2022/05/01 14:35
Panthera_uncia
サスペンス映画の登場人物そのもので怖い
2022/05/01 14:39
tyu-ba
“本件で私をブロ解した方のリストが出回っていたようなのですが”前回といい今回といい、ほんとこういうの女性向け同人だなぁって……。
2022/05/01 14:41
saihateaxis
リアルで何かされる可能性もあるだろうしこのへんで手を引くのはこれから先の事考えればしゃーないか。
2022/05/01 14:50
tmkyz
心から怖い…/本当にお疲れ様としか言えない
2022/05/01 14:57
nomitori
なんとなくZeebraさんとkjさんのビーフ(にならなかったけど)にちょっと重なるなと思ったりした…
2022/05/01 15:02
pikopikopan
最後に支えてあげて欲しいって、よく言えたなあ。若いだろうに。/狭い界隈で揉めるとしんどいな。ジャンル移動にならないの改めて凄いわ。/人間の数だけ揉め事になる可能性ってのを改めて
2022/05/01 15:06
daisya
なんか小学生の揉め事みたい。大人になっても変わらんのだな。やり口は年齢に合わせてバージョンアップしてるんだろうな、怖。
2022/05/01 15:12
masara092
おつ
2022/05/01 15:19
July1st2017
死滅回遊だ…
2022/05/01 15:26
narukami
おおう……
2022/05/01 15:28
azumi_s
本当に数十年単位で似たようなドロドロのトラブルが尽きないよなぁと。
2022/05/01 15:31
yosshi-k
解決してないような。ちゃんと法律で決着させて欲しかったけど…どうして怖くなったんだろうか/現実で被害にあう可能性があるからなのかな。模倣犯が出てきそう
2022/05/01 15:39
kukky
当事者以外が推察してた通りのオチがはっきりしっかりついた感じだね。しかしなんでこの人が巻き込まれてしまったんだろうか。
2022/05/01 15:44
hopeholdsmoon
なんなのかはよくわからんけどこういう人稀にいるよね。。大学で初遭遇して友達失いかけた
2022/05/01 15:49
semimaru
妬み嫉みなのかな
2022/05/01 15:52
akghuaiooajt
これがほんまの呪術絵戦
2022/05/01 16:08
Fubar
まって。汗→こなつの巨大不明感情マジで尊い……。関係性の百合でやばみが深い。女女いじめ学級会合同やらん??このジャンル性癖すぎる
2022/05/01 16:13
GROOVY
なにこれホラーすぎる…
2022/05/01 16:16
hetoheto
お互い訴訟までチラつかせてるやんけ。汗さんが大半の原因なんだろうけど、冷静になれば正面顔が多少被っただけで、ここまで紛糾する問題じゃないよなぁ
2022/05/01 16:18
u-li
“訴訟も視野に入れ複数の弁護士に相談のアポを取り、実際に相談して頂いた法律事務所さんもいましたが、その気も消え失せました。もはや何とこの状況を説明してよいかもわからなくなってしまっています。”
2022/05/01 16:23
sy0ta
どうしてこういうモンスターやモンスター界隈が社会に生まれてしまうんだろう。個人の特性だとしたら福祉や教育で防げないのだろうか…
2022/05/01 16:32
dreamzico
長い。意味が分からない専門用語・オタク用語が頻出。各人の詳しい説明もなく謎の個人名が多数登場。文章全体が女子小学生みたい。以上、この記事の理解を冒頭で諦め、最後まで読むことが出来なかった理由です。
2022/05/01 16:32
pandafire
「今回については、全て最悪の場合を想定して動いてもらった方が良い」って書いているからにはここでは書けないがなんかどえらい事があったんだろうな、怖すぎるって言うくらいだし…
2022/05/01 16:33
saiusaruzzz
背後の二次界隈事情をちょっと調べたら、絵師によって上下関係があるとか不気味すぎる。何で一人で妄想に浸れる世界で、そんな実生活以上に面倒くさいしがらみを作ってしまうのか。
2022/05/01 16:34
pokemix
引用RTの検証画像とか見るに、見て描いてるかもなっていうのがあり(本絵の意味わからぬままハイライトの位置拝借したり)ご自分でも言ってるが所謂雰囲気パクになってしまっていた感はあるかもしれないと思った
2022/05/01 16:37
Shin-Fedor
怖い。汗さんって方、「絵師だからこそ断言できます」と言っていたが、三浦九段冤罪事件のときの渡辺九段の「プロが見れば明らかにおかしいとわかる」を彷彿させる。一流だからこそ自分の思い込みを疑えないのかも。
2022/05/01 16:40
kyasarin123
長くてよくわからないのであとでもう一度読み返すけど元々呪術知らんし一回もう。。変な人とは距離を置くに限ります。でもみんなペンネーム謎だな。汗とか塁とかキャラ名?
