しか無いのと半年以上くらい続く期間。唯一ステロイドの注射が神のように効いたけど、副作用が出ないようにするために一月以上空ける必要があった。
2022/05/16 14:13
rider250
知人40代男性がまさにコレ発症したと言ってた。「整体とか行きまくったけど治らなくて医者にも何軒も行ってついに石ができてると診断されて今薬飲んでる」とか。数年間苦しんでたらしい。男性でも発症しますぜ?
2022/05/16 14:17
hirosuegari
自分もかかった。前触れ無くいきなり激烈な痛みが出て、ロキソニンもバンテリンも効かないので尋常じゃないのを自覚できるやつだった。患部に直接うつ注射も痛かった。もうやりたくないが、予防法はないらしい。
2022/05/16 14:24
funnnon
30代自分もなった。症状的には四十肩とほぼ同じだけど、寝れないくらいやばい。レントゲンを撮るとすぐに判明するので、整形外科へいこう…負荷をかけると爆発するので懸垂してないの?は間違った対処。悪化する
2022/05/16 14:28
Sediment
いろいろあり過ぎて医者すごい
2022/05/16 14:36
kaitoster
肩にミルク状の石灰が溜まる。治療法は注射で石灰を溶かすとか知らない病気はまだまだたくさんあるもんなんだな・・・。
2022/05/16 14:36
amunku
やっぱり医者にかかる前段階にAI入ってほしいな。私も四十肩やったけど、発症する前、横向きに寝ると腕が邪魔だな、と言う変なことを一年ほど思ってた。
2022/05/16 14:42
morita_non
これは痛かった。人生で二番目に痛かった。結石も非常に痛いというのでなった時に比べてみたい。
2022/05/16 14:46
kiyo_hiko
石灰
2022/05/16 14:50
yuyumomo999
肩こりがひどい、激痛がするってマジで心臓の手術する場合もあるから要注意な。知り合いが肩こりが酷いって病院行ったら即手術になった。
2022/05/16 15:23
tokoroten346
30代前半の時に四十肩になったけど車のハンドルも握れないくらい肩痛かった。数か月間ヒアルロン酸注入して周囲の筋肉ほぐしてもらったら良くなったけど
2022/05/16 15:28
tana_bata
強烈な歯痛で歯医者に行ったら「親知らずが原因ですね。抜きましょう」と言われてビビって違う歯医者に行ったら「親知らずじゃないとこが虫歯でスカスカやんけ」みたいなことがあった。ヤブは存在する。
2022/05/16 15:39
wa_oga
柴田ヨクサルを感じる
2022/05/16 15:55
aox
痛みがあるのは仕方がないとして、せめて真珠みたいなきれいな石が取れるように遺伝子操作できたりしないのでしょうか
2022/05/16 15:56
kingate
土日休診療の先生には悪いが「役立たず」だぞ。妻の胆嚢炎の確認ができたのは総合病院の救急外来。他全部「ウチ土日休血液検査やってないんで」。ふざけんな。何のための救急外来だよ。挙げ句眼科医。なんなの。
2022/05/16 16:33
zenkamono
救急で診るのは基本的に専門外の医師ですよ。うちの病院でも救急は後期研修医の担当。病院は予約とって日中行くのが基本です。
2022/05/16 16:50
Jinmen
ケツが痛くて近所の肛門科行ったら「痔瘻で手術で入院ね!」と言われて、病院の雰囲気が嫌な感じだったのもあって別の病院に行ってみたら「なんもないですね」となって座薬の炎症止めだけで改善したことある
2022/05/16 16:52
harisen8787
四十肩って痛いのか
2022/05/16 16:52
death6coin
「肩力たったの5か」「お前は!?四百肩!!」
2022/05/16 16:59
sisya
肩こりも四十肩も今回の病気も、血流が滞ることが病気のスタート地点ということは多い。血流の滞りはリジェネを止めてるに等しい行為なので、体を固める仕事の人は特に柔軟をしたほうがいい。
2022/05/16 17:16
cotbormi
ヤブ医者
2022/05/16 17:18
canadie
四十肩は『原因不明』の肩関節の炎症の総称なので、診断にはレントゲンが必須のはず(レントゲンで分からなければ四十肩確定)専門外の先生の誤診かな。私も見事に四十肩になりましたがレントゲンは撮ったよ
2022/05/16 17:34
est-ferelith
出来やすい体質なのか、両肩&右手首に持ってます。手首が悪化した時は箸すら持てず。ステロイド+鎮痛剤の注射打ってもらうと楽になるけど、何度も打つのも考えもので…
2022/05/16 17:37
FUmanma
肩に霊がついてるといわれて210万払った同僚の話します?www
2022/05/16 17:37
quick_past
老眼だって20代から始まる人もいるし、石灰沈着性腱板炎だって中年女性に「多い」と言うだけで男性がならないわけじゃないし、何がそんなに不名誉なん?
