2022/05/01 21:51
yota3000
“1か月以上にもわたり同じ話題を引っ張り続けたのは、自分で一発屋芸人ですと言っているようなもの”w
2022/05/01 22:45
mazmot
"女児にパンケーキを勧める資格などそもそもなかったのだ。" 資格必要なんや!
2022/05/01 22:46
setlow
ギャグの渋滞
2022/05/01 22:48
y-wood
これぞ「プロレス」、東スポも痛快だな。
2022/05/01 22:48
takutakuma
“今後何度か生まれ変わって肉うどんとしての天寿をまっとうしてもらうしかない。”www / 東スポくんは本当はオーカーンのこと好きだな。
2022/05/01 22:49
capsxen
ボロクソで笑ったwいつもこんな感じなのかな?
2022/05/01 22:54
topiyama
草。プロレスの世界は厳しいな。『今後何度か生まれ変わって肉うどんとしての天寿をまっとうしてもらうしかない。』
2022/05/01 22:59
ponpon_qonqon
ヒールプロレスラーとスポーツ紙は、美談があっても美しいままでは生きていけない宿命を背負っているのか。むしろ天晴。ここで助けられた女児が「改心して!」と応援にきた目の前で負けるくらいのメイクしてほしい
2022/05/01 23:06
Euterpe2
"因数分解あたりから周囲に置き去りにされたオーカーン" こんな力強い25字見たこと無いぞ
2022/05/01 23:07
MiG
酷え書きっぷりで笑った。スポーツ新聞のプロレス記事ってこういう感じなの?面白いな。
2022/05/01 23:10
ysksy
プロレスは記事の方でもプロレスやるんだな。普通に面白かった
2022/05/01 23:14
misomico
プロレス記事ってすごいな
2022/05/01 23:17
soitan
2022/05/01 23:33
goldhead
“その往生際の悪さは見ていて不快でしかなく、誰でもいいから「さあ整列だ」と声をかけてあげてほしかった”
2022/05/01 23:33
mayumayu_nimolove
オカン
2022/05/01 23:41
incubator
この記事自体がプロレスだってわかってない人が読んだら誤解しそう。批判が鋭すぎるので、初心者向けに、もう少し愛のある書きっぷりもあったら良いかも笑
2022/05/01 23:45
esbee
筆が走り過ぎだろwww『因数分解あたりから周囲に置き去りにされたオーカーンに、3WAYのような複雑なルールはもしかしたら理解できなかったのかもしれない。(中略)もう本当クソの役にも立たなかった。』
2022/05/01 23:56
osaka06
キレキレすぎるやろw
2022/05/01 23:56
oktm3
往年の週プロでもここまで書かなかった
2022/05/02 00:18
Wafer
記事をよく読むと体調不良(食あたり?)で本調子ではなかったようにも取れる
2022/05/02 00:22
oakbow
面白いなw 凄い煽りっぷりながら適度に読みやすく工夫されていて、めちゃくちゃけなしているのに知性を感じるww
2022/05/02 00:27
fellfield
『もう本当クソの役にも立たなかった』 『商魂たくましく「パンケーキ食うか?」のラインスタンプを作成するなど明らかに調子に乗りすぎていた』
2022/05/02 00:33
monica83jpn
楽しそうすぎるw「警察からの感謝状をリングに持ち込んだり、商魂たくましく「パンケーキ食うか?」のラインスタンプを作成するなど明らかに調子に乗りすぎていた。」
2022/05/02 00:39
itirohs
プロレスのことはよくわからないが、プロレス愛というものはなんだかわかった気がする。
2022/05/02 00:52
tasknow
まぁでも場違い感を訴えるにはこれくらい貶さないとダメだよな(笑)ある種の救済と言える。
2022/05/02 00:56
death6coin
“もう本当クソの役にも立たなかった。”www
2022/05/02 00:59
lcwin
安心のテノヒラクルーである。そして岡本記者へのオーカーンのツイートの返信でさらにプロレス感高まるやつー。岡本記者は人型サンドバッグにされるのか。でも東スポは「普通」のプロレス記事も面白いよ!あと競馬も
2022/05/02 01:05
shirontan
肉うどんとしての天寿って何……?