2022/05/01 16:45
dusttrail
「汗さんに対して(略)誹謗中傷をしてしまった方、(略)自業自得ではありますが、自衛してください。今回については、全て最悪の場合を想定して動いてもらった方が良い」ここが怖すぎる。何しそうなんだろう…。
2022/05/01 16:51
kazumi_wakatsu
何が目的だったのが分からないけど分かりたくもないやつ
2022/05/01 16:53
GiveMeChocolate
よくわからない
2022/05/01 16:54
murlock
非常に女子らしい仕草でほっこりしたよ
2022/05/01 16:57
yurikago12
本当にあった怖い話
2022/05/01 16:57
ayumun
女性向けジャンルってなんでこんなにつるむようになったんだろうなあ。
2022/05/01 16:58
Re-birth
こういうの、正面きらずに裏から唆してる方とか、増田や2ちゃんに怪文書風拡散希望真実みたいな顔して書き込んだりする人おるよね…
2022/05/01 16:58
white_rose
皆が同一の方向なので、「警戒してください」も攻撃だよなっていうのと、お隣の方の発言を丸ごと信じてよいのかわからない(誤認があるかも)っていうのだけ一応。でもAさんの対応がダメぽいからなあ。
2022/05/01 17:00
sys-cys
どうして同人女の人間関係ってこうなってしまうんだろう。何度も自分や身の回りで経験して嫌な思いしてきた。
2022/05/01 17:00
hara_boon
前の記事で言うAさんが汁さんで、ちょっとだけでた隣の人が塁さん? この文化になれてないからか、めんどくせぇなあ〜と思ってしまった。色々とお疲れ様、ではあるけど
2022/05/01 17:05
homarara
こう言っちゃなんだが、言い掛かりがどうの以前に、役者が違ったな。前回は相手を信じてると見せてAさんを持ち上げつつ疑念を印象付け、今度は第三者巻き込んで全力で落とすこのウクライナばりの熟練の立ち回り。
2022/05/01 17:06
sora_h
同人界隈のドロドロした感じや古いインターネット感が残り続けてるの本当にすごい近寄りたくない
2022/05/01 17:07
ryotarox
略語の専門用語の多用とか、前提がよくわからないとかで、自分向きの記事ではないと思った。結論から書いてないのは、背景の前提の知識を共有できる人向けで、読みながら共感するためのものだからなのだろう。
2022/05/01 17:08
baronhorse
なかなかの喧嘩屋だわ
2022/05/01 17:08
tiri_gami
実際に練習で模写(トレパクではない)されてて絵柄がすごい寄せられてたこなつさんって人の人気とか勢いがすごくて汗さんって人にとってはめちゃくちゃ嫌でこんな感じに…とかかな
2022/05/01 17:14
nibo-c
なんだこの理解不能な界隈
2022/05/01 17:18
tokuninac
Xが汗さんであろうと、部外者が汗さんに対してとやかく言うのはダメだと思うんだけど(精神的にどうとか虚言癖がどうとか)。主も犯人探しがしたかったわけじゃないのに。
2022/05/01 17:20
ScarecrowBone
キチガイとは関わりを断つしか無いので正しい
2022/05/01 17:22
panizzi
“himiuyugo”
2022/05/01 17:23
death6coin
こういうのに「人間っていいな」タグを付ける人いたっけ?