2022/05/16 17:39
ryun_ryun
頭痛があまりに酷くてMRIまで撮ったが異常なく、肩凝りが原因の頭痛だったこともあり、人間の体は複雑だと思う。
2022/05/16 17:41
T_Tachibana
休日診療は当番医だし、「四十肩」で鎮痛剤出すから休み明けに整形外科外来行ってね、くらいしか出来んよ。救急性ありそうならまた対応変わるけど
2022/05/16 17:46
lbtmplz
腰痛だと思ったら白血病ってこともあるから気をつけような……
2022/05/16 18:03
yayoiori
整形外科でも膝が専門だったり肩が専門だったり色々いるから下調べ大事
2022/05/16 18:08
tenkinkoguma
四十肩、かかって一年になるけどまだ完治してないよ。いまだにかかった側を下にして眠れない。一時期はパンツを履くのさえ苦労してた。それより酷いものがあるなんて。
2022/05/16 18:21
remix-cafe
石ができなくても激痛とまでは言わんが痛いからな。注射や痛み止めしても消えない痛み。。。でも動かさないと「いし」ができるので動かさないといけない。
2022/05/16 18:26
honya_neko
適当な治療で治る疾患だし取り返しがつかない事はない。診療所はあくまで診療所だし平日昼に改めて整形に行けばよい。取り返しの付かない肩痛は心疾患だけど、これは肩を動かしても痛みが変わらないという特徴がある
2022/05/16 18:28
s_shisui
まじかよ……もしかして同じ症状なのかな
2022/05/16 18:35
ryu-site
肩の痛みも甘く見てはいかんねぇ
2022/05/16 18:59
spicomi
四十肩ってそんなに早くからなることもあるんですね。今、激烈な肩の痛みがあって、ただの肩こりと思っていましたが、ちょっと不安になってきました。お医者さんに行ってみようかな…
2022/05/16 19:03
hennamanao
手に石灰発生したことある。似たやつなのかなー
2022/05/16 19:23
out5963
その病気は自分もなった事あるけど、四十肩と区別がつかないんだよね。ちょっといつもよりも痛いぞってことで、病院でレントゲン撮ったら、わかったんだけど。
2022/05/16 19:34
emj1025
手首が似たような事になったことがあるけど、整形外科でレントゲンとってもらうのが治療法も分かるし一番納得できる
2022/05/16 19:46
ranobe
「鎖骨周りが一部石灰化しとるね」とかかりつけ医に言われてビビりまくっていましたが、肩に激痛が走る症状がたまにあるだけで放置してました。先生は痛みの原因わかってたのね……言うとくべきでしたわ
2022/05/16 19:49
hatebu_ai
激烈ハンター
2022/05/16 20:06
jintrick
町医者も人工知能に置き換えられるべき存在。
2022/05/16 20:22
tk_musik
救急診療だと後でちゃんと病院いけって言われるので、日曜もやってるお医者さんかも?ないか?
2022/05/16 20:23
kohgethu
おおおおお、自分は民間資格の整体師なので勉強になります。四十肩以外にも肩の激痛の病はあるよね。/整形外科は待ち時間が超長いので病院行ってとお願いしてもなかなか行ってくれず、整形外科はピンキリが激しい。
2022/05/16 20:35
michihito157
40で、同じく石灰沈着性鍵板炎になった。激痛で夜中何度も飛び起きた。肩を専門とする整形外科に行き、エコーガイド下のステロイド 注射で劇的に改善しました。 ただの整形外科でなく肩の専門の整形外科へGo!
2022/05/16 20:41
atahara
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022/05/16 20:44
klaps
自分は同じような症状で、関節リウマチだった。一生治らないと言われたけど、今は良い薬があって大丈夫。
2022/05/16 21:09
evans7
正直マイナーな疾患で限られた診察時間なら誤診そのものはしょうがないと思う。緊急性の高い疾患を見逃さないのが日曜診療所の仕事だし。でも「痛みがひかなかったら整形外科受診してください」ぐらいは言いなよ…。
2022/05/16 21:14
taiyousunsun
休日診療は緊急用で、基本的には再度専門の病院に受診したほうがいいと思う。
2022/05/16 21:15
nagahitoo
俺も物凄い痛みで整形外科いったら四十肩と言われて自然治癒を待つしかなかったけど、やはりこういうのだったのかなー。この病名も自分では疑ったけどそれ以上どうもならなかった。本当に超めちゃくちゃ痛かった
2022/05/16 21:26
yoiIT
わりと有名な症状なので、こういうのは覚えておいたほうがいい。
2022/05/16 21:27
bml
1-2週間で改善されないなら変えたほうがいいわな。
2022/05/16 21:51
kensetu
ひぎぃ
2022/05/16 22:01
pokepirk
開業医潰して総合病院作れ。抵抗する医師会も潰せ。
2022/05/16 22:02
gwmp0000