2022/05/02 01:06
octa08
東スポの記事含めてプロレスだな〜。
2022/05/02 01:08
ken-baan
ノリノリだな
2022/05/02 01:11
htnmiki
クソワロタ
2022/05/02 01:13
satoshie
岡本記者か?
2022/05/02 01:20
nekoluna
プロレスぽい
2022/05/02 01:25
jrjrjp
さすが日本最高のクオリティペーパーの記事は一味も二味も違うな。朝毎読産日経の記者たちも見習ってほしい。
2022/05/02 01:31
hobo_king
なwにwこwれw プロレスが好き過ぎる名文w ”会場の控室で他選手の余りものの弁当を食べたらそれが腐っていたため腹を下すような男に、女児にパンケーキを勧める資格などそもそもなかったのだ”
2022/05/02 02:08
Dai44
勝ち負けによって筆を変えすぎなのよ。好きだけど。
2022/05/02 02:09
AQM
「過大評価をもたらし本来の人生の7回分以上の称賛を集めてしまったオーカーン」
2022/05/02 02:13
tk_musik
待って、今ロングコートダディの話さしこんだよね?
2022/05/02 02:17
ai_gaminglife
全部東スポの手のひらの上
2022/05/02 02:26
spark7
前日も浮かれてるな.. www.tokyo-sports.co.jp
2022/05/02 02:31
chantaclaus
辛辣すぎて笑った。見損ないました…BULLET CLUBのファンになります…/肉うどんのくだりはM-1のロングコートダディしか思いつかないけど何か伏線があったのかな
2022/05/02 03:05
AKIT
東スポにこういう感じで盛り上げてもらわないといけないぐらいに新日、というかプロレスは落日なんやな。
2022/05/02 03:14
outalaw
まさにプロレス。
2022/05/02 03:22
seabreamlover
何と云うか、明治時代の新聞ってこんな感じだったのかなと思った / 「天罰が下る」て... / 思い入れの強さのあまり口語体? >「もう本当クソの役にも立たなかった」
2022/05/02 03:57
natu3kan
スポーツ新聞は報道のプロレス。敗者には辛辣である。
2022/05/02 03:58
akm7160
パワーワードだらけで草
2022/05/02 04:25
JORG
救出ネタ結構引っ張るなー思ったら、キッチリ終わらせたw。リング外のアングル凄いなと思ったけど、考えてみれば東スポが勝手に書いてるだけだった。
2022/05/02 05:44
Ad2Jo
東スポの記者も書いていて最高に楽しかっただろうなこれ、筆がノリにノッているw
2022/05/02 05:44
chris_llp
文章で叩きのめす文化なんだと思うけど、もう少し試合の内容がわかる方がいいのでは… 勝った側のことが全く印象に残らなかった。
2022/05/02 05:49
qouroquis
www
2022/05/02 05:50
augsUK
とても楽しそうに筆が走っている。
2022/05/02 06:07
u_eichi
プロレスはスポーツ紙の記事まで含めてプロレスな世界、ずっと残ってておもろい。記者ノリノリやな。
2022/05/02 06:28
yas-mal
でぃすいずプロレス。/「商魂たくましく「パンケーキ食うか?」のラインスタンプを作成するなど明らかに調子に乗りすぎていた」…宣伝に協力してる(検索「オーカーン」で出てこないので注意。「グレート-O-カーン」)
2022/05/02 06:48
kikinight
記事見て笑ったのは初めてだわ。これは傑出した名文だと思う。
2022/05/02 07:04
around89n
プロレスですね~👍
2022/05/02 07:04
nabe1121sir
東スポはプロレスと競馬はガチ。
2022/05/02 07:09
negi_a
めっちゃ笑った
2022/05/02 07:11
brain-box
「♯帝国書記官のおしごと」というタグをクリックしてみたら…www.tokyo-sports.co.jp
2022/05/02 07:12