2022/05/01 17:25
djsouchou
自身が受けた理不尽な諸々以上に『(結果として)精神的に不安定な相手を追い詰める事に恐怖を覚えた』のだと思う。なんて優しい方なんだ…お疲れ様でした。
2022/05/01 17:26
yujimi-daifuku-2222
有害な男らしさと言われるものが単体で存在するのではなく、出方によっては良い方に転がる、男性に多い形質の一側面であるのと同じように、これも女性に多い形質の一側面なのだよな。/消し去る事は出来ない。
2022/05/01 17:28
misarine3
何年経っても変わらないこういうドロドロ。
2022/05/01 17:29
bronson69
肉般若とか合宿所とか久々に思い出したわ。
2022/05/01 17:29
teisi
この方本当に凄いな。説明なしに個人名出したり結論ぼやかしたりして、無関係な人たちがイミフすぎ同人女キモ〜!で振り落とされるように書いてる。前回は分かりやすく書いてしまったため共感され拡散されすぎた。
2022/05/01 17:31
syabazochang
このケースは度が過ぎてるがいつの時代も同人界隈にはこういう奴はいて、ある程度の信者を得て勘違いしてしまうのかどこかで狂ってしまうのだと思う
2022/05/01 17:33
nack1024
ホラー
2022/05/01 17:35
chaz_21
怖ァ…
2022/05/01 17:35
sirobu
サークル側の事情はあまり知らないけど男性向けでもあるあるなのか、女性向け同人特有なのか。男性向け商業でパクり騒動になった件はいくつか覚えがあるから騒ぎになってないだけなのかな?
2022/05/01 17:36
ounce
トレパク指摘のXからのDMはイベント前日。汗とDMしたのはイベント後。なのに、イベント"当日"に汗はトレパクのデマをDMの話込みで吹聴していたと。X=汗と断言はできないが、蓋然性は高まったと言える。/別人だった模様
2022/05/01 17:40
automatican
相手に失う物がなくなって、なりふり構わない勢いで来られたら怖すぎる いくら相手が悪くても追い込み過ぎるのもよくない結果を招くというのはあるよなあ
2022/05/01 17:52
qq3
“「嫌な思いをさせて申し訳なかった、noteを取り下げて欲しい」”無理だろ…
2022/05/01 17:54
cha9
今回に限らず以前から「重なってない」雑なトレパク検証が出回るの謎だったがなるほどアンチの自演なら納得できる。デマでもフェイクでも狭い村社会で広まれば村に住めなくなり追い出せると考える人たちがいるんよね
2022/05/01 17:56
Annihilator
いわゆる悪女ってこういう感じ。気に入らない人間を排除するための連帯を息するようにできる。もちろん自分が悪いとは思ってない。こうさせたお前が悪い、とかみんな騙されてる、とか。
2022/05/01 17:56
whkr
同人女の感情だ。
2022/05/01 17:59
eiko_se
これは怖い…どうかこれ以上の揉め事に発展しないようお祈りしています。/同人界隈のあの粘着気質のある人はなんなんだろうね…私も直接の害はなくてもあからさまな態度は取られたことあるので去ったことある…
2022/05/01 17:59
ponpon_qonqon
id:tyu-ba 男性もモデラー界隈もこんなかんじだよ…。マジで。SNS自体が性別問わず学級会なんだよ/id:mamimp 小学生なみの知能で誰が悪を知り叩きたいだけなん? うんこでも食ってればいいじゃん
2022/05/01 18:02
ano18
改めて一番意味不なのは2次創作同士のパクり疑惑。さっき初めて本家見たらどっちも本家のパクりで似たり重なるのは当然で終わりだよ。何だよこれ
2022/05/01 18:11
ET777
やはり横からはよくわからない話だな…仲違いさせたい第三者にやられたようにも?/おっさん間でもファンダム内の揉め事見たことあるよ、その人引越までしてた。対人トラブルはすぐそばに
2022/05/01 18:12
dobaddy
虚言癖で巧みに自分を被害者に仕立て、おそらく自作自演の攻撃を仕掛けたあたり自己愛性パーソナリティ障害傾向があるんじゃないか吹っかけてきた相手。自分以外への賞賛が許せなかったのか。
2022/05/01 18:16
tafutanisu