"恐ろしい罹患報告が集まる" 四十肩 "四十肩は『原因不明』の肩関節の炎症の総称" 整形外科 石灰沈着性腱板炎 肩凝り 帯状疱疹 リウマチ 最近聞いたのは頚椎椎間板ヘルニア 腰痛から白血病
2022/05/16 22:11
u-li
“肩が固くなったのかなとタオルで肩を回したり、水泳をしたりして悪化させちゃいました。” “石灰が肩と腕の骨の間に石灰がドアストッパーのように挟まって”
2022/05/16 22:23
Barton
この漫画でこういう病気があることを知った。一つ賢くなった。これTwitterで終わるだけじゃあなく、まとめて欲しい気もするなあ。例えば漫画家のかかった病気等でこんな症状でした、いうレポ漫画本とか。
2022/05/16 22:33
sakura99
肩に石が出来るとか知らんかった
2022/05/16 22:35
anigoka
意外とみんな死にかけのしろがねなんだな
2022/05/16 22:41
augsUK
日曜診療所は、地域の開業医が輪番制で休日あける簡易診療所ではないかと。
2022/05/16 22:42
itotto
休日夜間は専門の先生じゃないことが多いので平日に専門科を受けるべきだったよなとは思うけど専門の先生でも適当な人だとこういうケースがふつうにあるから怖い。かかりつけがあればいいけど病院ガチャになりがち。
2022/05/16 22:50
minimum_sho
これめっちゃ痛い。本当に激痛。
2022/05/16 22:51
rag3
漫画にして見せてくれるのはありがたいけど、そこまで痛いなら夜中だろうと救急車呼んでもよかったと思う。あとで返ってくるけど限度額以上払ったりするかもだから多めの現金は心の余裕に。
2022/05/16 22:54
kmaebashi
日曜診療所(休日診療所)はあまり頼りにならないとしても、日曜に痛くなったら行かざるをえまい。この方の場合、水曜の朝に整形外科に行ったのかな。月曜に行ってもよかったかもしれないけど、まあ、そんなもんでしょ
2022/05/16 23:04
tettekete37564
痛くて眠れないほどになったけどレントゲンも取ってくれなかったわ。まだ痛いんだけども。5〜6年前にも痛くなった時なんか四十肩とも診断されなかったヤブ。今は別のヤブ
2022/05/16 23:09
aeka
激痛じゃないけど痛いのが慢性的に続いてるんだよな…
2022/05/16 23:43
dubdisco1966
四十肩って30代でなるから、四十肩って言うんじゃなかったけ?
2022/05/16 23:43
redreborn
いやブコメのほうが怖すぎてわろえん。ストレッチしとけばええんか?
2022/05/17 00:22
f_oggy
肩にも石ができることがあるのか…。人間の体いろんなところに石できすぎだろ
2022/05/17 00:26
hayasinonakanozou
四十肩五十肩は単なる老化現象みたいなネーミングからは想像もつかない痛み。ひどい時は眠れない。シャツの袖に腕通すことすら痛くてできない。注射も薬も効かず一年かけてリハビリした。今も時々痛くなる。
2022/05/17 00:28
erya
趣旨とはずれるけど病院土日休みばっかりなのって何なの?バラバラに休んでほしい。病気に休みはないんだ。
2022/05/17 00:40
filinion
整形外科はもちろん専門医だけど、最初の医者がヤブだったとは言えない。「後医は名医」というのだそうで、「ロキソニンが効かずどんどん悪化して一晩眠れないほどなら四十肩ではあるまい」ということでは。
2022/05/17 01:23
junito_ja
リモートでめっちゃ働いてる友人もなってた。ちなみ週6,7で酒飲む人。関係あるか分からんけど。
2022/05/17 01:57
migurin
今まさに右上腕から肩にかけての痛みと闘いながらブコメ書いてる……
2022/05/17 02:08
tekitou-manga
数ヶ月ほど、ケツのポケットにいれた財布とるのも一苦労だった時期があったが、ほっといたらいつのまにか治った。なにもしてないのに激痛みたいのはなかったから別かな
2022/05/17 05:29
sionsou
これ防ぐ方法ないんかな…勝手に年齢でなるのか?食生活とか運動不足とか。
2022/05/17 07:47
yuokawa6969
私は、肩こりは少ないが、ボイストレーニングを受けているのですが、首周りが硬いと言われたのでマッサージをしている。後は脊椎の中心辺りに違和感があるのでその辺が気になる。今度整体に行ってみようと思う。
2022/05/17 08:16
ShimoritaKazuyo
最近老眼でスマホで漫画読めないです
2022/05/17 09:19
zu-ra
休日診療所は基本的に何もしてくれないので、自分や子供が本当にヤバい時はヤバさを懸命に伝えないと対症療法の内服だけで追い返される。
2022/05/17 12:11
tohnishi
最近右肩が痛くて整形外科に通っているが、もしかしたら自分もこれなのかも。MRIの画像が白く出てたし、以前膝にカルシウム溜まって偽痛風にもなったし。注射は打ってもらっているが、なかなか病院に通う暇がない…
2022/05/17 14:52
tsubasanano
左肩の激痛でまず最初に疑うのは四十肩(五十肩とも)のほうが可能性が高そう。心臓病では…というのは整形外科で検査して何もなかったら、でしょうね。違和感を感じたらまず病院へ。