whisper-monkey
“因数分解あたりから周囲に置き去りにされたオーカーンに、3WAYのような複雑なルールはもしかしたら理解できなかったのかもしれない”笑うわ、こんなん
2022/05/02 07:23
GiveMeChocolate
クソわろた。プロレス興味出てきたわ〜
2022/05/02 07:24
ET777
おのれ東スポ書記官!!我らの君主を愚弄するか。1歩進んで2歩下がる。地固めの時であるぞ(クッソワロタ。負けちゃったのか!残念
2022/05/02 07:37
asakiri4177
“因数分解あたりから周囲に置き去りにされたオーカーン”
2022/05/02 07:39
s_komasato
岡本ォ!また火だるまになる気か岡本ォ!!/記事はさておきめちゃくちゃにいい興行だった…
2022/05/02 07:42
strawberryhunter
ワロタw
2022/05/02 07:50
mventura
一文たりとも緩みのない文章だ。
2022/05/02 07:51
hit-the-light1326
良記事(村人的に)。
2022/05/02 07:58
stoolpigeonn173
なんだこれは笑 おもろ。
2022/05/02 07:59
maninthemiddle
きっとこの記事まで含めて完成されるエンターテイメント
2022/05/02 07:59
muchonov
自分で書いてるんちゃうかって内容
2022/05/02 08:01
cl-gaku
わろた
2022/05/02 08:05
bigburn
これや、この「文字でプロレス」こそ東スポや! オーカーンがリングに警察からの感謝状を持ち込んでる話に笑った
2022/05/02 08:15
FUKAMACHI
これぞオーカーンと東スポの真の蜜月。ここまでやるか。“会場の控室で他選手の余りものの弁当を食べたらそれが腐っていたため腹を下すような男に、女児にパンケーキを勧める資格などそもそもなかったのだ。”
2022/05/02 08:16
kirakking
なんというスキの無い記事だ。これが貶し愛というやつか。
2022/05/02 08:16
TownBeginner
最初から最後まで面白過ぎた。これはお金払って読みたい記事。東スポこんなに面白いんだ。ちゃんと知らなかった。
2022/05/02 08:18
nibo-c
これよこれ。これぞプロレスw
2022/05/02 08:28
turu_crane
>因数分解あたりから周囲に置き去りにされたオーカーン
2022/05/02 08:32
sika2
岡本記者、それにしてもノリノリだなw
2022/05/02 08:35
airj12
親友めいた愛に溢れた罵詈雑言
2022/05/02 08:37
caligo
因数分解とラインスタンプのくだりで笑ってしまった。これがプロレスってやつなのか……プロレスってエンタメなんだなあ。
2022/05/02 08:44
nisend
コメント欄もよく訓練されている識者ばかりで活字プロレス知らない私はよくわからないぞ
2022/05/02 08:44
ami-go40
"会場の控室で他選手の余りものの弁当を食べたらそれが腐っていたため腹を下すような男に、女児にパンケーキを勧める資格などそもそもなかったのだ。"www
2022/05/02 08:44
saiyu99sp
“会場の控室で他選手の余りものの弁当を食べたらそれが腐っていたため腹を下すような男に、女児にパンケーキを勧める資格などそもそもなかったのだ。”腐ったパンケーキじゃなくて女児はよかったなww
2022/05/02 08:45
zenkamono
北朝鮮のアナウンサーが韓国やアメリカの指導者をこき下ろす時のような、これでもかと文中に執拗に挟まれたオーカーンへの多様な形容詞をつかった口撃が面白いw
2022/05/02 08:52
dpdp
愛が深すぎて…
2022/05/02 08:52
tetsuya_m
東スポキレッキレだなwww “本来の人生の7回分以上の称賛を集めてしまったオーカーンは、今後何度か生まれ変わって肉うどんとしての天寿をまっとうしてもらうしかない”
2022/05/02 08:58
Helfard
イイハナシカナー?