冒頭に登場人物リストが欲しい。一度読んだだけだと、理解が追いつかない。
2022/05/01 18:16
KAN3
界隈の中で味方作って攻撃仕掛けたA(汗)と、界隈の外から上手に援軍連れてきて反撃した筆者。相当立ち回り上手い人じゃないとそのまま界隈から追い出されてただろうね。Aはこれまでの人生で前科が大量にありそう。
2022/05/01 18:19
zzzzaass
本当お疲れ様。災難としか言いようがない。またハイエナの如くまとめや「調べてみました」系の小銭稼ぎブログが焚き付けて、当該作家に凸が大量にいってる状況。丸ごとこなつ氏の文コピペしてたブログもあって最悪
2022/05/01 18:20
oakbow
Xが他人なのかご本人なのか分からんが、フォローつけたり外したり、ブロ解リスト回したりなど当人以外の界隈の行動がちょっとなあ…。
2022/05/01 18:28
shun_shun
周りの人が支えてあげてほしいってのはそうすることで被害を防ぐためだよね。優しさもあるだろうけど。
2022/05/01 18:30
mtk_inrs
女ガーって平気で書く人がいるのに引く。性別関係あるのか
2022/05/01 18:40
petronius7
最近の揉め事見てて思うのは、二次創作に限らず日本の漫画界の終わりが近いのだろうなということ、どこかで見た絵面で読んだことのあるストーリーが溢れていて、既存の型を抜けるのが困難に見える。
2022/05/01 18:44
TheHabanero
「女性向け同人」と主語を小さくしてるブコメにスターやってるのがいつもの表自メンツで笑える。もはやミソジニーを隠すつもりもないんだな。
2022/05/01 18:58
n2sz
お疲れ様としか言い様がない。トラブル後もジャンルは続けるのかな?関係者ともまた顔合わせることがありそうでしんどいね…
2022/05/01 19:03
Surume
おおう
2022/05/01 19:04
tetere
大変だなあ…
2022/05/01 19:13
watapoco
これを揉め事っていうのはこの方に酷すぎると思う。汗って人が常軌を逸してて通り魔にさされるのを揉め事と言ってるみたい/あでも上下関係あるみたいなのは特殊だな
2022/05/01 19:19
morita_non
みんな知らん他人の揉め事に真剣になれるの尊い。事実関係からこの人の主張しか目にしてないのでなあ…
2022/05/01 19:21
id777
怖い世界だなと思ったがどの界隈にもあるだろうな。
2022/05/01 19:27
fashi
こういうトラブルってどっちの主張が正しいのかわからなくなりがちだけど、全然重なってない線を重なってると主張する人がおかしいことは誰の目にも明らかなのでまだ救いがある案件だったな
2022/05/01 19:30
ultimatebreak
炎上させたもん勝ちの現状なんとかならんのかねえ
2022/05/01 19:34
hisawooo
この方はきちんと対応されてるのに「小学生のもめ事」とか書いちゃう奴こそ精神年齢が小学生だとおもいました
2022/05/01 19:35
pekoraaaaa
だから女同士のもめごとって「学級会」って揶揄されんのよ。一応、二次創作や腐女子界隈以外でも学級会と言われることもあるが、学級会の語源はその辺ね
2022/05/01 19:43
snow8-yuki
お祓い効き過ぎ / マジで効き過ぎた
2022/05/01 19:43
hiby
大昔からBL界隈でよく見てきたやつだ。理由は分からんけど本当にいるから困る。
2022/05/01 19:57
TETOS
まあ、やっぱりこの界隈って感じやけど、トレパク棒強すぎる。
2022/05/01 19:59
morimarii
この界隈は「手打ち」」「話し合い」「解決済み」が大好きですね。。。
2022/05/01 20:06
yykh
本件に全く無関係で恐縮ですが、「男のいじめはわかりやすく、女のいじめはどろどろネチネチ」ってよく言われる(ブコメにもある)けど、男→女のいじめってどろどろネチネチなことが多い気がするので違和感がある
2022/05/01 20:19
villoxu
解決って言うから、トレパク冤罪の相手方と話がついたのかと思ったら違った。
2022/05/01 20:21
powertank
やっぱメジャージャンルはこええよう...
2022/05/01 20:23
hamanasawa
全く周辺事情がわからない人間が読むと確信の取りにくい文章だなと思ったんだけど、これはこういうnoteを書くことに意味があるアクションなのか?なんかすごく目が滑って趣旨が遠くに見える……。
2022/05/01 20:25
daigo0117
もしこれが創作だったら、Xは汗さんの裏アカで、自作自演でこなつさんを追い込んでいたという展開になっていただろう。
2022/05/01 20:34
A-NA
同人界隈を詳しく知らんのもあり前回は自分も「小学生かよ」の感想だけで終わったけど相手が病んでたのか…怖。同じ類の話は世間に山ほどあり対策の集合知が必要。この人ほど冷静に対処できる人ばかりではないし。
2022/05/01 20:42
hedgehogx
やはり相手が病んでたケースか。こういうのどう対応すればいいんだろ
2022/05/01 20:52
gomentic
前回の記事では「今どきならではのトラブルだな」と思ったけど、今回はかつての合宿所のような懐かしいヤバさを感じた。
2022/05/01 20:53
waot209
トレパク冤罪は嫌がらせの手段でしかなかったのか、それとも嫌がらせのきっかけがトレパク冤罪だったのか。おそらく後者と信じ込んでいる前者かな。根っ子はだいたい嫉妬だったりするもの。
2022/05/01 21:04
lastline
疾患的なものもあるのだろうが、男女限らず力関係の存在する場で起こりがちの事案で、基本的に関わらない方がよい
2022/05/01 21:10
sametashark
被害者のふりをして周りを巻き込んで特定個人を攻撃するの、男女関係なく同人界隈でそれなりに見かけるトラブルなんだけど、リアル人狼ゲームでしんどいんだよね…。身の安全第一で過ごしてほしい。
2022/05/01 21:40
Akech_ergo
『本件で私をブロ解した方のリストが出回っていた』当事者以外の言動ではこれが一番気持ち悪かった。
2022/05/01 21:41
neo_Neutral
サイコパス系怪談
2022/05/01 21:45
BIFF
なんか自分の知っている「トレパク」と違うなと思ってたら、こういうことだったのか。著作権ではなく猟奇に寄った事案と。。
2022/05/01 21:53
chocolaterock
日常生活において、何か嫌なことがあったり、自分以外の第三者に問題ある場合はこうやって自ら手綱から手放すことも自分を守るためには大切。諸々という単語で済ませるべきではないけどお疲れ様でした…。
2022/05/01 22:00
honya_neko
人怖案件である
2022/05/01 22:00
a_dogs
無関係の第三者でも怖いのに当事者はほんと恐怖だろうね
2022/05/01 22:08
don_ikura
合宿所懐かしい
2022/05/01 22:11
natu3kan
憎しみと正義感で議論が成立しないってのは普通にあるからな。そうなると距離を取るか、必要なら法的に白黒つけて強制的に黙らせるかのどっちかしかないよね。
2022/05/01 22:21
saiyu99sp
“匿名掲示板およびまとめサイト等への文章、画像での無断転載、URLの貼り付けを禁止とさせて下さい。”はてブ…
2022/05/01 22:24
rachu
中学生の頃、だれだれの悪口言ってたとか流布されて苦しんでた友人がいたのを思い出した。あることないこと言われててかわいそうだった。まったく同レベル
2022/05/01 22:30
monacal
女性や同人うんぬん関係なく、会話が成立しない相手に一方的に粘着されたら一般人にはなす術がないよ。対応するためのコストが高すぎる。通り魔みたいなものだ。対応お疲れ様でした。
2022/05/01 22:32
nicoyou
男性の多いジャンルで脅迫状が届いたことがあるので女性同人界隈と限定されることに違和感がある。変な人は男女問わずどの界隈にも一定数いるんだよ…/大変な中色々裏も取ってすごいな。おつかれさまでした
2022/05/01 22:35
bodibod
女さんは本当にどこにいってもこういう揉め事を絶やさなくて感心する。やはり脳がそうなっているのか
2022/05/01 22:37
chinu48cm