2022/05/02 08:58
legnum
思わずロングコートダディとの繋がり調べてしまったけど堂前さんの相方に似てる海野翔太選手と仲が良い、しかわからんかった。相方の兎さん本名が高橋翔太で翔太繋がりだ
2022/05/02 09:06
the108simulacra
すげー岡本記者の新日記事がホットエントリ入りしてる。昨日の興行、タッグ以外もめっちゃ良かったよね
2022/05/02 09:09
blueboy
「東スポの記事と同じくらい面白くしゃべれることを今後も見せていきたいな」 x.gd と前日に言ったから、こういう記事を書かれるハメになったんだぞ。正面から喧嘩を売ったから場外乱闘に。
2022/05/02 09:10
w_bonbon
プロレス愛があるな。
2022/05/02 09:11
bluescreen
毎日こんなんが読めるなら定期購読してもいい。
2022/05/02 09:24
and_hyphen
東スポイキイキしてる…
2022/05/02 09:26
hiruhikoando
Number写真部門が魅せたプロの仕事の後に東スポが別の意味でのプロの仕事を魅せてくれた。
2022/05/02 09:36
kazumi_wakatsu
“因数分解あたりから周囲に置き去りにされたオーカーン”
2022/05/02 09:36
zzzbbb
“商魂たくましく「パンケーキ食うか?」のラインスタンプを作成するなど明らかに調子に乗りすぎていた。”
2022/05/02 09:39
nack1024
すごいディスりw
2022/05/02 09:42
minamihiroharu
今更かもだが、ネット文体で記事が書かれる時代になってるんだなあと感慨がw
2022/05/02 09:46
jssei
おもしろすぎる
2022/05/02 09:46
raamen07
読み物として最高だよな
2022/05/02 09:51
whoge
プロレス新聞文学か
2022/05/02 09:55
lifeisadog
ニュース記事で「クソの役にも立たなかった」って初めて見た
2022/05/02 09:56
tonocchokun
もっと若いうちにプロレスの楽しみ方を知っておきたかったと思える文章
2022/05/02 09:56
rindenlab
元気出た
2022/05/02 10:03
nikunonamae
調子に乗っているとみなされた者が躓くとここぞとばかりに嘲る。あげく女児を気遣う資格などなかったとか、これは天罰だとか言い出す。出る杭を打ち足を引っ張りあう悪しき日本文化のステレオタイプを再生産する記事
2022/05/02 10:05
kohgethu
アングル作り過ぎだしなんなら助けた女の子がショックをというかまたそのネタで一記事書くつもりだな。
2022/05/02 10:09
vlxst1224
こういう記事はじめて読んだけどめちゃめちゃ面白かった
2022/05/02 10:09
gryphon
東京スポーツ、こうやってプロレスに『寄り添って』ン十年。昔は乱闘や極秘特訓の場所に『偶然』記者が居合わせました。その頻度はコナン君以上
2022/05/02 10:17
zettaimuri
記者もプロレスに染まってる良い文章
2022/05/02 10:18
yo2012
スポーツ新聞の記事も含めてプロレスw
2022/05/02 10:19
frothmouth
紙のプロレス 文字のプロレス
2022/05/02 10:21
studymonster
これが、帝国書記官のおしごと……!
2022/05/02 10:22
ysync
陥落いうても、ブック通りなんでしょ?
2022/05/02 10:24
uehaj
オモロ。文才がある。「後の..である」みたいになりそう。
2022/05/02 10:32
watatane
新しいコスチューム格好よかったのでそこは触れてほしかった。
2022/05/02 10:39
river_side
実になめらかな文字プロレス
2022/05/02 10:41
BigHopeClasic
普段新日見ていないと、なんでオーカーンがユナイテッドエンパイアのメンバーに選ばれたのかいまいちわからない(JALの機内で試合だけ見てるとユナイテッドエンパイアそんなにヒール感ないし)
2022/05/02 10:43
maketexlsr
そりゃ、プロレスはかつては自販機本と並んで日本のサブカルを支えた虎の穴ですから。むしろ本家よ
2022/05/02 10:44
susahadeth52623
PR記事だ!誰の?もちろんオーカーンの!
2022/05/02 10:44
minesweeper96
あまりにも良すぎる
2022/05/02 10:54
kettkett
ここでプオタ増田の出番ですよ
2022/05/02 10:58
nomitori
さすが日付とプロレス記事には間違いがないと言われる東スポ
2022/05/02 10:59
nandenandechan
面白かった。プロレスのノリが伝わってきた。「会場の控室で他選手の余りものの弁当を食べたらそれが腐っていたため腹を下すような男に、女児にパンケーキを勧める資格などそもそもなかったのだ。」
2022/05/02 11:04
namisk
なるほどプロレス。/"本来の人生の7回分以上の称賛を集めてしまったオーカーンは、今後何度か生まれ変わって肉うどんとしての天寿をまっとうしてもらうしかない"とか、力強い。
2022/05/02 11:04
zoidstown
本当にオーカーンが好きなんだなw"結果的に過大評価をもたらし本来の人生の7回分以上の称賛を集めてしまったオーカーンは、今後何度か生まれ変わって肉うどんとしての天寿をまっとうしてもらうしかない”
2022/05/02 11:09
denqueue
オーカーンを徹頭徹尾ボロクソに貶す文章にどこか町田康っぽさが漂っていてオモロい
2022/05/02 11:10
Finding
ハテブでプロレスの記事を読めるようになったのって、オーカーン選手の功績じゃない?
2022/05/02 11:14
rgfx
筆が強い(TSUYOI)
2022/05/02 11:17
washburn1975
岡本記者の真骨頂。この掌返しが楽しみで楽しみで……。
2022/05/02 11:19
kt1990
『会場の控室で他選手の余りものの弁当を食べたらそれが腐っていたため腹を下すような男』草不可避
2022/05/02 11:23
LuckyBagMan
イチャイチャしやがってからに
2022/05/02 11:29
telegnosis
もう他のレスラーが嫉妬するんじゃないかと思うくらいに愛情いっぱいの記事。読んでてこっちが恥ずかしい。この記者どんだけオーカーン好きなんだよ。
2022/05/02 11:30
ifttt
肉うどん!?
2022/05/02 11:32
eiki_okuma
優しさを感じた。美談として取り上げられすぎだったもんね。本人もやりにくそうだったし
2022/05/02 11:37
cartman0
ガチオタってこういうことなんやな
2022/05/02 11:38
brusky
“肉うどんとしての天寿”なにそれ?楽しそうで何よりです。
2022/05/02 11:53
hanyA
岡本書記官の平常運転。勝ったら大きく持ち上げ、負けたらボロクソ。東スポプロレスの真骨頂なので、興味持った方はぜひ過去の記事も読んでみてください。
2022/05/02 11:56
TrinityT
ノリノリだなー
2022/05/02 12:09
ITEYA_Yuji
《……などと身の程知らずな再戦要求を繰り出し報道陣をゲンナリさせた》←会見場すごくあったかい空気に包まれてそう/帝国では言論の自由がちゃんと保証されていそうで何よりだなw
2022/05/02 12:10
takeishi
いろいろ記事がひどいw
2022/05/02 12:12
iwasi8107
"会場の控室で他選手の余りものの弁当を食べたらそれが腐っていたため腹を下すような男に、女児にパンケーキを勧める資格などそもそもなかったのだ。"
2022/05/02 12:16
chaz_21
ホラばかりのスポーツ新聞が滅びずに生き残ってる理由がわかった
2022/05/02 12:16
mutinomuti
“商魂たくましく「パンケーキ食うか?」のラインスタンプを作成するなど明らかに調子に乗りすぎていた”
2022/05/02 12:16
rck10
溢れるプロレス愛。そもそもヒールなんだし、これくらいのほうが居心地が良さそう。
2022/05/02 12:20
Shinwiki
愛されてるなーw
2022/05/02 12:25
nekokauinu
プロレスってつくづくリングと観客とメディアが絡み合ってこそ面白くなるジャンルだよな。
2022/05/02 12:31
kusigahama
これ「プロレスだな〜」って形容したくなるけど、まあまあ文脈の高い表現だよなぁ
2022/05/02 12:33
memoryalpha
“「一揆を起こし、時代を変えたものだけが〝変〟と名乗れるんだ。貴様らはたかだか〝福岡ペイペイドームの乱〟だ。連合帝国が座す白の天守閣まで登って来い。その時、歴史が動く」などと身の程知らずな再戦要求”
2022/05/02 12:37
rna
すごいなこれ。スポーツ新聞のプロレス記事っていつもこんな感じなの?往年のテキストサイトみたいな勢い。
2022/05/02 12:47
sirobu
プロレス自体がハイコンテクストなエンタメなんだな。コンテクストを理解してない人が読んだらただのバッシングにしか見えないのが難しい
2022/05/02 12:52
momomo_tuhan
“因数分解あたりから周囲に置き去りにされたオーカーンに、3WAYのような複雑なルールはもしかしたら理解できなかったのかもしれない。(中略)リング外へと追いやられ、もう本当クソの役にも立たなかった。”笑う
2022/05/02 12:52
kitakamix
クッソ笑った、場外乱闘感堪らないしこういうの書けるの才能だなあと思う
2022/05/02 12:54
iheettkun
見事な「餅は餅屋」
2022/05/02 12:59
su_rusumi
一方、ロシアはモルドバで未来の日付の紙面を作っていたそうだが、戦争よりプロレスの方がいいな。断然いい。
2022/05/02 13:12
tarsgb
紙面でもプロレスしててすき
2022/05/02 13:23
nmcli