ようわからんけど、あのnoteのあといろいろややこしいことがあったんだなってのは伝わるわ
2022/05/01 22:41
ototohato
個人間のやり取りだから全貌はわからない。でも完全外野はわからなくていいのにまとめたのは凄い。自分のジャンルでこういうドロドロイザコザ起こってほしく無いなと心底気の毒に思う。
2022/05/01 22:43
msdtatos
ほぼ解決してない件。結局名前を出しているし、前回に比べて感情的な書き方になってるうえに一方的に相手を嘘つき呼ばわりしてるのはどうなの?根拠を示して欲しいし、きちんと話し合わなかった分だけ後に尾を引くよ
2022/05/01 22:59
arapro
片側からのみの情報なので真実は分からないけど、その上で前回と今回を合わせ、「混沌とした行動を取る人間によるミステリー」として読み応えがあった。
2022/05/01 23:04
hilda_i
なるほど。たまにいるわね、そういう人も。凄い速度で萌え語りや創作してるなと思ったら、それは能力というより「症状」だった、ような。/過度に振り回されずに手を引けるの、なにげにすごいことだわ。
2022/05/01 23:06
chiguhagu-chan
犯人、こないだ温泉娘に対抗すべく金玉息子みたいなの作ってたフェミを彷彿とさせるな。コミュニケーション不可能感がすごい。
2022/05/01 23:06
multipleminorityidentities
こええええええええ
2022/05/01 23:09
onikuoisii
男女関係ないというブコメ多いが、本人知らぬうちに権力勾配による濡れ衣村八分がキマる現象自体は女性向け同人村だとあるあるなんだけど、男性村でこんなの殆どなさそう。※こなつさんのは極端に酷い事例だけど
2022/05/01 23:10
irose
もうめんどくせーから汗とかいう奴のとこに国税庁が入れ あと集英社も今回のは「総集編」らしいので入手して検証しろ
2022/05/01 23:12
prdxa
言わないほうがいいんだろうけど、女子小学生っぽいやり口だなというのは俺も思ってしまったな…
2022/05/01 23:22
mori99
怖いから手を引く、との宣言が何か新鮮だが納得度と説得力が高い。そうだね
2022/05/01 23:37
quicksand
フォロワーへの顛末説明やお気持ち表明場としてnoteを選んだだけだとしても、全くの外野である自分のために書かれたものと思う人が一定数いるらしいのは、今後自分が似た立場になった時のため覚えておきたい
2022/05/01 23:37
napsucks
今回はこの方が終始一貫してきちんと筋道立てて冤罪を晴らす説明をしたおかげで味方が増えていい結果につながったけど、途中で心が折れて冤罪の汚名を着させられたまま沈んでる人もいるんじゃないかとふと思った
2022/05/01 23:39
samepa
ご安全に……って感じの幕引きだ……。/そしてブコメの「女は」って声の多さにドン引き
2022/05/01 23:40
tyoro1210
『私の希望は「もう関わらないで欲しい」の一言です。』 サイコ案件っぽくて辛い感じだ
2022/05/01 23:42
ochahahoujicha
絵師の界隈の話と思って見ていたけど、写真界隈でも似た話あるなぁ!と膝を打った。界隈の有名人には関わりたくない。
2022/05/01 23:51
clairvy
よくわからん
2022/05/02 00:13
kumao335
今更ブロ解の意味を知った
2022/05/02 00:20
irimo
うちのジャンルでも、神サークル主が壊れてしまったことがあった。表現者は繊細で被害妄想が激しい人が少なくない、ラレは往々にしてちょっと疲れていることが多い
2022/05/02 00:27
neko_8_8kun
お、お疲れとしか言えない……。マジでお疲れさま案件だわ。
2022/05/02 00:48
hurafula
すごく生々しく痛みを伴いながらも茶化したり無用な火種を生んだりしないよう気を遣った丁寧な文章だと思う。内容を理解してないので相関関係とか知らんけど、記事はこのまま残しておいてほしい
2022/05/02 00:50
Ni-nja