有頂天外オーカーンってロボットアニメみたい
2022/05/02 13:45
h5dhn9k
"もう本当クソの役にも立たなかった。" wwwwwwww
2022/05/02 13:49
redpants
東スポオーカーンは西武ドーム杉谷のバッティング練習みたいなもんだよね
2022/05/02 14:17
peta0227
草。すごい文化だ。ヒーロー扱いに全乗っかりするオーカーンもそれを遠慮なくこき下ろす記者も好きすぎる。
2022/05/02 14:21
doksensei
現実とエンタメが融合しすぎていて、プロレスって異世界転生の原点ではないかと思わされる。毘沙門の合体技消灯? これほど意味のわからない日本語久々に見た。すげー興味ある
2022/05/02 14:22
kuzira4ever
タッグ王座奪取した際の記事 www.tokyo-sports.co.jp これだけの落差のある記事はオーカーン様だけ
2022/05/02 14:36
vital-myu
久しぶりの辛辣記事で筆ノリノリ!岡本記者のTwitterみてるとオーカーン様の結果はすぐわかる。今回⇒ twitter.com 記事についてオーカーン様⇒ twitter.com
2022/05/02 15:00
hoshinasia
すげえ。面白くない部分がない。
2022/05/02 15:12
notr85
面白いな〜ツイッターのコメントも面白い
2022/05/02 15:35
uniR
これが署名記事じゃないところにクオリティペーパーを感じる。プロレス見たくなってしまった。
2022/05/02 15:38
kamomewa_kamome
(笑)
2022/05/02 15:55
andvert
なんだこの記事w
2022/05/02 15:59
mustelidae
いやーまじひどい書きっぷり笑
2022/05/02 16:01
yuzuk45
キレキレ"本来の人生の7回分以上の称賛を集めてしまったオーカーンは、今後何度か生まれ変わって肉うどんとしての天寿をまっとうしてもらうしかない。"
2022/05/02 16:12
yujimi-daifuku-2222
例えば、この手のノリを嫌がる若手レスラーがいたとして、彼は「分かってない」んですかね。/彼が間違ってないとした時、ではこのコンテクストは前時代的で消えるべきものか。許すか否かの線引きは誰が決めるのか。
2022/05/02 16:41
songe
素晴らしい。最高のエンタメだ。
2022/05/02 16:50
saro363
“生まれ変わって肉うどんとしての天寿をまっとうしてもらう”女児救出から知った人だけどどういうこと・・・
2022/05/02 17:40
osakana110
“結果的に過大評価をもたらし本来の人生の7回分以上の称賛を集めてしまったオーカーンは、今後何度か生まれ変わって肉うどんとしての天寿をまっとうしてもらうしかない。”草
2022/05/02 18:27
sisicom
素晴らしい文章
2022/05/02 18:42
yabu_kyu
「因数分解あたりから周囲に置き去りにされた」単語入れ替えたら色々作れそうな汎用性よ…。
2022/05/02 19:08
tweakk
愛が伝わる。/”会場の控室で他選手の余りものの弁当を食べたらそれが腐っていたため腹を下すような男に、女児にパンケーキを勧める資格などそもそもなかったのだ”
2022/05/02 19:58
Annihilator
侮辱罪では?
2022/05/02 20:04
blise
"大した見せ場もないまま毘沙門の合体技・消灯を浴びてリング外へと追いやられ、もう本当クソの役にも立たなかった"
2022/05/02 20:08
alice-and-telos
"会場の控室で他選手の余りものの弁当を食べたらそれが腐っていたため腹を下すような男" ハテブ共感ポイントやな
2022/05/02 21:06
fhvbwx
東スポをあおるとこうなるのか。www.tokyo-sports.co.jp
2022/05/02 23:03
grindrocker
面白い
2022/05/03 00:35
georgew
これほど憎々しさが滲み出ている文章をここ数年読んだことがない。
2022/05/03 20:52
c0ntinue
ここまで見事な手のひら返し見たことない
2022/05/05 02:59
theNULLPO
ひどすぎて草。これが本物のプロレスか