自作をパクられたという思い込みが京アニ事件に繋がった訳だし、身の危険を感じても仕方ないのかもな
2022/05/02 00:51
Helfard
何であれをトレースだと思い込んだのかが全く理解不能で、謝罪文を見てもまだ分からない。
2022/05/02 01:18
runand
古文読んでる時の様な気持ちになった
2022/05/02 01:27
uza_momo
全く違う界隈でも、どう対応したらあなたはご満足なんですか?(怖)という事があって、暗澹たる気持ち。 断絶するしかないんだよな、ほんと/ブロ解リスト、マジで??
2022/05/02 01:38
atama_ii
あとで
2022/05/02 01:41
hatsan8
趣味の場にパワーゲームを持ち込む人何だろうね…楽しくやればいいのにね/男性はこういう陰湿な根回しや村八分を、プライベートよりも仕事上での人間関係でやりがちだと思う
2022/05/02 02:19
summoned
小学生の揉め事って言った人もどういう意図かによるけど、小学生みたいな大人とか揉め事ってそんなに珍しくないよね世の中
2022/05/02 02:19
Regulusuwi
ブコメ、京アニの被害妄想事件の時は、コレだから男はって言わないで、こう言う時だけコレだから女はって言い出すのおかしいと思わんのかね。
2022/05/02 02:23
kyoumoe
「京アニの被害妄想事件の時は、コレだから男はって言わないで、こう言う時だけコレだから女はって言い出すのおかしいと思わんのかね」絵が似てるからって一斉に叩き始める男がいたら教えてくれ、見に行くから
2022/05/02 02:25
rs250
怖い。
2022/05/02 02:32
lunaphilia
人の心は大人だからといって丸く完成してるとは限らない どんな形かは目に見えない 自分ですらいつ自分の心を制御できなくなるかわからない 余裕こいて揶揄してるブコメ、弁えるべきだ
2022/05/02 02:33
tori_toi
男性同人でも表にならないだけで揉め事自体はいっぱい見た事あるから(男性向けは金銭問題が多いイメージ)、能力差で人気出て、お金も絡むって場所に人が集えばそりゃ問題は起こる。ってそれだけな気がする。
2022/05/02 02:58
dodorugefu
ここ今一番民度が悪いジャンルだと思うので近づかないに越した事はないが、怖いのがこういう最大手()ほどジャンルが廃れるとあっさり鞍替えしてるんだよなあ
2022/05/02 03:47
onesplat
きめぇ〜
2022/05/02 04:10
bnckmnj
「気のせいの範囲で証拠残さず」を徹底したパクは無罪だけど「この人の画力でこの絵は出ない」という感覚をこなつさんが抉るのも事実。本が欲しいのも残ってほしいのも2年間数百ページ自力で足掻いた汗さんだったな
2022/05/02 04:10
yoh596
小学生のもめごとが、大人になっても息続いている、そういった大人の世界が未だ未成熟な事が問題。
2022/05/02 04:12
aki_minori
旬ジャンルならではの関わりのある人の多さも影響してそう。あと、絵柄のパクリ指摘なんか男性向けでもいくらでもあるし、女性云々は当たらないのでは。
2022/05/02 04:55
potnips
リアルタイムでこれを見れたことが大変勉強になった。この件が詳しく話されてるところを見たくて久しぶりに5ちゃんねるも見た。
2022/05/02 05:17
kerari
「小学生の揉め事」って言い方が問題ある感じなのは被害者側は大人の対応してるのに加害者と同レベルの小学生って言ってるように聞こえるからだと思う。
2022/05/02 05:41
srng
Aが思った以上に真っ黒だった/身の危険を感じるのは現実の即売会をベースにした活動だからだろう
2022/05/02 05:57
amakanata
病的な嘘つきは意外に多く存在する。経験では、男性には威圧的で暴力的な嘘つきが、女性には平然と動じない嘘つきが多い。
2022/05/02 07:02
kowa
「解決しました」という根拠は、イベント前に連絡が来たのは指摘者Xだけだというのに、相手作家は自分が話し合った、と言った矛盾からの推測ということね?書かれてないけど怪しい言動が他にもあったのかな?
2022/05/02 07:10
usausamode
二次創作がパクリのパクられっての二次創作だったら似るの当たり前だろうじゃないのか。コワイ。。。
2022/05/02 07:30
HanPanna
id:kyoumoe パクられ妄想で揉め事になったのは京アニと一緒だし、発言力のある奴中心に集団で気に食わない奴叩くのは白饅頭界隈ヲチしてると、よく見られる光景よ。
2022/05/02 07:53
soyogon
お疲れ様でした。絵柄ころころ変わっても良いんですよ。趣味の同人誌なんだから描き手の自由。商業イラストはビジネスだから依頼に合わせた絵柄描ける方が有利まであるのに。
2022/05/02 09:10
JoshuA
女性向け二次創作界隈って定期的にこういうドロドロしたトラブルの話出てくるよね。見てるだけならおもs(検閲
2022/05/02 09:15
manamanaba
noteとブコメ見る限りつまり男女ジャンル問わず同人界隈は怖いってことですかね…?/まあ人気差が目に見えてお金絡んで横の繋がりが不可避で…ってなるとどんな交わりでもあるんだろうけど
2022/05/02 10:04
vlxst1224
お疲れ様でした。結局のところこの方が被った精神・金銭・時間的被害は何も回復されていないわけで、外野としてはただ労いの言葉をエアリプすることくらいしかできない……五夏と完全に無縁な男性向け専ですまぬ……
2022/05/02 10:07
keidge
なるほど。確かに小学生の揉め事と言えばそうかもしれない。そういう風に見える人もいるだろうね。
2022/05/02 11:14
suicha
本当に、本当にお疲れ様…
2022/05/02 12:25
demcoe
虚言癖の人間に悩まされた経験から厄介なのが「○○さんが××って言ってた」と他人の発言をねつ造すること。第三者が信じてしまうので非常に厄介。本人に自覚はないから無理だろうが、医者にかかって欲しい
2022/05/02 13:03
okami-no-sacchan
なるほど
2022/05/02 14:33
lovely
昔の職場でそれまでいい関係を築けていたのに突然複数の人から冷たい扱いをされるようになって心当たりがなかったんだけど、自分が気づかなかっただけでこういう人がいたのかもな。
2022/05/02 17:46
natukusa
コメ宛)個別ケースの擁護はせんが、創作物の質や人気という客観的指標があり・全員が相応の時間とお金をかけて・最大せいぜい数十人のコミュなら、こうなることもある。皆が愛する同人作家は今日もここで生きてる
2022/05/02 22:00
Pasta-K
現代でもこういう揉め事というか異常な出来事が起きるの大変すぎるな…
2022/05/04 17:44
sisya
「小学生の揉め事」ではあると思う。だからこそ、精神が未熟な相手と問題解決を図ることは難しいと手を引いたのだと感じる。小学生の揉め事は大人を相手にするとこうなるというしんどい見本だと思う。